• 締切済み

バイト先の好みの女社員

工場バイトなんですが、たまたま現場がいっしょになって、2人っきりのチャンスがあったので、少し話していきなり連絡先受け取ってもらいました。付き合ってる人いないっていうもんだから。その前に、その子を一回見かけていて、好みだなあと思ってました。もちろん、返事はきません。受け取るだけ受け取るとしかいってなかったし。で、今日また現場いっしょになって話かけようとしたけどおばさんとかが周りにいっぱいいて、話しかけるチャンスはありませんでした。その子は、僕のことを意識してだかなんだかわかりませんが、あまり目を合わせようともせずたまたま目が合っても直ぐに外してしまいます。これは、僕は嫌われてしまったのでしょうか??

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ダメだと決まったわけではありません。アタックしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイト先の可愛い子が気になって

    こんにちは。いい年(33)してバイトしてる独身の男です。 以前勤めてた会社をやめ、半年以上もニートしてしまいました。社会復帰のワンステップとしてとりあえずバイトをはじめました。結構大きい工場で、今は学校は夏休みなのでバイトの方々が大勢います。私は、昨日からその工場へバイトへいっています。その2,3日前に仕事の説明やもろもろの手続きのためにその工場の事務所へいったとき、なんと私の好みの可愛い女子一名もきていました。年齢的にはおそらく20歳前後だと思います。声かければよかったのですが、そんなタイミングがなく残念でした。現場の配置はバラバラでしかも男と女では仕事内容も異なるためいっしょの現場になる可能性は極めて低く、接点がありません。話かけるにはどうしたらよいでしょうか??

  • バイト先の社員さんが好き。。

    長文失礼します。 わたしはアルバイトしてる大学一回生です。 その始めてから一年くらいになるバイト先の社員さんが好きなのですが、 その人はクー ルな感じでちょっと怖いです、社員同士では結構ゲラゲラ笑って話すみたいですがアルバイトやパートの人とは口を聞いているところは殆ど見かけません。 休憩中は話すらしいのですが、わたしは被ったことがまだないので仕事のこととかで話しかけたり挨拶をするくらいです。 気にするほどじゃないと先輩は言うのですが、見た目もなんだかムスっとしてるので怖いので怒られるとほんとに怖いです。。(笑) (夏に一度だけ失敗して怒られました。。) けどバイト中ずーっと気になって家でもずっと考えてドキドキしてしまいます。。 そこでもうすぐバレンタインなのでその社員さんに渡したいと思っています。 けど、やっぱり相手は社員なので周りにバレてしまうと面倒な事なって迷惑かなと思ったので渡すとしたら全員に渡そうと思っています。 けど、ただ全員に同じようにあげてるだけだとその社員さんに気づいてもらえないので周りにバレず、その本命の社員だけ薄っすらでも気づいてくれそうな方法ってあるのでしょうか。。 そんな甘い事じゃないのは分かっていますが。。 いつも遠くから見てるだけって感じです。。 そもそも29歳の人からして19歳なんてガキすぎて恋愛対象にすらならないですよね。。? 好きなら歳なんて関係ないなんか言いますけどやっぱり少しはあると思うんです。。 思考的なものとか違う気がするし。。 もともと社員からしてアルバイトなんて眼中にすらないと思うので、バイトの子からバレンタインも貰って嬉しいのでしょうか。。? ほんとに好きなのですが、10こも離れた人を気になった事がないのでほんとにどうしたらいいのか分かりません。。 みなさんあたたかいアドバイスお願いします(;_;)

  • バイト先の社員さん。(恋愛相談です)

    短期バイト先の社員さんを好きになってしまいました。 相手は29歳であたしは21歳(学生)なので8個年が離れてます。 仕事の担当が一緒になるときはよく話してます。嫌われてはないようですけど、ほかのバイトの子たちと対応は変わらないので恋愛対象として見られてないと思います。 3月末にバイトは終わってしまうし、これから会う回数も少なくなるようです(仕事内容の面で) 彼女はいるかわからないですけど、独身だって言ってました。 連絡先を聞いて、進展がほしいんですけどどうしていいかわかりません…。(仕事中に携帯は近くに置いてないし使えません) 年上の人好きになるのも初めてだし、社員さんがバイト(しかも学生)を相手にしてくれるかもわかりません。 連絡先を聞くにはどうしたらいいですか? もっと仲良くなりたいです。 アドバイスお願いします。

  • バイト先の女の子に嫌われてるのでしょうか?!

    バイトで、1人の女の子から嫌われてしまってるのかどうか気になってるので質問しました。 回答よろしくお願いします。 大人しい女の子で、最近仲良くなれたかなって感じです。 僕はその子のことが気になっていて、シフトが同じになったらなるべくその子と一緒に作業したり話しかけてます。 僕なりにその子に少しアピールしてるつもりです。 話しかけるときは必ず「○○さんって・・・」などと頭に名前をつけて話したり、 話すときは彼女の目をちゃんと見て話したりしてます。 あまり自分からは話をしないタイプの女の子みたいなのですが、僕と2人きりのときは話しかけてくれるようにもなり、 バイト仲間として仲良くなれてると思います。 接客のバイトをしてるのですが、お客さんから嫌なことをされたことも彼女のほうから話してくれてます。 最近、彼女にバイトであったのですが彼女の髪型が変わっていて以前よりも僕がグッと来てしまいました。 そしてついつい彼女に見惚れてしまいました。 彼女が僕に見られてるのに気がついてちょっと照れながら驚き、僕は「髪切ったんですか?良いですね!」って髪型を褒めました。 しかしその後から彼女の様子がちょっと変で・・・。 髪を褒めてから一緒に作業することがあったのですが、前よりも僕から2歩ほど離れた場所にいたり、 会話で僕が「○○さんと話題探したいんですけど、○○さんの趣味ってなんですか?」って聞いたら なかなか答えてくれなくて少し待っていたらモジモジしてたり。 (結局「ジャニーズが好き」って答えてくれて、聞いて確かに引いてしまう人がいるかもしれませんが、 僕は全く引かなくて、むしろそこからいろんなことを質問したりしたらいろいろ答えてくれました。) 他の男性スタッフと一緒に仕事やってるときのほうが楽しそうにみえたり。 あと、僕は彼女の連絡先を知りたかったので僕がメモに自分のアドレス書いて 「連絡先交換したいんだけど・・・(タイミング的に)なかなか連絡先を交換できないから、ここに連絡してくれませんか?」 って僕の連絡先を教えました。 彼女は「ぜひ連絡先交換しましょう!」といってくれたのですが 「このメモなくしそう・・・かわいい人が拾って連絡してきたらどうします?」 なんて言ってたので 「僕は○○さんから連絡が来ればそれだけで良いです(笑)」と答えました。 彼女は笑っていましたが、彼女からまだ連絡はありません。 髪を褒めてから彼女の様子が変わったように思えるのですが、僕はその子に嫌われてしまったのでしょうか? ずっとそのことが気になってしまい、彼女に何か悪いことをしてしまったのかも・・・と悩んでいます。 情報量が少ないとは思いますが、皆さんは彼女は僕を嫌っていると思いますか? 長々と、しかも意味が分からない部分もあると思いますが、読んでくださりありがとうございました。

  • バイト先のおばさんが感じ悪いです。

    バイト先のおばさんが感じ悪いです。 20歳女、フリーターです。 わたしが今のバイトを始めたのは2ヶ月半前で今のバイト先の中で一緒に入った方とわたしが一番後に入った新人です。わたしと一緒に入ったおばさんは今なんとか慣れて来たあたりです 感じの悪いおばさんは三年間以上はそこで働いているベテランです。 わたしの時間が終わるときにその方が入ります。 終わるときに少しのミーティング的なものがあるのですがそのときにすごく感じが悪いです。 そもそも目も合わせてきません。 他の私たちの後に入ってるおばさん、わたしと一緒に入ったおばさん おじさん、20代の男性には目は合わせるし話しかけるんです。 でもわたしにだけ目も合わせない上に感じも悪いです。 特に若めの男性にはよく喋ってます。 どうしてわたしだけそんな態度なのでしょうか。 普通に挨拶もしてるし、私がおばさんと同じ時間に入る時は普通なのに私が朝だけでそのミーティング的なときと他のときはすごく感じが悪いです。 辞めたりしたくないので乗り切りたいのですがどうしたらよいでしょうか。 まだまだ仕事自体に慣れて言われたこと以外やる余裕もない状況なのでスルーしたりなんて怖くて出来ません。

  • バイト先で、さいきん気になる子ができました。

    バイト先で、さいきん気になる子ができました。 その女の子は24歳までとしかわからないのですが・・・ 昨年からバイトで来てるのは知ってて (かわいい子が入ってきたと噂で知りました。) 特に何も意識してなかったのですが、 最近になって、気になりだしました。 自意識過剰なのは分かってるのですが、 朝の出勤の時、いつも僕より5分早く建屋にはいってるのに 最近は車から出る時間が一緒。 もちろん建屋に入るまで歩くのですが 建屋に入るまで他の人はいるのに 僕だけ挨拶してくれます。 あとは、朝礼の集まっている時に1,2回 目が合います。 で・・・どうしたいん?! って、聞かれると 連絡交換ができたらいいなぁとは思うのですが、 何せ部署が違うので、きっかけってのがわかりません。 なにかアドバイスお願いします。 それと女目線から見て、脈があるかどうかよろしくお願いします。

  • バイト先の社員さん(同性)と仲良くなりたいです。

    私は21歳の女です 今、クリスマスケーキ製造の短期バイトで、とあるパン工場で働いてます。 契約期間は10月1日~12月末まで。 働き始めて約2週間。 工場でのライン作業なんですが、その現場にいる社員さんが気になってます。 バイトの人間が数十名いる他、係長1名(男性)と社員の女性1名(20代くらい?)の体制で仕事をしています。入社してまだ浅いような感じの女性です。 その女性の社員さんが気になるというか、興味があるというか、、話してみたいなと思っています。 同性ですし恋愛感情ではないのですが、挨拶をしたり、隣に立っているだけで嬉しくなります。 短期バイトの分際でこんな事を思うのはアレですが バイト期間が終わっても、何かしら繋がりを持っていたいなと思ってて、最終目標は連絡先を教えてもらうことです。無謀だとは思いますが。。。 会話は挨拶しかしたことありません(*_*; それと仕事の指示をしてもらうだけ。最近やっと名前(苗字)を覚えてもらいました。 仕事中は皆黙々と作業をしているので話せません。 準備中や作業終わりの掃除の時は、ほんの少しだけ話せそうな気はしますが…。 60分の休憩の時は、一人で食堂にいるのをたまに見かけます。 数分したら休憩室(8畳くらいの畳の部屋。主に、仮眠を取る人専用の部屋)へ行ってしまいます。 休憩のタイミングはバラバラですし、食堂は人が少ないので、話しかけに行こうとするなら目立ちそうでタイミングがなかなか…。仕事が終わるのを外で待って話しかけるのも、ドン引きされそうですし…。 きっかけやタイミングが掴めません。 私は内気な性格で自分から人に話しかける事は滅多にありませんし、慣れない相手には無口になってしまうような人間です。 どういうタイミングで何と話しかけるのがベストなんでしょうか? 皆さんが私の立場だったら、どうしますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 好みのタイプ

    バイト先で気になる人がいるのですが、 その人の前の彼女さんは、派手な子で、髪は巻いていてアミタイツにヴィトンのカバン・・ 雑誌で言うとJJやcancanを参考にしているような感じの子だったようなのです。 一方の私はといえば、雑誌はnonnoやminaなど、カジュアル好きで、巻き髪やアミタイツとは無縁です。。。 人には好みがありますし、意識していなくてもやはり同じような感じの人に惹かれるものだと思うのです。 それはわかっているのですが、それでもバイトの彼をふり向かせたい! と思うのであれば、どうすればよいでしょうか?? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 辞めたバイト先について

    1ヶ月前にラーメン屋でバイトをしていたのですが、店長のパワハラ、セクハラが酷く辞めました。 その後こちらから連絡は何度かしていたのですが返事がなく、やっときたメールには「制服は返さないつもりですか?連絡がなければ警察に連絡し処置してもらいます。」と来ました。私はすぐ「すぐにクリーニングをし返しに伺います。」と送りそれにも返事がありませんでした。 クリーニングをして制服を返しに行ったのですが、私は直接会うことが怖く開店前に従業員入口のところに手紙と一緒に置いておきました。 そしたらメールが届き、「制服はクリーニングされてないし外に捨ててありましたがどうするつもりですか?ご連絡がなければそれなりの処置をします。あまりにも外に捨ててあるのはひどいですよね。」と連絡が来ました。 確かに私もクリーニング後に目視で確認しなかったのも悪いですし風があるというのに外に置いておくのもだめでした。 でも店長の言うこの処置というのは私は罰せられるのでしょうか?

  • バイト先の

    最近新しいバイト先にはいったんですが一緒の時期に入った1つ年上の子のことが気になるようになりました。(私は18とその子19です) だから最初の研修のうちはいろいろ話したりしてアドレスも交換して 楽しんでいたのですが、本格的にバイトが始まり忙しくなるとほんとに 「おつかれ」とか仕事に関する話以外時間がなくてできなくなってしまいました・・・。なので最近は会ってもなかなか沈黙を破ることができません・・・。メールをたまにしても(特に重要なメールではないんですが<今日の学校の大会どうやった?>みたいな)返事がもどってくることはありません。。。(まあそのときはバイトあとだったんで力が残ってるならメールちょうだいって感じの文面で送ったんですが) もうその子には嫌われてしまったんでしょうか? もうメールはしないほうがいいんでしょうか? 話すにしてもいまさらなにを話せばいいんでしょうか? もしくはこのままなにもなかったかのようにすごせばいいでしょうか? どれを選んでもなにか後悔しそうな気がします・・・。 なにかアドバイスをよければお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 20N-3.7P-16.6K (Technigro 20-9-20 Plus, Sun-Gro Horticulture) と 15N-0P-12.5K (Technigro 15-0-15 Plus, Sun-Gro Horticulture) から 150 mg・L-1 N の養液を交互に与え、停滞ウィック式サブリゲーションシステムで鉢植えに水を供給した。
  • 停滞ウィック式サブリゲーションシステムは鉢植えの水やりを効果的に行う方法です。
  • 20N-3.7P-16.6Kと15N-0P-12.5Kの肥料を交互に使用し、150 mg/Lの養液を鉢植えに供給することで、健康な植物の育成が期待できます。
回答を見る