• ベストアンサー

ストーカーされたあと

noname#20217の回答

  • ベストアンサー
noname#20217
noname#20217
回答No.7

#6です。たびたび失礼しますが、他人事とは思えないので・・・ ○セクハラについて これは前回書き込んだあとで思ったことですが その無節操な社長は、ほかの女性社員にも手を出しているのではないでしょうか。あなたに対するやり口からすると、その男は会社を自分のハーレムと勘違いしてそうです。 あくまで憶測にすぎませんが、社長のセクハラと、他の社員のいやがらせには関係があるのかな~とも思いました。たとえば、会っていきなり「あんたなんか大っ嫌い」と言ってきたおばさん社員。彼女は若いあなたに対して、女としての嫉妬(社長をとられる)を感じた可能性もあります。 また、さらに憶測ですが、過去に社長の愛人としてエバリくさっていたいた若い女性社員がいたのかも。周囲はあなたが(単に若くてかわいいから)そうなると思って、毛嫌いした可能性も……考えすぎかもしれませんが。 ○カウンセリングについて >挨拶に握手  かなり引きますね。 私自身や、周囲の経験からして、あの手のプロにはかなり当たりはずれがあるようです。必死の思いで頼って行った先で、裏切られると弱り目に祟り目なんですけど。カウンセラーなのに「こいつ何もわかっちゃいない」という感じの人や、話をきいてうなずくだけの人もいました。これじゃお金を払う意味がないですね・・・。 対策としては、まず電話で症状を相談してみて、信頼できそうな感じかどうかチェックしみてはいかがでしょう。その際「ストーカーによるPTSD」「投薬ではなくカウンセリングによる治療を希望」とハッキリ伝えたほうがいいでしょう。「当院は投薬主体なのでご希望に添えません」と言われたりしますが、行ってからガッカリするより効率的だと思います。 ネットで評判を調べたりするのも、少しは役立つかと思います。 私は幸い、いい病院を探し当てることができましたが、そこに来ていた患者さんの中には、ほうぼうさまよったあげく(疲れますね~)、やっとココにたどりついたという人が多かったです。けれど、別のところで知り合った人は「自分もそこに通院してたけれど、いまいちピンとこなかった」と言ってました。向き不向きもあるようです。 >現在仕事をしていないので治療に回せるお金がありません。 カウンセラーは高いので却下ですね。ですが、ご存じかもしれませんが、精神科は「32条」というものを使うと、格安で通院できます(詳しくは病院にお問い合わせを)。 ○仕事について とりあえず派遣社員はいかがでしょう。そのほうが気が楽では?いま正社員の職を探すのは荷が重い感じもします。 派遣会社のスタッフはたいがい女性で、セクハラ・ストーカー被害には自分のことのように同情して配慮してくれる人が多いです。 あなたは非常に責任感の強い方のようです。仕事もきっちりこなす有能な方とお見受けします。何社か派遣登録しておくと、あとは向こうで仕事を探してくれますよ。 ○結婚について ストーカー被害、おばさんの事、仕事のことなどショックが重なり、気が弱くなっていらっしゃるようです。なんとかご自分の気持ちと生活を立て直してから、結婚なさるのがベストではと思いますが、いかがでしょうか。 ------ 以上は、あくまで私個人の意見です。あなたのご事情もよく存じませんし、「これが絶対」というものはありません。「こういう考え方もあるんだな」程度に参考にしていただければ幸いです。 あなたの幸福を心から願っています。

