• ベストアンサー

偏頭痛?病院に行ったほうがいい?

ha-to1の回答

  • ha-to1
  • ベストアンサー率24% (65/267)
回答No.6

私も偏頭痛もちです。 神経内科にかかっていろいろな薬を処方して頂きました。 私の場合、薬のアレルギーがあるので、処方が困難なので、先生も困っていますが・・・・ 入院中に(不整脈の持病があるので)偏頭痛に襲われた時、神経内科の先生に部屋まで来ていただき診て頂いた時に、薬ではない方法を一度試しました。 ベットの上に備え付けられている、酸素を10分間酸素マスクをつけて吸う。 これは入院中でしか出来ない方法ですが、病院の酸素は純粋な酸素なので、その酸素を10分間吸うと頭痛が治る事もあると言われ、試しました。 不思議な事に偏頭痛は治りました。 でも、こういう治療法?は特殊な環境でないと出来ません。 肩こり、ストレス、空腹など、日常生活で注意して偏頭痛を誘発しない工夫をしています。

関連するQ&A

  • 夜になると頭痛・吐き気・めまいがする

    ここ数週間、夜になると頭痛と吐き気とめまいがします。 市販の頭痛薬を数種類飲んでみましたが、効きません。 頭痛は脈のあのリズムでズキンズキンと痛く、 めまいは頭をぐるぐる回しているような感じと、横に大きく揺れている感じがします。 吐き気は、ただ気持ち悪いだけの時もありますが、実際に戻してしまう事もあります。 痛くて朝方まで寝られないのですが、一旦寝て起きるとなんともなく、病院に行きにくいです。。 昼間は何ともないのですが、頭痛などの症状が出ていない時でも、病院に行っていいものなのでしょうか?

  • 頭痛と発熱

    昔から、夜に熱を出したり、頭痛がすることはたまにありました。 だいたい朝には下がってるのですが、最近は頻繁になりかかりつけの病院でも何度か相談したり、検査しましたが原因はわからず。 頭痛に関しては、市販の薬が効いてるなら大丈夫じゃないかと言われました。 最近は夜だけでなく、(休日の)昼間出かけて帰ってきてのんびりしてるとだんだん頭が痛くなり、横になって少し寝るのですが、ひどい頭痛と発熱になり薬を飲む状態です。 仕事の日はほとんど頭痛はありません。(ごくたま~にありますが、ほとんど休日です) 原因はどんなものがあるか、例えばでいいので知ってる方は教えてください。 病院でわからないということは精神的なものでしょうか。 病院へは肝臓の病気もちで毎月通院しています。(薬もらうため) 年齢は30歳すぎの女です。

  • ずっと続く頭痛、病院に行ったほうがいいの?

    一週間前からずっと頭が痛いんです。その前から風邪の症状はあって、市販薬を飲んでも頭痛がよくならないんです。最初はみみたぶのしたのあごの奥に痛みがあったんだけど、今はこめかみあたりの奥の方が痛い。頭を下に下げたり、くしゃみや鼻をかんだとき。朝が一番痛いんです。薬を飲んでればある程度治まるんですが、、、。この頭痛は風邪の症状の1つ?それとも虫歯かな?こういうときは何処に行くべきなんですか?こんな症状になった方、どう対処したのか教えてください。

  • 偏頭痛はどういう病院に行ったらいいか

    1ヶ月に1~2回片側だけに頭痛がおきたり、吐き気がしたり、頭痛が起きる前に目が見えにくくなったりする症状が出るので、いろいろなHPで調べたところ、偏頭痛だとわかりました。 いつも市販のバファリンで痛みを和らげているのですが、月に何度も頭痛が起きるのが苦痛なので、病院に行こうと思っています。 でも、どのような病院に行ったらいいのか全然わかりません。 教えてください。

  • 頭痛について

    20代女性です。 時々頭痛があるのですが、偏頭痛なのでしょうか?対策はありますか? また、偏頭痛には市販の頭痛薬、イブなとは効かないのですか? 頭痛が起きるのは午後の方が多いです。 だんだん痛みが強くなります。 頭の前側が痛く、片側だけ痛いことはありません。 ひどくなると吐き気や嘔吐することもあります。 横になって休むと落ち着くことが多いです。 前は1日中寝込んだこともありました。 最近はないですが、頭痛の前に光のギザギザしたものが見えることがありました。 市販の頭痛薬は毎回飲みます。 効果はあるのか、休んだから治ったのかよく分かりません。 1番最近では、午後から頭痛がし始めて徐々に痛みが増し、17時過ぎに仕事から帰る途中で吐き気が強くなり、何度も吐きました。 車を運転できる状態ではなかったので、とりあえずとまって、目をとじて休んでいるとだいぶ良くなりました。いつの間にか眠ってしまって1時間は経っていました。

  • 今頭痛がひどいです

    昨日から頭痛がひどいのです。 昨日仕事が休みだったため昼間ゴロゴロしていました。 夕方ごろ起きて少しPCをしていたところ頭痛がしてきました。 それからなのですが 今日仕事から帰り、横になっていたのですが 起き上がると今までにないくらいひどい頭痛がしています。 横になると平気になるのですが、起き上がると頭痛がします。 ガンガンとする感じです。 起き上がった瞬間が一番ひどい頭痛です。 横になると平気になる頭痛ってどういうものがあるでしょうか?

  • 偏頭痛(緊張型?) どんな病院に行くべき?

    こんにちは 頭痛と病院について質問です。 昔から(本当に小さな頃から)左目奥がズキズキ痛み、 頭を上げていられないほどの頭痛がよく起きます。 横になると吐き気がするので、頻繁に市販の鎮痛剤を飲んで 座して数時間耐えるという方法で乗り切っている現状です。 (用量飲み方には従っていますが、少し依存気味になっています) もう持病みたいなものだと思って、付き合っていたのですが、 最近その頻度がどんどん上がってきていて、 さすがに生活に支障がでてきたため不安になり 症状で調べたところ「緊張型頭痛」というのが私の症状に近いようです。 (肩こりは自分ではわかりませんが、  一日のうちデスクに向かう時間がほとんどを占めるため  たぶんひどいものだと思います) 以前、頻発する腹痛でお医者様にかかったところ 頭痛も腹痛もストレス性のものだということで、 メンタル系の病院で見てもらったのですが これまた小学生か中学生くらいの頃の話ですし 腹痛の頻度は頭痛と反比例的に下がってきているので 今では、きっと原因も変わってきているのではないかと思い メンタル系の病院も違うような気がします お恥ずかしながら、 一人で生活しだしてからはほとんど病院にいったことがなく どんな病院に行くべきかわからず困っています (総合病院は紹介状が必要とも聞きますし) 都市部に住んでいるので探せば適切な病院はあると思います どなたか詳しい方、同じ症状の方 ・左目の痛む頭痛について(ネットで調べた知識しかありませんので) ・よい対処法 ・どんな病院、何科にいくべきか など、教えて頂けないでしょうか よろしくお願いします

  • 頭痛

    昨日から偏頭痛でこめかみが、ズキズキ痛み始め、その後痛みが後頭部の方も同じように痛くなったため市販の頭痛薬を飲み、その日は寝ました。 しかし目が覚めると、後頭部の痛みがひどくなっており、そこを触ると小さなたんこぶの様に腫れている気がします。 痛みは、常に続くわけではなく不規則に痛み、何かで刺された様な酷い痛みです。 このような症状から、どういった病気の可能性が考えられますか?

  • 片頭痛?5日ほど前から頭痛

    5日ほど前から頭の右側部分がズキズキと痛みます(T ^ T)普通の頭痛みたいにガンガンとずっと痛いわけではなく目をギュッとつむってパッと開けた時にズキズキしたり頭を下げてパッと上げた時にズキズキしたり寝転んでいる時にズキズキしたりという状態が続いています。他の症状は無く日常生活も普段通りです。今までにも同じようなズキッとする頭痛はたまにあったのですが一日か二日で治まっていました(夜寝て朝起きたら治っている)でも今回は朝起きても同じ状態です。市販薬を飲んだら少しは症状がましにはなるものの2~3時間するとまた、同じようにズキッとした不規則な痛みが始まります(T ^ T)この症状はたんなる頭痛?片頭痛?なのでしょうか?

  • 偏頭痛 吐き気

    最近、昼過ぎから夜にかけて(特にコンパニオンの仕事をする前と後)原因不明の偏頭痛と吐き気が出てきます。ストレスなのでしょうか?でも、コンパニオンの仕事は楽しんでやっています。ちなみに昼間は不動産事務の仕事をしています。 風邪かな?と思い、風邪薬を飲んでも効果がありません。 なんとかならないでしょうか?