• ベストアンサー

狭い部屋なのに物がなくなります!!

くだらない質問ですが、とても狭いワンルームマンションで家具もすごく少ないのに、リモコンが1個ずつ行方不明になります^^;。猫1匹居ますけど、すごく不思議です。数ヶ月前照明のリモコンが不明になり、おとといからテレビのリモコンがありません。 皆さんはこんな経験ありますか~?これ以上どこ探したらよいやら・・・トホホです。意外なところにあった経験お持ちの方教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.7

>猫1匹居ますけど、 ・・・・・・・犯人は、ネコの◯◯◯(名前)だ---! パチパチパチパチ! ネコの視点で、 「ニャんだ?ずいぶんスキンシップが長いニャー。手にずっと握られてるニャ~。嫉妬するニャ~。 彼奴さえいなければ、僕(私)の方に気が向いてくれるかニャ~」 ということで、リモコンに対して根深い嫉妬心を抱いている・・・ ネコちゃんの仕業???????? 無実だったら、ご免なさい。

m3o3m
質問者

お礼

ありがとうございます。まんざら間違いではないような気もするのです。ときどきニャン(○○○→マロン♂です^^;)が机上からリモコンを手先でチョイチョイっと落として遊んでいたので・・・しかしいくらなんでも隠すか~~?と思っていた今日この頃なのでした^^;。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • husband
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.14

何かの拍子に棚や机の上から ゴミ箱の中に落下することがあります 幸い我が家のゴミ箱は小さく、すぐに発見・発掘できるため そのまま捨ててしまったことはまだありませんが 靴下の片割れはそのルートで旅立ってしまったようです というわけで 念のためゴミ箱の中をご確認ください・・・

m3o3m
質問者

お礼

御礼が遅くなって本当にすいませんでした。NO13の方の御礼欄にいきさつを書いています。やっと出てきました・・^^;。 でも照明リモコンは無いのでもしやずっと昔にご指摘通りゴミ箱で旅立った可能性もあると疑っています。ちなみに1個しかなかった掃除機(スタンド式のやつ)のはめ込み式ゴミ収納パックをゴミと一緒に出してしまい泣くに泣けないのです~^^;。 ドジな私ですがこれからも皆様の教えを胸に狭いワンルームマンションで探し物をする日々から卒業したい所存です。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

まずは今後の事を考える事が 先決事項ですね。  同じ失敗を2度と繰り返さないための 最善策として、一日の最後にリモコンに触れる 可能性の非常に高い、ベッドのそばに「全ての リモコンを収納するための小箱」を設置しましょう。  寝ながらでもすぐに届く範囲内で。 経験上、ワンルームマンション内での リモコンの紛失場所は「ベッドの壁の隙間」等に 窮屈に押し込められている可能性大です。  おそらく寝ている間に無意識に押しやったと 思います。普段は動かさない大きな家具(ベッド等) を一度移動させてみてください。  思いもかけない紛失物がごろごろ出てくるでし ょう^^。  ベッドの下にダンボール等置いていると ベッドと壁の隙間から自然と落下して そのダンボールの中に入っている事もままあります。  繰り返しになりますが、  紛失した物を探すこつですが、普段は動かさない ものを動かしてみたり、普段は中身をみない収納箱 の中等を探すのが、最大のポイントです。  紛失した物は思わぬ所から発見されますから。 また、絶対に入っていないであろうと思われる 「衣類を収納したタンス」の中なんかも、 無駄な努力と思わずに衣類の隙間等チェックして みてください。  人間は注意力が散漫している時期には、 普段はありえない所に物を置く事も大いに ありうるものです。  また、テレビ台の裏側&下側もチェックして みてくださいね。  洗濯機の裏側&下側も大いにありうる事ですね。 トイレで発見されることはありえんと思いますが (笑)

m3o3m
質問者

お礼

御礼遅くなってすいませんでした。あれから探しまくりついにテレビのリモコンを発見したのでした。がこのサイトに御礼を出そうと思っていると警告通り紛失、発見また紛失、発見・・・と、やっと今皆様にも御礼ができる保管状態に至りました。 場所は部屋の隅に積んでいたダンボール箱と机の間です。ちょっとありえない場所です。重いダンボール箱をどかしたら裏から出てきました。これは机の端に置いたリモコンを猫が落としたのではないかと推測されます・・^^。そしてmiyanowaki様のご推測も当たりでトイレに置いていた小物入れバッグのポケットからハサミが発見されました^^;。履歴書の写真は古い紙袋の中から発見。 しかし未だに照明のリモコンだけは行方不明です。しかし皆様の教えを守って再紛失に注意しがんばって探したいと思います。miyanowaki様の御礼欄をお借りしてmiyanowaki様と皆様に御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.12

#7ですが・・・・ マロン様からの抗議「ニャんで、ミーが、犯ニャンにゃんだにゃん!!」 と依頼「見つけてニャン」です。 ニャンに嫌疑をかけた、罪滅ぼしで・・・依頼、引き受けました。 で、リモコンの消息は・・・・ ・・・・・ソファーのお尻部分の奥まった所に、挟まっている。      手がなんとか入りそうな、(ソファ,ベッド、家具)の下      冷蔵庫の後ろ、壁の隙間、ファッション雑誌の間      置物(花瓶)の中      クローゼットに吊り下げた服,上着、コートのポケットの中      灯台下暗し、テレビのすぐソバ(上か下) 赤福朗「これで、よろしいですか?マロン様?」 マロン「にゃ~~~(>^o^<)」

m3o3m
質問者

お礼

ありがとうございます^^;。マロンは幸せものです。ソファとベッド周りは皆無でした。テレビは隅に置いてないので周囲が四方見渡せるので×です。うむむ・・・クローゼット周りやその辺の紙袋、本の周りも探してみます。もう・・嫌になってきました~。 赤福朗??これはもしや質問者様ですね。ご心配ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chayo
  • ベストアンサー率30% (44/145)
回答No.11

だんなさんが優しいかどうかは別として…(^^; 要は第三者の目があるといいよってことです☆ 親兄弟、友達…だれでもいいです。 マロン君はちょっと難しいかもしれないけど(^^; >誰か助けてください~ そうそう。そういうことなんです。「誰か」の目が必要なんです♪ 後はL字の針金を2本持ってダウジングするとか、 お部屋の見取り図の上でペンデュラムをかざしてみるとか…? 宝探しをしているようでワクワクしてきました。 不謹慎でごめんなさい(^^;ゞ

m3o3m
質問者

お礼

ありがとうございます。 ついに方位磁石が必要・・^^;? この部屋に訪れるのは役に立たない○○しかおらんのです。誰か~。寂しい私です。そうか宝探しと思えばいいのかも知れません!宝が何かわかってるけど・・トホホ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fukkinn
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.10

私の経験から・・・   テレビの後ろ。 冷蔵庫(冷凍庫)の中 下駄箱の上(中) クローゼットの中 本や新聞のあいだ

m3o3m
質問者

お礼

ありがとうございました。冷蔵庫・・ですか^^;。でも一応見てみます。今日探してベッドと壁の隙間はホコリしか無かったので、今晩はクローゼットと本などの間を徹底的にいってみようかと思います。今後見つかったら最新のご回答者の方のお礼でお知らせしようと思いますのでその他候補ありましたら引き続き教えてください^^;。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • grace2006
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.9

「探しているのに無い」のは「未来を作る作業員さんがついうっかり置き忘れた」 からかもしれませんよ? すみません。こんな事書くと私まるでトンデモ人間みたいですが。 アメリカの「アメージングストーリー」だか「新トワイライトゾーン」という TVドラマにあったのですが ある夫婦が朝起きると時計が止まってた→時計だけでなくどうも「世界」が 止まってるらしい→自宅に作業服姿の人が(顔は黒タイツで覆われてて見えない) いて、一生懸命「自宅」を作ってる→混乱してると「現場監督」がやってくる。 「あなた方、うっかりまだ出来てない10分後の未来に迷い込んでしまったんです」 で「現場監督」が言うんです。「ほら、確かに置いたはずなのにものが無くなってて あとで確かに探したハズのところから出てきたりするでしょう?あれは作業員が うっかりその時間帯の分を置き忘れて、後で気付いて戻してるんです…」他にも 階段?の裏をのぞくと何も無くて真っ白。「そこはしばらく誰も来ませんから次に 人が来るまでは作らないんです。世界中のものを全部作ってたら大変ですから」とか。 多分こんな感じのディテールで、結末は忘れてしまったんですが、この設定が すごく気に入ったので、私はモノを無くすと「また置き忘れか…」と思う事に しています。あとは見えないところだと「作らない」かもしれませんから常に 目線のある所にモノを置く、とか。 バカらしい回答ですみません。

m3o3m
質問者

お礼

ありがとうございました。面白すぎます。^^;未来構築中作業員の置き忘れに1票。目に付くところに置くというのもその通りですね・・。今日探しながら気づいたのですが、その他、ハサミ(2本はあったはず)、焼き増しいっぱいしておいた自分の証明写真もナイナイ~~無いっ!!思うにこれは作業員のせいではなく自分の頭が混乱しているから物が無くなると気づいてきました^^;。よく、部屋の片付きと精神が比例するとかいうじゃないですか・・それかも・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

隠すのは「あまのじゃく」の仕業ですから、 リモコンなんかなくても構わない!と開き直ると出てきませんか? もしくは、照明のリモコンを探し始めたらテレビのリモコンが出てきたり・・・・ どちらにしても、テレビのリモコンを探さないことに尽きます。

m3o3m
質問者

お礼

ありがとうございます。あまのじゃく1票。 なるほど・・あきらめるのですね。しかし照明のリモコンを探すのを止めたら、テレビのリモコンがいなくなりましたよ~~おそろしや~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

あくまでもうちの娘の場合ですが、物をかたずけられず部屋の中に物が散乱してます。 脱いだ服・雑誌・化粧品などがテーブル、PCデスクの上、ベッドの上や床にです。だからいつも「あれが無い、これが無い」と騒いでます。 それでまずは部屋のかたずけをさせてます。その時に捜索願いが出ていた物が発見されます。 お尋ねのリモコン消失もよくあり、ベッド周辺(ベッドと枕の隙間や壁との間)から発見されてます。 対策として、次の事をさせてます。  1.照明・エアコンのリモコンは壁にホルダーを付け、そこから外さず使う。  2.テレビのリモコンは、テーブルに小物用トレーを置いて、そこに置かせる。  3.部屋のかたずけを毎月させる。 リモコンを部屋の中で持ち歩かないよう、よく使う所にもう一つリモコンを置いておくのも良いかもしれませんね。 うちの場合とは違ってると思いますが、参考になればと思います。

m3o3m
質問者

お礼

ありがとうございます。私にも片付けを命令してくださいっ、お母さん・・^^; 捜索願・・・!にポイント懸賞をつけようかとも思っちゃいます・・^^;。 Wリモコンは良い提案ですね。壁に掛けた100均のポケット付き状差しをリモコンの定位置にしていたのですが、寝ながら操作する為、指定席はガラガラで意味の無いものになっているのでした。今日はご指摘のベッド&壁の間を徹底的に探してみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.5

想像も付かない場所ってありますよ。うちは玄関の鍵(本来なら玄関脇のバスケットが定位置)なのに洗面所の化粧台にあった、とか、それこそエアコンのリモコンが台所の普段使わないフォークなど特殊系キッチンツールをいれる引き出しにあったこともありましたもの。 リモコン増えると不便ですが、場所を決めてウォールポケットのようなものに収納するのはいいかもしれません。 でも多分ピクシーとコロボックルと、もしかしたら見えない悪戯妖精も遊びにくる我が家では、汎用リモコンを2つ買いました。on/offと温度・音量調整くらいしかできませんが、それでテレビもエアコンもオッケーです。 そういう時の為に家電メーカーを統一しとくと便利です。

m3o3m
質問者

お礼

ありがとうございます。はあ~っ、いろいろと深いご意見ありがとうございました。現在コロボックルに2票ですね。ピクシーもですか・・^^;ここにもなんか変なのがいるのだろうか・・。 なるほど、カトラリーの引き出しですか・・家電メーカーは全てバラバラだし、ウォールポケットからは皆飛び出して(私が出してる)ガラガラ・・です。これ以上被害に合わないよう(犯人は自分と思いますが)部屋の鍵も注意しておこうと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

No.1です。 コロボックルの心配がなければ、ピクシーはだいじょうぶでしょうか? いたずらをしているかもしれません。 冗談は、さておき、私の紛失防止法ですが、テレビに 「リモコン」と書いて、紙をはっておきます。 テレビの視聴の邪魔になりますが、とりあえず、なくならないです。 ですが、1Kの私の部屋で、メガネは3個、拉致されました。 ペットはいません。たまにGが出没するくらいです。 根気よく探しましょう!!

