• ベストアンサー

弥生会計、消費税区分の設定に悩んでます。。

弥生会計の消費税の区分設定に疑問を感じております 通常 支払利息等など本来として非課税仕入として 処理するはずの消費税区分を、仕訳アドバイザーによると、 『弥生会計では対象外を選んでください』と表示されてます、 税額自体に影響はないのはわかっているのですが、非課税仕入の コードがあるのに、対象外を指示してるのか分からなくて 無知な質問させていただきました。 どうか宜しくお願い致します。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195615
noname#195615
回答No.3

NO2の方と同じ回答になりますが、初期設定では利便性のために「非課税仕入」を「対象外」にしていると思われます。 それでは「非課税仕入」をどんな時に使うのかとの疑問が残りますが、弥生会計のFAQにありました。 http://cc.yayoi-kk.co.jp/faq/index.asp?SearchNodeID=3590&SearchType=0&SearchQA=1&SearchAttrs=&SearchText=%u975E%u8AB2%u7A0E%u4ED5%u5165&SearchCase=&SearchFaqId=&SelectTab=0&NodeID=3590&Rows=0&SearchFlg=5&SearchOrder= 私は現在サポート契約をしていない(以前のユーザー)ので見られませんが、質問者さんがサポート契約されている場合は確認してみたらよいと思います。

momo0052
質問者

お礼

なるほどLuckymoneyさんの教えていただいた 通り弥生会計FAQを確認させていただき大変参考になりました お礼遅くなって申し訳ございませんでした どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ctaka88
  • ベストアンサー率69% (308/442)
回答No.2

弥生会計は保険料も課税対象外にしていますね。 弥生のデモデータを見てみると、非課税仕入を標準で設定している科目はないようです。消費税の計算上は非課税仕入と課税対象外を区別する意味はないので、通常は非課税仕入のコードはつかわない方が簡単と、開発者が想定しているだけだと思います。 ただ、非課税仕入と課税対象外を区別して考えるということは、消費税の処理を間違いなくできるということですから、momo0052さんのほうが正しい考え方をしていると思います。

momo0052
質問者

お礼

  ctaka88さんの意見をお聞きして安心できました。 お礼遅くなって申し訳ございませんでした どうもありがとうございました。

noname#77757
noname#77757
回答No.1

※支払利息について・・・・残高に対して利息計算をしたときは、これは利子所得になります。よって利子税率で計算しなければならない。つまり非課税ではない。 消費税は消耗品にかかる税金です。説明が理解出来ないので上記を理解してもう一度質問してください。その方がよいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう