• 締切済み

稼ぐためには・・・

abekkanの回答

  • abekkan
  • ベストアンサー率27% (83/305)
回答No.4

情報系のサラリーマンの者です。 >サラリーマンですと、どのような職種でも管理職にならないと >1000万円を超えることは不可能なのでしょうか? →給料としては不可能だと思います。管理職でもない人に1000万円もくれないでしょう。歩合性の営業とかでめちゃくちゃ売れば有り得るのかもしれませんが、スキルとは関係ないですね。 30台前半で年収1000万円というのは、真面目に勉強したから得られるというレベルの金額ではありません。 起業してリスクを負いながらも成功した人、それができるだけのバイタリティと能力がある人でないと不可能です。あえて身に着けるべきスキルを挙げると経営の知識だと思います。

kaworu20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、やはり起業するしかないのですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 技術目標の立て方を教えてください。

    技術目標の立て方を教えてください。 技術目標の立て方を教えてください。 会社から、2~3点ほど技術目標を立てろと言われました。 技術目標を掲げると共に、達成の為に何をいつから実施し、どこで学び、達成する事によりどんな効果があるのか? 達成する為にどのような事を日々行うのか? 達成期間は、いつか? を記入して提出しなければなりません。 技術目標を立てるのは、初めてなので何を書いていいのか、何を求めているのかをイマイチ掴めきれないのが現状です。 そこで、私と同じように会社に技術目標を立てている方に、どの様な事を掲げているのか?や立て方のアドバイスをいただければと思います。

  • TOEFL-IBTについて

    お世話さまです。 海外の大学院入学を目指しており、TOEFL-IBTを今月初めて受験します。TOEFL-IBTの目標は80です。 現状スキルは、TOEICは今年の1月に830点を、3年前に英検準一級、国連英検A、TOEIC-CBT207点を取得済みです。 日常的に英語を使っています。 目標を達成する可能性は、客観的に見てどのくらいでしょうか。 英語試験に長けている方、ご回答宜しくお願い致します。

  • TOEIC680点獲得者のTOEFL対策

    先日TOEICを受験して、680点でした。 今回はTOEFLを受験しようと考えています。 公費での留学希望のためTOEFLでは500点以上をとりたいと思っています。 そこで2点質問があります。 (1)この場合どのようなTOEFL対策をすべきなのでしょうか。 TOEIC・TOEFL換算表によると、TOEIC680点=TOEFL522点以上となっているので、このままいけば目標を達成出来そうなのですが、どのような対策をすべきでしょうか。TOEFL受験は今年の12月なので、時間がありません。可能であれば12月までに間に合うような対策を教えていただけるとありがたいです(それは無理という場合は、特に学習期間は特定しませんので、有効な対策ならなんでも教えていただきたいです)。 (2)このような場合に有効な参考書などございましたら、お教えいただきたいです。 私としては模擬試験を中心とした構成になっていて、解説が日本語であるものを希望しています(それ以外のものでも、有効的なものならなんでも教えていただけると幸いです)。 回答に必要な情報が不足している場合は、追加させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 情報処理技術者試験のどれを受ければいいか・・・

    当方、ITとは関係ない仕事をしてるのですが、その中で IT関係に興味を持ちました。 現在、独学でvisual basic Java を勉強中です。 せっかく勉強するのでその動機付けとして情報処理技術者試験を受験したいのですが試験区分が多すぎてどれを目指せばいいか分かりませんTT 自分は変態的に長時間長期間勉強できるので、難しい試験でもやってる って気持ちです。自分みたいな初心者が最初どの試験を目指したらよいでしょうか? 以下のように多数あるで狼狽してます。 スキルレベル1 ITパスポート試験(エントリ試験) スキルレベル2 基本情報技術者試験 スキルレベル3 応用情報技術者試験 スキルレベル4(高度情報処理技術者試験) ITストラテジスト試験 システムアーキテクト試験 プロジェクトマネージャ試験 ネットワークスペシャリスト試験・データベーススペシャリスト試験 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 情報セキュリティスペシャリスト試験 ITサービスマネージャ試験 システム監査技術者試験

  • 英語力を3ヶ月でUPさせる方法を教えてください

    私は2年前のセンター試験で144点(筆記)、30点(リスニング)をとりました。あれから英語の勉強は全然していません。 今年の5月のTOEICで700点以上のスコアをとることを目標にしています。 時間がありませんし、難しいどころか無理だと思われる目標ですが、がむしゃらに勉強したいと思っています。 5月でTOEICの勉強(英語の勉強)をやめるつもりはありませんし、本来ならゆっくり力をつけていくのが普通だということはわかっています。 しかし、目標を達成することができなくても3ヶ月でどうにか効率よく力をつけたいです。 ○お勧めの勉強法を教えてください。 ○良い参考書(文法)を教えてください。選ぶとき参考にしたいと思います。 ○リスニング対策はどうすればいいでしょうか??

