• ベストアンサー

水、飲みますか?

itisan77の回答

  • itisan77
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

分かります、私も硬水が苦手です。 たしか、含まれているもの(マグネシウムだかナトリウムだか?)の量によって軟水と硬水と分かれているのだったと思うのですが。(違っていたらごめんなさい) 以前尿路結石になって1日2リットル水分を取るように医者に言われて初めてミネラルウォーターを買うようになりました。何も考えずその店で硬度の一番高い「コントレックス」という海外のミネラルウォーターを飲んだらびっくりして噴出しそうになりました。私にはまずいというより水なのに固形のものを飲んでいる感じでした。 それからは硬水でも硬度が低めの商品を選んでいますが・・・ 今なら飲み比べしたら軟水が硬水か位の違いなら分かるかも。 まあ、水に変わりはないので自分が一番おいしいと思うのを飲めばいいかな?と思っています。

noname#18737
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も「コントレックス」ダメでした。 ペットボトルを買いましたが、飲みきれませんでした。 でも、硬水のほうがミネラルがあっていいんですよね? あと、最近、酸素が入ったやつが流行ってるみたいですが、あれも何かへんな感じがしました。

関連するQ&A

  • 飲料の水について

    昔、学生時代に疑問に思ったことです。 水には、硬水と軟水があり実験で確かめました。 カルシウムの多い水が硬水、逆にカルシウムの少ない水が軟水だと教えられた記憶があります。 そこで、生物的な質問があります。 硬水の水を飲んでいる地域の人は、骨が太く丈夫な人を多く見かけます。 カルシウムを水から摂取するから骨が太く、頑丈だと思うようになりました。 これは(硬水と軟水の人のカルシウム摂取についての人体的特長については)、偶然なのでしょうか? それとも、飲料に使用する水のせいでしょうか? なんとも、的を得ない質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • お酒に適した水

    お酒を作るには、鉄分が少ない軟水が適していると聞きました。 しかし、お酒の名所(?)である 灘(兵庫県)の水はミネラル十分で硬水と聞きました。 これはどうゆうことなのでしょうか!? お酒には硬水・軟水、どちらが適しているのでしょうか?

  • 軟水と硬水でお米を洗った水が違う

    硬水でお米を洗うとあまり水が白くなりません。 でも軟水でお米を洗うと、洗った水がすごく白くなります(軟水につけただけでもすぐに水が白くなります) 軟水の何にお米が反応したのでしょう? そして白いものは何でしょうか? その白いものはお米をおいしく食べるには捨てたほうが良いでしょうか?

  • 沖縄の水は猫によくない???

    沖縄へ引っ越すことになりました。 本を読むと、「沖縄の水は硬水なので、結石になる人が多い(※人間の場合)」とありました。 これは猫にも当てはまりますか? (硬水を沸かすと軟水になると聞いたことがありますが、本当でしょうか?軟水なら猫に与えても大丈夫???) 沖縄で猫を飼っていらっしゃる方、猫ちゃんのお水はどんなものを与えているか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 【科学・なぜ日本の水は軟水なのか?】隣の中国は硬水

    【科学・なぜ日本の水は軟水なのか?】隣の中国は硬水です。 欧州ヨーロッパも硬水です。 アメリカも知らないけど硬水だと思います。 世界で軟水の国は少ないと思います。 オーストラリアは軟水だと思います。 軟水の国と硬水の国の差は何なんでしょう?

  • コーヒーと水(硬水or軟水)

    いつだったかテレビで○○(硬水or軟水)の 水でコーヒーを入れると美味しく入れられます。 といっていたのですが、硬水or軟水のどちらだったか 思い出せずに悶々としています。 ご存知の方是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • おいしいコーヒーを煎れるための水は?

    おいしいコーヒーを飲むためには軟水がいいのでしょうか? それとも硬水が良いのでしょうか? また水の中でもコーヒーを煎れるための最適な水のブランドなどございますか? 最適な度数などあれば教えてください!!

  • 水が腐ることについて

    水が腐ることやカビが生えることについて、質問させていただきます。 最近、ある装置に入れていた水が腐るやカビが生えるけど装置に影響はありますかと聞かれることがありました。 (水は普通の水ではなく、軟水でph5~6あたりです) 調べた結果、水自体が腐るわけではなく、水に含まれる不純物が腐る原因みたいなのですが、ここで単純な疑問なのですが、軟水と硬水どちらが腐りやすいのかが質問したい内容です。 (軟水の方がミネラルが少ないので腐りにくいのでしょうか? まず不純物とはなんなのか?) よろしくお願い致します。

  • コントレックスという水は?

    現在ダイエット中です。 毎日、水を2ℓ飲むようにしています。 私が飲んでいる水は、セブンイレブンで売っているペットボトルの水(六甲の水とか南アルプスの水)です。 これらの水は、いずれも軟水です。 コントレックスという水を飲んでいるという方をしばしばお見受けします。 この水はかなりの硬水ですが、同じ飲むのなら軟水より硬水の方がダイエットには良いのでしょうか。 コントレックスを飲んでいる方がおられましたら、その効果、効用をお聞かせ願えませんか。 ちなみにコントレックスは、コーヒーや紅茶に使用するには向いていない、と聞きますが。どうなんでしょう。

  • なぜ日本の水は軟水なのか?

    日本の水は軟水だと聞きますが、 そもそもなぜ日本は軟水で、海外の多く?の地域は硬水なのでしょうか? どういう原因でそうなっているのか教えてください。