• ベストアンサー

カレーの残りの活用法

supersnoopyの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

 初めまして。 カレーが残ったときですが、 我が家では、カレーうどんやカレードリアにします。 ***カレーうどん*** 残ったカレーに水を足して(適当)、 だしを入れます(ほんだしや昆布だしで構いません) それに斜めに切ったねぎを入れて、一緒に煮込んでいきます めんつゆでスープの味を整えて、ゆでたうどんにかけて出来上がりです。 ***カレードリア*** バターを薄く塗った耐熱皿にごはんを薄く敷き詰めます。 ごはんの上に、ゆでたブロッコリーやゆで卵のスライスなど、 冷蔵庫に普段からあるもので構いません、カレー味に合いそうな物を置きます。 その上に残りカレーをかけて、とろけるチーズをのせて、 チーズが薄っすら焼き色が付く程度までオーブンで焼いて出来上がり。 コーン缶などものせるとおいしいですよ。 あと、ごはんを炊かなくてはならないのであれば、 マカロニにして、グラタンだってOKです。 ブロッコリーなどゆでた鍋でそのままマカロニをゆでてしまえば、 洗い物も少なくて済むし、美味しいですよ。    それから、鍋底に残ったカレーなどを、 ひき肉やピーマンやたまねぎ(野菜はみじん切り)を 炒める時に調味料として再利用したりします。 その炒めたカレー味のものを 餃子の皮などで適当に包んで、 簡単カレー餃子にして、焼いたり、揚げたりして、 おつまみにしたりもしています。

ultlove
質問者

お礼

ありがとうございます!!! カレーうどん、とは言っても、カレーをかけるだけじゃだめなんですね。 ってなことを言っている自分ってイタイ奴・・・恥!! 作り方まで丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 至急です!油くさいカレー

    昨夜、今日の夕飯用のカレーを作ったのですがものすごく油くさいんです。 材料はひき肉、なす、にんじん、玉葱、じゃがいもです。 以前、このひき肉で作った料理も油くさくなって食べられなかったので、ひき肉が原因か、油かわかりませんが、なにせ量をたくさん作ってしまったので捨てるのはもったいないし、7時には主人が帰ってきて夕飯を食べます。 それまでにこのにおいをとる方法を教えていただけませんか?

  • なすを使ったカレー

    カレーといえばじゃがいも、にんじん、たまねぎのカレーしか作ったことがありません。 なすとひき肉を使ったカレーを見たことがあるんですけど、作り方を教えてください。

  • カレーを冷凍したら今の時期でどれくらい持ちますか?(>_<)

    カレーを冷凍したら今の時期でどれくらい持ちますか?(>_<) カレーの材料としては、挽肉・玉葱・人参しか入っていません(>_<)作った時はジャガイモを使ったのですが、カレーでジャガイモ入りのやつを冷凍すると食べる時に食感が悪くなると聞いた事があって、冷凍する時はジャガイモを入れないようにして作りました(>_<) 宜しくお願い致します!

  • カレーライス

    カレーをつくるとき、具材に何を入れますか。 私は今日、ジャガイモ、タマネギ、ニンジン、シーチキン、サラダスティック、挽き肉を入れてつくりました。 皆さんのレシピを是非、教えて下さいませ。

  • ひき肉を使ったカレー

    こんにちは。 今日夕食にカレーを作ろうと思っていますが、お肉がひき肉(あいびき)しかなかったため、これを利用したいんです。これは美味しい!というご自慢のレシピをお持ちの方、教えていただけませんか。あんまりお料理が得意ではないので、うーん・・・?と唸ってしまうような材料なんかは使わないものの方が嬉しいです。 ところで、キーマカレーは普通、鶏ひき肉を使うんですよね??

  • カレーコロッケについて・・・

    こんにちは。 先日カレーを作ったのですがジャガイモがなかった為、急遽ひき肉と玉ねぎのみのキーマカレーにしました。 今晩これをジャガイモで包み、カレーコロッケにしたいのですが・・・未だジャガイモがありません。 ジャガイモをサツマイモで代用すると、カレーとは合わないでしょうか? また注意点などあれば教えてください(固ゆでのほうがいい、など) お願いします。

  • じゃがいも・人参・玉ねぎ・鶏肉でカレー以外の料理って・・・

    いつもお世話になっています。 タイトルにある、じゃがいも・人参・玉ねぎ・鶏肉の材料で カレー以外の料理って何が作れますか? いつも肉じゃがの様に煮たりするだけで、他のバージョンが 考えつかず、ワンパターンになるので、良いアイデアを 教えてください。

  • 野菜カレーの材料

    今日の夜、野菜カレーを作ろうかと思っています。 そこで、材料は、茄子・挽肉・人参・ピーマン・トマト(大きいのが今ないので、プチトマト利用)を考えているのですが、ジャガイモがたくさんあるのを思い出し、入れてもいいのか迷っています。 『野菜カレー』のレシピをネット検索等でみてみると、すべてジャガイモが抜けていました。 野菜カレーにはジャガイモは普通入らないのでしょうか? 入れるとおかしいですか? 野菜カレーを作るのは初めてなので、迷っています。 皆さんのアドバイスよろしくお願いいたします。 m(_ _)m

  • カレーを作る材料で。

    豚肉とにんじん、ジャガイモ、玉ねぎがあります。 でもカレーばかりだと主人が飽きてしまうので この材料を使った別の料理ができないか、と考えています。 シチューなどもかなり定期的に作っているので なかなか思いつきません。 何か良いものがありましたら教えてください。

  • ドライカレー 焼く順番は?

    玉葱 ひき肉 茄子 ジャガイモ ピーマン カレールー 炊いた米 でドライカレーを作るのですが、どの順番で焼くのが良いのでしょうか? 1番が玉葱、次にその他の野菜、最後にひき肉、そしてルー、最後にご飯 でいいのでしょうか?