• ベストアンサー

彼女に振られました・・・

 昨年6月に知り合い、クリスマスイブから付き合い始めた彼女に、先ほどメールで別れを告げられました。僕も感じていたと思うけど付き合ってるという感じじゃなかったよね、恋愛感情をもてなかったしこれからも無理、趣味や話題が合わない人に素を出せない、ずっと教員採用試験の一次試験が終わったら別れを切り出そうとしてた、最後に今まで合わそうとしてしてくれてありがとう、本当楽しかった。持ち前のポジティブさで新しい彼女を見つけてくださいと綴られていました。  確かに、彼女と話題が合っていない事は感じていました。それに正直あまり容姿がよくないので、街行く人をうらやましく思っていました。何度か質問させていただいてますが、随分と振り回されたし・・けれど、やはり朝メールを見てから泣きました。フォルダ分けしていたメールも消す気になれませんし、彼女からもらった物も机に飾ったままです。  とりあえず、今日の晩6時に予備校周辺の百貨店で待ってるとメールしました。おそらく自習に来ていると思うので。私はショックで行けませんが・・それにしても、明日お互いが受験する予定の私立学校採用試験があるのにという感じです。気まずいとか思わないのかな。。  何を聞きたいのかも整理できませんが、何でもいいのでアドバイスをお願いします。今はどうするか・・自分の気持ちに整理がつきません。正直、潮時にして他の人を探そうと言う気持ちもありますが、やはりこれだけ悲しいと言うことは彼女のことを好きなんだなと思っています。「はい、分かりました別れましょ」とはとても言えません。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rennkonn
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.11

こんばんは、自分と少し境遇似てたのでコメントします。俺もテスト前に断られました。おかげで勉強なんて全くやる気でなくて、無理やり立ち直るまでは結果ぼろぼろでした・・・でも多分、彼女にとっては、明日の試験の事なんて頭から消えていたんではないか、と思うのです。俺が振られた女の子も一つの事に固執してしまったらまず優先して片付けるタイプでした。相手に迷惑かかるってのはわかっていながらも我慢が出来ないみたいです^^;何が言いたかったのかと言うと、意地悪いなんて思わないでください、ってことです。一度好きになった人に恨み持つなんてとても悲しい事ですから・・・ それと、彼女を無理に忘れる必要はないと思います。 時間に任せてゆっくり回復していってください。 ちなみに、自分の彼女、もしくは彼氏に100%満足する人なんてそうそういなはず。カップルが全て100%満足してたら喧嘩なんて起こらないでしょう。 だから不満を持つことは仕方がないと思います。ただ不満を一方的にぶつけて、自分の考えを押し付けるのはしてはいけないことですけどね^^; では乱文になりましたがこれにて・・・ 頑張ってください。

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  固執性・・あるのかもしれません。それより、補足に書きましたが少し理解に苦しむ行動を取られ、余計に気にかかります。    はい、不満を一方的にぶつけないようにします。けれども、次の女性はなるべく自分にあった人を探そうと思います。1番はまだ元カノですが・・ありがとうございました。

yujirunner
質問者

補足

 今日、件のテストがありました。  終了後、忘れ物をしたらしく呼び出しがかかっていました。そのため僕が呼び止めると、「やっほ~」とのお返事。その後帰りの電車では共通の友人(元カノは付き合っている事を話したとは知りません)と乗り合わせたのですが・・というか、飛び乗ったドアの前に偶然居ました。私は話す気はなかったので、少し離れたところに。じゃあ後でその友達から、「あの子も困ったもんよね。いたたまれない様な空気になってたわ。」とメールが来ました。  やっぱり避けられてるの!?でも何で「やっほ~」!?意味分かりません。。冷たく「なにか?」と言われたことあるし、言う人いますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