  • 東大文系志望 良書の参考書

    東大文系志望 良書の参考書 東大文化2類を志望してます。 センター対策、2次試験対策としての参考書の情報が必要なので、質問させていただきます。 生物 センター試験 85~90とるための参考書は如何なる物がよいでしょうか? 現在は偏差値50前後 日B世B センター試験 90点 90点+東大2次 80点 とるための参考書は如何なる物がよいでしょうか? 偏差値は50前後 国語の 東大文系対策の参考書 目標 センター170 2次試験 60 とるための参考書は何がオススメですが? 現在は50全後です。 受かるためにお金は惜しみません。時間は惜しみます。 以上です。 猶予期間は1年と6ヶ月です。よろしくお願いします。

  • 初級シスアドと基本情報技術者について・・・

    四月に情報系の国家試験を受けようと思います。 しかし、初級シスアドか基本情報技術者のどちらを受けようか悩んでいます。 基本情報技術者が受かるならば 迷わず基本情報技術者の試験を受けるつもりですが、勉強は最近始めたばかりで学校の試験も手を抜くことは出来ず実質3ヶ月半~4ヶ月程度の勉強期間しか取れません。(二月・三月に入れば春休みに入るので時間はたくさん時間取れます) C++言語については 学校で簡単に習いました。(構造体やポインタについて) ネットワークやシステムについての知識は 勉強し始める(1週間前)までは 皆無でした。 (1)基本情報技術者→ソフト開発技術者(→初級(上級)シスアド) (2)初級シスアド→基本情報技術者→ソフト開発技術者 目標は 再来年の春までに基本情報技術者とソフト開発技術者の資格を取ることです。 (1)と(2)のどちらがいいですか???

  • 自己PR 添削お願いいたします

    お世話になっております。留学生です。 自己PRを書きましたが、行けるかどうかわかりませんので、添削お願いいたします。有難うございます。 自己PR 私は必ず目標を達成する実行力を持つ人です。 例えば、来日4年間を振り返って見ますと、私はTOEIC、日本語、院試、卒論研究に関する四つの目標を達成しました。具体的に言いますと、私は日曜日に来週毎日勉強内容をカレンダーに書き込み、更に毎週達成すべき小目標、毎月達成すべき中目標を設定し、毎日目標を必ず達成することを意識ながら、半年ずつ到達した目標を確認してから前回よりも高い目標を設定し、計画的に粘り強く取り組んで来ました。小目標の積み重ねが大目標の達成につながるため、結果としては5ヶ月の勉強で2010-5にTOEIC 860点、半年の学習で2011-8に院試合格、3年間に渡って独学で2012-7に日本語能力試験N1合格、1年間に渡って2013-3に卒論研究成果を学会で発表というように果実を手にしました。この経験から、誰にも負けない目標達成のための実行力を身につけ、そして自分がすべき優先順位を決め、少ない時間を有効に活用していく事の大切さを学びました。

  • PR 添削お願いいたします

    皆様 お世話になっております。 この度、PRのアドバイス頂き、有難うございます。早速ですが、下記は書き直したPRを再確認お願いいたしますので、お忙しいところお手数お掛け致しますが、文法も内容も添削お願いいたします。 厳しくしてほしいです。有難うございます。 私はには目標達成のための計画力と実行力があります。 大学院へ入学するため、語学力資格が必要で、私は願書提出締切まで限られた5カ月の間で、一生懸命英語を勉強し、TOEIC860点を取ることが出来ました。私は毎月達成すべき中目標、毎週達成すべき小目標を設定し、日曜日にその週毎日の勉強内容をカレンダーに書き込むようにしております。毎日目標を必ず達成することを意識ながら勉強に取り組みました。そして月毎に到達した目標を確認し、次の月では前回よりも高い目標を設定しました。このように私は計画的に粘り強く勉強に取り組んで来ました。しかし、その間で、生活費と入学金を自分の手で稼ごうと決心したため、私は週末も休まずに昼でアルバイト9時間、夜5時間の英語勉強で毎日5時間しか寝られなかったです。勉強時間が足りない時は睡眠時間を1時間、2時間削ったり、昼で食事する時には聴解練習・休憩する時には作成した暗記メモで復習したりすることで効率的時間を最大限に活用して努力し続けてきました。辛くて挫けそうになった時はありますが、「頑張れ、進学しないと就職出来ない」と励まし、気力と根性で乗り越え2010-5月にTOEIC860点を取ることが出来ました。この経験から、少ない時間を有効に活用していく事で計画力を身につけました。そして小目標の積み重ねによって大目標を達成することで、誰にも負けない実行力を身につけました。 +++ここでは企業が求めるスキルであって、今のに足りないスキルについて、今後の努力 について具体的に書くつもりですが、省略させていだだきます+++

  • 会社での目標設定の押しつけ?

    会社で目標を立てる事になりました。 四半期毎に達成度を表す必要があります。 そしてそれは、昇級の査定として扱われるとの事です。 目標を立てさせることはいいのですが、疑問があります。 立てた目標は上司の審査があります。 業務に当たっての技術向上といっただけの目標は上司により却下されます。 達成度がわからない、という事です。 新しいスキルを実務レベルまで修得する、という目標も明確な技術水準がわからないからと却下されます。 結局の所、資格取得などに至らないと目標達成と認めてくれず、査定に値しないようです。 また、業務に関連するであろう資格の取得を目標を掲げて受理されても、この先の業務の流れで必要なくなれば、査定評価も低くなるとのこと。 目標は必ず提示しなければいけません。 以上のような状況で… ・業務にとして必要に迫られていない資格の取得を、強制的にさせようとすることに問題はないのか?   査定という言葉を使ったパワハラとも思えるのですが ・目標達成時の状況で、査定レベルを変えるのは許されるのか?   目標として審査の上受理したなら、達成したら受理した時点での評価をすべきではないのか 私的に業務とは一切関係ない資格取得のために勉強していると、上司が認める資格の取得のために時間も労力も費やせません。 それでも目標提示は必須、査定に響くと言われてしまうとどうしていいのやら。 ご意見聞かせて下さい。