• ベストアンサー

ミューズリーはローフードですか?

noname#210617の回答

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.1

「加熱調理をしない、生の食品を摂取すること」 だそうなので、Raw foodではないでしょうね。 でも、定義がどうだ、から、名前がどうだ、なんてことは本質的なことではない、どうでもいいことだと思います。

marumaru2828
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかにそうですね。考え方が変わりました。

関連するQ&A

  • ミューズリー

    美味しいシリアル(輸入物)おしえてください。今までほとんどかったことないので、まったく知りません。

  • ミューズリーの栄養価が高いのはよく知られていますが、ミューズリーのクラ

    ミューズリーの栄養価が高いのはよく知られていますが、ミューズリーのクランチの場合はどうなんでしょうか? 例えば、カントリーファームのフルーツナッツミューズリーとストロベリークランチを比較すると、やはりクランチは栄養価が落ちるのでしょうか? 個人的にはクランチがとても食べやすいのですが。

  • オートミールとミューズリー

    よくオートミールは加熱が必要で、ミューズリーは必要なしとかいてあります。 しかし検索してみると、ミューズリーはオートミールとドライフルーツが混ざったもの、とでてきます。 ミューズリーにもオートミールは入っているのに、何故加熱しなくてもいいんでしょうか?

  • ココナッツ味のしないミューズリー

    ミューズリーを食べたいなと思って買ったら、 ココナッツ味がして、食べれませんでした。 ココナッツ嫌いなんです。。。 ココナッツ味がしないミューズリーを教えてください。 味がしなければいいです。 アレルギーでもなんでもありません。

  • ミューズリー大さじ一杯

    ミューズリー大さじ一杯って何グラムになりますか?

  • ミューズリーと、グラノーラと、オートミール?

    タイトルのとおりになってしまうのですが・・ ミューズリー、グラノーラ、オートミールの違いはなんでしょう? それぞれに穀物の種類や製法か何かが違うのでしょうか。 よくオートミールを買ってお菓子を作ったり、 朝ご飯にグラノーラを食べたりしています。 輸入食品店やスーパーでは ミューズリーと 書かれたものを見かけることも多く、 どういう視点で選んだらいいのかわかりません。 どうぞよろしくおねがいします。