20代♀です。 過去の質問も読ませていただきました。 まあ、なんと身勝手な彼女ですね・・ 今までの行動からいい、振るタイミングといい・・・ 思いやりのカケラもない。 いろんな人を見てきましたが、 まず、彼女の態度は普通ではないですね。 過去の断り方も態度も、すべてあまりにもひどいです。あなたの人格すら無視しているような断り方 態度、対応・・ 普通なら切れてとっくに別れますよ。 今はとくに彼女に執着してるのだと思います。 もちろん好きなのは好きなのでしょうけど、 それ以上に、別れたくない、離れたくない、 という執着や情があるように思いました。 長くつきあってればそういう気持ちになるのはよく わかるのですが、冷静に考えると、 その女性とつきあっても、うまくいかないし 今後つらい嫌な思いをするだけだと思います。 現にここで相談して、ずいぶん悩んでらっしゃいますよね。 私も学生のとき、身勝手な男に振り回されていた ことがありますが、今思うと、ナにやってたんだ?私は・・・と思います。 もっと魅力的で誠実で、優しい人は一杯いるよ、 さっさと別れなよ、ってあの頃の自分に言ってあげたいです。 相手から振ってくれてよかったと私は思いますよ。 今は納得できないと思いますが、時間が経ったら 必ず、笑える日がきます。 今は人生の試練だと思ってください!! どんな別れも別れはつらいものですが、 今回はあなたにとっては+な別れだと、客観的に 思います。むしろ、ほんとにさっさと別れたほうがいいよ、ってあなたにアドバイスしたいくらいです。 次に出会う素敵な女性のために、今回のことは 良い教訓だと思って前向きにすすんでください!! 今はつらいかもしれませんが、つらいことは 長くは続きませんよ! つらい思いをされているのにこんなこというのは あれかもしれませんが・・身勝手な彼女とさよならできて、逆によかったと私は思います。

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  人を信じすぎだと別の質問(ゼミ旅行の件で何度か質問させていただいています)でも回答いただきましたが・・そうだったのかもしれませんね。  確かに執着のほうが強い気もしますが、後悔の思いもあります。彼女に対して悪いこともしてきたので・・たとえば半年付き合って夜景2人きりで見に行ったのに、勇気がなかったため肩を抱くことすらできませんでしたから(苦笑)女の子にとって、とてもつらいことだと女友達に怒られました。。  けれど、今はこだわらず、他の人も視野に入れて考えて生きたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

進展を読ませていただいたのですが、どうも思いやりにかけるというか通常では信じられない意地悪さですよね。 しかししばらくは友達として、続けていけるようにねばり強く行ってみてもいいのではないでしょうか? 最終的に、よりを戻すことができるかどうかはわかりませんが、 ある日突然他人同士というのも、どうかとおもいます。 もちろんあなたの気持ちが吹っ切れているならば、完全に縁をきることが出来るとは思いますが、ほかに出会いもそんなにないとすれば、同じ人と付き合う道を模索することも全然アリだと思います。(他の人は新しい出会いを探しましょうといっても、じっさいなかなか難しい者ですから。。。)もちろん一度よりを戻した恋人同士は実際には殆どが結局は別れているという結果もありますが、いままでつきあっていたから情も移っていると思います。試験も頑張ってくださいね。

yujirunner
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。結局一睡も出来ないまま、朝を迎えてしまいました。。  眠れず、いろいろ考えていました。正直、恨みつらみもあります。自分の側からだけで見れば、散々もてあそばれて(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2143879をご参照ください)、気持ちを確認しようとしても明確な答えは返ってこず、急に一方的に振られたという感じです。  ですが・・思い描いていた彼女との未来、本当に一生振り回されながらも一緒にいたいと思っていました。会っている時は本当に楽しかったので・・それが崩れてしまい、残念です。  友達になった方が得策ですよね・・何とか彼女の気持ちを振り向かせたい、そんな気分です。けどもう1度告白しても、次は本気で嫌われそうかなとか、悩んでいます。何か、お礼になっていないかもしれませんが、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kn6660
  • ベストアンサー率13% (55/405)
回答No.9

この場合、すきとかすきじゃないとかいう問題でなく、 「容姿が優れない彼女に振られた」という予測のしなかった終わりのため、彼女に固執してるだけじゃないでしょうか。 他の方もいわれてましたが、彼女さんはおそらくそれに気づいてたと思いますよ。あなたの彼女に対する優越感。「容姿がよくないのにつきあってやってるんだ」という押し付けがましさ。 失って初めてわかるその人の価値といいますが、そうであるかないかは本人でなければわかりません。 >好きだけど、そこまで好きじゃなかった なんのことだか。意味がわかりません。最後までいやな言葉を言うなんて、振られた腹いせとしか思えません。イソップ童話の「きつねとぶどう」みたいで見苦しいです。 そこまで悩むほど好きだったのなら、せめて最後は彼女に「おしいことした」と思わせるくらい、かっこよく引きましょうよ。そうすれば、復縁を申し出てくるかもしれませんし。

yujirunner
質問者

お礼

 全くそうじゃありません。確かに不満はありましたよ。。けれど好きだという気持ちに嘘偽りはありませんでした。今でも気持ちの整理がつかず、泣いている状態です。去年死のうと思っていた僕を、救ってくれた人でしたから。生きる希望も持てなく、なぜ生まれてきたのか悲しんでいる状況です。早く死にたい。21歳と言う年齢が恨めしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

顔は最終的には関係ナイト思いますよ 男前でも美女でも 性格が合わなかったりしたら 終わりが来ます。 最初は顔が良い方が有理ですけど 付き合って行く上では最終的には 性格や相性だと思います。 自信をもってるぶさいくと自信のない不細工では 私だったら自信のある不細工の方が惹かれると思います 顔は性格や服装髪型でだいぶ変わってくると思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana81
  • ベストアンサー率28% (75/262)
回答No.7

こんにちは。 #5の方へのお礼文を読んで、 質問者様は『大好きな彼女に振られて悲しい』のではなく 『容姿が気に入らなかったけど付き合ってやってた女にまさか向こうから振られて屈辱』って思ってるんじゃないかと思ってしまいました(極端な話)。 彼女と会うのですか? 何のために?? >好きだけどそこまで好きじゃなかったよ(言い方が思いつきませんが、振られたら死ぬくらいまでじゃない、普通に友達の延長感覚)と言おうと思っていますが・・ よく解らないんですけど。 振られてみたら俺もたいして君の事好きじゃなかったみたい、って言うために?? 自分のプライドを保つためですか? >今までみたいに「好き」ってのを前面に出すべきなのか・・ べき、って何でしょう。よく解りません。 出すも何も、気持ちがないんだから出せませんよね。 好きって言って、どうするんですか?? よりを戻したいんですか?? 「ありがとう、でも無理」って言われたら? 質問者様のプライドはますます傷つくのでは?? 何のために会おうとしているのかが解りません。 彼女、気付いていたんじゃないでしょうか。 質問者様が自分の容姿を不満に思ってたこと。 どこか見下されていたことを。

yujirunner
質問者

お礼

 今日あった結果は、NO.6さんの補足に書きました。返答だけさせていただきます。  気持ちありましたよ。けれど20%くらい、もっと性格がよくて可愛い人と知り合いになりたいという気持ちもありました。けど、それって見下しているのに入るのですか。。いざ振られたら、本当に悲しいんですよ!何も手につきませんし、包丁とか・・って感じです。何で生まれてきたのかとか考えるくらい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • awaawa25
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.6

質問者さんのお辛い気持ち、良くわかります。気持ちを切り替え なければと思いながらも、何も手に付かないですよね。でも それこそが彼女の狙いかと。 明日の試験に質問者さんが本来の力を発揮出来ないように、 故意に今日別れを告げたとご自身も思ってらっしゃいますね。 私もそう思います。非常に意地の悪い女性です。そんな女性が 教師になるなんて許せないとさえ思います。 質問者さんが今すべき事は彼女との話し合いではなく、明日の 試験へ備える事です。例え彼女と話した所で有益な事は何一つ ないでしょう。今までの鬱憤を彼女にぶつけるのは彼女がした 下劣な行為と同じです。 それ以前に彼女は待ち合わせ場所に来ないと思いますが。 質問者さんの気持ちより、明日の試験の方が大事でしょうから。 振った方はあっさりしたものですね。 彼女に対しての未練も、腹立たしい気持ちも、全部試験への エネルギーに変えて下さい。今のようにぐずぐずと気持ちを くすぶらせて将来まで棒に振ってしまうなんて事がないように。 最後に、質問者さんの気持ちをさらに混乱させてしまうでしょうが 申し上げたい事があります。「新しい恋人を見つけてください」 と言うのは自分にはもうそういう人がいる、という心の余裕から 出てくる言葉だと思います。

