• ベストアンサー

マルチ商法について勉強したいのですが。

マルチ商法について勉強中です。ビジネスとして、組織を、立ち上げれば面白いシステムですよね。顧客を勧誘すれば何%のボーナスだとか、いくら購入すれば、代理店になれるとか、具体的なシステムについて、知識の御ありの方、(アムウェイ、ナチュラリ-プラス)などなどの、システムを、企業側の目線で教えていただきたいのですが・・配当分配金や、広まり安そうな商品なども、重ねてお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

犯罪行為に手を染める可能性が非常に高いのが、マルチ商法(連鎖販売取引)というシステムです。 会社がしっかりと販売員を教育して管理しようとしても、管理がかなり難しいのです。販売員の間で間違った情報が伝わり、悪質な勧誘が行われることが多くあります。 それに、マルチ商法は悪質商法の代表のように思われている事実があります。そのイメージに負けないような、まじめでしっかりしたシステムを作る必要があります。 報酬のシステムや商品を考える以前に、 販売員の管理をどうするか、教育をどうするかなどを考えるのが先です。アムウェイは販売員管理を徹底するように行政指導を受けていますが、いまだにできていないようで、悪質な勧誘が横行しています。ナチュラリープラスについても、健全とは言いがたい話を多く耳にします。 http://homepage2.nifty.com/anti-multi_committee/hanron.html このサイトには、悪質なマルチ商法においてよく聞くウソがまとめられています。 このようなウソや、ウソを広める悪質会員を排除できるシステムが構築できれば、うまくいくのではないでしょうか。

iwaki05230523
質問者

お礼

私は、法を、犯さなければ不健全でもありかなと、考えていました。うそを見抜く目を、勉強してきます。

その他の回答 (6)

  • jline
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

マルチレベルマーケッティング総合研究所のHPが参考になると思います。

参考URL:
http://www.mlmsupport.jp/energy/
iwaki05230523
質問者

お礼

勉強してみます。ありがとうございます。

  • cookie09
  • ベストアンサー率44% (108/244)
回答No.6

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%DE%A5%EB%A5%C1%BE%A6%CB%A1&kind=jn&mode=0&base=1&row=0 負の面を認識してマルチ商法をご研究ください。「企業側の目線ではなく」「消費者の目線」が経営では大事ですよ。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%DE%A5%EB%A5%C1%BE%A6%CB%A1&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
iwaki05230523
質問者

お礼

諸費者の目線が、大事ですよね。でも、経営者としてどこで、妥協をしたらよいのでしょうか?う-ん・・・ 難しいですね。勉強不足でした。

  • coul
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.4

こんにちは 私は友人がアム○。イを薦める友人と イロイロあり大変だった事があります! 仲間で話合い辞めさせる事に成功しました。 その件が口コミで流れ、「娘もしていて友人を無くしていき それでも大事な事に気付かないので、辞めさせたい」と知り合いの知り合いから頼まれ、また辞めさせる事に成功しました。 今では気付かせてくれた事に感謝してるという言葉をいただき、 食事もご一緒させていただくようになりました。 5人の人を退会させただけで、非常に感謝され(お中元やお歳暮まで・・) 2人の方にはお礼金まで渡され、困惑した事があります。 私はあくまでボランティアのつもりでしていますが、 人間の大事な物を考えた時、それを嫌がる(お金を払ってでも)家族や友人が沢山いることも覚えておいてください。 簡単に書きましたが嫌な気持ちにを生み、モノをお金に替えるという商売では・・・?と思う一人でした。 違法ではありません。

iwaki05230523
質問者

お礼

多かれ、少なかれ、一度はみな経験を、しないと理解できないということですね。だから、若い未経験者を、ターゲットにした、悪徳な業者がはびこるわけですね。企業的な立場で言うと合理的なシステムと思うのですが・・・ありがとうございます。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.3

#3さんと同じく経験してみるのが一番ですが、すでに経験はあるのでしょうか? 少なくともご自身でやられて相当数のダウンの育成ができない限りは自ら立ち上げられるほど甘いものではありません。 マルチで鞍替えする人は大抵、後発のシステムに魅力を感じて規約違反と知りつつもダウンごとごっそり新たなMLMに移行してしまうケースが多いみたいですね。 少なくとも商材を確保してモノを動かさなければねずみ講になってしまいますからそのためには規模にもよりますが数千万からの投資が必要となるわけで正直なところ今からここで意見を聞いて始めようというのでは成功はないと思いますヨ。すでにいくつものMLMを経験しその上である程度の見込みがあるというのが最低の条件になると思います。 仕事でマルチがらみの会社とも取引がありますが勢いがあったのは初めの2年だけで今は降下しつづけてますね。新たな商材の開発にも数千万かけているようですが・・・。

iwaki05230523
質問者

お礼

現状は、宣伝広告がメインで、口コミで、ゆっくりと広がっている感じです、商品には自身がありますが、 大企業で無い限りそんなに、宣伝広告費を、使ってないですよね・・・マルチ的考えというより、今の時代の先を、読む目を養いたいと、思います。私は10年以上も前から携帯を、持ってますがその当時は10人に一人ぐらいでしたよね。そんな広がり方を追求しています。

  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.2

起業しようと思うなら、ご自分でいくつかやってみることをオススメします。 わからないような細かい点も体験できて、いくつかやればこちらのシステムの方がよいなどの判断になります。 また広がり易そうな商品というのも、今の売れ筋、なぜ売れるかなどいろんな体験を直に聞くことも出来るでしょう。基本は健康ものなんじゃないでしょうか。 基本的なボーナスの話などはネットで検索すれば出てきます。広めるための裏のシステムなんかもあるようですよ。 マルチ商法は企業側が意図していないのかもしれませんが、被害者なんかも多くでますし、違法行為をする人も出てきますのであまり良いシステムではないです。

iwaki05230523
質問者

お礼

素直な意見ありがとうございます。裏を、返せば企業から見ると、やはりおもしろい、システムですよね?勉強してみます。

noname#75315
noname#75315
回答No.1

ネットワークビジネスの会社を立ち上げるためには、次の条件が必要です。 1)優良な商品を取り扱っていること。また、リピーターがつくこと。 2)会社自身が優良であること。 3)法外な会費を徴収しないこと。また、会員増強だけのキャッシュバックシステムは違法(必ず商品の流通が必要)。 現状では、新たにネットワークビジネスを立ち上げた場合、その企業が成功する確率は1%以下と言われています。 それでも行いたいというならば、しっかりとした企業経営戦略を構築する必要があり、また、ネットワークを構築する際の会員制度をどのようにするのかも考慮しなければなりません。 しかしながら、宣伝広告費が必要ない(つまり、宣伝広告費を各会員の売り上げに対するボーナスとして当てることができる)ことが、最大のメリットですね。

iwaki05230523
質問者

お礼

まず、人が、求めている商品決定して、以下に宣伝広告費を、削減するかですか?大変ありがとうございました。今後も良回答を、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 教えて!goo内のマルチ商法会社の広告について

    私はマルチ商法・ネットワークビジネス・MLM=連鎖販売取引が大嫌いな人間なのです。 この「教えて!goo」内の広告にいくつかマルチ商法の会社があるのが気になります。 たとえば整水器で検索すると、エナジックのレベラックの広告が出てきますが、この会社はマルチ商法(ネットワークビジネス・MLM)の会社です。 アムウェイで検索すると、そのまんまアムウェイ社の広告が出てきます。投稿されたQ&Aを見ると苦笑してしまいますが。 広告主に何を選ぼうがgoo!さんの勝手では有りますが、 SOHOカテゴリの回答投稿の画面には、禁止事項として「ネットワークビジネス」があります。 もちろん、回答投稿においてネットワークビジネスを宣伝することと、goo!さんのスポンサーになって広告することは、意味合いが違うのはわかるのですが・・・。わざわざ名指しで特定して「ネットワークビジネス」を禁止しているのに、広告にはそのような会社を載せる事に違和感を覚えます。 若者に対するマルチ商法の蔓延が社会問題化している昨今、このような広告掲載について皆さんはどう思われますか?

  • どう考えてもマルチ商法としか思えないのですが・・

    先日、友人がある商品を持ってきて私にそれを勧めてきました。 その商品を私が買えばその友人にはボーナスがつく、で、私も会員になり、私がその商品を売れば私にも、その友人にもボーナスが入ってくるという、どう考えてもマルチなわけですが。私はその友人をそういったビジネスから手を引くように説得したいのですが、在庫は持つ必要もにからリスクは無いといって呑気に構えてしまっています。私のマルチ商法に対する具体的イメージは「商品を仕入れる、子(新規会員)に売る、そうしてボーナスが入る、それを繰り返しているうちにある時急に本社が倒産する、自分の仕入れた商品を販売できなくなる、手元に残るのは膨大に仕入れて換金のアテのない在庫の山」といった程度なのですが、先の友人のように「在庫を抱える必要は無い」と言われると具体的なリスクを提示できず、結局「友達を無くすよ」とかそういったことしか言えませんでした。こういった在庫を持たないマルチ商法の具体的リスクについて詳しい方、教えていただけませんか。ちなみにその友人のそのマルチまがいの会社に対する唯一の義務は月に1万以上、その会社の商品を購入することらしいです(会費等は無し)。

  • マルチ商法について教えてください

    大学時代から仲のいい友人にマルチ商法の勧誘を受けました。 こういった連鎖販売取引についてはそこそこ詳しいつもりなので、いい歳してアホか!と唖然としました。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、特定健康食品を扱うモナヴィーという会社です。宣伝文句としては 1,2005年設立後アメリカで爆発的な成長を遂げた 2,日本法人が設立されたのは2009年2月であり、ユニレベル(マルチ独特のランキング)上位に食い込むことができる 3,過去のマルチ商法の問題温床となったブレイクアウェイ方式(自分の枝下が大きい商品購入をしていることが条件のため、ノルマ維持のために在庫を多数抱える問題)をとらず、バイナリーと呼ばれる枝の拡大とユニレベルのハイブリッド商法でビジネスチャンスを得られる というものです。 この友人はこれまで、女性下着関係のマルチチックな商法の胴元企業で働いていたので、この手の商法には詳しいはずです。しかし何故? 話を聞いていると、妻の幼なじみが妻に持ちかけてきた。その幼なじみが、ユニレベルの上位で日本で6番目ぐらいのポジションにいるので必ず儲かると言うのです。 おそらく、過去マルチ商法で解散した人材が耳障りの言い方法で設立したと思っています。実際、アムウェイの上位陣が名前に挙がっているようです。 むろん、商取引でニューウェイズのように経済産業省から排除勧告を出されたものもありますので、健康食品で健康増進して健康の輪を広げるという美談を徹底しています。さらに、購入したら1ドルをアフリカに募金するという美談をも作り、目的を誤魔化すという工作に余念がありません。 友人が言うには、現在入会すれば上位に入るので下にバカを作れば絶対儲かるとひたすら言います。通常考えればわかりますが、「自分はユニレベル上位だからキミも上位に入って儲かるよ」という売り文句をそのまま下に広げていく商法です。あるタイミングで、宣伝文句を「健康のために!」と変えるんだと話していますが、それこそ不可能な話であるのは想像するにも及びません。もう枝葉が広がっているのにどうやって管理するの?となるはずなのに…。 さらに、複雑な還元システムで絶対にディストリビュータに還元されないように感じます。在庫を抱える必要がなく、自分で健康のために買って自分の下には会員になる情報を提供する。とのことですが、何故小売価格とディストリビュータ価格があるのかも疑問です。 いろんなことを聞くと「専門の人に聞いてもらった方がいいから説明会に参加してくれ!」と他のマルチと何ら変わりがない図式です。 この友人は大事な友人ですし、こういった部分で思ったことを全て言うと絶対に揉め事になります。なんせ面倒な条件が揃っており ・嫁が説明会運営スタッフ ・本人はマルチ商法には明るいと自覚しているため、説得が難しい ・絶対に儲かると信じている という信仰宗教感化された人に近い状態です。 一応「行ってやってもいい」とは言いましたが、正直行けば余計に問題が大きくなりますし、自分が巻き込まれたくないのではなく、この友人家族を気づかせてやらねばならないと思っています。 そこで、 ・そもそもどういった組織で親玉はどこのだれなのか ・どういった商法で、穴はどこなのか ・どう説得したらよいのか をご教授いただけませんでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 長々とすいませんが、何卒宜しくお願いします。

