• ベストアンサー

水中重量と気中重量の考え方

海中に沈んでいる気中重量がわかっていないコンクリ-ト構造物があります。そのコンクリ-ト構造物を海底地盤から縁切りすべくクレ-ンで片側(固体を完全に吊ったのではなく、あくまでも片側をちょっと吊った状態です・・・)を水中で少し吊ったところ10tありました。こういう場合、このコンクリ-ト構造物の気中重量は何トンと考えるのでしょうか?どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

 #1の方の御回答にあるようにコンクリート構造物の体積が分からないとその重量が分かりません。しかしそうは言ってもその体積を測ることができない状態で是非ともその重量を知りたいということでご質問されたのでしょうから、安全を見て大き目の値が出るような計算をして見ることにしましょう。  その構造物は鉄筋コンクリートだとすればその比重は2.4~2.5ですから安全を見て比重を2.3とし、海水の比重を1.035とします。そうするとコンクリート構造物の重量は w=10+10*1.035/2.3=14.5トン ということになります。ただしこの10トンを測るときにはコンクリート構造物が水面から出ている部分がなく、底から完全に離れたことを確認したものであることが絶対条件です。

KAPW
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。そうなんです。体積がわからない状態のときなんです。参考にさせていただきます。でも、やはり底から完全に離れた条件ですもんね・・・。

その他の回答 (2)

回答No.3

気中重量W、浮力 Wb、吊り上げ力P(=10tf)、とします。 「片側をちょっと吊った」力がPですから、W>P+Wb です。#1ご回答の体積(したがって Wb) も不明ですが、この条件だけからWを求めることは不可能だと思います。 もしコンクリート構造物の重心が吊り上げ点と他端の中央にあり、他端は海底地盤に「そっと乗っかっている」状況であれば、他端を中心とするモーメント釣合いから、W-Wb=2P が成立しますので、W=2P+Wb と推定できます。

KAPW
質問者

お礼

お返事遅くなりまして、申し訳ありませんでした。どうもありがとうございました。

  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.1

海水には3.2から3.5%の塩分が含まれています。従って、コンクリートの体積が分かれば、その分を押しのけた海水の質量が海水中の浮力となるので、残りの重さが10tと考えればよいと思います。物体の体積が分かりませんか?分かれば、浮力+10tで計算が出来ます。

KAPW
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。体積が判明できない場合なんですよね・・・。でも参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう