• ベストアンサー

親名義の車で事故→親の法的責任は?

こんばんは。 母が悩んでいるので教えてください。 母親名義で買った車を息子(つまり私の兄弟:30代後半)が使用しています。なぜ,母名義かというと,息子が勝手に売る事を防ぐためでした。 その息子が定職につかない上に,家も出てしまったわけですが,もしこの車で人身事故を起こしたら,母は自分が被害者に何らかの補償をしなければならないのだろうか,ととても心配しています。 私は名義変更を奨め,母から息子にもその旨伝えたのですが,何せ住所不定というか,住民票がある先から転々としているもので,車庫証明が取れず名義変更もできないでいます。 ということで,この車で何か事故を起こした場合,母親の法的責任はどんなふうになるのでしょうか?教えてください。また,もし現状では責任が発生するとしたら,それを回避する方法はあるでしょうか? スミマセン,私もよく分からないので,非常識な事を聞いているかもしれませんが,よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.4

責任があること(問われる可能性)については他の書き込みで理解されると思われます。 まず被害者から見て運転者が明らかであれば運転者に賠償請求をすることになります。このとき運転者に充分な賠償能力があれば、問題はありません。しかし能力が十分でない場合はやはり所有者に請求が来ると思われます。人身については自賠責保険があり少額であれば何とかなるのかもしれませんが、大きな事故になれば自賠責保険のみでは対応できなくなります。また物損事故については自賠責保険は機能しません。ここで重要になるのが任意保険契約の有無です。母親のリスクを考えればこちらで契約することも選択肢の一つです。 ひき逃げやあて逃げとなった場合、車から運転者・所有者を割り出すことになります。仮にこうなった場合は運転者より所有者の方が先に判明する場合もあり、やはり賠償義務を負うリスクはあります。 もし息子さんが既に任意保険契約をしているのであれば重複して契約することはできません。まずは任意保険の有無を確認することです。契約があればその内容について把握する必要があります。契約が無ければ早急に契約するように手配する必要があります。 とここまで書いたのですが、なぜ責任の取れないような人間に名前を貸してまで車を持たせるのでしょうか?心配されることもわかりますが、例え親子間であれ「名前を貸した」ということに対してはそれ相応のリスクを背負うことになります。

miharin
質問者

お礼

本当に「なぜ?」という状況ばかりがあったのですが,最近では一人で気丈に暮らし,息子にあきらめがついたと同時に,逆にいろんなヤバイ状況に気付いたようなのです。 保険のことなど,分かりやすく丁寧に教えていただき有り難うございました。保険の確認と,名義変更,なんとか考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#74443
noname#74443
回答No.3

 事故を起こした場合、刑事責任と民事責任がかかります。  息子が運転中に起こした事故については、刑事責任は息子本人にしか罹りません。  一方民事責任ですが、母名義の車を恒常的に使用させていたなら、名義人にも責任がかかってくるおそれがあります。  廃車に出来ないのなら、任意保険をかける位しか方法はないです。と言うか、万一に備えて任意保険は入るべきです。  もう一つ、先の道交法の改正で、車が駐車違反をして、運転者が警察に出頭しない場合、所有者が反則金を支払うことになっています。こちらも頭に入れておいてください。

miharin
質問者

お礼

とても分かりやすく,参考になりました。任意保険の対人賠償の額や対物補償の額等々,確認します。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.2

親名義の車で人身事故を起こされた場合の、 親の責任についてですが、自動車損害賠償責任保障法に 基づいて、親には運行共用者の責任が課せられます。 つまり、損害賠償金(人身のみ)を請求されます。 責任を免れるためには、自動車損害賠償責任法第3条に ある但し書き3項目を証明する必要があります。  1、運転者に過失がなかった事  2、自動車に構造上の欠陥がなかった事  3、第三者の過失があったこと この3項目を証明することは困難であり、 殆ど免れる事は難しいでしょう。 でも、一体どうして30代後半にもなって母親名義に しないといけないのでしょう? 大人なのだから、すべての責任を移すのはできないのでしょうか?

miharin
質問者

お礼

やはり責任は発生するわけですね。 「一体どうして?」という下りについては全くそのとおりで,車は家業に必要で(購入当時は本人も家で働いていた)買うしかなかったこと,色々な事情で本人名義が危険と判断したこと,等々ここで述べても仕方がないのですが,今思えば,親名義の方が余程危険でした。全ての責任を移そうとしているのですが,車庫証明でつまずき困っていたので質問させていただきました。 とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-_-
  • ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.1