m3o3m
質問者

お礼

ありがとうございます。上記のお礼にピクシー票入れてなかった・・これで2票です^^;。紙を貼る、、メガネ3個、、すごいですね~。 しかしGとはもしやごーすと!?ええっ? なぜ、なくなって、出て来ないのでしょうね??ホント不思議です。 捨てるわけないのに・・とにかく不便きわまりないのでもっと探してみますね・・メンドクサイ~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洗濯物から生きてる虫が出てきます。

    洗濯機が外のワンルームマンションに住んでいます。 洗濯をして家の中で干そうとすると、たまに洗濯物から生きてる虫が出てきます。 洗濯機でグルグル回されても、そう簡単には死なないのでしょうか?不思議です。

  • 一人暮らしかルームシェアか

    来年春から大学生になる者ですが住まいの選択で非常に悩んでいます どちらも大学までの距離はほぼ同じで、私の通う大学の生徒専用となっています。 またどちらも大学関係者が携わっています ただ違いは 一人暮らし用のワンルームマンションの方は ・綺麗で広く、オール電化でオートロックで24時間管理されている ・自由な生活が遅れる しかし賃料が高く、マンションに階層がある(5F以上)その上家電や家具を借りるお金もかかる ルームシェアは ・賃料がワンルームマンションに比べると安く、家具や家電を借りるお金もかからない ・しかし部屋がやや狭く少し汚い。(築年20年以上) ・隣の家とすれすれで日当たりも良くない ・トイレやお風呂を待ったり、気を遣ったりすることが多い ルームシェアの方が安くて済むので親はそちらの方が有難いと言っています。 しかし見た感じではワンルームマンションの方が気に入りました。 ですので非常に悩んでいます。 一人暮らしとルームシェアを経験した方に質問です。どちらの方が良いと思われますか。よろしくお願い致します。

  • ユニットバスの照明

    ユニットバスの照明が突然切れました。換気扇も同時に切れてしまったのですが、これはブレーカーが落ちてしまったからなのでしょうか?ブレーカーを元に戻すとなおるのでしょうか?ワンルームマンションに住んでいます。同じ経験がある方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 至急!!部屋の照明具が付きません!!

    家にパソコンが無く、ネットカフェで質問しているので題を「至急!!...」とさせてもらいました。 お許しください。 ワンルームマンションに住んでいるのですが、照明器具が付きません。 一つは部屋の蛍光灯で、3本付けれるのですが1本しか明かりが付いていません。 明かりが付かないほうの2本のうち1本は、接触でたまに付くときがあります。 もう一本は何度接触をいじってみても全く付きません。 この2本は蛍光灯を新しく取り替えても同じでした。 次に、キッチンの電球タイプのものも付きません。 接触でたまに付きますがすぐ消えてしまいます。 どうしたらいいでしょう? 自分で直せるものなのでしょうか? また、修理依頼するといくらくらい掛かってしまうのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 引越しのトラブル

    数年前にワンルームマンションから引越しをしたときに、引越しの日がちょうど3月31日になってしまったのでかなりドタバタの引越しとなりました。その際、照明器具だけ外し忘れ、置きざりになってしまったのです。 翌日か翌々日、新居に着いてすぐに気が付いて引越し業者に連絡をしましたが、調べますといっていったん電話を切られ、その後かかってきた電話で「(マンションの最上階に住んでいる)大家に連絡をしたところ、内装が入ってしまって取り外せない」といわれました。本当かなとは思いましたが、そのときは新居ではその照明をもう使う予定がなかったので「そうですか」と引き下がってしまいました。でも、よく考えると内装を張り替えようが何をしようが、照明器具は絶対に取り外しができるものなので、だまされたと後で気が付きました。 まあ、たいした金額ではないし、手元に戻ってきていたとしても使っていない可能性が高いのでいいのですが。ちなみにその照明器具はリモコン付きで、リモコンだけは私の手元にあります。こっちからわざわざ送るつもりはさらさら無かったのでそのままにしてあるんですが、後に入居された方は、たぶん不便だろうなと思っています。 それで、近々引越しを考えていますので、引越しのシーズンを過ぎた今、引越しのトラブルをいろいろお聞かせいただけたらと思います。どんな些細なことでも結構です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • マンスリーマンションの家賃

    ある事情から、ひと月ほど部屋を借りたいと思っております。 マンスリーマンションで検索すると一ケ月で10万円越えののお家賃が 多いです。 借りたい土地のワンルームマンションの相場は4~5万円です。(新築) 家具・家電付とはいえなぜ、マンスリーマンションは高いのでしょうか。 ホテル住まいの方が安いのでしょうか。

  • 鍾乳洞で行方不明の大学生

    おとといだと思うのですが、どこかの鍾乳洞で大学生が一人行方不明になったというニュースをテレビで見ました。その後、どうなったのか聞いていません。ご存知の方、教えてください。

  • ワンルームマンション購入で利用できる住宅ローン知りませんか?

