• ベストアンサー

道州制はいつできる

日本に道州制が出来上がるのは大体いつごろになるのでしょうか。50年先ですか??10年先ですか?5年先ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoba_chan
  • ベストアンサー率54% (268/492)
回答No.1

いつになるかといわれても、決まってないのでわかりません。 まずは北海道庁に国土交通省北海道開発局の事務を移管して、それをモデルケースに・・・、という案があるようですが、遅々として進んでいないようです。 以前、首都機能(国会)移転の話が合ったのを覚えていますか?担当大臣まで設けていたのに、ほとんど立ち消え状態になっています。話として、全くなくなったわけでもないので、その移転候補に挙がった県などには未だに関連HPがありますが、道州制導入論議は、この首都機能移転と同等か、それにちょっと毛が生えた程度の進捗状況だと思いますので、現時点で見込みを立てることも難しいかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 道州制について

    道州制になるとなんかいいことありますか?自民党に投票しようとおもってますが、道州制になっても大丈夫なんでしょうか?残りの日本人はどうってしまうんですか?

  • 道州制

    道州制で農業が変わるとききました。 道州制の導入によってなぜ日本の農業の発展につながるのでしょうか? 詳しくおしえてください。。

  • 道州制について

    最近たまに耳にする道州制。 概要についてはなんとなく分かるんですが、テレビ等であまり特集されないので詳細についてはよく分かりません。 多くの政治家や知事が口にしている点からみても、道州制はもはや既定路線と見て間違いないんでしょうか? だとしたら、いつ頃、どういった形で行われるものなのでしょうか? また、都道府県制に慣れきっている自分としては、自分の住所が道とか州になったりするのは複雑な気分です。 なので、道州制について皆さんの考えなども聞かせていただければありがたいです。

  • 道州制について

    道州制って、いろいろ便利になりそうだとは思いますが、それによって国力がバラバラになって、弱い道を外国勢が滅ぼす、みたいなことになったりするのでしょうか? 道州制導入は、日本の国力を割くための謀略、という可能性はあるのでしょうか。

  • 道州制になったら

    自民党・公明党・みんなの党などでも、道州制について考えられているらしいですが、次回の選挙で、大阪維新の会が出てきたら、さらに道州制に移行していく可能性が高くなると思います。そこで、もし道州制に移行する事がきまったら、どのようなシナリオで進行していくのかが気になりました。 そこでみなさんの考えを何でもよいので聞かせてほしいのです。私は、まだまだリアルに想像できません。なぜなら、書籍やネット情報で想像しているだけにすぎないのです。よろしくお願いします。 ■ 区画については、道州を9や11や13にする案もあるようですが、一度に分割するのか、何年かに分けて、徐々に道州に切り替わっていくのか? も気になります。 あと、道州制の内容についても気になる点があります。 ↓引用 http://www.daiichi-fudosan.co.jp/page0108.html [統治機構の抜本的変更(道州制の導入)について] ■ 合併によるコスト削減でなく、また税金バラマキによる政策でなく、外からお金、技術、人を呼び込む繁栄の単位としての道州制 ↑確かに、徴税権・行政権・立法権が独立しているので、権限は道州単位でバラバラで、中国の都市やシンガポールのように、外からの力によって成り立っている国になる。そうなると、国としては良くなるかもしれないが、海外からの力が強すぎて、従来通りの日本人の雇用は確保できなくなるのではないか? (国民の技術と意識改革が必要) ■ 国家公務員法、内閣法、国家行政組織法の抜本的改正と道州設置法の成立が必要 _ ↑道州制に移行したら、国会議員や官僚はほとんどいらなくなるのではないか? それに、道州でやっていくということは、無駄なコストを削減することでもあるので、公務員や無駄な公共事業の大幅な削減にもつながるのではないか? 最後に、道州制になるということは、各地方にリーダーが必要になると思うのですが、まず、地方に立法権もあることから、今まで以上にスピーディーに事が進むと思うのです。しかし、そんな時に、従来の国会議員てきな人ではなく、新たな変革者のようなリーダーなくして、道州制は成り立たないと思うのですが、どうおもわれますか? 参考ニュース 道州制基本法 骨子 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120711/stt12071121590020-n1.htm

  • 道州制とは

    各県の知事が道州制に賛成の意向を示していますが、この道州制とはどのようなものなのでしょうか? また、道州制を強く主張しているのはどこの知事でしょうか? ぜひお教え下さいませ。

  • 道州制について

    道州制が一時取り上げられていましたが、もう、道州制への動きは無くなったのでしょうか?

  • 道州制と連邦制

    道州制という構想と連邦制はどのように違うのでしょうか? 日本は道州制あるいは連邦制がよりいいのでしょうか?そうでないのでしょうか? よりグローバルやローカルが大事になっている時勢と日本の地域の多様性の程度かと思います。 参議院(上院にあたる)の選出方法も地域代表だと違う意味が帯びるかと思うのですけど。

  • 道州制

    道州制に付いてですが、道州制を認める為には憲法改正って必要ですか?現憲法下でも可能ですか?

  • 道州制は危険なのか!?

    他の方の質問への回答にこんなことが書いてありました。 ━━━以下引用━━━ 道州制というのはアメリカが主導している日本分割プランの一環で 絶対に導入してはいけません 今はアメリカの属国といっても半分冗談のような感じで流せますが道州制を導入すれば完全にアメリカの一部に なってしまい大変なことになってしまいます 日本で道州制導入の論陣を張ってる学者は米国の御用学者で日本に 道州制を導入させる(国を売る)事によって報酬をもらう売国奴です 道州制導入によって完全にコントロールできますから 米国が戦争する時米国民ではなく日本国民に徴兵かけて戦場にいかせる なんて事も可能になってしまいます ━━━引用終わり━━━ 自分は中央集権よりも地方分権を推進すべきと思っていました。こんな意見は初めて聞きました。これって前から話されていたことなんですか?詳しいことを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品 HL-L5100DNのPFキット、定着器、レーザーユニットの交換パーツ価格を教えていただきたいです。
  • エンドユーザー様にて「PFキットXX」「定着器」「レーザーユニット」交換を促すメッセージが表示されたため、それぞれのパーツ価格を教えてください。出張費11,000円、特定部位品交換に33,000円掛かることは調べました。
  • パソコンのOSはWindows7とWindows10で、接続は有線LANです。関連するソフト・アプリや電話回線の種類については記載がありません。新品購入と価格を比較するため、上記パーツの価格を教えていただきたいです。
回答を見る