• ベストアンサー

結婚指輪なんて、売れるんですか?

bunkenbunkenの回答

回答No.3

私は離婚した時に質屋さんに持って行きました。 イニシャルも日付も入ってましたが買ってくれました。 ゴールドやプラチナは溶かして使うことができるのでそれなりに価値はあるんだそうです。 なのでサイズとかあまり関係ないと思いますよ!

mimi1755
質問者

補足

そうですか! 勉強のために、質屋にも行ってみたら? と言ってみようと思います! よかったら参考のため教えてください。 一ついくらくらいになりましたか? もし割と普通のタイプの指輪でしたら教えてください。 あまりゴージャスな例を聞いても参考になりませんので それでしたら結構です^^。

関連するQ&A

  • 結婚指輪の刻印

    今日か明日、結婚指輪を見に行きます。 既婚者のみなさん、結婚指輪の刻印はどうしましたか? イニシャルto イニシャル、foreverLove、記念日…など。   私は別になくていいと思ってます。 指輪に思い入れはありません。けどシンプルなものを買います。 彼は指輪をしないので(私も男性のアクセサリーが好きじゃない)ので 彼の分はなくても良いと思っているくらいです。(彼も賛成) 指輪を買いに行くと『刻印どうしますか?』って聞かれるものですか? また、結婚指輪が揃ってなくて将来不便を感じることはありますか?

  • 結婚指輪について

    結婚指輪はお互いが相手に買ってあげるものですか? 彼が二人分を買うものかと思ってました。 まぁ財布が一緒になるので支障はありませんが、普通みなさんどうされているのでしょう?? また、旦那様は結婚指輪をしていますか? 私は、男性は結婚指輪をしてる人のほうがモテると思うので、悪い虫がつかないように別にしなくていいかなと思ってるんですが、彼はしたいようです。 それとも悪い虫がつかないためには指輪はしてもらったほうがいいのでしょうか。 本人次第とは思いますが・・・ 皆さんのご意見聞かせてもらえたらと思います。

  • 結婚指輪

    結婚指輪をお目当ての専門店に見に行こうと思っていますが、さて、婚約指輪は、金銭的に彼も厳しいのでいらないといいましたので、もらいません。婚約指輪男性から女性へ送る事が普通だと思いますが、結婚指輪って折半なのでしょうか?折半の場合、男性の方が数万円も高いデザインの場合ありますが、その場合は仕方がないで女性はのむのでしょうか? 婚約指輪を貰っていたらお返しの意味も込めて納得できますが…。

  • 結婚指輪のリフォームについて

    pt900のダイヤ入りの結婚指輪を、ダイヤなしのシンプル甲丸な指輪にリフォームしたいと考えています。 結婚指輪は一度サイズ直しをしたことがありますが、再度加工して作り直すと、強度がおちて変形しやすくなるでしょうか。 新しい指輪を買いなおしたほうがいいでしょうか。

  • 結婚指輪で悩んでます。

    結婚指輪で悩んでいるのですが、教えてください。 結婚指輪はシンプルなもの。1連のもの。 にしようと考えてます。10万前後・・・ 結婚指輪はサイズも変わるようなのでお手軽なものがいいと。姉から言われました。 毎日つける指輪はどこかお奨めはありますでしょうか?? ダイヤは絶対についているものが希望です。 ゴルフをするので、軽いとか傷つきにくいとか痛くない(カルティエのラブリングは痛いと感じます) ものはありますでしょうか? 今までよく指輪を無くしているので外さずにストレスなくつけられるもの。 オーダーとかは望んでません。ブランドから選びたいです。 読みにくく説明が下手ですがよろしくおねがいします。

  • 結婚指輪について

    単純なことかもしれないのですが、気になったので教えてください。 来月結婚するのですが、結婚指輪って日常いつでもはめてますか? プラチナって錆びますか? 洗い物やお風呂の時などでもつけっぱなしで大丈夫なのでしょうか? 温泉とか海とかでも大丈夫なのでしょうか? ちなみに私が購入した結婚指輪は材質がPt1000で、メレダイヤが入っているタイプです。 日常の生活で傷がついてしまうのは仕方がないとしても、それ以外で注意することはありますか? 特に、いつも指輪をつけっぱなしの奥様の御意見伺いたいです。 宜しくお願いします。

  • お薦め結婚指輪購入先について

    お薦め結婚指輪購入先について 結婚指輪を探しているのですが、サイズが変わったりすると思うので、サイズ直し等一生無料でおこなってくれるショップでの購入を考えています。 先日見に行ったショップは、サイズ直し無料。自然に石が取れた場合は、付けてくれるサービス等がある店です。 金額はデザイン等で変わりますが、女性が1本10~13万円くらい(小さいダイヤが入っている為)・男性の物が、7万~11万くらいでした。 金属の材質は、彼がプラチナがいいといっているのでプラチナで考えています。 一生メンテナンスしてくれるショップでオススメ店ってありますか? また、Ptリング購入金額は、いくらいくらいが目安となりますか?または幾らくらいで購入しましたか? また、指輪選ぶ際に注意する事はありますか?(あれば教えてください) ちなみに指輪選びの注意点として私が聞いたのは、太い指輪を選ばない(指に水がたまる) サイズ直しがきくデザインがいい(+-3サイズ)ちなみに3キロの変動で1サイズ。女性は家事等で関節が太くなるので注意。 傷が付かない、型が崩れないようにPt950~Pt1000の物

  • 結婚指輪の支払いはどっちが出すもの?

    結婚指輪って、共同購入するものですか?それとも旦那が買うのが普通ですか? 私は婚約指輪で高い金額を主人に払わせたので、結婚指輪は私が買おうかなとも思っています。 ただ世の中の慣例が男性が購入するとなっているとしたら、わたしがしゃしゃりでたら彼のメンツをつぶすことになるかなと思いなかなか言い出せません。常識を教えてください。

  • 結納?結婚指輪?

    来年中に結婚を予定している30代の男性です。 恥ずかしながら結婚について全くの無知でなにも解からないので教えてください。 俺は今年の1月に彼女とお見合いで知り合い、その後意気投合いて来年中に結婚する予定です。彼女の母親とはお見合いの時に俺の母親と会っていてその後2回ほど俺と彼女と両方の母親と4人で食事していて結婚すると言う意志も伝えてあります。そのときに結納はなしでいいと言われています。今後も何回か結婚のことで4人で食事しようと思っています。これって一種の結納ではないのでしょうか?そもそも、結納って?結納金って?教えてください。 指輪なんですが、今年の夏の彼女の誕生日にプレゼントとしてペアリング(そんなに高くないです)を送りました。そのときに俺が婚約指輪はべつで買うからねと言うと彼女は婚約指輪はこれでいいと言っいたんでこれで買う予定はありませんが結婚指輪は買う予定です。そのうち彼女と2人で見に行こうと話していますが、結婚指輪って2人で見に行くもんなんでしょうか?費用は男性が全額出すもんなんでしょうか?大体いくらぐらいが一般の相場なんでしょうか?教えてください。 文章がながくなり、質問が多くなりましたが無知な俺に教えてください。

  • 結婚指輪を売りたいのですが。

    多忙な知人に代わって、 離婚後 用済みになった結婚指輪を売却したく下調べしています。 0.4カラット ダイヤモンド・プラチナ台(ダイヤ埋め込み) 元々は60万ほど、海外ブランドです。 イニシャルが彫ってあるのでオークションでの売却は断念、 質屋に持って行こうと考えていますが おおよその金額が知りたくこちらに書き込みします。 又、他に出来るだけ高値で買い取ってもらえるツールがありましたら 教えてください。

専門家に質問してみよう