• 締切済み

眠いと頭の回転が悪くなるのはなぜですか?

noname#32495の回答

noname#32495
noname#32495
回答No.2

なんだか知らないですが、No.1の不寛容性には驚きますね。 そう考えると疑問でもあります。 結局一時唱えられていた「睡眠教育」みたいなものが最近めっきり聞こえなくなったのも、眠っている脳はまったく学習に適さないということの査証なのでしょう。

関連するQ&A

  • 頭の回転を早くするには

    頭の回転を早くするにはどうしたらいいでしょうか? 人と話す時に頭の回転を早くして相手を楽しませたいのですが、緊張か疲れか分かりませんが、始めの数分はいいのですが次第にテンポも悪くなり話題も見つかりません。 相手の突っ込みに対してもうまい返しができません。。 自分としては、本を読んだ方がいいとか、新聞を読んだ方がいいとか、芸人さんのように会話に常に集中したほうがいいのかなと思うのですがどうでしょうか? どうしたら頭の回転を早くして会話上手になれるんでしょうか?

  • 頭の回転が弱い

    はじめまして、自分は、頭の回転がかなり、弱いです。人の話を聞き取るのが苦手で、トーク番組を見ていてもすぐに集中力が途切れて、他の事を考えたり、自分の考えをまとめて話をする能力が人よりかなり、劣るのです。ですから、仕事をして上司から注意を受けても、頭に入っていなかったり、メモを取っているのですが、まとめて、表現出来ない感じです。自分のボキャブラリーの少なさに会話が繰り返しになることもあります。相手の質問を聞き違えたり、答えに到達する前に、質問を聞き違えるので、答えもトンチンカンなものになります。このままでは、仕事を続けるのも危ない状態になります。こんな頭の回転の弱い私に回転を早くする方法をお願いします。

  • 頭の回転が鈍いのはもしかして病気?

    いつもお世話になっています。 僕は非情に頭の回転が鈍く、下手したら小学生よりも頭が悪いんじゃないかっていうぐらいのレベルです。 恥ずかしい話。簡単な算数の計算ができないんです。 例えば、お店で買い物した時になるべく細かいお釣りをださないように計算して、お金を出すのに余計にお釣りが帰ってきたことが何回もあります。 人の話を聞いていても理解するのに時間かかるし。酷い時には結局理解できずに終わってしまうこともあります。 友達にはよく「理解力ないね」「学習能力ないなぁ」等々言われてしまいます。これがまだ学生の内なので「天然」とか「不思議君」で済んでるのでいいのですが、社会人になってから通用しないものだということは理解しているので、今の内から直していこうと人の話を集中して聞いてるのですが、結局はいつもと同じことの繰り返しです。 自分なりに原因を考えたのですが、これらは小さいの頃から、人の話を集中して聞いてなかったことが原因だと思っています。 小さい頃は特にひどく、いつのまにか集中力がなくなり、ボーっとしてしまうことが多かったのです。 しかもそのボーっとはただのボーっとではなく、頭の中で想像というか妄想して変な物語を作って、そこに何かのアニメのキャラクターと自分を出して、遊んだりしていました。(例えば、ポケモンのサトシと自分がポケモンバトルしているところを想像したり) ちなみに今でも、その癖は抜けておりません。正直自分は頭のおかしい人間なのではないかと思っています。   そこで質問したいことはコチラです。 ・自分は何かの病気の可能性があるのかということ? ・理解力をあげる、頭の回転を早くするようなトレーニング法があったら、教えてほしいということ     非常に読みづらい文章を書いてしまい申し訳ありませんでした。 本気で悩んでいることなので、何卒よろしくお願いします。

  • 頭の回転を良くする方法

    頭の回転を良くする方法 …ってありますか? 勉強で計算を速くするとかじゃなくて、 生活面で回転を良くしたいんです。 多分、判断力みたいなやつだと思うんですけど…。 あやふやですいません;; よろしくお願いします。 カテゴリは気にしないでください;;

  • 頭の回転の速さ

    目を回すと頭の回転が速くなりますか? 目を回していると吐きそうになるのですが、少し頭がスッキリします。 目を早く動かせるようになると頭の回転がはやくなることはありえるのでしょうか?

  • 頭の回転が早くなる方法を教えてください。

    20代前半の男です。 現在、何事に対しても全く集中出来なくて頭が全く回らない状態で やる気はあるのですが集中が出来なくて困ってます。 就活やゼミの課題などを終わらせなければいけないのにそれが全く出来ません。 心療内科で見てもらうとうつ病でそうなっていると言われたのですが全く薬は効きませんし うつ病のせいにしている時間もありません。 集中力や頭の回転を早くさせる為 噛み合わせを治したり、運動も良いということでやっていますが勉強の休憩中に 筋トレをしたり一日に一回ジョギングを三十分ぐらいしていますが効果がありません。 どうすれば良いのでしょうか? アドバイス願います。

  • 頭の回転

    彼は、医師ですが頭の回転が早いと全く感じません(ーー;) 近所の開業医の先生に頭の回転の速さを感じますか?感じませんよね。。 でも、第一線で活躍してる経営者とか有名人とか話を聞くと、ものすごく頭の回転の速さを感じます。。たから、一流に活躍するんでしょうか??

  • 頭の回転

    「頭の回転が速い」とたまに聞いたりするのですが、それは具体的にどういう状態や能力を指しているのでしょうか? また頭の回転を速くするにはどうすればいいのでしょうか?

  • 頭の回転を速くするには?

    頭の回転が遅くて困っています。 今就活をしているのですが、面接で予想外の質問をされると、真っ白になって上手く切り返せません。 頭の回転が速いと、もっといろいろ考えられると思っているのですが…。

  • 頭の回転について

    ぼくは、頭の回転が悪いのか面白いことがとっさに浮かびたません。会話がつまらないわけではないと、自分では思っていますが・・・。頭の回転をよくするコツや面白い会話をするために心掛けていることがあったら教えてください。