noname#22425
質問者

お礼

再びありがとうございます。 セクハラ→ >社長のセクハラと、他の社員のいやがらせには関係があるのかな~とも思いました。たとえば、会っていきなり「あんたなんか大っ嫌い」と言ってきたおばさん社員。彼女は若いあなたに対して、女としての嫉妬(社長をとられる)を感じた可能性もあります。 それはあると思います。働いていて、彼の叔母さんとその女性は社長の愛人じゃないかと思いました。叔母さんは週に何回も近所の目も気にせず自宅に呼んでいましたし、40代女性は、休みの日も社長とドライブに行ったり食事に行ったりしていました。手まで出しているかどうかは・・・?ですが。。。なので今までちやほやされてきたのに、一回り以上若い私が入ってきたことで社長からの寵愛が少なくなったのかもしれませんね。 カウンセリング→ 精神科と聞くと、とてもじゃないけれど足を踏み込めない領域です。 実は結納をすでに済ませているのですが、結納の際、健康証明書を出したほうがいいかもと彼に言われました。結局渡さなくて済みましたが。 もし彼の家族が調べようと思うなら、通院暦なども調べられるのでしょうか?そういう心配+名前にもびびってしまうのでなかなか・・・躊躇してしまいます。 仕事→ 実はとても田舎なので派遣の会社を探しているのですがなかなか見つけられません。会社があったとしても、私の住む近辺での職場はないんです。見つかったらすぐにでも登録したいのですが。。。学生時代は派遣のアルバイトをしていたのでとても気が楽で好きでした。 結婚→ どうしましょう・・・。 彼のことを思うと、いまのまま結婚した方が良いんだと思えてきてなかなか考えを変えることが出来ません。招待状も発送してしまって、婚姻届の判も私のものを押すだけになっています。 扶養、年金の手続きのため、今週には婚姻届を出すと言っています。

関連するQ&A

  • 虐待のフラッシュバックを克服するには?

    私は、17歳で家を出るまでずっと母親から虐待を受けていました。 毎日「お前なんて産まなけりゃよかった」 「死ぬ勇気があるなら今すぐ飛び降りて死ね」 「赤ちゃんの時踏み殺せば良かった」 等、毎日毎日罵倒され続け、 包丁を何度も突きつけられたり、 殴られたりしました。 父親は、見てみぬふりでした。 28になって結婚をした今も、未だフラッシュバックや悪夢が続きます。 離れて暮らすようになり母親は随分性格が丸くなり、 色々と優しい言葉をかけてくれたり、食べ物を送ってくれたりします。 でも、母親が台所にいる姿を思い浮かべると、吐き気がします。 悪寒が凄まじいです。 そのまま包丁を突き付けられるフラッシュバックを起こします。 これだけ月日が経って、 母親を許したいと思っても、体は拒否をします。 そもそも本当に許したいのかもわかりません。 子供の時は、大きくなって早く自由になる事ばかり考えていたのに、 自由になった今もまだ母親に縛られているような気がします。 虐待のフラッシュバックを克服した方いらっしゃいますか? 親を許せましたか? どうやって克服しましたか?

  • ストーカーに殺されそうです

    1ヶ月前に別れた元彼氏の事で相談です。 私が精神の病気で辛いとき、彼氏は何もしてくれませんでした。 優しい言葉もあまりかけてくれませんでした。 仕事をしていないことは社会のクズだと、同じ年齢の立派に働いている人を見かければ私と比べて馬鹿にするような人でした。 病んでいた私は彼氏に依存して、正直将来の事を考えても働けないので食べていけないので、一人になることが怖くて無理をして合わせてきました。彼氏に養ってもらうしか道がなかったから。 周りの人たちに励まされて、助けられて今は健康を取り戻して、 やっと正常な心を取り戻して、一ヶ月前彼氏に別れることを伝えました。私には沢山目標もあるし、一人でもやっていけるので。 「6時以降外出するなとか」、「一人で外出するな、親と外出しろ」とか、以前は束縛ばかりで腐りそうでした。 そして、大変な事になってしまいました。 彼氏には私と結婚することしか目標がなかった様で、ショックで 精神が不安定です。いつも言うことが違うし、別れたときは解ってくれたのに、まだ諦められないみたいで必死に引きとめようとしてきます。「自分の中では別れていない」と、言い切っています。「このままだと私を殺しそうだから自分が死ぬしかない」とかよく言われます。そう言うときは、「そんなときもあるよー^^」と、すごく怖いけど、興奮させないように気をつかって会話をします。以前から暴力的な人でしたがいきなりキレてキレた時の記憶がなくなってしまうときもあるみたいです。 何度か怖い目にあいました。首しめられたり、車乗ってるときも加速して反対車線行こうとしたり。私もやっと健康になってきたのに、今怖くて夜眠れません。 仕事の話をしたところ、帰りが夜になることが気に入らない様で 「夜は危ないって何回言ったら解るんだ、死んでからじゃ遅いから心配して言っているのに」「昔から言ってきたことなのに裏切られた」「無理をするな、ゆっくり探せばいい」と言われてまた口論になりました。 このまま働いたら職場まで押しかけてきて殺されるかもしれないと思ってきます。 彼氏の中では別れていないそうなので、(暴力的な人なので恐ろしくて無視できません。)すぐに電話を切ったり、無視することも出来ず、 自分の身を守るために電話に出ます。メールも回数は少ないですが 着たら返します。 仕事の話や自分の話なんてしたくないですが、彼氏はまだ付き合っている気持ちでいるので話さないで勝手に仕事をしたりすると多分刺されると思います。今までの感じからそんな予感がします。自分の思い通りにならないと突然キレて人が変わってしまいます。怖いです。 彼氏は1月で仕事を辞めるそうです。 「仕事を辞めたらやる事なくておかしくなりそう」と言うので こっちも怖くなります。 私はどうしたらいいのでしょうか?誰に相談したらいいのでしょうか? 仕事はせっかく決まりそうだったので残念ですが、自分の身の安全が大事なので、時間帯が夜に入ることがあるなら諦めようかと考えています。ニート脱出するところだったのですごく残念ですが。 アドバイスお願いします。

  • ストーカー

    知らない人にストーカーされました。 私は、高校生で相手も高校生(1人)でした。 ※私は、可愛くないです。 ある日の休日地元で友達2人で遊んでました。 17時頃に2時間くらいスタバに行って そのあとすぐ 19時~21時半頃までファーストキッチンに居ました。 そして、友達が突然窓の方を見て 「スタバにいる時から、ずっと窓の外で同じ人が うろうろしてる人がいるだけど…」と 言われるまで気づかなかったんですが、窓の外を 見たら1人男の人がうろうろしてるんです。 私は、たまたまだと思ってその時はあまり気にしてなかったんです。 帰り道友達とバイバイをして あと2分くらいで家に着くんですが。 その道は、真っ暗な1本道で人も時間帯的に通らない道でした。 その道に歩いて10秒後くらいにさっきいた男の人が私に近くに突然着て 「彼氏いないの?、家どこ?、高校どこ?」など次から次に質問されました。 そのたびにどんどん近くなってきて、私は無視したりしてたんですが もうすぐ家に着いてしまうし(バレるのが怖かった)、暗くて、静かで怖くなってしまって 私は家にいる母親に電話をして…母親の声を聞いたら安心して、少しずつ泣いてしまって それを見ていただろう男の人は驚いたのか気づいたら、いなくなっていたので まだ、よかったのですが。 (そのあと母親と父親が走って迎えに来てくれました。) このようなことがあったら、どうするのが良いのでしょうか? 私の行動は、間違いだったのでしょうか? 私は、気が弱いし足も遅いです。 文章力なくて、読みにくくてすみません。

  • ドリームキラーの叔母

    私には血のつながりがないけれど、母親のように思っている叔母がいます。叔母には子供がおらず、小さい頃、働いていた母の代わりに私の面倒をみてくれました。 ところが叔母の特徴として、不思議なことに、「ちょっと不幸な時のわたし」が好きなのです。 仕事や恋愛がうまくいってる時はあまり喜んでくれませんが、うまくいってないときは一生懸命慰めてくれるのですがちょっと嬉しそうです。 だから、私が結婚する時も、喜んでくれませんでした。 毎日ちくちくイヤミもいわれ、なんと結婚式の出席のことで親戚たちをワザと揉めさす方向に焚きつけたのです。 今もその親戚とはほとんど絶縁状態になり、すっきりしない形で結婚式を終えました。 それから数カ月経ちますが、なんか以前のように叔母に接することができません。どうすべきでしょうか。許したいけど許せない、でも家族だし・・・と悩んでます。

  • 祖父がストーカー気質

    祖父がストーカー気質?で困ってます 私のバイト先に50代のおばちゃんがいるのですが 私とそのおばちゃんはシフトもよく一緒で 結構仲良しです そのおばちゃんは旦那さんを若いときに亡くし 息子さんが3人いてるそうです 何かの拍子で祖父とおばちゃんの話をしました そして、「旦那はいるのか?」「子供は?」「孫は?」と質問攻めする祖父…。 まぁ祖父も70代ですし 会話の基準は子供、孫なのでその時は何も思わず 知ってる範囲を浅く教えました その次の日 おばちゃんと夜勤に入ってました かなり暇だったのでおばちゃんと話していると おばちゃんの家はすぐそこにあると言うことを知りました おばちゃんも「あの家から二番目」と普通に教えてくれました そのことを祖父に話しました 「あの辺らしい」と言うことだけ。 そしたら毎日、その前を通る度 「この辺か?」「ここじゃないか?」と道路の真ん中に止まって覗き込んでまで場所を特定しようとしています 私ははっきり場所を知ってますが なんか気持ち悪くて、その日以来おばちゃんの話をしていません それなのに祖父は「あのおばちゃん旦那おらんねんやろ?」とばっかり… 家の近くを通ると急ブレーキをかけてまで住宅街を見ます しかもそれだけではありません 祖父は知り合い(男)にもストーカー行為のようなことをしています その知り合いは九州でお店を開いているのですが そこまで行き話してお店でものを買って買える… これなら全然普通ですが そのあとが本当に気持ち悪いです タブレットのマップ(道路じゃなくリアルに映る設定にしている)でその人の店をずーっと見てるんです ストリートビューでもずーっと見てます ずっとタブレットを弄っているので何をしてるのか気になって データ通信の所を見ると 全部マップでした 7G中6Gマップです なんかこのまま放っておいて大丈夫なのか?とさえ思えてきます。 私が気にしすぎなだけでしょうか どうしたらいいでしょうか?

  • ストーカーをした私は決して許してはもらえない?

    33歳会社員です。 僕は10年前に別れた恋人の事が忘れられず、また彼女が現在幸せに暮らしているという事がどうしても許せずにいて、彼女と彼女の家族に対して10年間嫌がらせを続けてきました。 最初は彼女から別れを告げられて、どうしても納得がいかなくて話し合いの場を設けたかっただけなのに、彼女から拒否されてしまい、彼女にしつこく連絡をとりました。何度も彼女に手紙を書きました。 全然相手にしてくれませんでした。 彼女の現状を知りたくて興信所に頼んで調べてもらった所、彼女が結婚して新しい土地で生活をしている事がわかりました。 僕は彼女が住む地へ出向き彼女の家まで行き、郵便ポストに手紙を入れて帰りました。 数日後、彼女の旦那と思われる人の名前で『彼女にまとわりつくのはやめて欲しい』とだけ書かれた手紙が届きました。 それでも僕は彼女の家に電話をかけたり、1年に一度の割合で彼女の家まで行きました。 先日、また久しぶりに彼女の家まで行きました。ベランダを見ると子供の服が干してました。彼女は母親になっていました。 僕は彼女の旦那の実家の電話番号を調べて、彼女と僕は交際している。 お宅の嫁はとんでもなくふしだらな女だと吹聴しました。 旦那の親はすごく動揺している様子でした。 僕はもう彼女とまた付き合えるとは思ってない。 ただ僕という人間と付き合っていたという事を忘れて欲しくないだけ。 僕はもう彼女の事は忘れます。 ただ僕は今までひどい事をしたけれどそんな僕を許して欲しいと思います。

