• ベストアンサー

自分の恋人が

もし自分の彼氏・彼女がここで自分に関する質問をしていることがわかったらどう思われますか? 質問の内容は、他に好きな人がいるという悩みではなく、(質問者である)恋人が自分を好きなあまりに悩む(愛されているという自信を持てないなど)という質問の場合です。 「こんなところで質問せずに自分に聞いてくればいいのに」とか 「サバサバしていると思ってたけど、実はウジウジした奴なんだな」と冷めますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souun1432
  • ベストアンサー率24% (43/179)
回答No.1

こんばんは。20代の男性です。 私にも彼女がいますが、もし彼女がここで相談をしていたら 「俺には言えなくても、ここになら  持ちかけられる相談もあるだろうな」 と納得するか、 「彼女はここでは相談しているのに、俺には直接言ってこない。  これは俺が彼女との相互理解に対する努力が足りないからだ。  今後は彼女がもっと相談しやすいような関係を作らなければならない」 と反省するかのどちらかだと思います。 どちらになるかは、その質問内容によるでしょうね。 いずれにしても、彼女に対して悪感情を持つことはありません。

noname#133157
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m お礼が遅くなり申し訳ございません。悪い感情を持つ事はないと知って安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#73834
noname#73834
回答No.3

まあ、どうでもいい質問ですが、“ココ”で質問することが大して重要だとは思いませんね。 だいたい、女性というのは(多分男性も)、知人・友人・先輩・兄弟などを相手に、たえず進行中の交際に関する相談・議論をしているものですからね。 直接当事者同士であるかココ(インターネット)であるか、といった二分論は、問題の立て方として空虚ですよ。

noname#133157
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lile
  • ベストアンサー率14% (231/1577)
回答No.2

たぶん、なんとも思わない。 けど、彼女の質問や回答を全部見るかもしれません(笑) その事で上手くいくこともあるかなと。

noname#133157
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m お礼が遅くなり申し訳ございません。 >質問や回答を全部見るかもしれません。 私もそうするような気がします^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もし友人皆に恋人がいて自分一人だけ恋人がいないというのは如何ですか?

    私は死ぬほど嫌ですね。他にもいれば自分ではないと自信が付きますが・・・。後 (1)学生時代にいなかった人はいますか? (2)恋人がいなくて得する事はありますか? (3)恋人のいない人は何を目標に生きていけば良いですか?

  • 自分に自信がない人程恋人相手を束縛するのでしょうか

    男も女も自分に自信がない人ほど 恋人相手を束縛するのでしょうか? というのもまだ付き合いの短い私の彼氏が束縛してくるのですが 彼氏は自分に自信がないのですしょうか? 具体的な束縛内容は ・異性はもちろん、同性の友達とも遊びに行って欲しくない(行くなとは言わないが) ・朝起きた時、会社から帰って家着いた時、寝る時は必ずメールをする事(忘れると怒る) ・彼氏意外との予定を入れるときは、すぐに報告しないと不機嫌になる などです。 私は自分の時間も欲しい、 束縛はされたくないし、したくない、 相手の自由を尊重したい という考えなのです。 彼氏が好きなので合わせていますが、 彼氏は自分に自信がないから束縛してくるのでしょうか?

  • 恋人に愛されていないと無価値だと思ってしまう

    20代後半の女です。 わりといつも彼氏がいるタイプで、結構依存してしまいます。 恋人がいなくても自分に自信があったり、人生が楽しい方はいますか? これだけ、世の中には溢れるほど異性がたくさんいるのに、自分はたった1人にも愛されなんて…と自信をなくしてしまいませんか? ふつう、魅力的な人なら恋人はすぐにできると思うんです。周りも見てもそうだし、それならば恋人がいない=魅力的ではない、と嫌でも自覚させられてしまいませんか? 決して批判したいわけではなく、どのような心情で自信を保たれているのかお聞きしたいです。 恋人に左右されずに自信を持ち続けられる人になりたいです。

  • 恋人関係で悩むのと、恋人が出来なくて悩むのは?

    こんばんわ。 ここのカテでは恋人関係の悩みで相談されている方が 結構いらっしゃると思います。私は、未だに恋人がいたことはありません。それが悩みです。 そこで、ここで恋人関係で相談してくる人と、私みたいに年齢=恋人関係なしが悩みの人と、どっちらの方が悩みの度合いが大きいと思われますか? 変な質問ですいません。 私は、恋人関係で悩んでいる人たちが羨ましいです。それは恋人関係を経験し、その過程でいろいろな悩みを持つようになっているからです。私は、そこの段階に上がることすらできないからです。 私は、大学生(♂)です。

  • 恋人を自分色にそめた人

    恋人を自分色にそめるのに成功したいう方、 恋人のどんなとこをどんな風に自分好み(?)に 変えることができましたか? わたしの場合、ほとんどメールの返事をくれない彼氏を なんとか一言だけで返信してくれるようにと 試行錯誤している日々です。 みなさんのお話でなにかヒントがあればと思いまして 質問させて頂きました。

  • 出会いがなくて恋人ができなくても「自分を磨け」ってアドバイスしますか?

    出会いがなくて恋人ができなくても「自分を磨け」ってアドバイスしますか? 出会いがない。恋人ができない。という人に 「自分を磨いて外見も内面もキレイにすれば良い出会いがある。恋愛以外の事に 没頭しろ」とアドバイスしますよね? 自分を磨けば必ず恋人ができますか? 友達に「出会いがないしもう何年も彼がいない」というと 「そういう時こそおしゃれをしたりお化粧をして外見をキレイにすると 男が寄ってきてそのうち彼氏ができる。それに恋愛以外の事に 没頭しなさい」と言われます。 外見をキレイにしなきゃ男は寄ってこない。男は外見で選ぶから。 と言われましたが、そうするとキレイな人じゃなきゃ彼氏はできないって ことですよね? それから恋人と別れては新しい彼氏がそのうちできる人は しばらくの「休養期間」として自分を磨くのは良いと思いますが ず~~~~~~~~っと彼氏がいない人でも外見さえ 磨いていれば恋人ができるんでしょうか。 自分を磨けというのは恋人と別れても新しい恋人がすぐできる人です。 それに男性からはこのように言われました。 店でキレイに並べてあるものと汚いものがあればきれいなもの が売れるだろう。だから外見は常にきれいにしていれば男が 寄ってくる。 商品タグと同じだよ。選んでもらうためには努力しなきゃいけない。 内面を磨いて自分をアピールしなきゃ。 そうしたら彼氏ができるよ。 私は31歳女性で、恋人を作るには自分を磨けと13年前から 言われています。でもこの13年間で彼氏ができたのは1回だけ、 付き合った期間も1年です。 自分を磨けって言われておしゃれをしたりした時期がありましたが 男性は誰一人寄ってこなかったし、恋人もできませんでした。 自分を磨けって言葉、どう思いますか?

  • 恋人の存在を言わないのは悪いこと?

    私の知り合いの殆どが、こちらから聞かなくても恋人ができるとフェイスブックで公開したり、わざわざ連絡をよこしてきて報告してきます。 私は結婚するまでは横槍が入るのが怖いので恋人の存在は自分からは言いません。 よほど親しい人にだけ聞かれれば言う、という感じです。 居るとも居ないとも言ってないのに、勝手に「恋人いないんでしょ?」と決めつけられてしまいます。少しだけ気分が悪いです。 また、ある男性にあまりにも勘違いをされて困ったので「実は彼氏がいます」と言ったら、「言わないなんて彼氏に失礼だろ!!」と怒鳴られました。 聞かれてないのに言うのはおかしいと思って言わなかっただけです。 聞かれてないのに言う人の方が一般的なんですか? 恋人の存在を自分から言わない私は変ですか? 因みに26歳です。

  • 恋人の見つけ方とは?

    恋人を見つける方法としてどんなものがありますか?ぼくは、恋の悩みカデでいくつか見てきましたが、ちょっと疑問に思えることがありました。 ・自分を磨く→何をどうやって? ・服装→ブランド物で固める金がない場合は?ユニクロでもいいの? ・サークル→興味もないことに金を費やしても長続きしないのでは?サークル代も決して安くないですよね? ・合コン→知り合いが恋人がいない人ばかりだったら商会もできないですね。 特にサークルを勧める人がやたらといますが、実際にサークルで恋人をゲットできた人なんか僕の知り合いにはいませんね。そもそも、彼女(彼氏)欲しいオーラ丸出しでサークルに入っても、金の無駄遣いに終わると思うのですが。 ちなみに僕は彼女がいますが、知り合った方法は職場の先輩の紹介です。

  • 恋人を作らない主義

    好きになった人がいます。彼は特定の恋人を作らず、結婚の意志もないです。1人の人をずっと思い続ける自信が無いみたいです。彼女がいても浮気とかしてたらしいです。 ただ、今は私の事が一番好きで、連絡もマメな方だし、デートもします。ただ、私は彼女ではないので、彼を束縛は出来ないし、ワガママも言えません。でもたまに彼が浮気はしないでって言います。彼氏作れって言ったりもします。意味がわかりません。 私も彼は好きだけど、合コン行ったりして彼氏作ろうとしてますが、なかなかうまくいきません。 そういう男性を受け入れて、結婚された方はいるんでしょうか? もしくは男性で自分はそうだったけど、変わったとか。 多分こうやって頑張って活動してればいつか、他の男性に目が行くかも知れません。 でも自分でもバカだとは思いますが、彼の弱さを見捨てたら可哀想とも思ってしまいます。

  • 恋人のいる人を好きになる

    このサイトの関連する質問と回答を見ているとどうにも理解できないことがあります。 「恋人のいる人を好きになり告白していいか?」 というような質問になると必ず投稿されるそれを否定する回答者の心理についてです。 その主な理由は「人のものを盗ってはいけない。その恋人の気持ちを考えたことがあるか?自分がその立場だったらわかるだろう」という内容です。 それに「奪ったらいずれあなたも奪われますよ」というように「罪を犯したらバチがあたる」的な内容も見受けられます。 私は結婚前の恋愛は自由であり人の気持ちは動き続けるもの、恋愛の過程では傷つけたり傷つけられたりしながら経験を重ね人間は成長していくものと思っています。 そこで質問なのですが恋人のいる人にアタックすることを「よくないこと」と考えている方は本当に恋人がいる人は恋愛対象外なんでしょうか? 強く好きになる人はそれだけ魅力のある人。そんな人には大抵彼氏・彼女がいるものです。 それでも自分の気持ちを押し殺し続けて生きていけるのでしょうか? 尚、これはあくまで結婚前の段階の話です。

このQ&Aのポイント
  • CanonPixusTS6330を使っている際に、印刷が途中で止まり、半分しか印刷されていない状態で排出される現象が発生します。
  • また、印刷にかかる時間も通常よりも長くなることがあります。
  • この問題の原因は何であり、どのように対処すれば良いのでしょうか?本記事では、印刷が途中で停止する原因と解決策について詳しく説明します。
回答を見る