  • ■マルチ商法を辞めさせる方法

    ■マルチ商法を辞めさせる方法 彼がバイト先の先輩に誘われネットワークビジネス「ニュー○キン」のセミナーに行ってきたようです。 まだ活動はしていないとの話ですが、私はマルチ商法の類は拒否感が強く、始めて欲しくありません。 彼の意見としては ・損はしない ・良いと思って買ってもらうのだから、悪徳ではない ・お金を楽に稼ぎたい ・稼げるかどうか一度試して、駄目なら辞めればいい それに対し、 ・ごくアップラインの人しかお金は稼げない ・商品の良さを知るため、と自分で商品を買うことによって  加入者が消費者になっている ・5A-1という評価は、資産の多さであり、評価を得ている訳ではない そもそも、勧誘のみで商品を購入させるわけですから もし身内や友人数名に売れたとしても、高額な利益が入るとは思えません。 (化粧水は2ヶ月に1本。買い込むことはないですし。) きっと始めれば辞め時が分からず、儲かるまでと言い続けるでしょう。 「○○(彼)に勧誘された」という噂が広まれば、あっという間に友達は離れていくと思います。 彼は今のところマルチ商法と分かった上で、一度試したい という気持ちが強いようです。 どうすれば彼を止められるでしょうか?悪い方向に進んで行くんだろうと思うと悲しいです。

  • アムウェイの人に聞いたのですがアメリカではマルチ商法が盛んなのですか?

    アメリカではネットワークビジネス(MLM、マルチ商法、連鎖販売取引、口コミ商法)は盛んなのですか? 健全に行われいて、日本のようなうさん臭さは無く、世間にごく普通に認知されていて社会的信用性も高いと聞いています。 アムウェイの方にそう聞きましたが、実際には分からないのでお聞きします。 アメリカに住んでいた経験のある方の意見もお聞きしたいです。

  • マルチ商法をやってる人との付き合い方について

    中学来の知り合いだった友達にマルチ商法の勧誘を受けています。(一度セミナーにいき、友にはビジネスはしないと断ってはいます) 友達に、ビジネスはしないけど、リーダーの話には興味はあるよって言ってしまったのが、ことの発端です。 リーダーの考え方や生き方は共感できるものがあり話は聞いてみたいと思っているので、会う約束をしました(というか半ば強引に友達に会う予定を入れられました)。 その際に、電話で散々「ビジネスには誘わないでね。その旨をリーダーにも伝えてね」と話していますが、やはり実際話を聞きに行くと、一般的な話ではなく、ビジネスの勧誘をされてしまうものでしょうか。 もし、ビジネスの話をされたら、今後セミナーに誘われても断る理由ができるので、一度くらい行ってもいいかな、と思ったりするのですが、行って洗脳されてしまったらどうしよう・・・と思うのも事実です。 行くべきか行かないべきか、皆様のご意見を聞かせていただきたいです。

  • マルチ商法だと思うのですが・・・

    私の友達がマルチ商法にはまっていて何とかやめさせたいのですが、友達はマルチではない、と言い切って聞く耳を持ちません。 友達がはまっているのはアサイベリージュースとかいうのを取り扱うモナ○ィという会社と、サプリ、化粧品等のユニシ○ィという会社のもので、どちらも話の説明、図式を見る限り、思いっきりネズミ講、マルチと呼ばれるパターンのものです。 友達曰く、口コミのCM代として配当されるからマルチではない、ちゃんと国に認めてもらった会社だとか、どうのこうの理由をつけて否定をしてきます。 どう伝えたらわかってもらえるのか途方にくれてます。真剣に素敵なビジネスチャンスだからと、悪気なく善意で誘ってきてくれるのですが、そのメールが来るたびにストレスで、でも、仲のいい子だけにあまり強くいえません。 何かいいアドバイス、説明方法、見解あればお聞かせください。お願いします。

  • マルチ商法とは何か?