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  確かに意地が悪いなと思いますが、僕も自己中だったんですよ。彼女がつらい時にメールの返事がないと、「僕の事嫌いなん?」とか、あと情けなくてここに書けないようなメールを送っていました(付き合ってるんやから、忙しくてもメールしようやみたいな)。それに、試験は明日・明後日以外でも募集がかなりあるので・・いつに振っても同じことだと思います。  将来、正直教師になりたいのかどうか分からない状況になっていました。彼女と仲良くなって、一緒にいれればそれにいいと思っていました。会っている時は本当に楽しいのですが、メールの返事が遅いことに文句を言い過ぎてたんですよ。それが別れの一因ですが。  希望を持たず、寿命が切れるのを早く待ちます。本当につらい。ありがとうございました。

yujirunner
質問者

補足

 先ほど会ってきました。待ち合わせの場所には、時間通り来ました。  微笑みながら来たのですが・・僕は復縁ありかなとか思ったのですが、吹っ切れたそうです。私のほうをあまり向いてくれない態度でした。  どうやら、付き合っていく内に好きになると思って付き合った。けれども、お互いのノリ・そりが合わないことや、彼女がつらい時期にも関わらず僕が分かってあげなかったこと(嫌いになられたとばかり思っていたので。。)が負担になったそうです。「納得できない」と話すと、「そうしてもらわないと困る」と言われ、10分くらいで「私帰るね」と言われました。追っかけようと思いましたがさすがにすぐには行けず、姿は消えていました。  以上が今日の様子です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

容姿が、よくないことを不満に思っていても、 いざ別れるとなると涙が出てきてしまうものですよね。 ごく自然なことだとおもいます。しかし、もしこのまま付き合っていても、あなたはやはり容姿に対する不満が出てくるタイプだと思います。 それに、むこうから振ってくるなんて、という気持ちもわずかながらにあるのではないでしょうか。 よりを戻すことは可能かもしれません。しかし、ここは思案のしどころだと思います。私でよろしければ以降もご相談に乗ります。頑張ってください。

yujirunner
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  ずばり僕の気持ちを読み取っていただき、ビックリしています。その通りです。  けれど僕はその事を隠し、「好きだからね」と言い続けてきました。会って言ったときは照れくさそうにしていたように感じているので、恋愛感情が皆無ではないとは思いますが・・けれど、強迫観念にかられてしまっていたのかなと思います。  さすがに容姿を言うのは女性のプライドがあると思うので、性格(振り回されてイヤな事もあった)が原因で好きじゃない部分もあったよ、好きだけどそこまで好きじゃなかったよ(言い方が思いつきませんが、振られたら死ぬくらいまでじゃない、普通に友達の延長感覚)と言おうと思っていますが・・やはり今までみたいに「好き」ってのを前面に出すべきなのか・・よかったらもう1度アドバイスください。お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana_pp
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.4

私も同じように振られたことがあります。 それも突然です!!突然(笑) 本当に、本当にショックでしたよ。 食べ物も3日間ぐらい食べれませんでした。 悲しいですが、、、 過去、何度が振られているんですね。。。 その時、やったことはまずは思い出のものは 全部処分することですね! 正直、終わったものは終わったものじゃないですか? 過去を振り返ったってもう元には戻らないし、 戻れないですよね? だからまずは近くにあるものから処分するんです。 それを見ると色々思い出すと思うんですね。 辛いのは本当に分かりますよ!! 私も泣きながら色々処分しました。 手紙、ペアの指輪、写真、、、色々です。 振られた次の日には指輪を海に投げましたから(笑) 本当に本当に辛かったですが しばらくすると不思議なほどすっきりします。 夜明けは一生続きませんよ! 必ず誰にでも朝は来るんです!! 本当に辛いでしょうが、 まずは周りのモノから整理することを お勧めします!! 時間がきっと解決してくれると思います。 頑張って下さいね!!

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  はい、ムッチャつらいです。消せばいいのかな・・とか思いますが。知り合ったきっかけとなった研修会、そこで番号聞かなければよかったなとか思います。  今は正直慰めの言葉はいいです。少なくとも2ヶ月は恋人が居ない日々が続くので(夏休みは出会いがないので)、たぶんつらいんだろうなと・・一生ずっとにも思えます。  今日会えるのならば、気持ちをぶつけてきます。今まで好きと言う部分を強調しすぎていたので。。実は不満に思っていたことも言いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

> とりあえず、今日の晩6時に予備校周辺の百貨店で待ってるとメールしました。おそらく自習に来ていると思うので。私はショックで行けませんが・・ ってどういうこと?行けないのに待ってるって無責任では? それから 相手から別れを告げられるのは  殆どの人が、「はい、分かりました別れましょ」とはとても言えないものです。でも相手が自分を拒否するわけですから一緒にはいられなくなるんです。つらく悲しいのは当たり前で結局時間が経つにつれて少しずつ納得していくものなのでしょうね。恋愛とはそういうものですから、今できることは自分が彼女を好きだということを再確認した事、つらく悲しい気持ちをしっかり自分で受け止めて時間をかけて整理していくことでしょう。少し時間が経って落ち着けば気持ちの持ちようも変わってくるものです。 気持ちの整理って結局は自分に言い聞かせ、諦める、受け入れる事だと思いますけど どうしても今のところ諦められないのであれば、その気持ちを相手に伝えてもう一度チャンスを与えてもらえるように話してみる・・・かなりハッキリとした別れの内容をメールしてきていますから 聞き入れてもらえる可能性は低そうですが、後悔しないためには言ってみるのもいいと思いますが。 でも >明日お互いが受験する予定の私立学校採用試験がある これが本当なら ものすごく意地悪な人か無神経な人だと思います。 かなり自己中心的で、ものすごく思いやりが欠けています。 そんな彼女は、もうやめておいたらと言いたくなります私は。

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  冒頭のは、私は予備校に自習は行けないということです。もちろん、予備校の近所の百貨店には行きます。何時間でも待ちます。  僕も何度かつらい恋しました。実は彼女と知り合う3ヶ月前、好きな人(実は元カノ)とその人の彼氏と三角関係になって、結局僕は捨てられました。その時は友人に「死ぬわ」とか言いまくってたくらいショックでした。けれど、実際にはその1年後には告白してきたその人を振りましたからね・・人の気持ちが落ち着くと変わるのはよく分かっていますが、それを認めたくないです。今はずっと好きでいたいし、彼女しか考えられない。  メールが来たのが10時、そこから4時間いろいろ考えてました。彼女が居ない状況がイヤだから別れたくないと思ってるんだろとか、他の人が現れたらそっちに行くんだろとか。けれど、それでもやっぱり好きです。  本当無神経だと思います。私立の教員採用は1人2人しか通りませんので、ワザとこの時期に振ってライバルを減らしたいのかなと。けどそんな人いるのかな・・みたいな。もしそうであれば、教育委員会に言いたいですね(公立の教員試験も受けているんで)。少なくとも、自分が好きでしかも教員を目指している人がそんな事考えているとか、思いたくないです。実際は思っていますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はたから観れば、めちゃめちゃモテる私だけど、思い出したくもない耐え難いような悲惨な体験はありますよ。(それは誰だってあります。) 大事なのはそんな体験をした時(またはそれ以降)にどのようにポジティブに行動するかです。 そんな辛い時こそ、その人の人間しての真価が問われるのです。 調子いいときに胸を張って歩くのは当然、要は苦しい時にこそそうしなくちゃね。 がんばれええええ!!!

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  正直まだ前向きなアドバイスにお礼・お返事できる精神的な状況ではありません。。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 素直じゃない、強がりな人へ質問です

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4570610.html で質問をした者です。 彼女が一緒にケーキを食べたいというので、イブの夜に会ったのですが、30分遅刻はするわ、大して喜びもしなかったため、ふてて帰りました。そして、その夜にあまりにも態度や言葉に「好き」という気持ちが伝わらないので、別れのメールを送りました。 彼女からは「ごめん、こんなので。本当は好きだよ、さよなら」と返ってきました。 前回の回答では、彼女は甘え下手で強がりなだけという意見を多数頂きましたが、やはり好かれている感じがしません。 本心を言えば、別れたい気持ちはないですが、度々、同じようなことでケンカを重ねているので、もう潮時かという感じです。 強がり、素直じゃない女性の意見・アドバイスを聞かせてください。

