• ベストアンサー

”歓迎”という意味のロシア語を教えて下さい

近々 サハリン州からの訪問団の方達と交流の機会を得ましたが、会場に歓迎の横断幕を張ろうと思っています。ロシア語をパソコンで出力する方法までは何とかこぎつけましたが、肝心のロシア語が分かりません。 「歓迎 ポロナイスク市の皆さん」この内容のロシア語を教えて頂きたいのですが、どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • machirda
  • ベストアンサー率57% (634/1101)
回答No.1

「歓迎」はロシア語では、 Добро пожаловать(ダブロー パジャーラヴァチ) と言います。 その後の、「ポロナイスクの皆さん」に関しては、どういう方々かわかりませんので、 Дорогие друзья из Поронайска. (親愛なるポロナイスクからの友人の皆様) が一番無難だと思います。 Добро пожаловать в Японию! Дорогие друзья из Поронайска! (ようこそ、日本へ! 親愛なるポロナイスクの皆様!) もし垂れ幕にするのに長ければ、上の段の「ようこそ、日本へ!」だけでも十分だと思いますよ。

morimotoak
質問者

お礼

ありがとうございました。早速、明日にでも会場の壁の寸法を測りに行ってきます。きっとポ市からこられる方達にも喜んでもらえると思います。 「日本」を私の市に置き換えて使わせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロシア査証所得目的の戸籍謄本ロシア語翻訳と公証

    息子(外国籍)のロシア訪問ビザ所得の為、息子との関係を証明する戸籍謄本をロシア語に翻訳、その後公証役場へ行き、公証の手続を考えています。1.ここで言う公証とは翻訳内容が間違いないという公証?それとも翻訳者を認めるという公証でしょうか? 2.公証後の書類は通常ロシア(海外)で有効なのでしょうか? 詳細不透明の為、詳しい方がいましたらご教示願います。

  • 横断幕のつくり方お願いします。

    町内会のボーリング大会で横断幕をパソコンで作成したいのですが、エクセルやワードで作成できますか? 出力はロール紙(A1サイズ)をプロッターで出力したいです。 プロッターはキャノンの iPF710 です。 エクセル、ワードで無理ならどのようなソフトなら可能なのでしょうか? 横断幕なんてそんなに作る機会もないので、できれば体験版ソフトなどあると助かります。 初心者なのでわかりやすくご教示よろしくお願いします。

  • 日本語で話してくれる人を探したいんですが・・・

    台湾の日本語学科の大学生で、日本語を勉強していますが、日本語を使う機会が少なくて、聞き取りもまだまだですので、日本語で一緒にskpyeでいろんな事をおしゃべりしする日本の方を探したいんです。 あと、中国語について興味ある人も、台湾についてもっと知りたい人も大歓迎です!! 日本ではそういう交流できるウェブ‐サイトがあるんでしょうか? 外国人なので、よく分かりません、教えてくれませんか? ありがとうございます: )

  • スギちゃんの人気は本物なのか?

    昨日の「リアルスコープZ」で、スギちゃんに完全密着していました。 その中で、福岡県大牟田市でのイベントに出演の様子がありましたが、 無料とはいえ、2千人の会場は満杯で、観客の中には、宮崎から3時間 かけて来たとか、福岡から2時間かけて来たとかいう人たちもいました。 横断幕を作っている女子高生グループもいたりして、その人気の高さに びっくり! 私は、その面白さや人気の高さが理解できませんが、彼の人気は本物 なのでしょうか? 単なる冷やかしだったら、遠くから2~3時間かけて芸人を見に来たり、 横断幕を作ったりしませんよね? もう固定ファンをがっちりつかんでいると思っていいのかな? これで年内で消えたら、あの観客は何だったんだ?と思ってしまいますが。

  • 中国語とその方言

    僕はクリスチャンですが、近い内、自分の通ってる教会で、香港のクリスチャンの方達と交流する機会があるので、少しでも良いから、中国語の勉強を始めたほうがいいかなと思いました。 市内の書店には、多分ですが、北京語のテキストしかないのかなぁって感じです。 北京語、福建語、上海語、広東語などの方言があると聞いたんですが、香港の方たちに北京語で話しかけても、会話は通じるでしょうか? ネットで広東語のテキストを注文すると、自分の家に届くのに数日かかるかなと思うんで、今日、書店で中国語(多分、北京語の本しか無いのかな…)のテキストを買おうかなと思ってます。