    マルチ商法ってあるじゃん。コレって何ですか? 聞き慣れた言葉だと、卸売の事かしら?卸売はオロシウリでも、2次卸売3次卸売4次卸売などと階層次数が多くなっていることを特徴付けて、マルチ商法的卸売と言っているのかしら? アップルがiPhoneを売るとき、1台1台1人1人売っていくと、やってられないじゃん。だから、三菱商事とか三井物産とか丸紅みたいな会社に何万台単位でドカッと卸売っているんだよね。三菱商事はアップルに何億円かを支払って、大量のiPhoneを受け取っているんだよね。その価格が1台1万円くらいで、割と安いのかな? んで、三菱商事は、ヤマダ電機とか、ビックカメラとか、ジョーシンとかに、2次卸売としてiPhoneを1台5万円くらいで販売してるんですかね?これで、三菱商事は1台4万円の利益だね。その後で、ヤマダ電機は顧客に10万円くらいでポイント付けて直接売ることもありますが、地方の個人商店を系列チェーンにして、iPhoneを1台6万円くらいで売ってるのかな?2次の卸売だね。 んが、個人商店だと、iPhoneをなかなか売れないんだよね。6万円で仕入れたのに、売って回収できない。。。こりゃ、赤字だね。仕入れなければ良かったってなっちゃうんだよ。だから、何とかしたく、個人の商人を探して7万円で売るんだよね。その商人は、テメーの個人利用を目的にiPhoneを買うというより、高値転売を目的にiPhoneを買うんだよね。3次の卸売だね。 マルチ商法って、こんな感じですか?そこら辺にあるお店の殆どがマルチ商法だと思うのですが、どうかしら?だって、お店はアップルから直接iPhoneを仕入れてないでしょ。 似た概念に、ネズミ講があるらしい。ネズミ講はiPhoneみたいな商品が無く、有料の序列コミュニティーさせて入会費を取るかどうかなんだとか。コミュニティーメンバーが新規の勧誘に成功して入会費を取れるとすると、出世して、入会費以上の報酬が貰えて利益が出るんだよね。入会するだけで勧誘出来なければ、入会費を失うだけなのだとか。ただ、コミュニティーの中でお喋りする機会があって、それを楽しみにネズミ講コミュニティーに入会するヤツも居るんだよね。 マルチ商法は卸売の別称で合法、ネズミ講は違法。正しいかな? (広辞苑より) 販売会社に加盟している独立の販売員が新しい販売員をねずみ算式に増やしながら商品を販売する方法。販売員の勧誘に成功した者は昇進し、報奨金を得る。加盟者と消費者に被害が生じることがあるため、特定商取引法で勧誘方法や広告方法などについて厳しく規制される。連鎖販売取引。ネットワークビジネス。MLM(multilevel marketing)。下位の販売員を増やしていく図がピラミッド形に似ることから、ピラミッド商法ともいう。 ・・・うーん、難しい。。。ググってみたけど、よく分かんない。。。 報奨金というより、売値と仕入れ値の差額を利益としているのかと。

  • マルチ商法か?

    お世話になります。 ビジネスには全くの素人です。 友人から以下のような誘いがありました。 経過と疑問を箇条書きしますので、アドバイスお願いします。 経過: 1. エフアンドエムという会社がe-learningを広めようとしている。 2. あらゆるe-learningを月3000円で使い放題の会員を集める。 3. 一次代理店を縁故募集している。 4. 代理店が1万件になれば締め切る。 5. 出資額は約40万。 6. 自分で3人見つけると12万返る。 7. 顧客の契約自体は取次店が取るので、代理店は下に付いた人の収入も含めて儲かる。 8. 代理店になることを即決できる人を求めている。 9. 5月14日にお披露目をするので今は縁故募集している。 10. 一次代理店になるには今がチャンス。 11. 権利だけ持っていても儲かる。 12. この地区に代理店は始めてなので得する。 私の疑問: 1. マルチ商法とどう違うのか。 2. もし怪しい商売なら、10年で株式上場したエフアンドエムの名を汚さないか。 3. 営業活動はほとんど出来ないが、それでも代理店は儲かるのか。 4. ニュートンなど、似たような事をしている会社は他にないのか。 5. 本当にこの業界のパイオニアなのか。 6. 無料で情報がたくさん手に入る時代、3000円払う人がいるか。 7. e-learningも自分に合ったものしか必要ないのではないか。

  • これってマルチ商法?

    先日こんな誘いを受けました。 ・まったく新しい仮想空間(セカンドライフではない。)のシステムが 開発された。 ・昔の携帯電話普及前に携帯電話事業に出資していた人 (所ジョージ・叶姉妹)は今は毎月5,000万円の収入を得ている。 ・この仮想世界のシステムは、NTT DOCOMOの参入も決まっていて、 確実に配当が出る。 ・でも、自分1人がその権利を買うだけでは儲からず、 まわりの人にも出資を募らなければならない。 (お小遣いサイトでいう、ダウンラインみたいな仕組み) ・価格は398,000円。 ・出資を募るのは5/31までで6月に一般募集が始まるが 一般では配当金額が少ない。 そのほか色々言われたんですが話半分で聞いていたので、 上記の話ししか覚えてません。 コレってマルチ?詐欺?芸能人の名前とか大手企業の名前を出すのは マルチ商法の常套手段だと思うのですが?

専門家に質問してみよう