• ベストアンサー

パン生地を、あとは焼くだけにしておく保存方法を教えてください!!

パンを自分で作って焼いたのですが、これが朝とか食べたいときにすぐ焼きたてが食べれたらどんなに嬉しいかと思います。そこで、生地だけ作っておき、あとは食べたいときに、形成して焼くだけにはできないものかと思い、保存の仕方や保存可能な期間など教えていただきたく思います!!お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一次発酵  ↓ 分割(○gに分ける 又は 何等分かにする)  ↓ パン生地を丸める(又は成型しやすい形にする)  ↓ 少し休ませる  ↓ パンを成型  ↓ 冷凍 という感じで冷凍してください。 その後食べたいときには 前日に冷凍庫から冷蔵庫に移し、 朝起きたら(解凍されているので)冷蔵庫から出して 生地の温度を常温にして、発酵させてから焼く。 ※1度冷凍していると、ただでさえ焼きあがったときの生地の表面が汚くなってしまう(肌荒れ)ので 上記のように生地の温度を徐々に上げると パンの肌荒れが最小限で済みます。 ですが、家庭で作る場合イーストの働きが 著しく悪くなるので発酵しづらいというのが 最大の難点です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ もしくはパン生地を作った次の日の朝に食べたい という場合は、分割して丸めた状態で冷蔵庫に 保存して朝、成型して発酵させてから焼くと、 パン生地の表面は汚くならないですよ。 ただこの場合は痛みやすいのと発酵力が弱くなるので 生地を作った次の日のうちに使い切るのが良いでしょう。

その他の回答 (1)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

形を作ってから冷凍にして、朝そのまま焼く。 チェーン店のパン屋は大抵そのようにしています。 パンにも種類にもよりますが、焼成時間は生生地より一寸長いようです。

puerly
質問者

補足

形を作ってからというのは、一時発酵してかたちを形成し、二次発酵する前に冷凍する・・・ということですか?そしたら、いざ焼くときは、冷凍庫から取り出して、解凍することなく固い状態のままオ-ブンで規定の時間焼けばよいのですか?だとすると、その場合二時発酵はいらないのですか?それとも、形を形成し、二時発酵してから、冷凍するのでしょうか?細かくなりましたが、是非教えてください!!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう