• ベストアンサー

ラーメンの替え玉について

SugiharaKazuneの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

麺を数えるとき、単位が一玉、二玉と言う風に数えるからです。 麺一玉追加で替え玉です。

gyua
質問者

お礼

ご回答有難うございます。  単位だったんですね。   しかし、替え玉を頼むタイミングがよく解らず1度 も頼んだ事がありません。  多分、ある程度食べてから「足りないな」 という 時に頼むんだと思いますが、スープがぬるくなって くる際に追加・・微妙な気が・・・します。  いっその事スープも替えてくれればいいのになと感 じます。 ちなみに、スープにも単位てあるのか  な? 新たな疑問が浮かんでしまいました。

関連するQ&A

  • ラーメン店で替え玉をする回数について

    ラーメン店ではラーメンを食べて「もう少し食べたい」と思ったら「替え玉」という麺を追加してもらうシステムがありますが、替え玉を最高で何玉までした人がいるのでしょうか? 私は先日、広島市内にあるラーメン店で2回ほど替え玉をしました。(計3玉分の麺を完食)

  • ラーメンの替玉って東京で昔からありましたか?

    昔はよく話題になったラーメン店など食べ歩くのが好きでしたが、ここ10年以上は、健康上の理由でラーメンは食べなくなり、興味もなくなりました。 数年前にたまたまどうしてもそこしか店がなく空腹で久しぶりにラーメンを食べたのですが、メニューに大盛りが無く普通のラーメンを注文し、値段の割りに量が少なくガッカリしました。 その話を友人にしたら、 「あそこの店は100円で替え玉できる」と聞きました。そう言えば替玉(替え玉?)とか書いてあった気もしますが友人に聞くまで意味が分かりませんでした。替え玉と言ったら、替え玉受験とかの替え玉?デフォルトの麺を好みで別の麺に変えられるという意味に取れます。普通に追加麺とか書かれていたら意味分かったのですが・・・ で、前置きが長くなりましたが、私は東京なのですが、この替え玉って昔から東京でありましたっけ? どこか博多か九州あたりから来たシステムだと思うのですか・・・なぜ追加麺でなく替え玉なのでしょうか?別に麺を変えるわけではないのに…初心者に不親切な名称では?

  • ラーメンのスープと替え玉、どっちが太る?

    一概には言えないかと思いますが、 ラーメンの麺を食べ終わった後、 スープを飲み干すほうが太らないのか、 それとも替え玉を1玉頼んで食べてスープを飲まない方が太らないのか、 このあたりを本日、ふと思いましたので、 詳しい方、教えてください(笑)。 ちなみに替え玉を注文出来る場合が多い、 とんこつスープの場合でお願い致します。 冗談半分の答えでもOKです。

  • ラーメン、替え玉しますか?

    替え玉が出来るラーメン店で、替え玉をしますか?しませんか? 皆さんが替え玉をする理由はどれでしょうか? 1量的に物足りないから 2何となく雰囲気や流れで・周りに合わせて 3その他(理由をお願いします)

  • ラーメン屋さんで替え玉とW(2玉)の違いは?

    「替え玉をする」、最初から「W(麺が2玉)」を注文する、 どちらもあるラーメン屋さんだったらどっちを選びますか? ちなみにWは汁は多いわけではなく、ただ単に2玉入っているのです。 個人的にはWは最初からたくさん食べたい人が注文して、 替え玉は「食べ足りなかった」時にするんだろうなと思っていたのですが、 よく行くラーメン屋さんでは、どういう訳か男の人の8割は替え玉をしています。 最初からWを注文する人はあまり見ません。 値段はどちらも一緒なので損得はないはずです。 いわゆる替え玉の本場?博多でもありません。 常連さんもいっぱいいるのですが、Wはあまり見かけないのです。 量、値段は一緒なのに、8割は替え玉という事は、 替え玉にはメリットが!?と疑問でしょうがないです(笑) これこれの理由で替え玉にするよ、という意見をぜひください。

  • 〈アンケート〉ラーメンは、大盛り派?替え玉派?

    普通盛り(麺一玉)、大盛り(麺二玉)、替え玉(麺一玉) 「今日は麺を二玉食いてえなぁ~」・・・ってとき、 ラーメンの種類や店にも寄るでしょうが、 店がどちらも対応してくれる場合、基本どっち派っすか? 例>私は、大盛り派!

  • ラーメンの替え玉の麺の硬さの選択

    ラーメンを注文するとき、最初の注文と、替え玉の注文とで麺の固さ(ふつう、カタ、バリカタetc.)を変える人がたまにいるようですが、何か理由があるのでしょうか? すこし調べたところ、替え玉のほうをより固くする人と、その逆の人と両方いるようですが、理由まではよくわかりませんでした。 実際に自分はこういう理由でこういう風にしている、というのと、おそらくこういう理由なのではないか、という推測とどちらも歓迎しますので、回答のほどよろしくお願いします。

  • なぜラーメン屋に替え玉があってうどん屋に無いんですか?

    なぜラーメン屋に替え玉があってうどん屋にはないんですか?うどん屋も替え玉のレシピ作ればいいのにとか思うんですけど。うどんで替え玉で食べてもあまりおいしくないんですかね?

  • なぜ博多ラーメンは替え玉文化があるのか?

    なぜ博多ラーメンは替え玉文化があるのですか? 味噌や醤油、塩ラーメンで替え玉なんてないのに豚骨ラーメンにはある理由は? さらにいうと、博多以外の豚骨ラーメン、例えば熊本、佐賀、宮崎などには替え玉の習慣ありません。 なぜ博多だけなのでしょうか?

  • ラーメンを食べたとき

    (1)ラーメンの麺を食べ、スープまで飲む。 (2)ラーメンとライスを食べ、スープは残す。 (3)ラーメンの麺大盛or替え玉を食べ、スープは残す。 上記のうち体に一番いいのはどれでしょうか? ラーメンの種類、塩分なのかカロリーなのか等によるとは思いますが。 全て食べきるのではなく、食べ過ぎて腹いっぱいにならない程度の量とします。