• ベストアンサー

自分の言葉で話さない人

バグース(@bagus3)の回答

回答No.2

その人は、幼児期に自分を出せない、安心して 自分を表現できなかったのかもしれません。 つまり、親が自分の気持ちを受け止めてくれない、 親にじゅうぶん愛されて育たなかったのかもしれません。 もしそんな風に育って、自分の言葉で話せない人に なったとしたら、その点は同情して付き合って あげてほしいと思います。

bougainvillea
質問者

お礼

まぁ、そういう原因があったとしても 同情して付き合うまでのことはないと感じてるんですよね・・・

関連するQ&A

  • 国民の何割がマスコミの言う事を鵜呑みにしてるのでしょうか?

    国民の何割がマスコミの言う事を鵜呑みにしてるのでしょうか? 政治や経済のニュースで マスコミの言うことを鵜呑みにしている人たちは 今現在何割くらい居るのでしょうか?(予想でも構いません) 後、いつになったらマスコミの行いを裁けるでしょうか?

  • 情報を盲信するなと言いながら自分の主観は盲信する

    マスコミなどの情報やデータを鵜呑みにするべきでは無いと言いながら、自分の観察や体験は裏をとらずに鵜呑みにする人がいませんか? 私は再三資料の提示を求めたところ出てきませんでした。 A「私の周りではこうです。」「あなたは異常なまでにデータに固執していませんか」 B「この記事ではこういう人の例が書かれているのでこれは客観的な事実です」 C「そういえば、前に○×を見たなあ。つまり△△だから□□なんだと思います。だから他の方の言っていることは正しいです。」 D「データが無いのなら少ない情報で事実を見つけるのが大人です。あなたは自分が悪魔の証明を求められていると言いますが、私たちがデータを出すのでは無く、あなたが”私が言っていることが誤っている”証明をすべきなのです。 悪魔の証明を求めているのはあなたです。」 まあこれは特に話が拗れたときの事なのですが・・・。 こういう場合どうにか出来ないのでしょうか。そもそもデータを鵜呑みにしないのは良いのですが、自分のことは鵜呑みにしますって何か良くなっているのでしょうか?

  • 人とのつきあいかたで困っています(人との距離感について)

     友達や会社の同僚とのつきあいかたで悩んでいます。  簡単に言ってしまうと、相手との関係の中で相手に自分に対して馴れ馴れしい態度をとらせてしまいます。 そして、いつも会う数人の慣れ親しんだ仲間の中ではいじられ役になってしまいます。 自分の性格は、人に合わせやすい、いわゆるお人好し的なところ(かなりこの性格で損してます)があり、相手の要求を受け入れやすいところがあります。 相手が自分をネタにして何か冗談をいったりしても、おもしろいなら良しと相手に言わせっぱなしにしてしまいます。 逆に、自分は相手をネタにした冗談をいったりしないですし、いつもの仲間の中で自分がネタにされても、自分としてはイヤですけど、空気を壊してまで怒ることをしたくないです。 彼らとしてはただおもしろおかしく笑いたいだけだと思うので、そこでまじめに言い返したり、怒っても仕方がないのです。 ただ、ただ自分が損をしているだけでどうしたらうまくつきあえるのか悩んでいます。 要はコミュニケーションが下手くそだということです。  だからコミュニケーションがうまいと思う人がどうしてるかを観察してみました。 その結果、自分に取り入れるべきところだと思ったことは、ユーモア(笑いのセンス?どういうふうに話すと相手と楽しく話せるか)とある程度の軽さ(自分は生真面目で、適当にすることが苦手です)や何か困ったことを言われても軽く、上手に受け流すテクニックなどです。 自分はしゃべることは大好きなのですけど、それは自分と相性の良い人や、話しやすい人との間でだけなのだなと最近、つくづく思います。 話に入りにくかったり、自分とタイプの違う人たちとの会話になったとたんに黙りになってしまいます。 特に何人かの会話になるとたいてい、いつも良くしゃべる人がしゃべるので、興味のない話題でも積極的に話した方がよいのかなと感じています。(しゃべらないと存在感がなくなってしまいます・・・汗) 自分は苦手なタイプはいても、人の好き嫌いはほとんどないと思います。  こういった状況なのですが、馴れ馴れしくされやすかったり、仲間の間でネタにされやすかったりするのをなくし、うまく人とつきあっていけるようになりたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 一番の原因は自分があまりしゃべらないことなのではないかと思っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • いじめとうわさが大好きな人がいます。

    いじめとうわさが大好きな人がいます。 自分の好き嫌いをいちいち口にしてます 何をいってもいいという心理は何からくるのです? 生きるかてですか? 反発しないとつけあがる。 反発すると侮辱かネタにする。 そして味方となる仲間を集めてしんじらんなーいが口癖です このような相手との付き合いかたはおだてておけばいいのですか えてして、よくいるでしゃばりおばさん系の類です どのような接しかたをされますか 適当に付き合っておけばいいですかね

  • 大切な人に

    自分には4年間片想いをしている人がいました その人とはやっと少し近くなったかな、という気がしていました でも、そんなときA君に告白されました。 その時は、A君のことには友達として行為は抱いていましたが、「4年間片想い をしている人がいるのでごめんなさい」と断りました。 その時からA君に惹かれる自分がいました。 気が付けばA君はいつも近くで笑っていて、自分もA君のことがとても大切になりました そのあと、A君には2回程気持ちを伝えられました。 でも、両方ともはっきりとは返事ができず終わってしまいました 今ではA君のことが本当に大切で、まさかの二人好きな人がいる、という状況になってしまいました。 音楽の話があうのも、一緒にお散歩したら楽しいだろうな、と思うのもAさんなのです。 これは本当に好きになっているのでしょうか?それとも、何度も想いを伝えられたことで ただ意識をしているだけなのでしょうか? いつまでもこの状況な訳にはいきませんよね。 しかも、私が片想いを4年間しているということは周りにも噂になっていて。 どうしたら自分の気持ちがはっきりするのでしょう?こんな状態はいやです。 自分が嫌いになって仕方がありません。 もし、私と同じ経験をされた方がいらしたらどうかどうやって乗り越えたかアドバイスお願いします

  • 何でもネガティブに考えてしまう自分をなんとかしたい

    最近、自分の性格のことで悩むようになりました。 以前からそういうことはよくあったのですが、最近は特にひどいといいますか、色々考えてしまうことがよくあります。 私自身、友達はまぁまぁ居るほうだと思います。 結構一緒に遊んだりしています。 バイトの仲間内で、あの子とあの子が付き合ってるという噂があったのですが、もうみんな知っているのに私だけ知らなかったりすると、どうして教えてくれなかったんだろう?とか、私ってしゃべりづらいのかな?とか、そんな些細なことなのに、色々考え出してしまうんです。 自分でも、そういう性格暗いなって思うんです。 だから、こういうネガィテブな性格を直したいし、もっとなんでも、前向きに明るく考えたいんです。 でも、どうしたらそういう風になれるのか分からなくて。。 どうしたらもっとポジティブに考えられますか?

  • 自分をこき使おうとする人への対処法

    学校で自分に文句を言っては、こき使おうとする人がいます。 頼み事を断ろうとすると、「お前は嫌なやつだ」と文句を言ったり「お前を強くするために言っているんだとか」 してこちらが悪いようにしたり、自分のためになるんだと決めつけようとします。 前に授業でその人のアンケート用紙を回収するときに「~はこのためにいる」とボソっと 呟かれました。一体何様なのだろうかと思いました。とても失礼な人です。 なお、その人はその代わりに自分を助けてくれるのかというとそうでもありません。 関わっていてプラスにならないのは分かっています。 だから、距離をおいているのですが何かあるたびに近づいてきてこき使おうとします。 あまり解決にはなっていないようです。 このような場合はどのように対処すればいいのでしょうか? 相手は仲間が多いため完全に無視するのも難しいです。なるべくそれ以外の対処法をお願いします。

  • 自分をこき使おうとする人への対処法

    学校で自分に文句を言っては、こき使おうとする人がいます。 頼み事を断ろうとすると、「お前は嫌なやつだ」と文句を言ったり「お前を強くするために言っているんだとか」 してこちらが悪いようにしたり、自分のためになるんだと決めつけようとします。 前に授業でその人のアンケート用紙を回収するときに「~はこのためにいる」とボソっと 呟かれました。一体何様なのだろうかと思いました。とても失礼な人です。 なお、その人はその代わりに自分を助けてくれるのかというとそうでもありません。 関わっていてプラスにならないのは分かっています。 だから、距離をおいているのですが何かあるたびに近づいてきてこき使おうとします。 あまり解決にはなっていないようです。 このような場合はどのように対処すればいいのでしょうか? 相手は仲間が多いため完全に無視するのも難しいです。なるべくそれ以外の対処法をお願いします。

  • ネタにされる人・されない人

    とても素朴な疑問なのです笑 よく学校とか職場なんかで、裏でネタにされる人っていますよね そういう人って 他人と全く同じ行動しても笑われたりすると思うんです 例えば、仲間から認められているAさんと 仲間から裏で笑いのネタにされているBさんとが存在していて 仕事や勉強の能力的には同じぐらいだとします。 Aさんが「将来はNPO法人を立ち上げてボランティアをやるんだ」といった場合と Bさんが全く同じ事を言った場合では、恐らく Aさんは周りから「すごいねー」と尊敬され Bさんは周りから裏で「ぷぷぷー笑」と言われます。 こんな光景、みなさんの身近でありませんか?? AさんとBさん、条件はだいたい同じ気がするのですが なぜこのような事が起きるのでしょうか? どなたか行動心理学などから考察して頂けませんか? すごく気になってるんです。

  • 馬鹿になりたいです。馬鹿の人の方が、人生楽しそうです。

    馬鹿になりたいです。 馬鹿な人の方が、人生楽しそうです。 ここでの馬鹿というのは、下らないなぁと思う事です。 この言葉は、普通、言えば怒られますし、嫌われます、 でも、そうとも言えない事もあると分かりました。 つまり、嬉しい言葉でもあると言う事です。 私が主観で「馬鹿な人」と思っている人の話ですが、 仲間内で、カラオケに行く話になると、喜び、嬉しそうにします。 ボーリングやビリヤードなどに、率先して行きたがります。本当に楽しいみたいです。 確かに、街で遊ぶ所と言うと、漫画喫茶、カラオケ、ラウンド1のようなスポーツエンターテイメント総合施設しかありません。 実際、仕事の仲間内で、どこかに行こうか、と言う話になると、 どこの職場も、食事にに行くか、上の様な娯楽施設が候補に挙がります。 これが世の中の通例なんだと思いました。 でも、私には何が面白いのか、どれも分かりません。 食事ならまだ良いですが、大音量の音楽に、煙草を嗜む人も多い場所は、 私にとっては、楽しい時ではなく、苦痛ですらあります。 仲間って何なんでしょうか。 そういう所に行かずに社会と、仲間と、付き合う事は出来ないんでしょうか? だとしたら、私も馬鹿になりたいです。どうしたら良いと思いますか?