  • フォーマルな場での英語による挨拶

    大学間留学プログラムで アメリカの大学に訪問することになりました。 現在、地方大の大学で学部生をしています。 詳しい日程はこれからなのですが 向こうの大学の学長に挨拶をしたり、 学生会主催の歓迎会での挨拶をしたりと 何かと公式の場での挨拶をする機会が 多いことが予想されているのですが、 そのような公式な場での挨拶を 私が担当することになりました。 このような公式な場での挨拶(スピーチ)は 全く経験が無いので 分からないことだらけです。 自分なりに調べて 日本語の文章は以下のようにしようか… と、考えています。 [スピーチ内容↓] こんにちは(皆さん)。 本日はお忙しい中、 このような機会を設けていただき、ありがとうございます。 お招きいただき、光栄です。 私たちは◎◎大学から参りました。 この大学への訪問は、 今回が初めてということもあり 身が引き締まる思いです。 約2週間の滞在期間中には、 大学施設内や関連施設の見学が予定されていると伺っています。 普段の生活では体験できない貴重な機会を活かし、 見聞を広げるとともに、 交流を深めていきたいと考えています。 この内容に、 もっと付け足したほうが良い表現はあるでしょうか? また、結びの言葉が思い浮かばなかった為、 何か良い表現があればぜひ教えてください。 そして、英語でこれらの内容を フォーマルな形で文章にするとどのようになるでしょうか。 自分で英文にしてみたものの、 丁寧な表現が出来ているかどうか とても不安なので、 ぜひ、アドバイスよろしくお願いします。

  • ポル語単語ご教示下さい。

    ポル語単語ご教示下さい。 http://br.news.yahoo.com/040915/40/nai6.html 小泉首相がブラジル訪問サンパウロ州知事との朝食の席でのコメント 「日本とラテン・アメリカの経済関係は未だに多くの可能性を秘めている。今がその時だ。私はより良い両者の関係を期待している。」 私の読解力では内容がないコメントのように見えます。 ご教示お願いします。

  • 関西外国語大学へのアクセス方法

    近々、関西外国語大学穂谷学舎(大阪府枚方市穂谷)を訪問予定です。地図を見ても近辺に鉄道が見当たらず、適切なアクセスの方法がわかりません。当方、西方から新幹線にて新大阪駅着予定です。その先、使用する路線、最寄駅、バスの便などを知りたいのですが。

  • フランス語のお礼状

     私はパティシエの専門学校に通っており、先日研修でフランスに行きました。 そこで教わった先生方にお礼の手紙を書きたいです。 私はフランス語がわからないのでフランス語がわかる方、翻訳をしていただけないでしょうか。  先生方は学生の私たちに多くの知識を教えてくれました。さらにお菓子の奥が深いことも教わりました。 今パティシエを目指している私にとって、多くの刺激をうけ、将来の夢がひろがりました。 その感謝を手紙でお礼をしたいのです。 以下の内容が翻訳していただきたい内容です。  先日、研修に来た○○です。 覚えていますか? 貴重な体験をさせていただいてありがとうございました。 日本でパティシエの勉強を頑張って、フランス語を話せるようになってまた会いに行きます。 その時は、フランス語でたくさん話しましょう。 会えるのを楽しみにしています。 もし、日本の福岡に来る機会があったら連絡下さい。 歓迎します。 以上です。 大変個人的な内容ですが翻訳していただいたら大変うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 日韓交流したいです☆

    私は名古屋に住む大学生です。私は韓国に興味があり、大学で韓国語を学んでいます。今までに2回韓国を訪れ、2回とも1ヶ月ずつ韓国の大学に短期語学留学しました。日本ではあまり韓国語を使う機会がないのでボランティアの形で日本語を教えたり、日韓交流したいと思っています。近々そういう企画はないでしょうか。できれば名古屋で・・・あったら教えていただきたいです。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 背骨が曲がっており、体が左に傾いているため走る時左足に負荷がかかり、足首の腱鞘炎になりました。
  • 一応グラフをつけておりここ最近の変化をスクショ添付してみたのですが、これってダイエットの停滞期といえるのでしょうか?
  • 停滞期だとしたら、どんなことをしたら良いと思いますか?
回答を見る