    独身の友人が新築ワンルームマンションを購入して住もうと考えているのですが、ワンルームマンションの場合融資をしてくれる銀行が少ないようです。独身なので、20~35平米位の広さで考えているようですが、あまり良い条件で融資してくれるところがありません。実際に住宅ローン利用でワンルームマンション購入経験が有る方いましたら、銀行などをアドバイス下さい。宜しくお願いします。

  • ワンルームの部屋で、留守中猫をベッドに乗せたくない

    はじめて質問させていただきます。 少し長文ですみません。 現在20畳ほどのワンルームマンションで、4ヶ月の猫(メス)を 飼っています。夜寝るときと、仕事中はケージで大人しく待ってて くれるとても良い子です。 でもたまに仕事が遅くなることがあるので、できたら部屋に放して 留守番させてあげたいのですが、隙あらば布団の中にもぐって遊ぶ 癖だけどうにかならないか困ってます。 また、飼って間もないころベッドの上で粗相をされたことがあり、 また繰り返さないか心配です。 普段は大声で叱りながら霧吹きで威嚇したり、粘着テープの トラップを試してるのですが、慣れてしまったみたいで最近は あまり効果が感じられません。。。 自分はは喘息&軽い猫アレルギー&妊娠中なので どうしてもベッドには近づいてほしくないのですが、 このままケージに入れておくほうが良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫が自分の部屋から脱走したがる。完全室内飼いのコツは?

     毎度お世話になります。  野良で拾った生後2か月の仔猫を育てています。  最初はケージ飼いだったのですが、ケージの中だけですとあまりにも狭くて運動もあまりできずかわいそうなので(「出してくれー!」と言わんばかりにミュウミュウ鳴くのもありまして)、昼間の間は部屋へ出して置くことにしました。  つまり、猫に専用の部屋が一部屋が与えられたのです。(下の図参照。猫専用部屋は和室です。)  ところが、この猫、今度は和室から出たくて出たくてたまらないらしく、我々が出入りするスキを狙っては、リビングへ脱走します。そのたびに捕まえるのに大変苦労をします。  リビングにはパソコンやオーディオ関係機材が無造作に置いてあるので、その奥へ入り込まれたら、大変なのです。納戸やベッドルームへ侵入されてしまったら、手が届かない場所へ逃げ込んでしまうかも知れません。  また、うっかりリビングの窓を開けていたりしたら、マンションの外へ出てしまって帰れなくなる危険性があります。  そこで、ご質問です。  完全室内飼いをしていらっしゃる方々は、猫の脱走をどうやって防いでいらっしゃるのでしょうか?  それとも、普通の猫は、脱走しようとしないものなのでしょうか?  また、室内飼いの場合は、みなさん、リビングやベッドルームへも猫が出入りし放題の状況で飼っていらっしゃるのでしょうか?  その場合、玄関を開けたスキに、脱走したりしないものなのでしょうか? また、家具の奥の方へ入り込んでしまってどうしょうもなくなることはないのでしょうか?  どうかご教示ください。  <間取り図>  +--------------+  |    ベランダ             |  +--------+-----+  |            |         |  | リビング      | 和室     |  |            |(猫の)    |     |            | 部屋)    |  |            |         |  +-----+   +-----+  | 台所     |   |  |             |  +--+--+--+-----+  |    |便所 |廊下| バス    |  |    +--+    | ルーム   |  |        |   +-----+  |ベッド    |  |      |  | ルーム  |  | 納戸  |  |        |  |      |  +-----+  +-----+          |   |          |玄関|          +--+

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 彼氏の友達のお店に行く予定だったが、私の言い方が悪かったせいで彼が嫌な気持ちになってしまった。
  • 彼に謝罪したが、既読スルーされてしまい、電話で話すこともできない状況。
  • 彼と来週末に会う予定であるが、彼の返信からは別れを匂わせるような感じがする。考えすぎだろうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう