• ベストアンサー

男性上司にベテラン社員にはならなくていいよと言われました。

こんばんわ。私は27歳の未婚女性です。 4月に入社しました。 直属の上司(35歳)と2人でお昼に行った際、 「私は(うちの部署で)ベテラン社員になりたいんです」みたいなことを言ったところ、ちょっと優しそうに?小さい声でさらっと「ならなくていいよ」と言われました。 それは結婚して仕事をやめたっていい=幸せになってほしいという意味なのでしょうか? 私が良く受け止めすぎているかもしれませんが、口調でそんな感じがしました。 上司はどういうつもりでこう言ったのでしょうか? ご意見お願いします。

noname#32738
noname#32738

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

私なら2通りに考えられます。 1.あなたが言うように「ベテランになるまで仕事に打ち込まないで、いい人を見つけて結婚したらいいよ」という意味。 2.「いつまでも新入社員のときのような新鮮な気持ちで働いてほしい」という意味。 どちらなのかは、本人でないと、誰にも分かりませんね。

noname#32738
質問者

お礼

geyanさん、ありがとうございます。 私は1のような気がしてならないのですが、2のような考え方もありますね。 参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

社風がわかりませんが、入社5ヶ月というと、まだまだ新人ですよね。ベテランになりたいなどと言うよりも、まずはきちんと目先の仕事をこなしなさいとの感じでしょうか?

noname#32738
質問者

お礼

simakiireさん、ありがとうございます。 そういう考え方もありますね。 参考になりました。

  • anchan1
  • ベストアンサー率25% (142/554)
回答No.3

ちょっと卑屈かもしれませんが こういうことを言う男性上司ですが こういうタイプがいました 3通り↓ 1.ベテラン面かました人間ではなくきちんとしたベテランになって欲しい(厳しいけど好意的) 2と3はある程度 連動してるかな 2.妙なお局にならないでほしい 面倒なので   適度な人のままでいいよー 3.女なんだからいい男見つけてさっさと辞めたらどう    専門領域も男に比べたら大したことネェだろうって   長くいられると困るんだよネェ 主張ばかり増えてさぁ

noname#32738
質問者

お礼

anchan1さん、ありがとうございます。 そんな風に思われていたりして笑

回答No.2

私なら3通りに考えられます。 No.1さんが仰る2通りに加えて・・・ 3.ベテランになられると口答えするようになるから嫌だ(笑) 実際私の上司もそんな事言ってましたから(爆)

noname#32738
質問者

お礼

king_joe1006さん、ありがとうございます。 口調からしてそんな感じはしなかったのですが、 そういう考え方もあるのですね笑

関連するQ&A

  • 新入社員で結婚 上司はよんでいいの?

    はじめまして 私は昨年の春に入社した会社員(23)です。今年の五月に結婚することになりました。結婚式は普通にするつもりです。そこで悩んでいることがあります うちの会社では一年間研修生として扱われ短期間で色々な部署を転々として研修をすることになっているので直属の上司というのがいません。 配属はされているのですがその場所に自分はいないので配属されている上司ともあまり話したことがありません。さらに今年の四月から配属が変わるので上司がまたかわってしまいます。 そこで今配属されている上司に結婚の報告をしたときに「招待するなら次の上司を呼びなさい」みたいに言われました そこで悩んでいるのですが、まだ話をしたことのない上司に招待状をだしてもいいものなんでしょうか?会社には身内だけですると言おうかとも思ったりしています。長文失礼しました。 よいアドバイスがあればお願いします

  • 別の部署の上司の命令は聞くべき?(派遣社員の場合)

    私は現在派遣社員をしていますが、私の部署の直属の上司が仕事ができない為に、困っています。 作成すべき書類を余裕をもって期限数日前までにだしているのにその上司のチェック&確認印だけで数日かかり(チェック自体は数秒ですむもの)別部署に提出されるのが遅れ、その都度別部署の上司にあたる人に私が直接怒られる上、最近は私に直接さまざまな命令をしてきます。(その別部署の上司は直接私の直属上司の仕事のできなさを知ってるが、直接は言いにくいらしいのです。) 最近疑問に思うのですが、 (1)派遣社員は自分の直属の上司ではない(別部署の上司)の命令まで聞く必要があるのでしょうか。 (2)社員、派遣関係なく、別部署の上司は仕事上の要求、不満があるのであれば私の直属の上司を通すべきなのではないのでしょうか。 くだらないことかもしれませんが、以上2点について、どなたか教えてください。

