• ベストアンサー

弥生会計をフロッピーに移したいのですが・・・

初歩的な質問ですみません。弥生会計を税理士さんのところに持っていくため、フロッピーに移さなければなりませんが、仕方がわかりません。よろしくご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O_cyan
  • ベストアンサー率59% (745/1260)
回答No.2

税理士さんのところへ持っていくデータの状態は弥生データで良いのか テキストデータで持って行くのかでちょっとだけ違います。 持っていくバインダを開いた状態で[ファイル]メニューの[エクスポート]で OKです。 標準エクスポートは弥生のままのデータ、テキスト(TXT)でもカンマ区切りか スペース区切りかタブ区切りかによってデータが変わってきます。 税理士さんにどの状態で持って行ったら良いのか聞いてからその形式でFPD にエクスポートしたら良いと思います。

cathsite1
質問者

お礼

ありがとうございます。今税理士さんに問い合わせたところ、会計データそのものを持ってきてくださいとのことだったのですが、その場合はどのようにして持っていったらよいのでしょう?何度もすみません。

その他の回答 (2)

  • O_cyan
  • ベストアンサー率59% (745/1260)
回答No.3

会計データそのものを持って来てというのでしたら仕訳データを出力すれば良いと 思います。 仕訳データを出力するには仕訳日記帳を表示して処理すれば良いはずです。 帳簿メニューから[仕訳日記帳]を選択して仕訳日記帳に出力する仕訳データの 期間と出力先(FPDでもOKです)を設定してオプションでエクスポートオプ ションの設定で標準インポート形式を選んで[OK]ボタンを押せばFPDに 落とせます。 やってみてください。

cathsite1
質問者

お礼

本日持っていきました。有難うございました。

  • GOLDEN
  • ベストアンサー率46% (283/607)
回答No.1

うちの弥生会計はちょっと古いバージョンで、しかもLite版なので、全く同じ という保証は出来ないんですが・・・ 弥生会計のデータは、弥生会計がインストールされているフォルダのAccountフォ ルダ内に、dataxxxx.acc(xxxxは西暦年)というファイル名で保存されています 今年のデータでしたら、スタートメニュー→検索→ファイルやフォルダと選択し、 data2002.accと入力して、見つかったファイルを右クリック→コピーとして、 次にフロッピーをドライブに入れて、マイコンピュータで3.5インチFD(A)をダブル クリック、開いた窓の中で右クリック→貼り付けと選択すればOKです もし、検索で見つからなかったら、同じ検索の枠でYayoiを検索すれば、弥生会計の インストールフォルダを見つけられると思うので、その中のAccountを覗いてみて ください 西暦年のついたファイルが多数あると思いますが、各年に一つだけアイコンが違う のがあるはずなので、それが該当するデータファイルです

関連するQ&A

  • 弥生会計のデータの互換性について

    弥生会計のデータに関して困ったことが起きましたので 書き込みさせていただきます。 当方は、弥生会計02プロを使っており、この度、決算処理を税理士事務所にお願いしようと当方が作成したデータをフロッピーに保存して渡しました。 ところが、税理士さんの方から、ファイルが開けないと 連絡があり、こまっております。 ちなみに税理士さんの事務所で使っているのは、弥生会計02スタンダードです。 弥生会計を販売している会社に問い合わせてみても 同じ弥生会計02であれば、互換性があるので 開くことができるハズとの一点張りで、解決しません。 ちなみに、フロッピーは、ファイル破損のおそれが あるので、同じ内容のフロッピーを2枚渡しました。 税理士さんのPCでは、弥生会計02データと表示される にも関わらず、ファイルのバージョンが違うと警告が でるそうです。 よろしくお願いします。

  • 弥生会計について教えてください!

    現在、2期目の決済を迎え、1期目で下手をうったので後がないものなのですが、税理士さんに相談したところ通帳に記載されている金額と、実際の売上・経費の合計の差額を出すようにいわれ、弥生会計7の簡単取引ですべて入力したのですが、どの表を見れば差額はわかるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授の程、よろしくお願い申し上げます。

  • いつも弥生会計で上書き保存の仕方で困ってます

    弥生会計プロ10を使用して、毎月末 顧問の税理士さんにデータを送って 検査・修正をして頂き、1週間後送り返して頂き 上書き保存して 新しく入力していてます。 その間 当店の弥生会計は、入力してません(入力しても税理士さんからのデータを上書き保存すると 新たに入力した1週間分の項目が消えてしまうから) 決算月などは、約1ヶ月ほど当店の弥生会計は、入力してません そこで質問ですが、 税理士さんからの検査・修正をしたデータが帰ってくるのを待たずに、手元の弥生会計に日々入力していき、 税理士さんからの検査・修正を終えたデータが帰って来たら、 検査・修正をしたデータと、手元の新たに追加入力したデータを上書き保存出来ないものでしょうか? どなたか やり方をご存じの方 どうかよろしくお願いいたします。

  • 会計ソフトを変更したのですが。。。

    いままで弥生会計09を使用していました。決算申告のときは毎年同じ税理士さんに頼んでいます。 その税理士さんは主にJDLの会計ソフトを使っているそうなのですが、弥生会計09は持っていないということだったので、私が弥生会計09のCDを貸しました。(税理士さん側でユーザー登録と認証はしていません) 税理士さんにCDを貸すという行為が正しいことではないのかもしれませんし、暗黙の了解で一般的に行われているのかはわかりませんが、とにかくそれで会計データをお互いやりとりしてうまくやってきました。 ところが、先日わたしのパソコンが古くなってしまいほとんど使い物にならなくなってしまったために、 新しいパソコンを購入しました。しかしOSがWindows7 64bitであったため、弥生会計09が使用できませんでした。このため急遽、弥生会計11にバージョンアップをしました。 でもそうなると、今度は税理士さんとデータのやりとりをするには、また税理士さんに弥生会計11を貸さなければなりません。ところが、弥生会計11からは、認証手続きを30日以内にしないと使用できなくなるという規制がかかるようになりました。このため、税理士さんにCDを貸しても認証手続きまでしてもらわないとなりません(個人でバックアップ用に別のパソコンにインストールすることはメーカーで承認されている)。 今後、どのような対応をするのが一番なのでしょうか? 1)上記のように、弥生会計11のCDを税理士さんに貸し、認証手続きまでしてもらう 2)税理士さんにも弥生会計11を導入してもらう 3)弥生会計11を導入している税理士に変更する

  • 弥生会計について教えてください

    今までカスタマイズされた経理システムを使っていまして、 今回初めて経理担当1名、締め処理は会計事務所、という ところに入りまして弥生を使うことになりました。 12月決算なのですが、会計事務所から弥生のデータが 戻ってきたのが3月頭ということで、しかも3月が一番の 繁忙期ということもあり前任者は今年度のデータを弥生に全く 入れていない状態です。会計事務所の担当者によれば 戻してもらったデータに、新たに入力していく他ないと いうことなのですが、本当にそうなのでしょうか? こちらで入力しておいて、会計事務所から戻ってきた データに追加する方法はありませんでしょうか? もしできない場合、他のソフトで出来るものはありますか? それから話はずれますが、今までの会社は締め処理まで全部 社内で行っていたのですが、税理士さんに締め処理を お願いすると2ヶ月もかかるものなのでしょうか。 月締めでも、データが戻ってくるのが15日位だということです。 宜しくお願いします。

  • 弥生会計08の次期入力について

    皆様、はじめまして。kumirin0208と申します。 色々訪ね歩き、調べましたが、やはり分かりませんでしたので こちらで質問させてください。 現在 私が引き継ぎで弥生会計08を入力しています。 この度、06/30をもって1年の入力がすべて完了し、後日来られる 税理士さんの修正を待っている間、現在は7/29ですが、 当社15期をいったん終了し、第16期 7/1から7/29までの現金出納長や売掛帳などが振替伝票で入力できない状態です。本当は決算処理をすればよいのでしょうが、 「修正があるかもしれないから、とりあえず、次期を引き続き 打ち込んでおいて下さい」とのことでした。 税理士さんのソフトはTKCとかいうソフトで、弥生会計08ではないので、 何故、次期が打てない状況なのか、今期から担当している私には分かりません。 一体、どのような処理ボタン、処理をしておくと、15期の決算を確定せずに7/1からの第16期の会計処理を打ち込めるのでしょうか? かれこれ、1か月近くの書類が溜まって大変なことになっています。 サポートセンターに問い合わせようにも箱も前のユーザー登録書も なく、途方に暮れてここに質問させて頂きました。 なにとぞ、よろしくどなたかご教授お願いいたします。

  • 弥生会計08について

    現在、弥生会計08のスタンダードを使用しています。 今年4月から消費税が8%になるにあたり、弊社の決算月が2月のため、 どのように消費税を処理したらいいのか困惑しています。 この弥生会計08のスタンダード版で、2015年2月期の途中から消費税を変更することはできるのでしょうか? もし、できないなら、どのように対処するのが最もシンプルでしょうか? 新しく何かを購入する必要があるにしても、弥生会計に慣れているので、この会計ソフトを使用したいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 決算書の訂正はできない?(弥生会計)

    いつもお世話になります。 6月末決算で、先日決算書の結果を税理士さんから受け取り、営業年度報告の書類作成の為、数字をチェックしたところ、積立金が20万多いので聞いたところ、「数字は変えられないから今期で調整します」とのことでした。 弥生会計を使ってますが、何をしても繰越金が20万あいませんが、修正は不可能ですか? 先代からの古い税理士さんで、月々の顧問料は\10000支払ってて、決算は別に支払っていますが、日々の書類などはすべて弥生会計で処理してるので、決算以外は何もしてもらっていません。みなさんそんなもんでしょうか?

  • 「弥生会計st」か「やよいの青色申告」か?

    個人事業主でWEB制作をしており青色申告を今期からすることになりました。 会計ソフトの購入で悩んでいるのですが、是非ともアドバイス見宜しくお願いします。 たまたま税理士さんから、 「やよいの青色申告より弥生会計スタンダードが良い」 とアドバイスを受けました。 ※その税理士さんには私の仕事内容を説明してあります。 しかし法人化する予定もなく、データ互換もあるので「なぜ弥生会計スタンダードなのか」と悩んでおりました。もう税理士さんには会うことがないので困ってます。 弥生株式会社さんに問い合わせた所この両者の違いは、下記と聞きました。 ■会社法人対応 ■給与明細? ■手形 ■電話サポート この他に何か違いはあるのでしょうか? また、「弥生会計スタンダードではないと困る!」と言うような事を経験されてましたら是非教えてください。

  • 会計ソフトについて。

    弥生会計ソフトを導入したいと思っているのですが、このソフトを導入すると、月々の税理士さんの顧問など依頼しなくても自分達できちんと経理できるものでしょうか?小さな会社ですので、税理士さんを雇うほどでもないと思っているのですが、経理経験が少ない為、自分達では何をどうやっていけば良いのか、わからないのです。弥生会計は誰にでも使いこなせるものでしょうか?教えてください。