• ベストアンサー

家に来てもらいたがる彼の心理。。

以前質問したhttp://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2326659を 読んで頂いたら経緯が分かると思うのですが 結局、お泊まりし、 彼の親や祖母親戚など お盆の時期ということもあり、数名と挨拶しました(^▽^;) お言葉に甘えて、泊まりましたが 特別問題もなく帰ってきました(*^^*ゞ それで、彼が次の日曜も家に遊びにおいでと 言います。 今回は日曜ということだし、月曜は仕事なので 日帰りになると思います。 家でゆっくりするのは良いですが、 男性の心理としては、どうなんでしょう? 自分の家に来て欲しいものですか? それと、彼の家にも行ったことですし 今度は私の家に招待するほうが良いのでしょうか? 男性って行きたいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mirai-ya
  • ベストアンサー率27% (116/415)
回答No.1

>特別問題もなく帰ってきました(*^^*ゞ 良かったですね♪ 朝寝坊はしなかったですか。 >男性の心理としては、どうなんでしょう? 男性だから女性だからというよりも、 人それぞれの性格の問題なんじゃないですかね。 彼はどちらかというと相手のことを知りたがるタイプというよりも、 自分自身のことを知ってもらいたいというタイプかと思われます。 それにプラスしてサービス精神が旺盛で、 とても家庭的で、 失敗することをあまり恐れず常に前向きで、 大好きなあなたに気に入られたいという願望が彼を動かしているように思います。 彼に比べてあなたはとても慎重派で、 常に相手のことを考えて行動しているようにも見受けられます。 あなた自身が彼の家族と顔を合わすことや、 彼の実家へ行くことが苦痛でないならば、 彼のペースに合わせてあげることはなんら問題はないんじゃないですか。 >今度は私の家に招待するほうが良いのでしょうか? あなたが彼を自分の家に呼びたいと思っているならば、 話してみてもいいと思いますよ。 まだ呼びたくない事情があるならば無理に招待する必要もないと思います。 また、彼の方から今度はあなたの家に行きたいと言ってきたら、 お礼も兼ねてなるべく招待してあげた方がいいですよね。 世間一般的な男性にとって彼女の父親との初対面はすごく緊張するシーンかと思います。 なので、彼の方から積極的にあなたの家に行きたいとは言いづらいかも知れません。、 今度はあなたから「今度来てみない?」と優しく言ってみてはどうですか。 なにはともあれ、彼からまたおいでというお誘いがあったということは、 あなたが彼の家族にも好評だったという証拠かと思います。 ごちそうさまです・・・。

-Rebecca-
質問者

お礼

>彼はどちらかというと相手のことを知りたがるタイプというよりも、 自分自身のことを知ってもらいたいというタイプかと思われます。 ↑確かにそう思いますね!家族に合わしたいタイプの人みたいです(^▽^;)部屋も私が来るというので、インテリアを新調したり。。 そういう気持ちがうれしかったですけどね^^ >なにはともあれ、彼からまたおいでというお誘いがあったということは、あなたが彼の家族にも好評だったという証拠かと思います。 ↑そうなんですかね!不評だったら呼ぼうとしないですよね(^▽^;)と 思いたいです! アドバイス参考にさせていただきます ありがとうございました(*^o^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • conc852
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.2

結婚も考えてるようだし、親にも紹介してひと安心もあると思います。 でも、以前から無責任に泊まりに誘ってたみたいだし外でのデートが面倒くさくなってきたというのもあるかも。 ぶっちゃけガソリン代も馬鹿にならないしデートやホテル代を考えても金銭的にもかなり楽だし。 馴れ合ってお金も気を遣わなくなってしまうというか、そんなところなんじゃないかな。 でも、逆に彼にとったら彼女の実家に泊まるなんて彼にとっては気をつかって苦痛でしかなさそう。 自分の兄の彼女がよく泊まっていたけど、彼女の前じゃニコニコしてた母親も来る頻度が増えるにつれ だんだん陰で文句言うようになってたので自分は恋人に泊まりにおいでとはとても言えない(笑) ちなみに文句の内容は、気が利かないとかあまり手伝わないとかそんな感じでしたね。 ちょっと本音的なこと書いたけど悪気はないのでご勘弁を(汗) 悪い意味だけじゃなく良い風に解釈すれば、相談者さんも家族化してきたということでしょう。 ただ、一度泊まって一山超えたのでこれから頻繁に家に泊まりおいでとか言いそうだな。 この先、部屋泊りが増えるとエッチもあるかもしれないけど、本人達は絶対に気付かれていないと思ってても 結構バレてますのでご注意を。うちの場合も兄達の雰囲気とか部屋の様子でわかりました。

-Rebecca-
質問者

お礼

>外でのデートが面倒くさくなってきたというのもあるかも。 それは無いと思いますね。。彼は外で遊ぶのが 大好きなので!回答頂いていてなんですが デート代をけちるとかガソリン代をけちるとかってのは ちょっと違う気がします^^ 帰りは送ってもらうので一緒だと 思うので。。 でも!お金の節約になるのは 私は嬉しいですから良いんですけどね^^ >一度泊まって一山超えたのでこれから頻繁に家に泊まりおいでとか言いそうだな ↑確かにそれはありそうです。。 家族の目とか兄弟の目って シビアだからあまり頻繁はよくないですね!きっと^^ アドバイスありがとうございました(*^o^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クンニ嫌い男性の心理

    以前http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1127448で、 クンニ好き男性の心理について質問したので、今度は クンニが嫌いな男性の心理について質問します☆ (1)クンニが嫌いな理由  (できるだけ具体的にお願いします。「キモい」とかだけで終わらないでください。) (2)クンニを嫌いなのは、相手のことを本当に愛していないからだと思いますか?

  • 続・おもしろい心理テストを教えて下さい。

    先日、こちらのサイトに書かれていた 心理テストを周りにしてみたところ好評でした。 特に、四字熟語・・。 どなたか、他にも知っていたら教えていただけないでしょうか? ↓こちらに載っている心理テストが好評でした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=522253

  • 演技に役立つ心理学の本

    こちらhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=473057を読んで心理学の本を読んでみようと思ったのですが、どういう本が演技の為にいいのかわからないのでオススメの本の題名等を教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 人気が出ると好きだったのに冷めてしまう心理

    好きだったのに、人気が出たり周りも好きになると熱中していたものに冷めてしまうことってありますよね? http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2184454 これはどういう心理なのでしょうか?ある友人が言うにはそれは自分ってものがないから他人に惑わされて好きになったり嫌いになったりするんだとの事です。 でも自分にはこの友人の言い分ちょっと納得いかないです。ですからこの分野の専門の方にお聞きしたいです。人気が出ると好きだったのに冷めてしまう心理について教えてください

  • これってやっぱり恋愛対象なの?

    彼女が(まだ付き合っていない。 彼氏持ち、でも上手くいっていないとのこと。) 言ってくれた言葉なのですが、 仕事で悩んでいる私に、 「じゃあ今度手料理つくってあげるね」とか、 「パソコンの設定が分からないから、 今度家に来て教えて欲しい」などと言われました。 これは私を恋愛対象として見てくれていると いうことなのでしょうか? それまでの経緯はこちら http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=885372 どういう気持ちで言っているのか 女性の心理がよくわかりません。

  • フリースの家での洗い方 ガビガビ、ザラザラに、なってきました。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=261496 フリースを家で、洗ってるのですが、どうも、肌触りが、 ガビガビ、ザラザラに、なってきました。 なにか、いい方法は、ないでしょうか。 値段は、3000以内のものです。 平均値は、ないでしょうが、何回くらい着たら、洗いますか?

  • 先が読める人の心理は心理学でどう研究されているか?

    この間、客観的だと先が読めるという 「岡目八目」ということわざのことを 質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=671164 これについていろいろ知りたいことがあるのですが、 このように先が読めるという人の心理状態を 心理学では何と表現していますか? またそのような研究はいつごろ誰がどんな研究 対象で始めたのでしょうか?    例えば「人間の見る夢について」という質問 なら、「フロイト」が性の意識と関連付けてと いうような答えがあると思います。 そんな感じの答えが欲しいのですが。  

  • 同じ掲示板に何度も行ってしまう、書き込んでしまう心理

    これは、私のことです。 どう考えても、特別素晴らしい内容というわけではないのに 特定の掲示板に毎日必ず行ってしまいます。 お酒が入ると、簡単に書き込んでしまいます。他の所には、全然そんなことしないのに。 翌日それをみて、落ち込むことがあります。 「もう二度といかない。」 でもしばらくすると、また行ってしまいます。 一昨日、私の書き込みがついに削除されていました。凹みました。 でもこれで、今度こそ離れられると、思っていますが…。 先日http://kikitai.teacup.com/kotaeru.php3?q=1762818という質問をしました。 #8さんの回答を読んで、私の心理は、これに関係あるのかな?と思い始めました。 私の心理をクールに説明していただけると嬉しいのですが。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 好きな人が家に来ます。

    大学一回性の男です。度々の質問で申し訳ないのですが彼女と遊ぶ約束を取れたので続けてではありますが質問させてください。 来週好きな人が家に遊びに来ます。 どちらが誘ったかといえば私からですが直接今度一緒に遊ぼうと言ったのではありません。映画の話にもっていき、~な映画が見たいになり、彼女がレンタルして私の家で見ようといういったことで今に至ります。 彼女とは高校大学一緒の部活です。彼女のことは大学が一緒になったあたりから好きになりました。とても一緒にいて楽しいです。相手も話していてもとても楽しそうに見えて笑ってくれます。とても明るく裏表のない性格です。 彼女が家に言ってみたいといったのですがそれは単に見てみたいのか、彼女も私のことを思っていくれていてのことなのか分かりません。勿論来るのは彼女だけです。 いつか彼女には告白するつもりですがこれは成功する可能性はあると見ても良いでしょうか?家を出て彼女を送るまでの間にどこかで告白でもしてもよいです。 あと家によんだとき注意することはありますか?変な話ですが付き合ってもないわけですから手を繋いだりキスをするということは勿論しません。 以前の質問です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1348117 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1337020 よろしくお願いします。

  • 月の見かけ上の大きさが異なるのはなぜ?

    地平線上の月を見るのと天頂あたりで見る月とでは、 天頂の月が小さく見えます。 何故ですか? 過去の質問も見たのですが・・・ どうも心理学的な錯覚とのことですが、いま少し詳しく教えて下さい。 もしかすると心理学のカテゴリーで質問したほうがよかった? 【過去の似た質問】 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1465354 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=849569 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=603355

このQ&Aのポイント
  • エプソンプリンターEW452Aのコピー時の縮小、拡大方法について詳しく教えてください。
  • エプソンプリンターEW452Aのコピー機能を使って、縮小や拡大を行う方法を教えてください。
  • 縮小や拡大する際に必要な設定や手順について、エプソンプリンターEW452Aでの具体的な方法を教えてください。
回答を見る