• ベストアンサー

男性に質問ですが、結婚する気があるか知る方法はありますか

24tatsuの回答

  • 24tatsu
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.3

文面を読んでみての感想は、厳しいようですが「結婚する気」はゼロではないでしょうか? イイ女になれ!!ってのは俺にとって都合のいい女であれ!!って意味のように感じます。 あなたは、彼に嫌われたくないからって言いたいことも言えないのではないですか? 例えば、付き合いの浅い時期に「結婚」って言われると、正直躊躇するので間を置く為に彼が言うような「いい女になってから」って言うかもしれませんが・・・どうでしょうか? そこで、質問の回答ですが 「先の事を考えてるから親に会ってくれないかな??」ってのはいかがでしょうか?

sayakochan
質問者

お礼

いい女というのは彼にとって居心地のいい存在になってくれという意味かと思います。みなさんにアドバイス頂き気が付くことが多いです。 この場を借りてお礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 男性から見た女らしいという「ニュアンス」を学ぶ方法は?

    普段彼氏からもっと女らしくと指摘されるのですがそれはしぐさや服装ではなくて、態度のことなのですが、これまで「裏表」はよくないという思いでいたため上手く振舞うことが出来ません。 自然に出来る人にはどうと言う事はなく出来ることだと思うのですが女らしいという「ニュアンス」が良くわかりません。 こんなことを書くと男っぽいタイプに思えるかもしれませんが私は見た目や振る舞いは女らしい方だと思います。 ただ考え方や行動や判断基準が合理的で男っぽいそうです。 先日彼と同じ事を言っている男性の意見を見つけました。 男性からは簡単にわかることなのでしょうね。 このニュアンスを学ぶ方法があるでしょうか? 引用します。 「女性の裏表に気づく男と気づかない男、両方おりますが、 大抵の男は女性のそういう面に興味がありません。 自分に向けて笑顔でいてくれて寛げる雰囲気を 作ってくれるならその女性の本性がどうであろうと たいした問題ではありません。」 私が裏表がよくないというと彼は極論を言うと自分にとって居心地がよければそんなものどうでもいいという考えです。 うまく説明できず恐縮ですがどうぞご意見やアドバイスをお願いします。

  • 結婚願望について(男性に質問です)

    私は28歳の女です。どうしても30歳までに結婚したいと思ってます。 ただ付き合っている彼が、前も今も同い年の人で2人に「30過ぎまでは結婚する気はない」といいます。まだ、「このままずっと一緒にいれたら結婚しようね」とか「○年後にはしよう」とか言ってくれるのならば我慢も出来るんですが、ただ「今結婚する気はない・・」で終わりです。その言葉をきくと、「いつかこの人も私から去っていくんだろうなぁ・・」と思ってしまいます。 男の人は何でいつもこんな状態なのですか??付き合っている女の子の気持ちとか年齢とか考えてあげる事が出来ないのでしょうか??

  • 自分を磨くとは?

    こんばんは。 女性です。 綺麗になるため、好きな人に振り向いてもらうために「自分(外面と内面)を磨く」ことが大事との言葉を良く耳にしますが、具体的にはどのような事をすればいいのでしょうか? そんな事は自分で考えなさいと言われそうですが、友達にも聞けず困っています。 綺麗になりたい!という気持ちは人一倍強いです。 整形以外で外面を磨く、内面を磨く方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • かっこいい男性について(女性に質問です)

    女性に質問です。 僕はかっこいい男性(外見、内面とも)に すごくあこがれます。 自分でもそうなりたいと思い、職場では ファッションやヘアースタイル等には気を 使ってます。 内面については、誰であっても差別なく親切に 対応するよう心がけたり、内面を磨くよう努力 もしています。 しかし、根本の性格がお笑い系なので、女性から 見ると「おもしろい人」「気を使わないいい人」 みたいにしか思われてないと思います。 やはり、こういうタイプの男性がかっこいいと 思われるのは無理なのでしょうか? また、足りないものは何なのでしょうか? 回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 職場の気になる男性の態度