強制保険と任意保険の名義人は誰でしょうか? 持ち主というだけでは法的責任は発生しません。 ただし保険が持ち主の方が掛けているならどんな内容の保険か、誰が運転しても保障されるのかによって責任がかかることも考えられますので一度保険の見直しをしてみてはどうですか?

miharin
質問者

お礼

保険は運転者本人の名義になっています。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事故の責任について教えて下さい。

    昨年6月、知人に車を売ったのですが、名義変更されていないことが最近分かりました。 連絡も取れないのですが、こんな状況で事故(人身、物損)があった時に、所有者として責任を追求されることがとても心配です。 所有者の責任は、いかなる場合も、無条件、避けることは出来ないのでしょうか? 法律には詳しくありません。どうぞよろしくお願いします。

  • 名義変更していないバイクの事故について

    未成年の息子が知人からバイクを譲ってもらいました。名義変更していないまま、通学時直進中、横道から右折しようと飛び出て来た車を除けようとして、驚いて転倒、 怪我をしてしまいました。近くにいた方が、警察を呼んでくださり、車とバイク双方あっての事故と言われました。とりあえず病院で検査してから人身か物損か決めてくださいと言われ、幸い怪我は大したことなく、バイクは修理が必要のようです。 物損と人身どちらにした方がいいのでしょうか?名義変更していないバイクに乗っていると、罰せられたりするのでしょうか?任意保険にも未加入で、先方は 加入してあるそうです。

  • 車の名義変更について

    車を譲ってもらい名義変更をしたいのですが、名義は旦那の名義にしようと思ってます。 でも、駐車場は私の名前で借りていて、車庫証明も私の名前で取得しました。 私の名前で取得した車庫証明でも旦那の名義に変更する事は可能でしょうか? あと、旦那は無免許なんですが、これから新しく仕事を始めるのに仕事で使う車が必要で、譲ってもらいました。 運転するのは仕事を一緒に始める他の人達なんですが、名義変更する際に何か問題はないでしょうか?? 教えていただけたら嬉しいです。

  • 車の名義を親に変えるには?

    事故で保険を使った際に等級が下がってしまったので、今自分が乗っている車を親の名義にして親が加入する自動車保険を使おうと考えています。車を親の名義に変更するにはどのような手順を踏めば良いのでしょうか?またこの方法は法律上問題ないのでしょうか?それと親とは別の県に住んでいるので、ナンバー等も変更しなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車の名義変更・車庫証明

    このたび事情があって車の名義を自分から母へ変更したいのですが、 母は運転を持っていませんが変更できますか? あと車庫証明が必要とのことですが 今現在自分の名義で借りている駐車場の車庫証明では だめなのでしょうか?(母と私の家が2キロ位離れています。) どなたか詳しい方が居たら教えてください。

  • 無保険での事故の賠償責任について&車を取り返したい

    先に生活保護について質問させていただきましたが、もう一つ気になることがあるので、こちらで質問させていただきます。自動車の保険等に関することです。 妹が生活保護を受けることになったらしいのですが、車は妹の手元になく、今なおA(交際相手)が乗り回しているとのこと。家賃が払えず部屋を追い出されたため、Aが雨風をしのげるのは今やその車しかありません。 その車は妹の名義で、保険の契約者も妹ですが、この車に関する質問です。 (1)万が一無保険状態で男が事故を起こした場合、賠償責任が母に来る可能性はあるのか? おそらく今は保険契約は有効だと思うのですが、住所不定のため満期案内が届かず、本人たちも満期に気づかず継続漏れになってしまったり、お金がないのでわざと更新しなかったりする可能性が今後出てきます。 その状態で人身事故を起こし、数千万円、場合によっては億単位の賠償責任が発生したとして、 ・運転者(A)には当然払えるはずがない。母親も介護認定を受けているらしいので支払能力はない。離婚して他県に住んでいるという父親の詳細は不明。 ・所有者(妹)も生活保護を受けており支払は不可能。 となると、うちの母親に支払義務が発生する可能性はありますか? 全財産を処分したところで払いきれる金額ではありませんが。 万が一母親が賠償責任を負う可能性があるのであれば、事故を起こす前になんとしても取り返す必要があります。 (2)合法的に車を取り返す方法はないのか? 盗難車扱いにすることはできないか? (1)の賠償責任が発生するしないにかかわらず、家族の車を他人が乗り回しているのはいい気分がしません。今までの経緯を考えるとなおさらです。このままだと、動かなくなるまで乗りつぶされるのは目に見えています。何か取り返す方法はないでしょうか? 今車を奪ったらAはホームレス生活を余儀なくされますが、私たちには関係ありません。それが原因でAの身に何かあっても、さすがに罪に問われることはないでしょう。 所有者(妹)がキーを渡し、Aが乗ることを黙認している以上、妹から許可は得ているとAが言い張り、妹もそれを認めればどうすることもできないのでしょうか? 無理やり奪えば私のほうが悪者でしょうか? いまだに未練があるのか、Aが怖いのか、これからも妹が車を返せと言い出すことはないでしょう。 私が考えているのは、なんとかして盗難車扱いにできないのかということです。 車の中で寝泊まり→不審者、不審車両として周辺住民が通報→警察が職務質問→車は盗難車だと判明→逮捕、というドラマみたい展開はさすがに無理でしょうか。 所有者でも使用者でもない者(たとえば私)が車の盗難届を出すことは不可能でしょうか? しかも、盗難と呼べるようなものではありませんが、事情を話して盗難として扱ってもらうことは可能でしょうか? さすがに無理だとは思いますが。 自動車関係に詳しい方、保険や法律に詳しい方、お知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いします。

  • 亡くなった父の車の名義変更について

    身体障害者で自動車税の免税を受けていた父が亡くなりました。そこで父の車(2004年1月購入。250万円程度)を息子名義に変更しようかと考えております。ただ、息子は違う都道府県に住んでおり、税金や車のナンバー変更などの問題でややこしいようであれば、同居していた私名義にして息子に使わせようかと考えております。そこで以下の点について、お分かりの方、ご教授いただけないでしょうか?(1)私或いは息子に父の車を名義変更した場合、贈与税がかかるのでしょうか?金額や年数から免税の範囲でしょうか?また親族の相続を認める書類が必要でしょうか?(2)息子(本籍・住民票ともに別の都道府県)に名義変更した場合、車のナンバー変更が必要でしょうか?(3)私に名義変更した場合、車庫証明を再度とる必要があるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 事故車 保険の手続き

    長くて理解しづらい部分も あるかとは思いますが、 わかる方のご回答をお待ちしています。 私は10日ほど前に事故を 起こしました。 その際、任意保険には未加入。 以前乗っていた車の保険屋に 聞いたところ、手続きをすれば 保険がおりますとのことで 手続きをしている最中です。 キーワード?としては 前の車を乗っていたのは私だが 名義は母親。 保険屋は名義を母親にすれば 手続きができる、といっている それを6日までにやってくれ、 とのことです。 そこで質問なのですが、 1、母とは今住んでいる場所が 違うので車の名義変更をするのに ナンバープレートを母の住んでいる 地域のものにかえる必要がありますか? 2.普通車なので母の住んでいる 地域の陸運局に事故車を持っていく 必要がありますか? 3.事故後2週間くらいなのですが それまでに必ず手続きをすませ なければなりませんか? 特に3番は気になります 陸運局には車庫証明も必要ですよね? 車庫証明は一週間程かかります ので、今日言われても間に合いません。 無知なもので保険屋と車屋の 間で板挟みにされ、もう本当に ごちゃごちゃしてます。 詳しい方いらっしゃいましたら アドバイスをよろしくお願いします。 カテゴリわけも違うかも しれません、すみません。

  • 車の名義変更

    車の名義変更がされない場合、名義変更を促す内容証明を送れば、相手が、事故や違反の責任を持つと聞いたんですが本当でしょうか?本当ならば、住所が分からないので携帯電話の番号から探偵を使って住所を調べようかと思うのですが。。。

  • 車の名義について分かりません。

    母親名義の車を娘の私が運転することは可能ですか? 運転は免許さえあれば可能でしょうが、私が聞きたいのは保険の適用になるかです。事故になったときに困るので。 そういう、家族が数名適用になる保険があると聞いたことがあります。 詳しい方、教えて下さい。また、月額いくら位でしょうか?母は52歳で免許は18で取ってます。私は25歳で20歳のとき免許を取りました。