  • 男の人の心というものがわかりません。

    男の人の心というものがわかりません。 先日、彼と喧嘩をしてどうにもならず、 結局、別れを切り出しました。 彼が『もうメールしてくるな』と言ったからです。 それなのに、今日彼からたった一言、 『試験頑張ってください』 とメールがありました。 (今日が試験の日でした。) 私も一応返信はしましたが、 それからはまた音沙汰ナシです。 『試験どうだった?』 ぐらい聞いてもいいのに…。 そんな感じなら、わざわざ『頑張って』なんてメールくれなきゃいいのに、 と辛い気持ちです。 彼はどんなつもりでメールしてきたのでしょう? いい人ぶりたいだけ? と、腹立たしくさえ思います。 私は忘れようとしているのに…。 皆さんは、どう考えますか? よろしくお願いします。

  • 不倫相手からの連絡

    Wです。不倫に疲れました。もともと連絡はマメではなく会う回数も少なくでも毎日メールはくれます。1回くらいです。メールを待ったり私から会いたいと言いにくいし、相手もそんな会いたいと言わないこんな感じで1年過ぎました。もう潮時だと思います。私から別れを言わず相手のメールがきててもわからなくする方法はないですか?迷惑メールに登録したりブロックは嫌です。もう気持ちも冷めてきた今が別れるチャンスだと思います。お知恵お貸しください。不倫はこちらが連絡しないと自然消滅するものですか?

  • 彼女いる男性に回答していただきたいです。

    クリスマスイブの夜9時すぎに気になる男性(彼女あり) からメールがきました。 わたしが12月21日に、お礼のメール(個人的に缶ジュースの差し入れをもらったので) をしました。 「ドリンクありがとうございました。」と。 他の話題もかきましたが、疑問文はなしです。 まぁ、返事があるかないか五分五分だろうな~と思っていました。返事なしでもおかしくない、私からのメールでしたから。 ましてや 2日以上も経過してたのでもうこないだろうと思っていたら、 イブの夜9時に返事がきたのです。 「どういたしまして~!メールおそくてごめんね!!」と。あと他の話題と 、最後に、 「メリークリスマス………イブ!!(^-^)v 」と。 かわいいクリスマス絵文字がたくさん。 イブなのでおそらく彼女と過ごすだろうと思います。ウキウキだと思います。わざわざイブの夜9時すぎに、返事もいらないような、2日以上も経過したメールの返信をしますかね? なーんか、とくに返信する必要もないのに【わざわざ】送ってくれたように思えて仕方がないのです。 だってイブの夜9時ですよ!?彼女とラブラブなら、別の女性に特に送らなくてもいいようなメールわざわざ送りますかね~。すでに2日も経過してるんならそのままおわりでもいいし別に次の日以降でもいいんだし…と。 きっと厳しい回答もくると思います(>_<) むしろそういう回答も待っています!! 彼女持ちの人のこのような状況の際の気持ちを教えてください。 どんな気持ちなのかな?? ビシビシ厳しく回答ください。 よろしくお願いします!!

