• ベストアンサー

パロマの瞬間湯沸かし器を不正改造した理由は?

パロマの瞬間湯沸かし器が不正改造されて 犠牲者が出ているそうです。 下請け会社はどうして不正改造を行ったのでしょうか? 得することがあったのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.6

事情が変わったみたいですが? パロマが不正改造促す文書、修理会社へ80年代に配布 http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20060720/20060720it07-yol.html って、パロマの指示だったみたいですね。

その他の回答 (5)

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.5

後の報道によれば、不正改造してない機械が事故を起こしてます。 単に、「製品の不良」でなく「不正改造」が原因と、会社の責任逃れのために、そう発表しただけだと思いますが?

  • yu-yake
  • ベストアンサー率40% (165/409)
回答No.4

案外気のいい人達で、すでに部品がないのにお客さんから「お願い!どうにか使えるようにして」と言われ 「じゃあ・・・」と安全装置を直結してあげた 嫌われないように、長持ちを印象づけるように、早々と部品供給をストップさせるメーカーの印象を悪くさせないように、が理由かな 特約店としてはお客さんに逃げられることを恐れますからね 「もう部品がないので修理できません」 「え~もう直せないの?早すぎ!じゃあパロマは二度と買わない」 これが怖いんですよ 結果、事故が起きてるんだからいい人達ではないんですけどね・・・

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.3

>延命してもメーカーには何の得にもならないですね。 おっしゃるとおりでラジオ番組のガス関連業務従事者からの意見を聞いたのですが、メーカーというより販売店の判断でそのような不正をやるケースが以前は多かったようです。 (現在ではそうした不正をやらないようメーカーから厳しく指導されているようです)

noname#22488
noname#22488
回答No.2

報道などによると、本来は制御装置などを含めて交換が必要なときに”作業のみできる”ということで”部品を調達しなくても良い”メリットがあるようです。

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.1

新聞報道などによると、耐用年数を超えた機器を延命するためではないか、ということです。詳しく言うと、古くなると部品が劣化して頻繁に安全装置が作動することがあるので、安全装置の全装置の機能を停止させたとのことです。

参考URL:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152969585/
yoshinobu_09
質問者

お礼

ありがとうございます。 耐用年数を超えると買い換えてもらったほうが儲かるはずですが。 延命してもメーカーには何の得にもならないですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう