• ベストアンサー

小魚など1匹ずつ観察用の小さな長細い入れ物

タイトルのもの、名前がわかりません。10センチ程度の透明の細長いもので1匹を側面から観察できる、寸法も測れるものです。名前がわからないのと、どこに(どんな店、または当方名古屋ですがどこに)売っているかが知りたいです。 似た代替品を100均で探しましたがなかなかベストのものがないので、本物を買おうと思っています。ご存知のかたよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.1

探されているものが観賞魚用の既製品(商品)として実際に存在しているのであれば、名古屋との事ですので、名東水園(Remix)に聞いてみれば良いかと思います。名東区の本店、港区のみなと店、東区のナゴヤドーム前店があります。 もうすでにご存知であればすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小魚の顕微鏡観察について

    小魚(メダカなど)を顕微鏡で観察します。目的はひれに血液が流れている状態を観察したいです。生きた状態で観察するためのアドバイスを下さい。 なお、上記の観察実験をやろうと試してみた(シャーレにメダカをのせた)のですが、操作がもたもたしていたため、死んだメダカをみることになり、血液の流れを観察することができませんでした。

  • 小さいマッフル炉を探しています。

    小さいマッフル炉を探しています。 炉の外形寸法ですが(炉内ではありません)、 横幅と奥行きは20センチ程度、高さは30センチ程度のものです。 そのようなマッフル炉をどこかで見たことがあるので、 世の中に存在していることは知っているのですが、 メーカーがどこだかは知りません。 ご存知の方からのご連絡お待ちしております。

  • ベスト(?)の名前

    タイトル通り、ベスト(?)の名前が知りたいです。 形状としては、羽織るタイプの者でなく、首にかける(?)感じで、 胸~胴回りは一周生地があるものです。(背中は空いている) 少し前まではギャル系のお店でたまに見かけたのですが、 今ではめっきり見なくなりました。 黒のショートパンツとオーバーニーソックスに合わせたら可愛いかな~、なんて思うのですが……。 ヤフオクなどで購入しようと思うのですが、名前がわからず探せずじまいです。 このベストの正式名称はなんというのでしょうか? また、このベストが売ってそうなショップを ネット、現地問わず教えてください。 ちなみに当方、横浜在住ですので、 横浜~東京なら移動範囲内です。 拙い表現で申し訳ございませんが、 お答え頂ければ幸いです。

  • 一匹の小魚を横から観察する小さな容器

    タイトルの件、アウトドアの番組で川で小魚を採ったとき、その一匹を横から見るため、いったん小さな薄くて四角い透明の容器に入れていますが、その名前をご存知でしたらお聞きしたいです。購入しようと思いますがペットショップとかで売っているのでしょうか。

  • 名古屋駅周辺で「夜景がきれい」で、「カップル専用個室」みたいな回りに気を使わなくてもいい空間のあるレストランやカフェ

    をご存知でしょうか? タイトルのとおりなんですが、あんまりザワザワしているところではないお店を探しているんですが、なかなか見つかりません。できれば、高いビルのほうがいいです。セントラルタワーズ(名古屋駅ビル)の中にそういう店があったらいいんですが・・・ どうぞ名古屋通(つう)の方!よろしくお願いいたしますm(__)m では

  • 太ももにテーピングでダイエット?

    昔、女性週刊誌で読んだのですが、太ももにテーピングを巻いたら痩せる、という方法の詳細をご存知の方いらっしゃいませんか? 私が覚えているのは2cm×15cm程度のテーピングを自分の太ももの側面から内側にまわす(?)ように斜めに貼るというものだったと思うのですが、、、 側面の上から何センチのところから・・など詳しい事を知りたいです。

  • つっかえ棒のように長さが調節できる棒(ねじまき式ではなく)を探しています

    いつもお世話になっております。 長さ数十センチ程の棒を探しています。 条件は以下の通りです。 何かご存じの方、いらっしゃいますか?? ・長さは数十センチから1m弱(そこまでこだわりはない) ・長さの調節ができる(伸縮したいのは10cmほど) ・調節する仕方は、ねじまき方式ではなく、一瞬で伸縮できる。・・・ここがポイント! ・安い(100均で手に入ればラッキー) といった感じです。 100均で売っている短めのつっかえ棒が今のところベストなのですが、 伸縮の仕方が、ねじまき方式なので、毎回くるくるすることが面倒です。 (複数使用しているので・・・) 一瞬にシュッと伸縮できるような棒はありますか?? たとえば、つっかえ棒の中でも、ねじまき方式ではなく、 例えば留め具の部分をゆるめると長さが調節できる状態になって、 留め具を締めると長さが固定できる状態になるものがあるとか。。 何かご存知の方、教えてください^^

  • 洋楽カラオケ

    名古屋で洋楽カラオケ専門のお店をご存知のかた 場所と名前を教えてください。

  • 「安かろう悪かろう」みたいな商品売っている所、知りませんか?

    私は変な物コレクターです。今、生活の中でとにかく安くて使えない物を集めてます。1センチが9ミリの定規とか、30度が29度の分度器とか、時間がアバウトすぎる時計やタイマーなど、安くて使えなさ過ぎな商品が売っている所知りませんか?100均でもダイソーやキャンドゥなど名の知れた店ではある程度きちんとした物を売っていると思うので、もっとヒドい店が都内近郊であったら是非教えてください!

  • 万年筆に名前を彫刻

    モンブランの万年筆に名前を彫刻だけしてくれる店を探しています。 納期は3日程度で、、、 モンブランに問い合わせたところ3週間程度かかるようなので 他で名前の彫刻だけをしていただける所を探しています。 名古屋市内限定で。。。 宜しくお願い致します。

DUALした音をSPLITする方法
このQ&Aのポイント
  • junods61でdualした音をsplitする方法について教えてください。
  • ローランド製品やボス製品を使用してdualとsplitを同時に行う方法について教えてください。
  • junods61の音をdualしてsplitする方法を教えてください。
回答を見る