  • 好きだけど辛いんです。

    好きだけど辛いんです。 こんにちわ。20歳の男です。 自分には今付きあって4か月になる彼女がいます。そのことでアドバイスいただきたく、質問させていただきました。 彼女とは付き合う前から遊んでいました。 しかし、すごく忙しい人なのであまり遊ぶことができません。今まで3回しか遊べていません。最後に遊んでからもう2ヵ月経ってしまいました。 なので、24日にあうことをすごく楽しみにしていました。一緒に買い物に行ったあと、自分のアパートで軽いパーティーのようなものをする予定です。 しかし、今日メールで18時までしか会えないと言われてしまいました。理由は彼女の彼氏のいない友達に会いに行くためらしいです。(結局、予定通りに遊びます。) 自分にはそれがすごくショックでした。てっきり夜まで一緒にいて、ご飯を一緒に食べると思っていたので。 そのことと、今まであまり会えなかったことが原因で別れた方がいいのかなぁと考えています。 彼女の気持ちが自分から離れてしまっったわけではないと思います。メールもほぼ毎日してくれますし、会いたいとも言ってくれます。(ポジティブすぎるかもしれませんが・・・) ただ、考え方が違うのかなと思います。自分は2週間に一度くらいは会いたいんですが、彼女は違うのかもしれません。もちろん彼女が忙しいのは知ってるんですが。熱量が違うのかなと思います。 自分は彼女がすごく好きです。ただ、だからこそ会えない期間が長く続くことが辛いです。また、明日友達に会いに行ってしまうのも寂しいです。 客観的にみて、このような付き合い方をどう思いますか。 また、自分の考えを言ったり別れを言う場合、クリスマスイブの明日でもいいでしょうか? (自分の気持ちは別れに傾いています。ただ、別れを言ったとき引き止めてほしいという気持ちも強いで  す。ほんとにダメなやつなんですが・・・) 長文で分かりにくくすいません。 ご意見おねがいします。

  • 私が悪かったのでしょうか…意見を下さい!!

    二週間前に4年半付き合って振られた者です。 21才、女です。 別れる1ヶ月ほど前は、もうお互いに潮時っていうことを感じていました。だけど、二人で泣きながらお互いの気持ちを話し合い、一緒に前を向いて歩いていこうとなり、その時からはすごく順調に進んでいたように思いました。 その話し合いのときは、彼氏にはメールをしたり会ったりする女の子がいて、「友達だ」と言っていましたが、私は「おはよう」とか用事のないようなメールをすること、二人で会ったりすることは控えて欲しいと頼み、彼は了承してくれました。 しかし、なんだか怪しいなぁと思うところがあって、彼のメールを彼が寝ている間に見てしまいました。 そしたら、予想通り、その女の子と二人で会ったり、一緒にデートに行く約束をしたりしていました。 私は、その時に彼を問い詰めてしまい、「私と別れるか、その女と切るかどっちかにしてほしい」と言ったのですが、彼は、「また付き合っても同じことを繰り返す。お前はそうやって今後誰と付き合っても疑うし、男って、こういう生き物だから。」というふうに言われ、結果的に別れてしまいました。 もう、そろそろ潮時だなぁとか思っていた節もあるし、彼との結婚は見えなかったので、別れてよかったと思えるのですが、なんだか別れるときに言われた、「お前は誰と付き合ってもこんなふうになってうまくいかない」と言われたことがなんだかもどかしい気持ちです。なんだか逆に私の方が悪かったのかな…とか思ってしまいます。 あと、どれだけ長い間付き合っても別れは意外と静かなものなんですね…。あっさりした別れでした。 みなさまどう思いますか? 私がもっと大きな気持ちを持たないといけないんでしょうか…??

  • 関係を絶った彼(既婚者)からの連絡どうしたら、、。

    1年程既婚者と知りながら遊んでた男性がいます。私は独身です。 細かいことは省きますがお互い本気になってしまい 苦しくなってしまったので私からお別れを言いました。 今までみたいに持ち前のポジティブシンキングで すぐに気持ちを切り替えられると思ってました。 時間が解決してくれることも知ってます。 でも、1ヶ月、また1ヶ月と経ってもちっとも忘れられてない私がいました。 別れたあとも数回メールや着信があったので(一切返信はしてない) どちらも拒否し私の携帯からも削除しました。少し気持ちが楽になりました。 でもすぐまた虚無感に襲われて考えるのは彼のことばかり。 それでも自分なりのペースで前を見て進んでました。 そんなこんなでもうすぐ4ヶ月が経とうとしてる時彼からFacebookでメッセージが来ました。 内容は「話したい事があるから一度会ってほしい」といった感じです。 どうしたらいいかわからず返信はしていません。 正直会いたい気持ちはあります。 でも今のこの状態であってどうなるのって気もあります。 最後会った時、普段の私らしく笑顔で明るくバイバイしました。 「なんかほんとにもう大丈夫そうだね。」って少し悲しげに言った彼に対して 「うん、なんかもう全然大丈夫!お互い頑張ろうね!」って言ったのに まさかこんなに引きずってるなんて思ってもいないと思います。 このまま返信しないでいるか、返信はするけどちゃんと断るか、 会ってもいいのか、、、 久々にどうしたらいいのかわかりません。 彼との関係は深く書いていませんが決して遊びとか軽くとかで付き合ってたわけではないです。 ただ何を言おうとやってたことはいけないこと。 結果「不倫」には変わりありません。重々承知してます。 私は今どうするのが適切かこんな私にアドバイス(お叱り)してくれる方がいましたら 宜しくお願い致します。

