• ベストアンサー

夏のプチ恐怖体験

noname#25898の回答

noname#25898
noname#25898
回答No.3

去年の真夏のことです。 部屋の中に入ってこれない気弱なお化けがいまして、ラップ音だけ出すので、迷惑していました。 私は、見れるほど、霊力?が強くありません。 聞こえるだけです。 ある時、あまりにしつこいラップ音にキレてしまい、「うるせーよ!ばけもの!」と、怒鳴りつけてしまいました。 彼?は、怒ったらしく、「おい!」という野太い声にふっと目覚めたら、天井の隅にはりついて、首だけこちらに回転させるというべたべたな、お化けの姿で現れました。 見る力のない私に見させるという相当のエネルギーを使い果たした?彼は、その後二度とあらわれませんでした。 「キャー」くらい言ってあげればよかったのでしょうか。 丸一年ほど、その他のどんなお化けにも遭遇してませんし、ラップ音も一切なくなりました。 めでたしめでたし。なわけです。

kozzz
質問者

お礼

オバケがかわいそうです(笑) 昔の言い伝え?に幽霊が苦手とするものは三つ。 お坊さん、犬、気の強い人らしいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 固定電話の発信音

    よろしくおねがいします。 固定電話の受話器を外す(外線ボタンを押す)と、通常「プー」という発信音がしますよね。 職場の電話なのですが、同じ状況で、たまに「プー、プー、プー、プー」と高音が4回なった後、通常の音になります。 はじめは「何の音だろう?」と思い、あれこれと見てみましたが特に異常もないので、放っておいたらそのうち元に戻っている、という事が何度かありました。 ここ数日もまた同様になっており、電話もFAXも普通に使えるのでいいのですが、やはり気になります。 この原因として、どういった事が考えられますでしょうか?

  • 電話が繋がらない

    家の固定電話 PIONEER TF-FN2000 コードレス留守番電話 取り付け後、117の時報 通話チェックをしたら、繋がりました。 特に何の設定もしないで電話線を接続しただけで使えましたが、現在購入4か月程で繋がらなくなってしまいました。正確には何時から繋がらなくなったかは不明です。 症状  受話器を取ると、ツーという音は聞こえます。117をプッシュ 数秒後にカチャっと繋がった音はするのですが、時報が聞こえません? 携帯番号をプッシュした場合 090.-@@@@-@@@@ 何も音がしないで数十秒後プープープーになる。 携帯から固定電話にかけた場合 呼び出し音がちゃんと鳴ります。 しかし取っても無音。 携帯の方では呼び出し音がしてて、固定電話を取ると、呼び出し音が消えて無音状態になります。 固定電話の方の切るボタンを押すと、携帯は、プープープーと音が出ます。 繋がってはいるが音が出ないような感じです。 その他の、呼び出し音やダイヤルする前のプーと通話後のプープープーは聞こえます。 通話ボリュームを最大にしても無音のままです。 壊れたのか、設定が変なのかわかりません? 誰か解る方いませんか?

  • 発信したら「プー」と一度だけ鳴って通話終了、これが意味するところは??

    携帯をソフトバンクに変えたので、新しい番号からドコモの友達に電話したのですが、朝は「電源が入っていない」と言われ、夜は「プー」と一度だけ鳴って、僕の携帯の画面に”通話終了しました”と表示されます。 通話中だったら「プープープー」と延々と鳴ると思うし、相手が料金を払っていないなら「お客様のご都合によりおつなぎできません」となると思うのです。 また、買ったばかりの新しい番号なので着信拒否されているのはありえないのですが、仮に着信拒否されていたとしても、「プープープー」か「お客様のご都合によりおつなぎできません」だと思うのです。 ちなみに、僕の携帯に問題があるということはありません、他の携帯には発信して通話できます。 どのような状況が考えられますか??????詳しい方、お願いします。

  • 引越し先の盛り塩について

    もうすぐ団地へ引越します!前の方(おばぁさん)が無くなったおうちだそうです! 友人の盛り塩しといたら?といわれました! した方がよいのでしょうか? また、するとしたら何処にすればよいんでしょうか?玄関かな? どれくらいの期間置いておくのでしょぷか? よろしくお願いいたします 妻と6才の子供と3人家族です

  • 亡くなった人に想いは伝わりますか?(心霊体験)

    回答に困る質問をしてしまってすみません。 ご自身の意見でいいので、回答をくだされば幸いです。 以前ここで質問をし、だいぶ前を向くことができるようになりました。人生で一番大好きな人が亡くなり、その人に対し意に反する行動をし、一番伝えたかったことを伝えられないままだったため、強い後悔を抱いたまま生きています。 よく、人間はただの物質で、死んだら「無」になるだけ。 死後の世界を考えるのは、人間のエゴだという意見を聞きます。 そうなると、つまり、幽霊も存在しないということですよね。 しかし、現実には、そういった霊的体験をされた方もおられますよね。 私も、直接的にではありませんが、2年前に私の彼がその体験をしました。 というのも、彼がバイクで2時間掛けて実家に帰省する途中、ヘルメット(フルフェイス)をしていて前後の車も無いし、周りも静かにも関わらず、突然「ヴァアアアアア!!」と耳元で男性の声の唸り声が聞こえたそうなんです。彼はびっくりして、速度を落とし周りを見渡したそうなんですが、勿論何も無くそのまま走り続けたそうなんです。そして、数分後再びその声が聞こえたそうです。 彼は日帰りで、その日の夜には帰ってきました。そして、その話を聞きました。 話をよく聞いてみると、行きは時間を短縮しようと思い、いつもとは違うルートを走ったそうなんです。そのルートを調べてみると・・・心霊でかなり有名な峠でした(彼はその峠の存在を知りませんでした)。 私も半信半疑で、本当は他に車が走っていたのでは?とか、風の音では?とか色々考えたのですが・・・やはりどう考えても音の元は無くて。 そして二人で、「怖いね・・・」と話をしていたのですが、次の日のお昼ごろ、彼の妹さんからメールが入りました。(私も見ました。)そこには、「兄ちゃん、なんか心霊現象起きんかった?」と書いてありました。彼は上記のことは自身も怖く、また信じたくないという思いがあったため家族の誰にも言っていなかったらしいんです。 戻ってきてからは何も起きていないので、彼が「いや、別に?」と返すと、妹さんからの返信で、「今日の朝方なんか苦しいと思ったら、自分で自分の首を思い切り絞めてた。変な足音みたいなんもするし・・・こんなん初めてでびびったんだけど・・・兄ちゃん昨日なんか連れて帰ってきてないよね?><」と書いてありました。そのメールを読んで二人で凍りつきました・・・。 それまで霊なんて信じていなかったのですが、こういった体験をすると、やはり死後の世界はあるのではないか?と思ってしまいます。 反面、どんなに想ったって、伝えようとしたって、何の意味も無いのでは、と考えたりもします。 想いって本当に伝わるのでしょうか? どうすれば伝わると思いますか? 亡くなった人は見守ってくれていると思いますか? 死んだことがないから誰にも分からない・・・そうかもしれません。 だけど、どうしても伝えたいんです。 なんだか変なことを言ってしまってすみません(不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、もっとすみません)。 是非、回答をいただけたらと思います。

  • シャープFAX UX-T7CLに中古子機UX-KT10CLを増設したのですが・・・。

    シャープFAX UX-T7CLに中古子機UX-KT10CLを増設したのですが、UX-KT10CLから発信できません・・・。増設手順はマニュアル通りに進み、内線呼び出しなどは正常に機能します。電話着信をUX-KT10CLで受けることもできます。ところがスピーカーホンボタンを押してオンフックで発信しようとするとプープープーと3回鳴って切れてしまいます。子機を持って外線ボタンを押すと「プー」と発信音が聞こえるのですがダイヤルボタンを押すとプププププと鳴って切れてしまいます。これは子機UX-KT10CLが親機UX-T7CLに対応していないということなのでしょうか?それとも子機の故障なのでしょうか?(子機発信規制はかかっていないことを確認済み)同じような現象を経験した方、家電専門家の方のアドバイスをお待ちしています。

  • 恐怖心?が強く。とても悩んでいます。

    こんばんは。中学2年生の女子です。 私は、小さな頃からとても怖がりで、どんな時でも一人でトイレに行くのが怖くて母親について来て貰うようなビビりだったのですが、それは、小さな子供に良くある事なんだと母親に言われていたので、あまり気にしてきませんでした。 もちろん今はもう中2なので、トイレは一人で行ける様になったのですが、反対に別の形で恐怖心が強くなっている気がするんです。 一体何と表現すれば良いのか、私本人でも良く解らないのですが、とにかく。音の無い部屋に一人で居る時などに良く怖くなって、そういう時は、歌を歌うとだいぶ落ち着くので、適当に歌って気持ちを落ち着かせている様な感じです。 何と言うか、、、部屋に誰かが入ってくる。みたいな感じの怖さなのですが、、、。(上手く表現出来ずすみません><) それと後は、夜眠る時などに目を閉じると、変な妖怪?の様な物が見えたり、部屋のドアは、絶対に閉めなければ落ち着かない。暗闇は苦手。などが有ります。 この様な気持ちは、精神病か何かなのでしょうか、、、?もしくは、ただ単に私が幼いだけなのでしょうか。 そして、治す事は出来ますか、、、? 解る方。もしくは、同じような方が居ましたらぜひ回答をお願いいたします。 こんな夜遅くに、変な質問をしてしまいすみません。 とても悩んでいて、治せるなら治したいと思っているので質問させて頂きました。

  • 関西人は牛乳飲んでて「プー」で思わず噴いてしまう?

    探偵ナイトスクープで以前放送してたんですが、 関西の方は牛乳ラッパ飲みしてて「プー」と言われると思わず噴いてしまうそうですね。 番組ではその由来を解明してませんでした。 誰か教えて下さい。 そうゆう芸人やTVや遊びが昔からあったんですか? 因みに当方は東北人です。 「プ~」と言われても何ともありません。

  • ソフトバンクの電話がつながらない

    知人のソフトバンクのスマホに夜8時ごろ電話するとつながりません。 プーという音がするだけで、お話し中だとか電源が切ってあるという反応もありません。 2日連続で起こりました。 その人がいうには、友人から再三そういう指摘を受けているそうです。 7時頃や9時頃には直ぐつながります。 皆さんはどうでしょうか?

  • 霊?疲労?

    この3日間の事ですが、普段、寝付きのいい妻が「寝不足でしんどい」と言うので理由を聞いたら、夜中に外から「ミシッ」と音がすると言い、幽霊の音だと言います。私は気にも止めていませんでした。その夜、私が寝かけていたときドンドンと玄関のドアを叩く音で急に起きたが、妻はそんな音はしていないと言うので、私は隣の家の音か、気のせいだったのかなと思いました。次の日の夜、今度は部屋で物が落ちた音で飛び起きたら、妻はそんな音してないとの事で、私が疲れているのかなと思う程度でした。そして深夜、外から「ミシッ」と音が聞こえました、妻も起きていてこの音で眠れないとの事。 私は気にするほどの音でもないし怖いとも思いませんが、普段元気な妻が疲れているのでアドバイスがあればお願いします。

専門家に質問してみよう