  • 仕事の対人について

    はじめまして 早速相談させて頂きます 結婚をして子供も生まれしばらく専業主婦をしていたのですが 昨年の秋からパートに出るようになりました。 その会社には パートで私より年上のおばさんが2人と正社員が2人います 最初はここなら長く働けるかも・・・と思い頑張っていたのですが パートの1人が私に意地悪くなり だんだんひどくなってきて・・・そもそも その方は ある部所に入ってきたのですが会社の景気が悪く その部所を縮小することとなり 社長が代わりにコンピューターの仕事をやるように命じたのです 私が 働くようになったのはそんな頃で 私も社長から本来の仕事が無いときは PCで雑用をすることを命じられました。幸い PCは家でもやっていたので苦ではなく淡々と作業をしていたのですが パートのおばさんが 自分は思うように仕事ができず 私がやる事にちょっと気分を悪くしたようで・・・ その後も 社長直々に教えてもらっているにもかかわらず なかなか上達しませんでした そのうち社長も 分からないことは私に聞いてくださいと おばさんに言うようになってしまい益々 関係が悪化し 朝出勤しても挨拶もしてくれなくなり 毎度嫌味も言われ 精神的に疲れてしまった私は 社長に 退職したいと申し出ました 理由を聞かれたので 辞めるからいいやと思い そのおばさんにいびられていることなど全部を話しました 社長は 今私に辞められては困ると言って そのおばさんに景気が悪く部所を無くすことや 中の社員に勤務中につまらないことを言わないようにと言い1,,2ヶ月の間に他の仕事を見つけて 退職してくださいと通告しました。 その後すぐ他の社員やパートの方におばさんは泣きながらそれを喋ってしまい 私はなんだか針のむしろ状態です なんだか気が重いです でも社長には頑張って欲しいからと約束しています 今後 どうすればいいのか・・・??

  • 私はストーカーですか?

    36才で、結婚14年目ですが、夫の行動や携帯など今でもとても気になります。もう毎日携帯も、見たいし帰る時間が、いつもと違うと(女と会ってるかも)と、うたがってしまいます。夫の全部を把握していたいです。 携帯は夜中にコッソリ見ていた時もあります。 そのこともばれ(気持ちわるい)や(信じられない)とも、いわれました。私自信は、なにもなかったら見せてもいいじゃない。と、思っています。そして、そのつど、疑問に思う事を聞きます。夫は、もう30代だぞ何歳になっても聞かれるのか、も嫌だ。と、言っています。 自分でも我慢しようと思うのですが、そうすると毎日気になり、ドンドン悪いほうに考えてしまいます。家事もてにつかないぐらいです。 皆さんは、そこまでしないのでしょうか?私は、ストーカーでしょうか? どうか教えて下さい。

  • 金持ちと結婚すれば絶対に幸せか?

    私の母親は、独身の女はフリーターでもニートでもいい、金持ちと結婚しなさいと言います。 女医や女社長は大変なので誰も羨まらしがらない、医者や社長と結婚しなければ誰も羨まらしがらないと言います。 私は、金持ちでも性格の悪い人、自分と合わない人であれば結婚しても全然幸せじゃないと思います。 むしろ、女医さんや女社長の方が私は羨ましいです。 相手の収入のみで生きている女性は捨てられることを常に恐れて男性に気を遣って大変だと思います。 母親の考え方は古いですよね? いまどき、こんな考え方をする人ってまだ多いんですか? 考え方を押し付けられるとイライラします。 因みに私は20代半ばで、母親は50です。

  • ストーカーかも…

    高い確率で、私はストーカーされてることに気付きました。大変ショックでした。 昨日のバイト中、バイト先に急に電話がかかってきて、○○さんですか? と聞かれ、いきなり、お付き合いしてくださいと告られました。 仕事中なので困りますといったところ、いきなり、私の高校時のスカートの中の写真を撮ってしまった…と言ってきて。 雑誌に載せられたくなければ、今まで何人付き合ったか、Hしたことはあるか、ということを答えてと言ってきたのです。 相手の一言一言がだんだん恐ろしくなって、私もとり乱してしまい… しつこくしつこく聞いてくるのを、何度も仕事があるので困ります。と言い、やっと電話を切られました。 (でも、写真を撮ったというのは、多分ウソでうす。 撮れるような状況は極めて少ないです。スカート丈短くないし。 …というか、それ以前の問題なんですが。) こういうことがあって、今すっごく精神不安定です… 恐いんです。一人になる時とか、特に 心が痛いです。 もう一度電話があったら、警察に言おうかなと思います。 ただの悪戯だったらいいのですが…。 家族には話しましたが、実際どうすることも出来ないので不安でたまりません。 ストーカーにも、いろいろな人がいると思うんです。 こういう場合、どういった対処をするべきなんでしょうか。 こんなこと初めてなので、本当に恐ろしいです。 対処方法を是非教えてください。 お願いします。