  • イブに告白→ほぼ振られました

    30代男性です。 社内の後輩でずっと好きな人がいまして、 今まで3回食事に行きました。 その後、イブに少し会おうと言ったら、保留に されたのですが急遽OKということで。 クリスマスコース料理を食べに行き、帰りに 告白したのですが、あなたは優しいしいい人。 だけど、急にそんなこと言われて真っ白。今は 考えられないし保留にしたいと。 でも答えもすぐには出せないかもしれないと。 私としてはそれならはっきり断ってもらったほうが 今後のけじめとしてはよかった。。。でないと ずるずるまだ引きずってしまう。 冷静に考えると、イブに夜食事OK=脈はあると 考えた私が甘かったでしょうか? 彼女いわく、3回目の食事のときにイブの話が出たから まあなんとなくきちゃった的な感じでした。 気持ちに気づいてなかった?と聞いたら、なんとなく 誘われてからそうかもしれないとは思ったけど。。。 だそうで。 イブに振られるなんて、人生で初です。 というかイブに告白も人生初ですが。 でも、好きな人に直接気持ち伝えられたことは、 自分を褒めてあげたいって思った。 いい人だけどとよく言われ、それは(どうでも)いい人 ってことだけど、ちょっと腑に落ちない。 食事デートも今まで全てご馳走させて頂いたし 素敵な食事プランとか予約とかしてがんばったんだけどな。 てか、脈ないならなんで4回もデートにきた? 頭の整理ができていません。 皆さんのご意見や慰め、お願いします。

  • 別れをメールで言われた時

    付き合っていた彼から「別れよう」のたったそれだけのメールで別れを言われました。 もちろん気持ちの整理ができるわけもなく電話やメールをしましたが連絡は取れません。 私は別れる時はメールや電話ではなくて会って話をするのが礼儀だと思っています。 みなさんなら、メールで一方的に別れを言われたらどうされますか?

  • 彼が元カノと再会~揺れる男ゴコロ~

    私と彼はまだ付き合ってはいません。 一応、彼と呼ばせてもらいます。 よくメールする仲です。 突然、メールがこなくなり1週間がたとうとしていた頃、こんな内容のメールがきたんです。 偶然、元カノに会ってしまって、ヨリを戻そうかって感じになってる。 でも、少なくとも私のことも『大事な人』になりつつあったし、気持ちが混乱した。 2マタは死んでも嫌だから、 なかなかメールの返事ができなかった。 彼はすぐに返事が出せないから、整理する時間が必要なんだそうです。 今距離をおいて、彼の気持ちの整理が付くのを待っているんですが このまま待っていてもいいのか??迷っています。 これは、『キープ』されちゃってる気もして。 私もこのままだと次にも進めず、 毎日気持ちが浮いたり、沈んだりしていて苦しいんです。 いっそうのこと、忘れてしまったほうが楽かな?!なんて思ったりも。 私から別れを切り出したほうがいいでしょうか? それとも、彼の返事を待つだけ待ったほうがいいのでしょうか? 彼がどういう気持ちでこのメールを送ってきたのか よくわからないんです。甘えでしょうか?? 男性の方どう思いますか? 率直な意見が聞きたいです。女性の方の意見も待ってます。 あと、この状況で元カノとの過去の話は聞くべきではないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 商品をドイツの方に送りましたが、住所情報が不足していたため、問い合わせたが返事がなかった。発送後に正しい住所が連絡されたが、既に遅かった。
  • ドイツに入った荷物を受け取りたいが、相手の住所情報がわからないためドイツ語で連絡したい。
  • センセーショナルなタイトルが見つかりませんでした。
回答を見る