• ベストアンサー

どーしても強くなりたい!!!

喧嘩強くなる方法教えてください!!!!!!! または強い奴と喧嘩したときに全くひるまず戦い抜く度胸のつけ方教えてください!!!!!!! 絶対たたかい抜く精神のつけかたおねがいします!!!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.9

私は柔道をおすすめします。確かにボクシングや空手、ムエタイなども強いです。しかし、これら打撃系の格闘技の欠点は「相手に大怪我を負わせて自分が加害者になってしまう危険がある」ことです。もし相手が素人で、ミドルキックが完璧に決まればたいてい肋骨が折れると思います。相手の骨を折るのはやりすぎですよね。 一方、柔道は「相手を抑えること」を目的としています。ですから、相手に怪我をさせずに相手の動きを抑えることが出来るのです。ゆえに、日本を始め世界各国の警察で柔道が奨励されています。警察は軍隊と違い殺すのではなく犯人を逮捕するのが任務だからです。 特に、柔道の足払いや腰投げは非常に有効です。「なんだオメェ、コラああん?」とからまれた瞬間にスパーンと足払いをかけると立場は面白いくらいに逆転します。しかも、そのとき相手が怪我をしている可能性はとても低いです。 さらに、相手に袖や胸ぐらを捕まれても対処法がありますし、相手の袖を掴めれば勝ったも同然です。寝技が完璧に決まれば相手は動くことが全く出来ません。相手は「参った」というしか方法がないのです。しかも相手は怪我をしていないので過剰防衛で訴えられる心配もありません。 度胸をつけるには日々鍛錬です。それしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • neko-suzu
  • ベストアンサー率30% (51/170)
回答No.8

空手習ってます。 回答者さんのなかに空手勧めてる人いますけどやめていただきたいです。 本当に空手を真剣にやってる人は喧嘩には使いません。からまれても自分から手を出さずに耐えるのが強さだからです。武道はそもそも自分との戦いなんだし試合以外では使わない。 武道家でからまれたのに一回も手を出さず耐えた方とかいるみたいなんで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mahaliku
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.7

一番てっとりばやいのは空手です。スポーツだし実践向きなのは間違いありません。しかし努力をするなら喧嘩を売られないだけの立派な体格を身に着けるのが一番賢いのです。喧嘩・・・というか暴力は犯罪です。今は携帯電話も普及し喧嘩してその場は勝っても仲間を呼ばれてボコボコにされるなんて常識です。どれだけ強くても人数には勝てません。自分の身を守るのだって簡単ではないのです。私は指を折られたことがあります。相手も傷ついたし家族も心配させました。どうか御一考を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.6

40代後半 男 10代の頃は負けるけんかばかりでした。 その後人を殴ることは一切しませんでした。 しかし40代後半なって初めてけんかの経験をいかせました。 暴れる酔っ払いを取り押さえるに使いました。 けんかは場数を踏むことです。 それからスポーツじゃないんだから。 飛び道具も金属バットありですよ。 管理者に削除されるおそれがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

体を鍛えることです。私は喧嘩が強くなりたいからそうとう鍛えてます。ムキムキのマッチョマンです。そして喧嘩をすることです。自分から仕掛けてはいけません。向こうから仕掛けてくるようにしましょう。一番いい方法は車をわざとゆっくり運転するのです。そしたらあおられます。それを続けると文句ゆってくるやつがいます。そこでけんかをするのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erena917
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.4

ひたすら武道の修練を積む!!!! 段がとれて強くなるたびに自信がでてきます。 その自信が、ひるまず戦い抜く度胸の源となります。 自信をつけるためには経験を積み、修練を重ねるしかない!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

>喧嘩強くなる方法  日々の鍛錬と実践に近いスパー >全くひるまず戦い抜く度胸のつけ方  場数を踏む >絶対たたかい抜く精神のつけかた  こればかりは、長い年月が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

当たって砕けろ!! 実践を伴なわずに強くなる方法はない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wishi
  • ベストアンサー率28% (37/129)
回答No.1

なんで喧嘩に強くなりたいんですか? って、尋ねてみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 度胸のつけ方、教えて下さい

    どのカテゴリーに質問すべきか分からなかったのですが、とりあえず、ここで質問させて下さい。 私は女性ですが、自分に度胸がないのを常々感じています。 どうすれば度胸がつくのか、よい方法があればアドバイス下さい。 たいした例は挙げられないのですが、私の度胸のなさを書き表わすと、以下のような感じです。 ○不意に車にクラクションを鳴らされると、ビクッと身体が縮み上がる ○背後から走ってくる人がいると、意味もなく怖い ○高々1.5m程度の所から下へ飛び降りるのにも怖くて足がすくむ ○電車の中で感じの悪い相手にガンを飛ばされ、本当は睨み返してやりたいが、いざ喧嘩になれば勝てる自信がないので、いつも目を逸らすか、気がつかないフリをして難を避ける ○一人で飲食店に入っていけない ○大勢の人の前で話をする時(会社の会議とか)、声が震えたり赤面する 精神的に軟弱すぎると自分で思います。 その他、バンジージャンプやスカイダイビングなど、私には死んでも出来そうになく、考えただけでも目眩がしてきます。 軟弱な自分を思う時、いつも、野球の投手や、ジャンプスキーの選手のことが浮かび、彼らは恐ろしく強靭な精神の持ち主だと思って憧れます。 投手やジャンプの選手に限らず、スポーツ選手は、日々記録との戦い、自分との戦いで、嫌でも精神は鍛えられて度胸は備わってくるのだと思います。 でも私は、それほどスポーツが好きでもないし、精神を鍛えるほどに打ち込む時間もなくて。 精神の強靭さと、度胸とは、別物?などと思いながら、気弱な自分を強くしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 下丹田が鍛えられるでしょうか?教えてください。

    初めまして。僕は今、専門学校に通っている男です。 それで僕は精神的にとても弱く度胸もないです。それで腸腰筋を鍛えれば下丹田が鍛えられて度胸がついたり精神的に強くなるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 俺は半端者で

    ケンカもできない、脅されればおじけずいてしまう半端者です。 度胸をつけたいといつも思っているのですが、どうしたらそんな男になれるのでしょうか? 教えてください。

  • 道端でウンチしたら精神力が強くなるでしょうか

    道端でウンチしたら精神力が強くなるでしょうか 人通りの多い道でパンツをおろしてウンチをしたら、精神力が強くなり、度胸がつくでしょうか。

  • 不良と仲良くする方法

    カテゴリー違いでしたらすいません。 4月から高校1年生の男です。 自分が行く高校には不良が沢山います。 高校にノートの受け取りをしに行った時に「お前。前のヤツちゃうんか~??」と笑いながらピアスを付けた不良!?が近づいてきました。 そして、いきなりボディーを5発ぐらい殴ってきました。 誰!?と思ったら前に学校の近くで喧嘩になりかけた奴でした。 そいつは他にも沢山の不良仲間が居ました。 ピアスや金髪は沢山居ました。 喧嘩は強い方ですが、勝てる気がしませんでした。 勝てたとしても喧嘩はしたくありません。 3年間も同じ学校で暮らすので、敵に回したくもありません。 嫌でも絶対に絡んで来ると思います。 どうか不良と仲良くする方法を教えてください。 お願いします。

  • 臆病者で・・・

    かなりチキンで、怖そうな人が近くを通るとすぐに避けてしまいます。 喧嘩を売る度胸もなく、本当にかかなりのチインです。 どうすれば、気を強く持てるでしょうか?

  • 知らない奴にキモいとか言われる

    はじめまして 自分も良く言われますが 言われた事のない人には絶対わからないと思う 自分は元ヤンなので言い返しますよ だいたいの奴は固まるかな だいたい言ってる奴は大した外見してないし 昨日は土下座させた オイラは売られたケンカはかいますね そう言う人いませんか?

  • 元ヤンの方たち聞きたいです。

    元ヤンの人とかに聞きたいんですけど、喧嘩についての質問 喧嘩はやめたほうが良いとか言う人はいいです 俺いま中三なんですけど、少しはヤンチャやってるんですけど、最近のヤンキーってみんなで固まっていきがってる奴ばっかじゃないですか? こないだ高校生みたいなのが弱そうな奴に喧嘩売ってたんで、そうゆう人って不良としてかっこ悪いじゃないですか? だからそんな弱そうな奴に喧嘩売ってんならもっと強そうな奴に喧嘩売ってこいよ!みたいに叫んだら、やっぱし喧嘩になるじゃないですか。 喧嘩になるの上等で言ったんですけど、一対一の喧嘩しかやったことなくて向こうは五人くらいいたんで少しビビッちゃって、相手全員やれなくって、俺ってあんな奴らにびびって最終的に喧嘩も負けちゃってまじかっこ悪いなって思って、 それで先輩たちに聞きたいんですけど、どんな時でもびびらない根性つけたいんですけど何か良い方法ないですか? 他にも喧嘩のコツとかあったら教えてほしいです。 そうゆう場数を踏んできた方たちよろしくお願いします。

  • 漫画の表現規制について。

    これは不良系のヤンキー漫画も対象になるのでしょうか? ヤンキー漫画って喧嘩することがカッコいい!とか喧嘩が 強い事が最高なんだぜ!ってふうに書かれていますよね? 精神年齢の低い中高生に影響しませんか?? 私の近所では髪を金に染めて集団でガラの悪い奴ばかりが 群れて固まったりする奴多いんですがコイツらもやっぱりヤンキー漫画に 憧れていて喧嘩したくてたまらねー!って奴なんですかね?? ジャンプでも口の悪い悪役とかって口は悪いけどカッコいいシーンなども 書かれていて中高生がそれに憧れたらどうでしょう? 私はちゃお派なのでそう言う規制対象漫画とは縁遠いのですが 心配しています。

  • 英訳添削お願いします:「よりにもよって、僕に○○で挑むとはいい度胸だわい。」

    こんにちは、いつもお世話になります。 クイズゲームをしていて、今回は何々のジャンルで勝負と言われた時に、偶然それが(相手は知らなかったようですが)、僕のオタク的趣味を持ったジャンルだったため、 『よりにもよって、僕に○○で挑むとはいい度胸だわい。』と言いたかったのですが、 英訳すると、 Of all genres, you challenging me with ○○!!? You are a dead man. で良いのでしょうか? 最近、皆様に指摘されている複数形のsだとか、気をつけて書いたのですが、 まだ勝負が始まる前の場合は、進行形のchallengingかな?と考えてみました、が、合っているでしょうか? それとも現在形だったでしょうか? 最後の「いい度胸だわい。」をYou are a dead man.だと「マヌケな奴め。」の意味になっちゃいますよね、、、。かと言ってWhat a nerve!も喧嘩腰に聞こえるし、、、(You are a dead manもそうか、、、。)。 冗談レベルの「いい度胸だわい。」ってどんな表現があるでしょうか? 文法の間違いは、文法書の「~~(例:前置詞等)を復習しましょう。」だけでも良いので教えてください。 よろしくお願い致します。

【LP-S3550】罫線が印刷されない
このQ&Aのポイント
  • LP-S3550で印刷する際、MacBook Proから文字は印刷されるが、罫線は印刷されない現象が発生しています。なぜ罫線が印刷されないのか解決方法を教えてください。
  • LP-S3550でMacBook Proから印刷すると、文字は正常に印刷されるが、罫線が印刷されない問題に直面しています。この問題の解決策を教えてください。
  • MacBook Proから印刷する際、LP-S3550では文字はきちんと印刷されるが、罫線が表示されない問題が発生しています。どうすれば罫線も印刷されるようになるのでしょうか。
回答を見る