• ベストアンサー

引っ越して運が変わるってこと、ありますか?

segoの回答

  • ベストアンサー
  • sego
  • ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.1

かなり運とゆうか、健康と生活活力に影響がでるとおもいます。いままで色々引っ越して、ごみごみしたところ風通しが悪いところ、日当たりが不自然なところは、仕事もプライベートもよくなく、体がだるく、やる気がなく、家族で病気がちになりました、理想のところに引っ越すと気分も楽になり、気分が楽になれば仕事もスムーズに行きます。気が元気なら多少病気になっても前向きなので、病気になった気がしません。 町内会も貧富の差が激しいか、年齢の差が大きいか、暮らしの質が違う(回りが自分より富裕層)の場合はうまくいきません。同じ同年代が多く、同じ収入層が多いところは、考えが同じで、幾分楽です。 いい場所は風水に多少共通な項目があるようにも思われます。風水は気の流れのいい場所に住むことを基本にしていますが、風通しがよい、日当たりが適宜よい、水はけがよい、などが、生活環境のカビの発生が少ない、家族の毎日の生活が楽しいなど、先人の知恵で、一番よい住まいを研究した成果かもしれません。 風水で南側に木があったり池があることを良しとしないらしいですが、南側に池や木があると苔やボウフラが発生しやすいです。 気運をあげる為に、風通しのいい気分が高揚するような場所に引っ越したほうがいいかもしれません、いい場所にすむのは何よりもかけがえのない事だとおもいますがどうでしょう。

nanako-see
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱりありますよね・・・。 どうも肉体的にも精神的にも今まで経験していない 不安定さの中にあって、気分が前向きにならないのです。 ここを見たとき、入ったとたんとても良い印象を感じ、 ここに住むことが楽しみでたまらなかったのです。 引っ越した後も、駅に着くとホッとする感じでずっとこの町に住んでたみたいな安心感を感じたのですが 家の中に居る自分は、落ち着けているのに段々調子がすぐれなくなってきたのです。 実は、購入してしまったので引越しは望めません(泣) やはり、風水で気を変える・・・しかないでしょうか。

関連するQ&A

  • 聴覚障害者のバイト先

    大学一年で難聴の障害者手帳3級を持っています。 発話、読唇術、筆談、身振りを交えてのコミュニケーションが取れます。 バイトは今までしたことがなく、最初の面接で落とされてしまいます。 収入はないけれど、NPO法人の手伝いで地域イベントのスタッフを3回経験しています。 仕事体験という行事で1週間だけCOCO'Sで厨房の仕事をしたことがあります。 資格は全商簿記3級(いま日商簿記3級を勉強中)、珠算・電卓検定1級を持っています。 パソコンは割りと使える方だと思います。 バイト情報誌を見ても、できる仕事というのがピンと来ず困っています。 何かいいアドバイスをお願いします。

  • 長引く夏風邪

    1ヶ月前くらいから娘から夏風邪をもらい、娘の風邪も少し長引きもう完治しましたが、私の方がなかなか完治しません。 小さい頃、「気管支喘息まではいかないけど、気管支が弱い・・」と言われていました。 成長するにつれて、全くそんな事は忘れていましたが、去年、風邪で病院にかかった時は肺炎になりかけていて、「気管支が弱いですね。」と言われました。 今回も、痰が長引いていて・・痰を薄める薬、咳止め、抗生物質を処方されていますが、薬が切れる度にまた痰が出てくるので病院に行く・・というのを1ヶ月ほど、繰り返しています。 今、薬が切れていて、痰が出るのと、寝ると痰のせいか喉が「ヒューヒュー」「ゼーゼー」言っていて気持ち悪いです。 (この症状は小さい頃、よくなっていましたが。) とにかく病院に行くと大泣きする病院恐怖症の年少の娘が夏休みで家にいるため、慣れている近所の内科しかなかなか行けません。 このまま内科にかかっていても大丈夫なものでしょうか? 総合病院の呼吸器科に、夏休みがあけてからでも診てもらった方が良いのか・・と悩んでいます。 呼吸器科には行った事ないのですが、内科と呼吸器科ではやはり診察内容は違ってくるのでしょうか??

  • 急に右てのひらが痛く何か刺さったようで助けて下さい

    急に 今見ると 自分の右てのひらに,小さく 何か 赤い トゲのようなものが刺さっているようで,水で 何回も てのひらを洗いましたが,痛いです..11月2日夕方頃に,飼い猫を ワクチン接種の為などに,近くの動物病院に 連れて行きましたが,ペットのカバン(ボストン型キャリーバッグなど)に,飼い猫の ものすごい抵抗や脱出などを 振り切って,無理矢理 バッグに,飼い猫を 入れたりしたのですが,その後,動物病院では,ものすごい混んでいたことなどもあり,病院で,飼い猫を 診察台に上げる際などに,何か 刺さったのでしょうか‥‥‥‥とにかく 飼い猫は けっこう 力が強いことなどもあり,診察室なども 割とゴタゴタしていて,獣医さん達も,ワチャワチャしていたりしたので,私も,運が悪い方で,他人から 意味もなく ひどい悪意や意地悪などを,受けたり,されたり,さらされたりすることなどが多いので,自分自身も,どんくさいのですが,現在 心臓の手術をし,療養中の母親の,気ままな面倒なども,見なければならず,てのひらの痛みや トゲのようなものの刺さりなどは,非常に つらいです..誰か 助けて下さい

  • 後縦靭帯骨化症について。

    私の母(56歳)が1年位前から両腕(肩から肘)が激しい痛みにより上がらなくなり、病院で診察を受けた結果、【後縦靭帯骨化症】と診断されまして、1ヶ月位前に【頚椎椎弓形成術】を行いました。 手術後はリハビリをし、様子を見るとの事でした。 1ヶ月位経ちましたが、両腕は全く上がりません、痛みはかなり落ち着いている様ですが両手に痺れがあるようです。 私が母と一緒に病院へ行き、医師に完治するのか?両腕は上がるようになるのか?と聞いた所、リハビリをすれば良くなるとしか 言われませんでした。 私は一人暮らしなので普段は見ている訳では無いのですが、今の母は服も満足に着られず、たまに泣き叫んでいると父に聞きます。 母の状態は本当にリハビリをすれば治るのでしょうか?腕は上がるようになるのでしょうか? 何かアドバイス等があれば、宜しくお願い致します。

  • 欝を治したい

    社会人2年目女子です。証券会社で法人新規開拓の営業をしてましたが、社風についてゆけず、また人間関係もあまりうまくいかず、仕事は最高に辛く、ある日突然そう欝性神経症になり過呼吸・不眠・震えがひどく、会社を辞め、現在は銀行で資産運用推進を窓口でしてます。 今の会社では病気のことを隠しながら働いてます。 診断を受けてから約1年。最悪な状況からは脱出できましたが、まだ病気は治りません。会社にはなんとか薬頼りですが通勤してます。薬の影響なのか、仕事のミスが増えることもしばしば、気持ちの波は荒く、萬膳な状況ではないです。 結論から言うと、病気を治したいんです!ずっと同じ先生の所に通って、薬のおかげで少しずつは回復傾向にはありますが、病院と薬に頼るだけではこの病気は完治しないのかもと思いたす。少しでイインデス。今より少しでも病気をよくしたいんです。お願いします。アドバイス下さい!この病気から早く開放されたい

  • 結婚直前の転職は、扶養内の方が良い?

    長年の遠距離恋愛をへて、他県の彼と結婚するために引っ越して同棲しています。 結婚は11月です。 こっちに来てから受けた会社で運良く採用してもらえて、正社員で働いて半年になります。 当初は、子供が出来たりするまではずっと働いていくつもりだったのですが、 、小さい会社すぎて人間関係で精神的に辛くなっています。。 営業の人とコミュニケーションがとれず、半年間なんとか話せるようにと 率先して仕事をしたりいろいろしてきたのですが、何かと裏目に出るようです。。 更に、地元でしていた派遣に比べるとお給料がとても安く。。生活がままなりません。 退職金制度もなく、過去に育児休業の実績もなく、賞与は出るにしても 長年働いていけるわけでもない会社でちょっとずつ昇給してもどうしようもない気がしてきました。 夏の賞与をもらったら辞めようと思っています。 そこからの再就職なのですが。。 夏で就職活動をしても、結婚間近で正社員は難しいかなと思っています。 また、派遣でお仕事できればとも思うのですが、 どこかで、少ないお給料で働くなら扶養に入ってその内でパートなどをしたほうがいいと聞きました。 いまいち、その辺の知識がありません。。 結婚したらなるべく早く子供はほしいと思っています。 そうなると、雇用保険があったほうが良いともどこかで聞いたのですが。。 いろいろと曖昧ですみません。 ご存知の方、ご教授ください。 参考までに 今の私の収入12万円ちょっと 派遣でフルタイム働いていた時代は15~6万円くらい 残業をして17~8万円くらいでした。 今の会社は完全定時あがり、残業はありません。

  • 運が悪いのは何が原因ですか?

  • 運?

    私の同僚で、美人で性格良し、仕事もよくやり、愚痴や悪口も言わずいつも明るくて、一緒にいると元気もらえる子がいます。 彼女の周囲の評判は、「誰にでも好かれるいい人」です。 ですが彼女は家の事情で、経済的なことは全部自分でやらねばならず、余裕がないそうです。 それに信じられないんですが彼いない歴ナント10年!!いつも好きじゃない人に好かれ、好きな人にアプローチしてもうまくいかないんだそうです。 それとは別に、女性には評判がよくないのですが男性にはやたら評判の良い同僚がいました。 数年会社に勤めすんなり寿退職。職場のハンサムエリートと結婚し、今は優雅に海外で専業主婦をしています。 なぜ私の同僚は素敵ないい人なのに苦労していて、そうでない人がすんなり幸せになっているんでしょうか? こういうのって運なんでしょうか?

  • ♪運がわるけりゃ死ぬだけさ、死ぬだーけーさ♪

    15年ぐらい前に柴田恭平とほかの俳優さんたちがでてたドラマの主題歌で ♪男だったら流れ弾の一つや二つ胸にいつでも刺さってるささあってーる (英語) どうせ一度の人生さー (また英語) 運がわるけりゃ死ぬだけさ死ぬだーけーさ♪ という歌がありました。曲名と歌手名を教えてください

  • 運について

    事故と車に20年ほど悩んでいます 当て逃げ 正面衝突 横に当たられる 後ろから当たられる 被害者で10回以上事故にあっています 後 自尊事故です 車は新車で買っていますが(三台)故障ばかりです 事故と故障で車屋さんに行ってばかりです やはり運は有るのでしょうか?

専門家に質問してみよう