• ベストアンサー

JRチケットの得する買い方

父72歳 私35歳で 久しぶりに長野から熱海の海にでもと思っていますが、JRチケットの得する買い方って何かありますか?距離が長いので往復で買うと得する買い方になるとは、思うのですが、それ以外で こういう買い方すると得するよ!ってこと知ってる方教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lasichi
  • ベストアンサー率31% (122/389)
回答No.1

観光地でしたら旅行会社でツアーになっているものがかなり安く買えます。 宿泊代込みでも正規料金より安い場合もあります。 お近くの旅行代理店に聞いてみてください。 但し、日にち、新幹線の時間などが指定されていたりします。 他には金券ショップで買う方法もあります。これは繁忙期以外ならいつでも自由に使え、回数券をばら売りしているので往復割引より安いです。 また、熱海についてからいろいろ電車で回るつもりでしたら周遊切符がお得です。 東京から熱海までの新幹線代と、伊豆、熱海エリア乗り降り自由で一人13,190円であります。 参考URL参照してください。他にもいろいろなタイプの切符がありますよ。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=0&cmb_placearea=0&cmb_placepre=22&txt_year=&txt_month=&txt_day=&m
nene-40
質問者

お礼

ツアーって手もあったのですね。自分で直接旅館を先に取ってしまったので、ツアーは使えません。残念です。田舎にいますので金券ショップがありません。これも残念です。 周遊切符ってあるのですね。熱海から色々電車で廻ろうと思っていましたので、使わせていただきます。 とても親切丁寧に教えていただきまして有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.2

「ジパング倶楽部」の会員であれば、お父様のみ割引対象になりそう(201キロ以上という制限がありますので、場所によっては適用されない可能性もあります)ですが、会費が必要ですので、今回限りでは難しいでしょうね。 http://www.jreast.co.jp/otona/zipang/jr_zipang/index.html あと、往復割引の適用は601キロ以上です。 例えば東京大阪間は往復割引の適用は基本的にありません。 やはり、一番手軽なのは個人型のパックツアーでしょうね。 旅行会社とJRの特別契約団体割引が適用になるので、一番安くなるといっても過言ではありません。 ただし、別の商品(原則として宿泊ですが、たまに食事などのみの場合があります)とセットで売るのが条件の上に、キャンセルポリシーは相当厳しいです。 あと、周遊きっぷなどのトクトクきっぷはキャンセル等も含めて充分吟味されてから購入されたほうが良いです。 得てして正規と比べて損をした・・・という話をよく聞きます。

nene-40
質問者

お礼

ありがとうございました。やはり一番の買い方はパックツアーだったんですね。残念な買い方をしてしまいました。この次に役立てたいです。 ジバング倶楽部検討したのですが、やはり1回きりだと高くつくようなので止めました。細かいところまで有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JRのお得なチケットを教えてください!!

    今回、中部地方の旅行を計画しています。 京都駅から出発して、福井県、長野県、岐阜県、そして最後に富士山に登って京都に帰ってくる予定です。 JRのお得な切符をいろいろ見てみたのですが、周遊キップにすると、一つのエリアにまとまらないし、青春18きっぷのように、時間が多くかかるのも困るのです。 普通にその都度、切符を買うしかないのか、ほかに何かいい方法がないのか悩んでいます。 ネットオークションなどで、JR株主優待券なども見てみたのですが、 それがお得なのかどうかも頭がまわらなくてわからない状態です。 どういう方法が一番最適でしょうか??

  • 新幹線格安チケット

    横浜~天童(山形)の往復チケットの一番お得な買い方を教えてください。 新幹線が良いです。 8/3発、5着

  • お得なJR切符

    3月末の土日に大宮ー鳴子温泉に新幹線利用で4人往復します。 一番お得な切符の買い方は何でしょうか? 教えてください。

  • JRでお得な切符の買い方を教えてください!

    お得な切符の買い方について質問です。 名古屋~新城 まで、3人で往復します。 〔往路〕 1月28日(金)  〔復路〕 1月29日(土)  名古屋ー豊橋のカルテット切符というのを見つけました。 行きは急ぐので、新幹線が必須です。 行きにカルテットを3枚使うとして、1枚残ります。 帰りにその1枚をひとりが使うとして、他の2人はどのように購入したらお得ですか? できれば、帰りも新幹線がいいのですが、JRでも大丈夫です。 それか、帰りにカルテットを使って 行きは他の得な切符を使うとか・・・ 鉄道に詳しい方、よろしくお願いします。

  • JR東日本の踊り子号について

    こんにちは。 大阪から東京に引っ越してきまして、距離感覚などが分からないので教えて下さい。 友人から話を聞き、座席が海に面した踊り号に乗りたい!と思い、どうせなら伊豆方面に一泊したいと思っております。JR東日本のHPを見てみたら、踊り子号にはビューとか○×系とか色々な種類があり、切符の種類には、普通のと踊り子号Gという物が・・。私が乗りたいのは・・1、座席が窓に向かって横に並んでいる2、ペアシートになっているカスタム席 なのですが、どの踊り子号をチョイスしたらいいのでしょうか。もう一つ、踊り子号が含まれているか不明ですが、乗車券で横浜発着で3日間有効の往復+伊豆方面フリーで¥9900というお得切符があるのですが、熱海とか以外に修善寺に行くだけなら横浜⇔熱海の往復を普通に買って修善寺まで普通電車で行くほうがお得なのでしょうか。伊豆半島の町の配置や距離感が分からないので教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • お得な新幹線往復チケットについて

    大阪⇔東京(東京駅か品川駅)間のお得な新幹線往復チケットについて 大阪から東京に新幹線で帰省しようと思っているのですが、 お得な往復割引チケットなどはないのでしょうか。 どなたかご存知の方教えてください。

  • 倉敷~千葉までの往復JR利用でお得な切符の買い方

    受験生です。倉敷~千葉までの往復JR利用でお得な切符の買い方を教えてください。試験前日の宿泊は御茶ノ水です。千葉周辺のホテルはどこも満室でした。前日受験会場下見のため、倉敷→千葉→御茶ノ水(泊)受験当日はJR総武線で、御茶ノ水→千葉→倉敷の予定です。往きをJR帰りをJR夜行バスにする方がかなりお得でしたら、それも検討してみたいのです。アドバイス、よろしくお願いします。

  • JRの安い買い方を教えて下さい

    鹿児島~米子のお得なJRチケットの買い方をご存じの方教えて頂けませんでしょうか。10月に2泊3日の予定です。山口線山陰本線は時間がかかるので、岡山までは新幹線を利用したいと思ってます。どなたか詳しい方宜しくお願い致します。

  • 上野-秋田で新幹線のチケットのお得な買い方

    上野-秋田で新幹線のチケットのお得な買い方 10/15から一泊二日で急遽秋田へ行くことになりました。 新幹線で行こうと思っているのですが、今からでもお得な買い方って出来るのでしょうか・・・・。 情報ありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • どっちのチケットがお得でしょうか?

    11月にアメリカへ旅行へ行くのですが、大韓航空のチケットを買うか、ユナイテッドのチケットを買うか迷っています。迷っている理由は大韓航空がユナイテッドより3万円安いのですが、私はユナイテッドのマイレージを貯めています。今までアメリカ国内往復チケット1回、日本国内(全日空便で)3度ほど無料チケットを貰いました。3万円多く出してユナイテッドで行くか、それとも安い大韓航空でいくか・・・どちらがお得だと思いますか?

合理的に考える人への対応
このQ&Aのポイント
  • 合理的に考える人への対応について、特に家族内での関係について悩んでいます。妻や妻の親族は自分の領分を犯されないようにしたいという感覚が強く、関わらないで欲しいと言われます。一方で、私が頑張っても関係ないという態度を取られます。どのように対応すれば良いでしょうか?
  • 妻や妻の親族は自分の領分を守りたいという強い意識を持っており、関わらないで欲しいと言われます。私が頑張っても関係ないという態度を取られるため、寄り添うことも無駄で理解して欲しいとも思っていないようです。どのように対応すれば良いでしょうか?
  • 合理的に考える人への対応に悩んでいます。妻や妻の親族は自分の領分を守りたいという感覚が強く、関わらないで欲しいと言われます。私が頑張っても関係ないという態度を取られるため、寄り添うことも無駄で理解して欲しいとも思っていないようです。どうすれば良いでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう