• 締切済み

お酢としか出てない場合は?

テレビのお料理番組やレシピなどで“お酢”と表記されてるものがけっこうありますが 一言で“お酢”と言っても種類によって味が大きく違いいつも悩んでしまいます。 皆さんは、こういうときどのように対処されてますか?

みんなの回答

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.4

穀物酢を指すと思いますが、同じ穀物酢でも全然すっぱさの度合いが違いますので、私はそのときに使っている酢によって加減します。 安い穀物酢は、ただただすっぱいだけで、刺激ばかりで旨みも風味も無いので、こんなものを分量通りに入れますとさすがにまずくて困ります。 少なめに入れて、味を見ながら足します。 例えば今使っている酢は、ちゃんと風味もあって程よい酸味なので分量通りで問題ないことが分かっています。 やはり試行錯誤は必要でしょう。 調味料はなるべく良いものを使ったほうがいいです。 長期間使うと値段の差は僅かなものであり、折角の素材を調味料が台無しにしてしまうこともありますので。 まずい醤油で煮たものは、やっぱりまずいんです。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.3

和食や、普通の家庭料理のレシピで、お酢と書かれている場合、穀物酢の事を指します(ミツカン酢など、何処にでも売っているお酢の事です) ご質問者様がご指摘の通り、酢には沢山の種類があります。 私の自宅の近所にあるコンビニ(セブン・イレブン)ですら、穀物酢と米酢の在庫がありますし、大きなスーパーに行くと、ワインビネガーや柑橘酢なども手に入ります。 >一言で“お酢”と言っても種類によって味が大きく違いいつも悩んでしまいます。 悩む必要は無いですよ。#2様のおっしゃる様に、いろいろな酢を使って、風味の違いを楽しんじゃいましょう。 #1様のレスの、 >酢というのは一般的に「米酢」です。 を訂正します。 一般的に酢というのは、穀物酢(米、コーン、小麦が主原料)で、米酢は、穀物酢のカテゴリーの中で、少しだけ高級なものです。(主原料は米)

  • beniotome
  • ベストアンサー率20% (31/155)
回答No.2

レシピなどとゆう物は、あくまでも目安です、酢によって違うとゆうほどこだわっているなら、全部試してみては?

回答No.1

酢というのは一般的に「米酢」です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう