• ベストアンサー

犬が花火の音に怖がって気も狂いそうです。

noname#19920の回答

noname#19920
noname#19920
回答No.5

このケースは基本的に無反応が一番のようです。 意外に思われるかも知れませんが、音自体が怖いことより、むしろ飼い主の反応に犬が過剰反応することが多いようです。 犬は基本的に、飼い主を群れのリーダーと見なしているので、飼い主が一々音に反応すると、犬も「これは一大事」と思い反応してしまいます、その犬を見て、また飼い主が反応し・・・ドウドウ巡りの悪循環です。 飼い主が音に無反応だと、犬は最初は怖がりますが、飼い主を見て落ち着きます、何度か経験すると、ほとんどの犬は全く怖がらなくなります。 それでもおびえる場合は、静かに声をかけてやると、落ち着きます。

関連するQ&A

  • 花火の音

    横浜港南区に住んでますが、花火の音がします。今年初めて聞く花火の音…まだ音がします!どこで花火大会してるのですか。とっても気になるので知ってる方、教えてくださーい!!

  • 打ち上げ花火の音・・・

    花火大会の打ち上げ花火で、『バン』と打ち上げ たあとに、『ひゅー~』と言う大きな音がします。 あの『ひゅー~』は、何の音でしょう?まるで、飛行機が落ちるような音ですけど、花火が破裂したあとは こなごなになっているだろうし、打ち上がっている時の音だと、どんどん遠くなっていくので、音は小さく なるような気がするし・・・ 子供のころからの素朴な疑問です。

  • 打ち上げ花火

    私は、小さいころからピストルや花火や風船の音がダメでいつも苦労してました;; 毎年毎年克服しようと思うんですがどうしてもビビってだめなんです;;; 今15歳・・・・・・・・・・・・・・;;; そしていよいよ明日も打ち上げ花火があるんです; 毎年毎年2時間くらいをずーーーーーーーーーーっと耳を押さえていて大変です;; なのでなにかその場しのぎでもいいのでなにかいい方法とかはないでしょうか? ダイソーの耳栓とかは役に立ちますでしょうか?

  • 打ち上げ花火の音の大きさ

    タイトル通りですが,打ち上げ花火の開発音(花火玉が割れたときの音)時の大きさ(割れた付近での)ってどれくらいなのでしょうか?花火の大きさにもよると思いますが,ご存知の方おられたらお願いします。

  • 打ち上げ花火の音、ありますか?

    ベッドに寝ながら花火を想像したいんです。 目を瞑ると・・・「ひゅ~・・どーん!!」 なんて・・・。 打ち上げ花火の音が入ったCDとかってあるんでしょうか?近場のショップは全滅でした。店員も見たこと無いと言っていましたが・・・。

  • 昨日今日横浜市栄区に聞こえてくる花火の音は一体どこから?

    横浜市栄区にいます。 昨日(7/28)夜8時半ぐらいまで(開始はいつかよくわかりませんでした)と 今(7/29 夜8時ごろ)も花火の音がしてきます。 結構、大きい音でそう遠くないと思うのですが、一体どこで 花火をしているのでしょう? もちろん近所の公園とかそういうのではなくある程度規模の 大きそうな打ち上げ花火の音です。 調べても有名な花火大会スケジュールしか見つけられなかったので・・

  • 犬が花火に向かって吠えて立ち向かいます

    ここでの質問を見ますと、花火を怖がる・逃げる・震えるという質問がありましたが、家の場合は違っていますので質問することにしました。 2歳になる犬ですが、外で飼っています。 この夏、花火に向かって吠えて、その火種に立ち向かっていくようになってしまいました、去年はそのような事はありませんでした。 「線香花火」「ねずみ花火」などに火をつけるところから、火に向かって吠えまくり、子供が持っていたリードが緩んだ隙に、火を噴いて回っている「ねずみ花火」を「パクッ」と咥える寸前までいってしまい、あわてて花火を踏んづけたこともあります。(^^;) 最初は、冗談で「火消し犬になれるかも」などと言っていたのですが、火に向かっていって火傷をしてしまったら可哀想ですのでそのようなことも言ってられなくなりました、どのようにしたらよいのか、ご意見をください。

    • 締切済み
  • 花火大会

    来る5月30日に、栃木県鹿沼市の黒川河川敷にて、関東地方でトップを切って、毎年恒例の花火大会が開催されます。 自分も毎年ではありませんが、見に行っております。 さてここでアンケートです、 (1) 皆さんは花火大会には、年に何回くらい出掛けますか? (家の窓から見えると言うのは無しですよ、わざわざ出掛けて行くと言う意味でお願いします) (2) どの位の距離なら見に行きたい(行ける範囲)と思いますか? (3) 今までに、何ヶ所くらい(何会場)に行った事ありますか? 因みに、自分は (1)3回位  (2)片道100キロ範囲なら行きたいと思います。 (3)毎年近所の花火大会が3箇所と地方が3箇所(鹿沼・宇都宮・足利)有名な所では、新潟県の長岡大花火大会で合計7箇所ですね。 それでは宜しくお願いします。

  • 沖縄では音のない花火

    二週間ぐらい前の永六輔さんのラジオで、沖縄の花火には音はない。それは、花火の音を聞くと、戦争を思い出すからと仰っていました。  このことについて興味を持ったのですが、なにか文献やサイトなどはご存じありませんか?

  • 打ち上げ花火 上がる時に音を立てるのと立てないのは

    打ち上げ花火。 上がるときに「ヒューッ」と音がなるのとならないのとがあるが、その違いはなぜ出るのですか?