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通りの質問です。 私→20の女 気になる男性→29 職場に上記の気になる男性がいるのですが、脈があるのか、嫌われているのか、分からなくて不安なのでお助けいただけたら嬉しいです。 彼の私に対しての態度は ・みんなの前だと全くこちらを見てくれない ・お互いに周りに誰も居ない時によく話す ・話す時は彼のトーンが低くなる ・たまに冷たくなる ・私には「ありがとう」がやたらと多い気がします ・目を細めた笑顔を向けてくれる ・笑顔を向けたら、真顔で凝視された などです。 彼はもとも社交的で話す事が好きなタイプです。 しかし、私にはたじたじだったり会話が弾まなかったりするので嫌われているのか不安です。 1つ上の女の人が居るのですが、その方とは会話もたくさんしているみたいなんです。 この方は可愛い方です。 色々と複雑になってしまいましたが、せめて嫌われて居ないかどうかだけでもアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 男性の方に質問です。

    先日、ある飲み会で知り合った人と、男2女2の4人で遊園地に遊びに行きました。 飲み会で偶然隣に座った人達で、私はその一人の男性の事が最初から気になっていました。 飲み会も二次会もその後のメールのやり取りもいい感じに行っていました。 彼も少しは私の事を・・・と思っていたのですが、違ったみたいです。今回の遊園地デートで、私よりもう一人の彼女の方を気に入ってる事がなんとなくわかりました。 彼女は明るく、さっぱりした性格。話しもおもしろいし、誰にでも合わせられるタイプ。 私は全く逆で、おしゃべりではないし、あまり合わせられない方。何より、軽いノリで話しができない。 男の人って、私みたいなタイプよりも、やはりあまり気を遣わずに話しができる彼女みたいなタイプの方に惹かれるのでしょうか? 今後のためにも、良いアドバイスをお願いします。

  • 彼をその気にさせたい(主に男性に質問です)

    男の人って、付き合っている彼女からどんなふうにセックスに 誘われたら嬉しいですか? 付き合って4年ですが、私は普段自分から「して」とは ほとんど言いません。 驚かれたらどうしようと思って・・・。 でもたまには自分から言いたい、って気持ちがあります。 セリフでもしぐさでも結構です。 特に彼女(奥さん)のいる男性の方にお聞きしたいです。 よろしくお願いします!

  • 人に欠点を指摘された場合

    人に自分の欠点(内面&外面)を多少指摘されても、へこたれない強い心を持つにはどうしたら良いでしょうか。 ちなみに私は、他人からどう思われているかを非常に気にしすぎる性格です‥。 例えば「なんか老けた~w」と家族から言われたり(これは外面ですね)しても、外には出しませんが心のうちではずーっと落ち込んで気にしてしまいます。

  • 女性化男性化

    内面上、男性の女性化や女性の男性化が起こっていると聞きました。 男らしさや女らしさを押し付けない風潮や教育が理由とされてるようですが、これは個性(自分らしさ)なので別に問題ない事ですか? それとも無理にでも男らしさや女らしさの押し付けは必要なんでしょうか? 「男のくせに泣くな」「女なんだからでじゃばるな」など

  • 気になるけど悩んでいます・・・

    こんにちは。 最近出合ったとても素敵な人がいます。出会ったばかりですが、大勢の人数がいてもその人に目がいってしまいます。 その人の素敵なところは、とてもやさしく、口調もやさしくてあまり人に対して怒らない性格だからです。結構育った環境も似ていて話が合いました。その人と話すと緊張しないので居心地がいいとも思います。 しかし、悩んでいるのは、その人が太っていて、背が低く、今のところすごく男っぽいという姿を見ておらず、好きなタイプとはまったく違います。 気になるのですがいまいち1歩踏め出せずにいます。恋愛としてすきなのか、ただ良い人だから友達として好きなのか・・・・。 こんな自分の気持ちがわからない状態のときはどうしたらよいのでしょうか?なにかアドバイスありますか? 回答よろしくおねがいします。