  • 上司との付き合い方に悩んでいます。

    60代の上司が、なんでもかんでも口を出してきます。 その上司は直属の上司ではなく違う部署の上司になります。 仕事上全く関係ないのですが、私のパソコンを見て今何をやってるか頻繁に見て、 やっている仕事に文句をつけます。 その上司は全ての部署で何をやってるか知りたく口を出しています。 そして自分は何でも知っててすごいだろう!と自前話を聞かされます。 私の立場が、転職後の入社で一年です。一番の新人の立場だし 黙ってその上司の文句を聞き、その通りにしたり自慢話を聞いています。 新人ですので、何も言えません。 ですが、直属の上司に仕事の事を言われるのは当然だと思いますが 全く違う部署の上司に 仕事について あれこれ言われ 仕事のペースが乱れています。 これは普通なのですかね。 うまく乗り切れるコツなどがあれば、アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 男性上司から言われたのですが

    男性上司から言われたのですが、、 「○○さん(私)て昔から人気あるよね?」 と言われたのですが、意味がわからず、「いえ、全然ですけど……」と答えた所、「え?そうなの?○○さん(私)の名 前が出ると僕も言いたいんだけどさ、ほらやっぱり直属の上司だからはっきり言えなくてね(笑)セクハラになりそうだし」と言われました。 何か引っ掛かるのですが、この上司の言う”昔から”って、一体いつからを差して言ったと思われますか? 私は今の会社に在籍して5年、部署異動により直接関わりはないものの、名前と顔を覚えてもらえて3年、直属の部下になって半年です。 現在29歳ですが、学生時代とか遠い昔からを差して人気あるよね?と言ったのでしょうか。 この会社に入ってからの話であれば、人気あるよね?ではなく、あるんだよ!とか言うのが自然だとおもいますし、私が否定したあとに、え?そうなの?と返すのも予想と違ったからではないでしょうか。 めちゃくちゃくだらなくて申し訳ありませんが、 一緒に考えて頂けたら幸いです。

  • 入社したての会社。上司をどこまで招待すべきか悩んでます・・

    こんにちわ。 今年7月に挙式をあげる予定でして、そろそろ招待状を渡さなければならないのですが、 今年1月末に入社した会社の上司を誰まで招待すべきか非常に悩んでおります。 直属の上司(とてもフレンドリー)、同じ部署のナンバー1(仕事上関わりがなく、とても偉い人)、ナンバー2と3(気さくな方)の4人が上司で、 2名同僚がいます。(皆男性です。) 直属の上司に相談したところ、入社して間もなくてもみんな喜んで行くと思いますよ~と言ってくださいました。ですが、ナンバー1の人についてはほとんど話したこともなく(笑)とっても偉い人なので正直恐縮であります・・・。かといってその方だけはずして他の部署の人を招待するほうが失礼ですよね? 私としては、新郎が会社の人を呼ぶので私も呼ばないとおかしいかな・・・というのもありますし、素直に皆さんいい人なので「これから宜しくお願いします」という意味合いでも招待させて頂きたいと思ってます。 同僚二人に関しては招待しなくてもいいかな・・・と思ってるのですが(来てくれそうな人じゃないので)、上司4人だけ、というのもアリでしょうか・・・。 また直属の上司(4人の中では一番役職は下になります)にスピーチをお願いするのは失礼にあたるのでしょうか?ですが仕事上一番関わりがあるのがその方だけなので、他の上司にお願いするのはかえってご迷惑なきがしてます。 その場合、ナンバー1~3の方には「●●さん(直属の上司)にスピーチお願いしようと思います」と伝えておいたほうがいいですか?? また、基本的なことになるのですが、 招待状を渡すとき、なんていいえばいいでしょうか(笑)事前に結婚することを伝えた上でのほうがいいですよね。「招待させて頂きたいのですが」って失礼な言い方でしょうか? うーん 本当に悩みます・・

  • 上司を呼ぶかどうか

    こんにちは、こちらではいつもお世話になっております。 年末に入籍、年明けに結婚式を行うのですが、私の主賓のついて困っています。 私は現在パートで去年の4月より本社(関東)付けの関西駐在(大阪)の部署に移動となりました。この部署に在籍しているのは私ともう一人(先輩)です。ですから現在の直属の上司は(関東)にいる課長になります。私の仕事ぶりは週報で把握されています。 関東からわざわざ大阪まで来ていただくのも恐縮ですし、普段の私を見ていない方が私のことを話すのもおかしいと思うので、こちら(関西)の工場長に主賓をお願いしたいと思っています。私と工場長の娘さんが同い年であることもあって、娘のようにかわいがってくださりたまに数人で飲みに行くこともありますし、以前「私が結婚する時はぜひ結婚式に来てくださいね」と話したこともあります。ですので工場長はぜひ呼びたいのですが、直属の上司は呼ばず、工場長を呼ぶのはおかしいでしょうか。上司は気を悪くしないでしょうか。唯一同じ部署の先輩は呼ぶつもりでいます。長々と乱文申し訳ございませんが、ご教授ください。

