• ベストアンサー

還暦祝い、何がいいでしょうか?

miyamiya07の回答

回答No.3

うちの母の還暦の時には、いちおう慣習どおり「赤いもの」がいいかなあ…と思い、やっぱりちゃんちゃんこを選びました。 といっても、真っ赤なものだと、一回着て終わりだし…と思っていたら、リバーシブルになったちゃんちゃんこをネットで見つけたので、それにしました。 やっぱり、「還暦といえばちゃんちゃんこ!」と思っていたようで、喜んでもらえました。派手な色じゃなかったし、リバーシブルなので、地味な柄のほうを普段着用して、数年たった今でも愛用してくれています。 そこには注文したちゃんちゃんこと同じリバーシブルのちゃんちゃんこを着たウサギなどのマスコットもありました。 ご夫婦に差し上げるのであれば、ご主人様にはちゃんちゃんこで、奥様にはお揃いのちゃんちゃんこを着たマスコットをあげるというのもいいかもしれませんよ。 ほかにもちゃんちゃんことおそろい柄で作れる小物があるようでした。 そこのアドレスを載せておきますので、よかったら見てみて下さい。

参考URL:
http://www.joho-fukuoka.or.jp/kigyo/miyako/
fujichika
質問者

お礼

miyamiya07さん、ご回答ありがとうございました。 ちゃんちゃんこねぇ・・・ 結構おしゃれで見栄っ張りな義姉なので、趣味に合うかなぁと心配です。 なんでも一通りもらって喜ぶという人ではないので。 今度デパートに行って見て回ります。

関連するQ&A

  • 還暦祝いについて

    こんにちは。 すっかり忘れていたのですが、あさって義理の父(夫のお父さん)の 誕生日で60歳になり還暦なのです。 何かお祝いをしたいと思っているのですが、還暦の贈り物と言えば、 昔は赤いチャンチャンコ、最近では何か赤いものを贈ると聞いたの ですが、なかなかいいアイデアが浮かびません。 そこで、今まで還暦祝いに贈られた経験がある方、こんなものが 喜ばれるんじゃないかなど、何でもいいので、アイデア・アドバイス 宜しくお願いします。

  • 還暦のお祝い

    もうすぐ義母が還暦を迎えます。 還暦のお祝いってみなさんはどうされましたか?私の両親が還暦の時は食事と赤いモノをプレゼントしました。 義母の時もそれでいいかなあと思っていたのですが義父のほうから「還暦祝いは長男夫婦のお前達は北海道旅行をプレゼントしろ」と主人が言われ、お祝いの食事は義姉夫婦が負担すると決まったようです。 旅行は義母の仲良しグループで行くみたい(雪祭りが目当て)なのですが、最低でも12万くらいかかりそうです。還暦のお祝いってこんなにお金をかけなければいけないのでしょうか・・・?私が心が狭いのかもしれませんが、ウチはお金持ちでもないし、さすがに金額が金額なので正直困っています。 主人は「親父が決めたみたいだし・・・」と反対できないような事を言っています。義父はどちらかというと横暴な人で主人は逆らえません。 みなさんだったらどうしますか?やっぱり、希望する北海道旅行に行かせるべきでしょうか?

  • 還暦のお祝いに何をしましたか?

    今年、義父母がそろって還暦を迎えます。 お祝いをどのようにしようか迷っています。 私の実家では夫婦二人暮しなので、兄弟が集まって(といっても二人・・・・・)家でにぎやかに食事会をしました。 でも家の場合は、8人家族で、誕生日などのお祝い事にはそれなりの事をしているので食事会では新鮮味がないかなーと思っています。 逆に静かに食事でも味わってもらうのもいいかと考えています。 旅行も考えたのですが、義父が健康ではないため遠出は心配です。 皆さんは還暦のお祝いにはどのようなことをしましたか? いろんなご意見お聞きしたいです。 差し支えなければ予算も聞かせてください。

  • 還暦のお祝い。何を贈りましたか?

    父親がもうすぐ還暦を迎えます。 私たち夫婦と弟夫婦、そして妹でお祝いを贈ろうと考えています。 私は、みんなで1~2万位のもので良いと思っていたのですが、 弟は一人1万位で考えているようです。 正直、私たち夫婦は今年子どもも出来、2万円もお祝いに回すお金がありません。 気持ちなので、無理する必要もないと思うのですが、、、 皆さんは、還暦のお祝いに何をプレゼントされましか? 予算は幾ら位だったのでしょうか? それは、個人でor兄弟で? 参考にしたいと思いますので、宜しくお願いします。

  • 還暦祝いはペア?

    来月、母の還暦祝いをしようと思っています。 贈り物も贈る予定なのですが、父は母より2年年下で2年後が還暦です。 贈り物を検討中なのですが、 「ペア箸」「ペア茶碗」など、ペアでの贈り物が多いように思います。 母・父が同時に還暦でなくても、ペアで買う方がいいのでしょうか。 また、もしも、ペアでない箸などを贈った場合、2年後の父の還暦の際には同じものを贈った方がいいのでしょうか。

  • 還暦祝い

    今年還暦を迎える父への贈り物を考えているんですが、還暦なので普段の誕生日とは違った特別なプレゼントにしたいと思っています。 お酒が好きなので、生まれ年のワインが候補ですが、他にも案はないでしょうか? ちなみに板前なので、冠婚葬祭以外でスーツは着ませんし、万年筆等も使いません。 一日中料理してるので、時計もしません。 やっぱりお酒ぐらいでしょうか。

  • 還暦のお祝い

    還暦のお祝い お世話になります。 義理の両親が還暦の誕生日を迎えることになりました。 どの位の予算で、どの程度のことをすれば良いのか、 全く分からず、困っております。 アドバイスをいただけたら有り難いです。 ちなみに・・・「赤いちゃんちゃんこ」などは、 用意するべきなのでしょうか。 そのあたりも、教えてください。 よろしく御願いします。 

  • 還暦祝い

    社内で還暦を迎える方のお祝いの宴席を設けようと言う話になったのですが、 その方の誕生日が12月中旬で、忘年会が重なっていて、日程が合わない状態です。 そこで、来月にしたらという案があるのですが、還暦のお祝いを先延ばしに することは大丈夫なのでしょうか? お祝い事ですので、マナーに反したことはしたくないので、ご存知の方 お教え頂けないでしょうか?

  • 還暦祝いにギフトカード

    還暦祝いにギフトカード 義姉夫婦の還暦祝いに、2万円分のVISAギフトカードを贈りました。 お釣りが出ないので500円(500円券は7/31付で発売中止になるので急いで決めました)にしましたが、別におかしくないですか? JCBは1000円券~しかないのでVISAにしたんです。 お食事券として使ってもらえるんじゃないかな…と思って。 品物も考えたんですが、夫婦単位だと難しくて。 どうでしょうか?2万円じゃ少ないですか?あと…花を添えたかったけど、花屋の人に(金券と一緒の郵送は)断られて断念しました。

  • 母親の還暦祝い

    こんにちは 来月に還暦を迎える母親のお祝いを考えています。 皆さんはどのようにお祝いしましたか? おススメがありましたら、教えてください。 予算は5万円くらい、都内に住んでいます。