• ベストアンサー

弥生会計の給与仕訳設定について

いつもお世話になります。 現在弥生会計を使い管理をしております。 給与の仕訳設定についての質問です。 社員が半年の間に何度も遅刻を繰り返しそのつど皆勤手当ては支給 していなかったのですがあまりにも遅刻するので遅刻した月は皆勤手当ての無支給プラス3500円の減給となりました・・。 上記の場合、仕訳設定ではどういった仕訳にすればよいのでしょうか? 初歩的な質問ですが、宜しくご指導下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatuzin
  • ベストアンサー率58% (34/58)
回答No.9

全出勤の月(A)=基本給+皆勤手当 遅刻のある月(B)=(A)-皆勤手当ー勤怠控除(この場合は3,500円)  として、その月に応じて、(A)か(B)かを給与手当(会社によっては賃金)として仕訳します。  勿論、勤怠控除は所得税の課税所得や、社会保険料の計算の基礎になりますので、弥生給与の取り扱いでは支給額の中で減額が必要です。  万一、勤怠控除が所得税や社会保険料と同じ控除額欄で表示されているとすると、所得税や社会保険料の対象から外れるので設定が誤っている事になります。  減給の欄の設定内容によって、会計処理も変わると思いますが、本来通り所得税や社会保険料の対象が減る支給額欄の中で控除されていれば、仕訳は私の回答通となります。念のため、確認して下さい。  尚、社会保険労務士さんがついておられるのでしたら、就業規則についても相談されたら如何でしょうか?  懲罰・解雇の基準とか、減給の基準(例えば、3,500円という基準は曖昧なので、遅刻時間(各30分未満切上げ)×1時間当たりの給与)を明確にするとか…  いい加減な社員に限って、解雇されると不当解雇を訴えるケースも多いので、念のため…

matchm
質問者

お礼

後貴重なアドバイス、ご回答くださいましてありがとうございます。 社労士さんに確認の上で上記の通り仕訳してみます。 就業規則につきましても一度きちんと整理するようにいたします。 (なんせ今まで遅刻をする人がいなかったもので曖昧になっていたのだと思います・・・。) またなにかありましたら宜しくご指導下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.10

まだ、閉じておられないので、 専門家様に >本来通り所得税や社会保険料の対象が減る支給額欄の中で控除されていれば、 現預金  /  給与及び手当 と言う仕訳部分があるのに対して、 3500円を社会保険等の控除後、 預り金として控除した場合、 収益として振替えることになると思います。 それが、本来の処理方法でないことは承知ですが、 実際のところ、一般的に懲罰金(のような金額)を徴収された場合、 どのような科目で処理されるものなのでしょうか? 質問者様には この場をお借りすること、申し訳ありません。 ご回答が得られれば、参考にしていただけるのではと思いました。

matchm
質問者

お礼

いつもお世話になっております。 上記ご質問の回答を待っていたのですが来ない様子ですので 一度質問を締め切りますね・・。 私も上記の回答を参考にしたいと思っていましたのでしばらく締め切らずに待っていたのですが・・・。 またなにかありましたらよろしくご指導下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.8

質問者さまにお聞きしたいのですが、給与の計算は別として会計処理の仕訳も社会保険労務士さんから指示を受けておられるのですか? これまでのやり取り内容からでは社労士さんは給与計算の結果を明示しているだけのように思われるのですが。 いかがでしょうか?

matchm
質問者

補足

お世話になります。 社労士さんには会計処理の仕訳についてはご支持頂いておりません。 毎月給与計算して明細を送付いただいております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.7

#6さんのアドバイスに対してですが、 それで、質問者様は悩んでおられるのですよ。 経費が減額されてないと言うことは そうとらえるしかないのです。 結果的に利益が膨らむとはそう言うことなのです。 企業は表立ってそのような処理をしていますとは言いません。 私も最初、お答えしたときは当然経費の減額ととらえましたが、 給与担当者として、変わったケースなので立ち入った次第です。 尚、 >直接金銭を徴収して雑益などにしません に関してですが、 それは、仕訳の中でそのように組み込まれるのであって、 そのような単独の仕訳があるのではありません。 給与の仕訳には預り金等を引いて、差引支給額を預金の支出額とします。 出てきた差額3500円の相手科目を判りやすく、取り出したまでです。 言うまでもなく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.6

在庫してある納品伝票を仕入れ業者に渡して 現金100雑収入100 或いは 現金100事務用品費100 とか 構内電話の回収金を金庫に納めて 現金100雑収入100 或いは 現金100通信費100 また、自動販売機会社からのバックを 預金100受取手数料100 或いは 預金100福利厚生費100 などとする処理は多数ありますが 勤怠のペナルティを収入にするなんていう会計処理は前代未聞ですね。会社が従業員にノルマを課して物品を売却させて収益をあげさせることはあっても勤怠の理由で従業員から直接金銭を徴収して雑益などにしませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.5

現預金の現を源泉の源にしてしまいましたので、訂正しますね。 それと#4さんの >費用が減ることによって・・・ のご意見ですが、質問者様の >基本給の減ではなく控除額として・・・ と言う補足により、費用(給与及び手当)が減らされていない限り、純然たる収益の扱いがなされている(社労士さんの処理)と判断しました点を申し上げておきます。 罰則金を徴収した(いただいた=収入)と言う形でなければ、貸借が合いません。 預り金にしたところで何らかの科目に振替える必要性が出てきます。 あえて、科目は( )にさせて頂きましたので、そこのところを処理した人に訊かなければ判りませんよと言うことですので誤解なきよう、お願い致します。 社則のない会社はありませんので、 最初に給与規程についてお伺いしましたように、 遅刻についての一文は付け加えられているかも確認しましょう。 もし、社則がどこにあるかも判らないような状態でしたら、良い機会ですからきちんと作り直して、全社員に渡して貰えるように言いましょう。

matchm
質問者

お礼

いつもご回答くださいましてありがとうございます。 #1・#5に頂きましたご回答を併せまして参考にさせて頂きます。 社則につきましては遅刻についての規定というのが設定されていないように思いますので改めて確認し、改善していきたいと思います。 また、社員全員にも伝わるよう努めて参ります。 お忙しい中何度もありがとうございました。 また何かありましたら宜しくご指導下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.4

勤怠管理とは平たくいうとタイムカードによって勤務状況を記録し、賃金台帳に転記することです。 働く上での約束事を決めておかないと、のちのち揉め事の種になりますので気をつけたほうがよいと思います。 例えば遅刻・早退・外出なども回数や時間によってのペナルティを文書によってきちんと決めるとかしておかないと管理がなあなあになっていくかもしれません。 基本的に無断欠勤、遅刻や早退などに対するペナルティは給与を減額しても会社の収入にはなりません。収入を得る上での因果関係がないですから。費用が減ることによって結果的に利益がふくらむだけですから収益とはいえません。期末の在庫商品が仕入の減額となるのとある意味では似ているかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.3

基本給はそのままにと言うことであれば、 マイナス表示になってない上に 控除額が会社の収入になりますので、 社会保険等の預り金とも一緒にはできません。 雑収入で上げて良いのかを社労事務所に確認して下さい。 源預金 3500  /  (雑収入) 3500

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.2

給与の方で勤怠管理はされておられないのですか? 勤怠管理していれば有給休暇をオーバーした欠勤について欠勤控除を基本給を1月当たり稼働日平均で除した金額に定めておけば支給額を減額した金額で給与として仕訳すればよいのではないでしょうか? 弥生会計については使っていないので見当違いの回答だったらごめんなさい。

matchm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 勤怠管理というのは、何日出勤して何時間勤務しているかをつけるということでしょうか?ほんとに基本的な事がわかっておらず申し訳ございません・・。 そしてうちの会社は有給休暇というものがないんですよ・・(泣) 勤怠管理については詳しく調べてみます。貴重なご意見ありがとうございました。またなにかありましたときは宜しくご指導下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1

それはひどい状態ですね。 給与規程はどうなっているのでしょうか。 基本給の減額で、仕訳は逆仕訳になって、会社に入金される形となりますね。 現預金 3500  /  給与及び手当 3500 明細には赤か△かー(マイナス)の表示になる訳ですね。 3500円では甘いと思います(~_~メ)!! 弥生でないのに、つい答えてしまいました。

matchm
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 一応株式の会社ではありますが、社員10人程度の小規模な会社 ですので、きちっとした給与規定というのはないと・・思います。 毎月社労士さんの方で社会保険料他所得税の計算をしていただいて 明細を頂いている状態です。 減給されている月の明細を見ますと基本給の減ではなく控除額として 減らされていましたので仕訳がわからなくなってしまいました・・。 この場合でも仕訳はご回答いただきました仕訳で良いのですよね? 度々申し訳ございませんがご指示くださいますよう宜しくお願い申し上げます・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弥生会計 給与仕訳作成

    弥生会計 給与仕訳作成で、現金支給を銀行振込設定にしたいのですが、一度現金で登録すると、変更できないのでしょうか?修正したいのですが、宜しくお願いいたします。

  • 弥生会計仕訳入力

    初歩的な質問で 恥ずかしいのですが 弥生会計ソフトの仕訳入力なのですが 例えば 買掛金5万 /預金 51000 雑損1000 上記のように仕訳の片方が2行に分かれている場合の 入力方法はどうすれば良いのでしょうか? 簡単入力ですと同じ金額同志の仕訳しかできないようなのですが・・・・・

  • 弥生販売から弥生会計への仕訳転送

    弥生販売から弥生会計への仕訳転送で質問があります。 弥生販売では請求書の都合上本体と税部分を分けて表示しています。 一方、弥生会計では税込処理をしています。 この場合に、弥生販売から仕訳転送で売上の仕訳を転送すると、税抜処理の仕訳が転送されて売上が売上と仮受消費税の科目に分かれて出てきてしまいます。 このような場合に、税込みで仕訳転送する方法はありますか?

  • 弥生会計スタンダード06 仕訳の設定で

     当方、医療機関関係者ですが、会計ソフトに弥生会計スタンダード06を導入しています。仕訳の設定に関してですが、保険診療報酬が口座に振り込まれるような取引はどのように仕分ければよいでしょうか?弥生会計のサポートで問い合わせたところ、使用する勘定科目に関しては専門機関にてお問い合わせくださいとのことで困っています。保険診療報酬を未収金としても売掛にしても帳簿上つじつまが合わなくなるので、どなたか経験者の方がいらっしゃいましたらご教示願えればと存じます。

  • 給与仕訳

    給与仕訳について教えてください。 よろしくお願いします。 1.前提  給与総支給額 200,000円 社会保険料 50,000円 住民税     5,000円 所得税     4,000円 会社負担社会保険料 45,000円 給与締日     15日 給与支払日    20日 このような場合、現状の仕訳は、 15日の仕訳 給与手当/未払費用 200,000円 未払費用/預かり金 50,000円 個人負担分社会保険料 未払費用/預かり金 5,000円 個人住民税 未払費用/預かり金  4,000円 個人所得税 法定福利費/未払費用 45,000円 会社負担社会保険料 と計上し、 給与、税金、社会保険料を支払ったときは、各々の支払日に、 未払費用/預金、預かり金/預金という仕訳をしています。 給与手当は総支給で仕訳をしているので、通勤手当も含まれていますし、個人負担分の社会保険料も、住民税も、源泉所得税も含まれています。 税法上、会計上、この仕訳で問題ないのでしょうか。。 通勤手当や、個人負担分の社会保険料を含んでいるのも気になります。 よろしくお願いします。

  • 弥生会計処理の仕訳を教えてください

    初心者でわからない事ばかりで困っています。 ご指導頂けると幸いです。 今年から弥生会計ソフト07を使用しています。 いつも、仕訳帳に入力しています。 質問1 例えば、普通預金に1000円の売上金が振り込みがありました。実質の売上金は1100円ですが手数料100円が引かれての入金があった場合会計ソフトへの入力は下記でしょうか? 1000円 普通預金 /1000円 売上  100円 雑費  / 100円 売上      売上金の記帳額は、実質の1100円       でしょうか? 質問2 例えば 普通預金に売上金として211407円の振込みがありましたが、実質の売上金は210000円です。 受け取り手数料 1827円がプラスされ、振込み手数料420円が引かれての入金です。会計ソフトへの入力は下記でしょうか? 210000円 普通預金 / 210000円 売上   1827円 普通預金 /   1827円 雑収入    420円 雑費   /     420円 売上 売上金の記帳額は 実質の210000円 でしょうか? 質問3 100000円の仕入れ額の支払いを振り込みました      会計ソフトの入力は下記でよいのでしょうか?     100000円  仕入れ / 100000円 普通預金        630円  雑費  /    630円 普通預金 基本的な事から勉強不足で、初歩的な事で申し訳ないのですが、 ご指導下さい。宜しくお願いします。   

  • 弥生会計:摘要と仕訳メモの違い

    弥生会計について質問します。 仕訳の詳細内容を記載する箇所として 『摘要』と『仕訳メモ』がありますが、 どのように使い分ければよいのでしょうか? もし、特に違いはなく、ユーザーが使いやすいように 使い分ければいいのであれば、 どのように使い分けているのかを教えていただけると うれしいです。

  • 給与仕訳

    給与仕訳について教えてください 通常は 給与手当/未払費用  170000(差引支給額)     /預り金(健保 8000     /預り金(年金 12000     /預り金(基金 4100     /預り金(雇保 1200     /預り金(源泉 4000    と仕訳をしていましたが産休に入り、2日間だけ出勤したところ差引支給額がマイナスになりました。どなたか仕訳を教えてください。 支給合計:22126 健康保険:8800 厚生年金:12536 厚生基金:4180 雇用保険:132 差引支給額:-3522

  • 弥生販売06、弥生会計06について

    弥生販売06、弥生会計06プロフェッショナルを使用しております。 弥生製品初心者、会計についても初心者です。回答宜しくお願い致します。 1.弥生販売で売掛を締めて請求書を発行し、実際に集金した際に値引する場合があります。その後、弥生販売で"得意先からの入金"で処理を行いますが、その際に値引した金額はどのように処理したらよいのでしょうか?(今は入金区分の入金分類のその他に値引という項目を新規に追加して処理しています。) 2.上記処理を実施し、弥生会計への仕訳作成する場合、値引の科目と税区分はどう設定すればよいのでしょうか?弥生会計へ取り込み後、消費税の集計を実施した場合に値引の額が対価の返還に記載されるか、売上額から減額される等、控除できるようにしたいのですが。 3.売掛金が得意先から振込みされる場合、振込み手数料分売掛金から減額されて入金されます。その場合、弥生販売の"得意先からの入金"処理において、あらかじめ用意されている振込手数料を使用して入力しています。弥生会計への仕訳作成する場合、振込手数料の科目と税区分はどう設定すればよいのでしょうか?この処理をした場合も弥生会計へ取り込み後、消費税の集計を実施した場合に振込手数料の額が対価の返還に記載されるか、売上額から減額される等、控除できるようにしたいのですが。デフォルト設定のまま仕訳データ作成でよいのでしょうか? 4.買掛金を仕入先へ振込みする場合、振込み手数料分買掛金から減額して入金します。この場合も3と同じ質問となりますが、御回答御願いします。 5.相殺の場合も3と同じ質問となりますが、御回答御願いします。

  • 弥生会計について

    現在、会社で弥生会計06スタンダードを使用しています。 その中の機能で【導入設定ウィザード】・【仕訳アドバイザー】を開こうとしたのですが開きません。解決方法はあるでしょうか?些細なことでも良いので何かご存知の方は教えて下さい(>_<)

このQ&Aのポイント
  • ソフトウェア更新確認画面で、PCアプリのアップデートを促されるが、「ステータスモニタがインストールされていない」と表示する。
  • 無線LANでHL-L2375DWを切り替えて利用している。
  • 関連するソフト・アプリはサポートページのフルパッケージ版。
回答を見る