• ベストアンサー

振替伝票

宜しくお願いします。 地代家賃を預金に振り込まれる形式をとってます。 いままで、借方:預金、貸方:地代家賃にして会計士に報告してましたが、もしかして逆でしたかね? 私としては、振り込まれてるから借方に現金(預金)という考えで左側に書き込んでました。逆だとすれば、私の勘違いを教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.4

仕訳の考え方そのものは合っているものと思います。 ただ、「地代家賃」というのは一般には、経費としての地代家賃に用いる名称で、受け取る方の場合は、「受取地代家賃」とか「家賃収入」という科目を使用するのが一般的とは思います。

altezza05
質問者

お礼

ありがとうございます! スッキリしました! 「地代家賃」(借方)、「受取地代家賃or賃貸家賃収入」(貸方)という区別の仕方を学べました。

その他の回答 (3)

  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.3

土地や建物を人に貸してお金を受け取っているのならそれでいいと思います。ただ、科目が地代家賃でなく受取地代家賃となります。消費税は事業用のものなら仮受消費税となります。

回答No.2

間違えてないです。 現金・預金にしろお金に関しては 入ってくる時は 左側 出ていく時は 右側 って覚えておくと良いです。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

よく意味が解りませんが・・・ 地代家賃をあなたが振り込むのなら 借方  地代家賃 貸方  預金 賃借人が振込むのなら 借方 預金 貸方 売り上げ 資産(預金)が増の場合は、借方・・・・減の場合は貸方になります。

altezza05
質問者

お礼

ありがとうございます! スッキリしました! 「地代家賃」(借方)、「受取地代家賃or家賃収入」(貸方)という区別の仕方を学べました。

関連するQ&A

  • 【振替伝票】地代家賃の記載方法について

    いつもお世話になっております。 昨年 秋頃から経理を担当することになりました。 毎月 振替伝票の記載練習をしています。 昨日 「地代家賃の仕訳が違う」と指摘されました。 ・・・が、昨年秋から ず~~っと下の書き方でした。 (普通預金から家賃を払っています。) 何卒ご教授お願いいたします。 (金額)  (借方)     摘要               (貸方)  (金額) 500,420 地代家賃  ○○不動産           普通預金 500,000               ○○不動産 振込手数料   普通預金   420 もしかして、上司から指摘されることなく、誤った書き方をしてきたのでしょうか。

  • 簿記関連でご質問です

    12月が期末だとして、12月に以下のような仕分けをしたとしまして 借方  前払費用  20000円       貸方  地代家賃  20000円 来期に(1月)以下のように振り替えるとありますが 貸方  地代家賃  20000円       貸方  前払費用  20000円 これはこれでわかるのですが、実際に地代家賃は、現金もしくは預金等で支払うのが、ごく普通だと思いますが、仮に現金で地代家賃を払ったと想定して、この仕分けだけだと、手元の現金は減っているのに、帳簿上の現金は減ってなくないでしょうか?決算の時におかしくならないでしょうか? 現金を減らすまた別の仕分けが必要かと思いますが・・・どうぞよろしくお願いします。あと、 また、まったく同じ理由ですが以下もそう考えられますがいかがでしょうか? 期末に  借方  法定福利費  80000円     貸方  未払費用  80000円 翌期に  借方  未払費用   80000円     貸方  法定福利費  80000円 ?? ですと、これも手元の現金は減っているのに、帳簿上は現金が減ってないふうにはならないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 独自の振替伝票を作ってよいか

    現在、振替伝票雛形を用意して、それに金額を入れて起票し、パソコン会計に入力しています。 例 金額|光熱水費|水道○月分|預金|金額 ほとんどのものは同じものばかりで、パソコン会計のほうに事例登録してあるので下記のように形式を変え簡略化するのはダメでしょうか。 例 借方科目:光熱水費・燃料費・業務委託費・通信運搬費 摘要:水道・電気・ガス・灯油・浄化槽点検・ゆうせん・ガソリン・電話・・・・ 貸方科目:預金 金額:○円 行を列にして、1件のみ記載する感じです。上記に○をつけて金額だけ入れるだけ。

  • 取消と振替のことがよくわかりません

    簿記の勉強を独学で始めました。 仕訳のところでわからないところがあり、つまづいてしまいました。 【問題】○×商店から売掛金150,000円を、     かねて当店が△□商店あてに振出していた小切手で受け取った。 答えは (借方)当座預金150,000 (貸方)売掛金150,000 で、 解説に小切手を振出したときに貸方「当座預金」としているのを取り消すため、 借方「当座預金」と仕訳する・・・と書いてあったのですが、 どうやって理解していいのかわかりません。 あと振替の仕組みもイマイチ納得できていないのですが、 逆の方に書く(借方だったら貸方)っていう理解の仕方だけでいいんでしょうか?

  • Suicaで払った交通費の振替伝票について

    個人事業を営み始めた会計初心者です。 振替伝票の書き方について教えて頂きたいのですが、東京メトロに乗って380円分移動した場合、 金額:380 借方科目:交通費 適用:東京地下鉄株式会社、電車代 貸方科目:??? 金額:380 貸方科目にどう書けばよいのかわかりません。 というのも、電車に乗る際にその場で切符を買ったなら「現金」でいいのですよね。 でもそうではなくて、あらかじめ持っているSuicaに、あらかじめお金がチャージされていてそれを使っています。 この場合は貸方の科目はどうなりますでしょうか。 ご指導よろしくお願い致します。

  • 決算時の家賃処理について

    決算時の家賃について教えて下さい。 グループ会社より、3月末日で4月の家賃の請求がきます。 支払は4月です。 弊社、3月決算です。 この場合、前払費用と未払金をそれぞれ計上しないといけないのでしょうか。 3月決算仕訳 (借方)地代家賃●●円 (貸方)未払金●●円 (借方)前払費用●●円 (貸方)地代家賃●●円 4月支払時仕訳 (借方)地代家賃●●円 (貸方)前払費用●●円 (借方)未払金●●円 (貸方)現金●●円 このような仕訳でいいのでしょうか。 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • アパート収入の帳簿のつけ方

    アパートの収入があります。昨年は青色申告(10万)でしましたが、今年は青色(65万)でしたいと思います。このアパートは委託管理会社におねがいしてるので、家賃収入から、借入金、管理費等差し引いて、差額が振り込まれます。この場合、仕訳帳は、借方 諸口(借入金)(管理費)(普通預金)・貸方 (家賃)でいいですか?それとも借方(現金)・貸方(家賃):借方 諸口(借入金)(管理費)(普通預金)・貸方(現金)これだと現金の元帳ができますよね。現金は直接手にはしないんですけど。現金出納帳もつけないといけないんでしょうか?

  • 簿記の問題の解答で

    簿記3級の勉強をしています。 そこで、よく(借方、貸方どちらでもいいんですが) 借方:当座預金 1,000 貸方:売上  1,500 現金    500 こんな感じの解答がでたりしますよね。 で、私の場合の解答は、この借方のほうの当座預金と現金の 上下をよく逆にして解答したりしています。 こんな感じで↓ 借方:現金   500 当座預金 1,500 内容的には間違っていないので、あってるんだと思うんですが 順番は守らないといけないんでしょうか? なにぶん独学なので、わからないことだらけです。 よろしくお願いします。

  • 仕訳の問題の一例

    (1)現金500万円を出資して個人商店を開始した という仕訳の問題で 借方(現金)500万円 / 貸方(資本金)500万円  が答えなんですけど、借方の仕訳がなぜこうなるのか理解できません。 現金の500万円の出資→費用→借方、500万円の資本増加→貸方という思考でいいのでしょうか。 (2)普通預金を引き出し、従業員に30万円を支払った という問題では 借方(給料) 30万円 / 貸方(普通預金)30万円 が答えなんですけど、給料30万円→費用→借方、普通預金の減少→資産の減少→貸方に記入という思考でよいのでしょうか。 (3)家賃25万円を現金で支払った という問題では 家賃25万円→費用→借方、現金の減少→資産の減少→貸方に書くという思考でよいのでしょうか。昨日から簿記はじめました。 よろしくお願いします。

  • 会社の預金を下ろした場合に使う伝票は?

    会社の預金から現金を引き出して会社の金庫に入れた場合、仕訳としては (借方)現金  (貸方)預金 となるのはわかります。 ところでこれを紙の伝票に記録する場合、「預金から会社の手元の現金へ振り替えるだけ」なので、振替伝票を使うものだと思っておりましたが、入金伝票を使うのはいけないのでしょうか? それともどちらで記録しても良いのでしょうか? こういう場合にはこちらの伝票だけ、というような明確なルールがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう