• 締切済み

どうすればいいのでしょうか。

kura8の回答

  • kura8
  • ベストアンサー率34% (85/249)
回答No.2

今すぐに退職したいと思っているのですよね? 実際には、会社の規定等があるのでしょうから 1ヶ月後(最短で)とか。 思い切って「次の転職活動があるので」とか 「次に決まった職場からできるだけ早く来て欲しいと いわれているので、どうなっているのでしょうか」と 直属の上司の方に聞くのが妥当でしょう。 「様子をみて」という言い方にひっかかりを 感じます。 あなたの「辞めたい!」想いがさめるかもしれないと 時間を置いているのかもしれないし、 本当に次の方を選ぶ手続きをしているのかもしれない。そのどちらかはわかりません。 最終的には、退職届(所定の書式がある会社もあります)を正式に提出して、もう一度上司の方と話しあうことですね。 私が以前に勤めた会社も、業務の女性の誰もが辞めるときに半年以上かかって、しんどい思いをしながら辞めたということがありました。 退職の理由がそれぞれありますが、 個人の理由よりも「円滑な業務遂行」を優先されてしまったのです。 どちらにしても、いい退職の仕方をしたいものですね。

noname#20306
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 少し補足をしますと、今私が携わっている仕事が終わってから 退社でお願いしたいといわれたので それはきちんと引継ぎ等もあるので終わってから退社します。 言いました。でもそのときに「きちんと辞める日は決めてもらいたい。」とは言いました。転職活動などもしたいのでと。 今の仕事がすべて終わるには約1ヵ月半くらいかかります。 それまではまだ会社にいるつもりです。 ただ、辞める日など今後のことをハッキリしてもらいたくて。 「転職活動などもあるので・・・」と一度聞いてみようかと思います!

関連するQ&A

  • 上司からの低い評価に腹が立っています。

    先日、直属の上司以外の上司からの評価が全て最低評価だったことについて、腹が立っています。 最近、直属の上司以外の上司の業務を手伝うようになり、そのために評価を受ける機会がありました。 私がその上司のために何時間も残業していたり、勉強会も出て頑張っているのに、それを踏まえての最低評価で愕然としました。 その上司からのコミュニケーションが少なく、話しかけてももらえず、こちらのことを理解しようともしてくれないと感じています。 このような状況に対して、不満を感じています。 すれ違うだけでも、腹が立ちます。仕事に支障が出ないか不安です。 仕事環境を良好に保つためにどのように対処すべきか、アドバイスをいただけますか?

  • 退職届について

    以前、退職届を受理されなかった場合、内容証明郵便で直属の上司に送ればよい、と教えていただきましたが、私の勤める会社は直属の上司(パワハラ店長)、その上がエリアマネージャー、その上が事業部長です。おくるのは直属の上司だけでいいでしょうか?どうか良いアドバイスをお願いいたします。

  • 自らの非を認めない上司

    うちの上司は自分の報告漏れやミスも部下の私のせいにします。 私が聞き間違っている、やり間違っていると言います。 細かな面倒な作業はすべて私に押し付け、 それに対して何か問題が起これば私のせいにします。 上司の上の人に上司が何かミスを指摘されたりしたときは笑ってごまかしています。 上司は他部署からは仕事のできる立派な人だと思われていますし、 上司の上の人にも信頼が厚いようです。 直属の部下である私に対してだけ厳しく横柄な態度を取ります。 先日、明らかに上司の言い間違いからちょっとした問題が起こりましたが、 そのときも私が聞き間違えていたからだという主張をし、 どうにかして私が悪いことにしたいようでした。 そのようなことが多々あるので、上司の上の人や同僚から見れば、 また私が怒られている、ミスをしている、間違いを犯していると映ります。 おかげで私の評価は悪くなる一方です。 直属の部下ではない他の同僚に対しては私の上司は とても優しくて理解があり、誰かがミスをしても「いいよいいよ」と言うので 何があろうと周りは上司の味方をしますし、上司に非があるとは思いもしません。 また、同僚や他部署の人が上司に何かしてあげたときには 上司はちゃんと「ありがとう」とお礼を述べていますが、 同じことを私が上司にしても無言です。 なので常に私は劣勢に立たされ、適当にあしらわれ、唯一の味方といえば、 私のポジションに以前いた、異動になった先輩だけです。 その先輩も私と同じ目に遭っているので 私の気持ちをよく理解してくれます。 先輩としてもその上司に対してどう接すればいいかわからなかったらしく、 気持ちは理解してもらえても私自身、そんな上司にどう対処すればいいかと あれこれ悩んでへとへとになってしまっています。 そこで質問なんですが、上記のような態度を取る上司には、 私はどう接すればいいのでしょうか。 辞めるとか、上司の上の人に相談するとか以外で、 何か良い対処方法があれば教えてください。

  • 社内の序列を、もめずに飛び越えて報告したい

    私は会社の中で最も下っ端の者です。 直属の上司は係長クラス、そのすぐ上は課長に準ずるクラスといった感じです。 ここ2カ月、会社内における私個人にとっての懸案事項があり、頭を悩ませているところです。 このことについて、直属の上司にもその報告を済ませました。 また、たまたま機会があり、懸案事項を課長に準ずるクラスの上司の耳に入れることができており(私が直接報告しました)、具体的な解決策を提示して貰えました。 (序列を飛び越えることを承知で報告したのは、直属の上司がくさいものに蓋をするタイプであることを私は知っているからです) いろいろややこしい状況があり話すと長くなりますので省かせて頂きますが、 この懸案事項を解決に持っていくためには、直属の上司(係長クラス)が、この件について、その上の上司(課長に準ずるクラス)に報告・相談する方向に持っていく必要があります。 今検討している方法は、直属の上司に、 「先日、○○(課長に準ずるクラスの上司)から食事に誘って頂き、課内で困ったことはないかと聞かれましたので、この件についてもお耳に入れさせて頂きました」(←事実)と伝えることです。 このような形でしたら、序列を飛び越えたことへの咎めは少しは軽減され、直属の上司がその上の上司にこの件につき報告・相談する流れに持っていけるでしょうか。 状況が分かりづらい質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 上司が私を監視します

    入社二年目の会社員(女)です。 直属の上司が一人いるのですが、 よく仕事のことで怒られたりします。 寡黙な人でプライベートな話を一切してこないので、 私は少しその人を怖いと思っています。 最近その直属の上司と同い年の(Bさん)が配属されてきましました。 何事も豪快な人で、誰にでも好かれるような人です。 私の直属の上司とは正反対な人です。 しかしながら私がBさんのところへ仕事の相談に行くと、 必ず直属の上司から携帯があり、「今どこ?」と言われます。 Bさんと二人で仕事帰りにご飯に行けば、Bさんに「私とはいつもどんな話をしているの?」 と聞いたりするそうです。 そして直属の上司は私に先日「Bさんみたいな自信に溢れている人は僕はあまり好きじゃない」 などと言ってきました。 私とBさんはお互いに一切恋愛感情ありません。 なのに直属の上司がすごく干渉してるみたいで気分が良くありません。 どのように対処すれば良いのでしょうか。

  • お金を負担するって……

    最近、とある上司に飲みに誘われるようになったのですが その度、適当な理由を付けてやんわり断っていました。 直属の上司でもないのに二人きりで飲みに行こうと誘う自体、気持ち悪いと思っていたわけですが、更に先日こんなことがありました。 私は歯の治療をしていて、そのことを食堂でいつも食事しているメンバー(上司含む)に話しました。 単なる世間話の一環のつもりで、「保険がきかないから12万以上かかっちゃうんですよ、貯金なくなっちゃう」と少し冗談めかして言ったのですが、 その後、周りに誰もいなくなったときに上司が 「負担してあげようか?」と持ちかけてきたのです。 もちろん断りましたが、「でも、困るんじゃない?」と、どうやら本気で言っている様子。 12万という大金を負担してくれる=下心があると捉えていいですよね? 私の考えすぎではないですよね? それからというもの、その上司だけに対しては必要最低限の会話のみに徹しています。 周りから見たら感じ悪いと思われているかもしれません…… 対処法など、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 上司の上司からの指示

    直属の上司からやれといわれていないことを その上の上司からある日突然、なぜやっていないのかといわれました。 どういう場合はどうしたらいいですか? 直属の上司に報告して指示を仰げばいいのですよね。

  • 新しい職場と仕事

    もうすぐ新しい会社にきて一ヶ月が経ちますが、色々悩んでいます。 未経験の職種だったのですが、現在は法務・総務・人事がいっかつされたような部署にいます。 直属の上司の方は、細かく教えてくれるのですが、法律とかの知識があって当然というように?か・・前提に話をします。それは私の無知識な部分で申し訳ないのですが、何をいっているのかわからない事が多いです。 その上、言い方がものすごくキツく、上から目線というか。。それで私の前任の方は辞めたほどでした。 当初は「いう程悪くない人だ」っと思っていたのですが、慣れるにつれやはり言い方のきつさに結構めいっています。起伏が激しいなど。 また仕事もメモ・ノートはとって、復習し、間違えれば次は間違えないよう、分析して改善はしていっているのですが、どうしても大枠がつかめないのです。なので昨日大きなミスをして、その上司に訂正をしてもらったのですが、それから「疲れるな」的な事をぼやいてました。 職場は女性がおらず、フロアではほとんど仕事の話以外、会話はありません。 直属の上司の上の方?はちょくちょくフォローを入れていただいているのですが、色々あって相談できるような状況ではありません。 っとこのような状況です。・・・色々書きましたが、言い方がきつい方への対処法って何かあるんでしょうか?捉え方というか!何かコツ?みたいなのがあれば教えてください。 あと、入って、何ヶ月位までミスというか、、許されるのでしょうか? 段々理解はできてきたのですが、ミスがあると、またきつく言われると思って萎縮しています。 皆さんはどれ位で仕事になれますか?またミス事があればその時のお話や対処法を是非教えてください!!アドバイスお願いします!!

  • これは泣き寝入りしかないのでしょうか。

    これは泣き寝入りしかないのでしょうか。 先月ボーナス査定がありました。 査定方法は評価シートに自己評価を記入後上司評価、更に上へ提出してその評価がボーナス反映です。 私は今回提出しませんでした。 遡る事前回の冬ボ査定。いつもの様に記入し上司へ提出。ボーナス日になり明細を見た時に前回より下がっていた事に気づきすぐに一番上の上司に問いました。回答は『直属上司に話を聞いて折り返し返事します』と言われました。 しかし上司同士の話し合いで私の元には話は来ませんでした。 そして3月直属上司は家庭の諸事情で退職。 そうこう忙しく毎日を過ごしていたら夏ボーナス査定時期に来てしまい評価シートを提出しろと言われたので私は『前回の話し合いの結果聞いてないうちには今回のシートは出せません』と言った所『前回の事はもう終わっている。それにもう前回直属上司は退職していないからどうにもならない。今回シートを出さないと言うなら評価するものがない=評価0とみなしボーナスなくなるけどいい?』といわれました。 こんな事がどこの会社にもある光景なのでしょうか?前回ボーナス下げられてしまった内容は退職した直属上司のミスによるものです。しかし直属上司はミスを認めず間違っていないと話したため直属上司の判断通りに終わらせましょうと言う事で終了していたようです。それを告げられず今回ボーナスなしなんて酷すぎる話だと思いますし一生懸命頑張っていても何も見て貰えてないのかと思うとこの気持ちはどこにやったらいいのかと…張り合いもなくなってしまっています。このまま諦めるべきなのでしょうか

  • 遠くにいる上司への退職相談

    現在2月末での退職を考えています。 退職の相談はまず直属の上司へ、といいますが 私は現在地方の営業所に勤めており、直属の上司は本社へいて 顔を合わせるのは1~2ヶ月に1回といった程度です。 (営業所の責任者はいますが、嘱託社員の方です) なので、どのように話をすればいいのか迷っています。 電話で話をすることも考えましたが職場がとても静かで、 フロア全体の人に話が聞こえてしまうので、それは困ります。 この場合まずメールで退職したい旨を伝えても構わないのでしょうか? なにかよい方法があればアドバイスお願いします。