  • 上司への裏切り

    未経験で転職も多いためアルバイトとして入社することになりました。 経験を積んで、時期が来たら正社員に…という案内で納得して入社しました。 入社してみると他部署からいじめられましたが、なんとか耐えました。 次は直属の上司Bが責任転嫁や罪の擦り付けがひどく周りに相談しており、同じように周りも困っていたので上に訴えました。 直属の上司Bは飛ばされました。 後日、上司Aから「俺が管理できてないみたいじゃねーか。部署内で解決出来ない人間は社会人失格。社員登用の話はなし」と言われました。 悔しかったのですが、私は実務経験を積むために働くことを決めましたが、ある日私がやりとりしてた取り引き先からクレームが出ました。他部署もクレームを受けましたが私もクレームを受けました。 けれど1番のクレームは私の上司Aと先輩Cです。電話対応が悪かったようです。 しかし、私だけのせいにされました。 自分たちが悪いとはつゆほど思ってないようです。 人事に伝えましたが、パワハラレポートをかくようにと言われました。 上司Aが仕事をしないという評判は出てるからと言われ、私のレポートも合わせて上司Aへの査定になると言われました。 確かに全く仕事をしません。 周りが緊急事態で走り回っても、緊急ブザーがなっても無視です。社長が近くにいるとやってるフリをします。 退職者や異動が月1である職場で、毎月必ずイベントがあります。(クレーム、異動、退職) それを立て直しをするために、本社から人事が来ました。問題がある人は異動させるようです。 直属の上司Bも立て直しのために異動させられました。そして、私の上司Aのレポートを出すように言われました。 評判は悪いですが、私の入社を押してくれたようです。 結局上に通らずアルバイトになりましたが、上司Aのレポートを出そうか悩んでいます。 確かに嫌いですし、私でなくても心ない言葉をかけています。 しかし裏切り行為ですよね。 本気で迷っています。 ご意見をお願いします。

  • 上司の招待方法について

     3月に入籍、7月に挙式予定の29才OLです。上司である部長には結婚の報告をしましたがまだ直属の上司(A室長)には伝えていないためそろそろ報告をするつもりです。私としては部長とA室長には結婚式に参加してもらいたく報告する時に招待したいと考えています。ただ同じ部署に入社当時から直接の上司ではないがお世話になっているもう一人のB室長がいます。  部長からは結婚の報告をするときはこの2人の室長には同時期に報告したほうが良いといわれましたが、、そのとき、B室長に報告をするときははっきり結婚式に呼ぶ予定はないことをお伝えするべきか、それともただ「結婚をします。今後ともよろしくお願いします~」のような披露宴には呼ぶとも呼ばないとも話には出さずに終わらせておけば良いのでしょうか?B室長に失礼のないような報告&結婚式には呼ばないことをお伝えする言い方・方法について何かアドバイスをいただけたら・・と思います。 よろしくお願いします。

  • 上司のまちぶせ・・

    お気に入りの部下なら、偶然を装って一緒に帰ろうとしますか? 直属の上司が偶然を装って私の帰る時間にあわして一緒に帰ろうとします。。女子更衣室の近くのトイレで待っていて、私が更衣室を出て行くと彼も出てきます。。上司は既婚で私は未婚ですが、仕事面でも人間的にも尊敬できる人です。。 私はまだ入社したばかりです。ただ仲良くなりたいだけでしょうか??

  • 上司は必ず招待しなければいけませんか?

    はじめまして。 現在結婚しようと思っているのですが、会社の上司を招待するか悩んでいます。 入社して約半年になりますが本社とは違う場所で勤務している為、直属の上司は2人だけです。 その内の1人は義理の兄です。 その2人は招待するつもりなのですが、本社に勤務している方とはあまり接点がありません。 社長と秘書の方は入社の際手続き等で何度かお世話になっています。 結婚式はレストランウェディングを予定しているのですが、結局お世話になっている方を招待するとなると社長と秘書の方と直属の上司だけになってしまいます。 式も費用の関係であまり豪華な式を挙げるつもりはありません。 こういった場合でも会社の方はやはり招待するべきなのでしょうか? 逆に気を使わせてしまいそうな気がするのですが…。それとも「身内だけでこじんまりとした式にしますので」と伝え、後日報告をした方がよろしいのでしょうか? ちなみに上司である義理の兄の結婚式の時は会社の方も招待していました。(そこそこ豪華な式だったので。) 乱文になってしまいましたがご返答よろしくお願いします。