• ベストアンサー

コーヒーメーカーから水がもれるのですが。

先日、philipsのコーヒーメーカーを中古でいただいたのですが、試しに水を入れて使ってみると、上部にある水を入れてあたためるグラスの部分の結合部分から水がしみ出してきました。はめ方が悪いのか、結合部のゴムに問題があるのか、原因がわかりません。何か情報があればと思い質問してみました。コーヒーメーカー自体結構古い型だと思います。 せっかくのいただき物なのでどうにか使いたいと思っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bure
  • ベストアンサー率42% (255/595)
回答No.2

コーヒーメーカーのタイプが分かりませんので・・・。 水漏れの殆どが水を入れる部分(タンク)のひび割れかタンクから水を通すパイプとの結合部のゴムの劣化が原因だと思われます。 修理可能と推測しますが修理代が・・・・・できれば修理していただいて使用された方が愛着も持てますが現実としては買い換えた方が安く済む例が多いです。

cibochi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 bureさんのおっしゃるとおり、古い物ですし部品が劣化しているんでしょうねぇ。 修理ってどういうところに出せば良いのですか? でも修理代が問題ですね、ホント。 的確なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1

我が家も4年ほど前からフィリップスの型番HD7943(アスクルで購入)を使用しています。 最近、よく下に水がこぼれているので、入れる時にこぼしたのかなと思っていましたが、 新しい間はそう云うことはありませんでした。 ご質問からひょっとして、漏れているのかなと思い、 見てみましたが、良くわかりません。 メーカーに送っても、有料の修理となるでしょうし・・・・ 感電したりすると怖いので買い替えることにします。 水の量を減らすといいとおっしゃる方も。

参考URL:
http://wrs.search.yahoo.co.jp/S=2114736003/K=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%2B%E3%82%B3%E3%83%BC
cibochi
質問者

お礼

僕がもらったものは型番HD5560でした。 やっぱり修理代かかりますもんね。感電とか聞くと 僕も怖いなと思いました。 新しいのを買うのがよさそうですねぇ。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コーヒーメーカー 水タンクのお手入れ

    こんにちは。お世話になります。 コーヒーメーカーのお手入れについて質問します。 コーヒーメーカーで、ほぼ毎日コーヒーを飲んでいます。 片づけのとき、取り外せる部分は水洗いをしていますが、 水タンクは本体とくっついていて洗うことができません。 水を入れるだけの場所なので、さほど汚れないとは思うのですが、 使い終わったあと、内壁に水蒸気がついたままなのを見ると カビが生えたらどうしよう・・・ と気になっています。 みなさん、水タンクのお手入れはどうされていますか。 洗い方、洗う頻度を合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • コーヒーメーカーに牛乳を入れる。

    通常であれば、コーヒーメーカーの給水タンクに水を入れて作るのですが、 水ではなくて「牛乳」を入れて作ることは可能なのでしょうか? 牛乳を温めると膜が出来るので・・・ コーヒーメーカー自体の故障の原因になるのでしょうか? やった事のある方はいないのですか?

  • コーヒーメーカーのグラスポット

    質問します。 コーヒーメーカのグラスポットで直火用があり、コンロの弱火ではOK、耐熱ガラス、と書かれています。これを使用して漢方薬の煎じをしました。 ガスコンロ弱火で水からはじめて50分、水の量は500cc、煎じ後は250cc、ポットを使用後見た限りでは問題なっそうですが、こういう使い方、問題ありますか?時間が50分というのがどうかなと感じたので。

  • 魔法瓶になっているコーヒーメーカーがどこからでているか教えて下さいませんか?

    現在フィリップス社から、ジャグ(コーヒーが溜まる) の部分が電気を使わず保温できるもの(いわゆる魔法瓶式)になっているものがでています。 こういったものだと思うのですが、最近CGCグループの懸賞で景品として同じ形式のものがでていました。 スタイルがもっと小さくてスリムなものですが、景品のためメーカーも型も解りません。 どういったものかご存知の方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • アイスコーヒーに最適な氷のサイズを教えてください

    私はコーヒーが大好きで、ほぼ毎日飲んでいます。 特に夏場はアイスコーヒーを何杯も飲んじゃったりします。 アイスコーヒーを作るには氷が必要不可欠ですよね。 その氷のサイズは、大きいサイズ(例えばウイスキーをロックで飲むときのような大きさ)が良いのか、もしくは家庭にある一般的な冷蔵庫の製氷サイズ(2.5cmくらいの四角形)で十分なのか、それとももっと小さいサイズが良いのか…とふと疑問に思いました。 ちなみに私の現在のアイスコーヒー1杯分の入れ方は、以下の通りです。 ペーパーをセットするタイプのコーヒーメーカーを使用しています。普段使う氷のサイズは一般的な冷蔵庫の製氷サイズです。 1. コーヒーメーカーにペーパーをセットする 2. コーヒー用の計量スプーンで2杯分のコーヒー粉を入れる(ホットコーヒーを作る2倍の量ですね) 3. お水を入れる(ホットコーヒー1杯分の量) 4. 濃いコーヒーが出来上がったら、氷をタップリ入れたグラスに注ぐ 5. マドラーでかき混ぜて氷を溶かしながら冷やし、好みでコーヒーミルクとガムシロップを入れる どちらかというと濃いほうが好みなので、コーヒー粉の量は2.5~3杯分にするときもあります。 たまにコーヒーミルクの代わりに牛乳を入れたりもします。 氷の大きさでコーヒーの味に影響が出たりするものなんでしょうか? まだまだ暑いので、冷蔵庫にストックされている氷をガンガン使っちゃってしまい…たまに製氷機にお水を入れ忘れてたりすると、家族が他の飲み物を飲むときに氷が足りなくて、迷惑をかけちゃうんです^^; 大きいサイズのほうが良いのなら、100円ショップで新たにアイストレイを買おうかなと思っています。 コーヒーにお詳しい方、ぜひご教授お願いします。

  • プラスティックは水に溶け出すんですか?

    こんにちは。 前にプラスティックは水に少しずつ溶出していくことがあると聞いたことがあります。 もちろん、それを口に入れると体に溜まって害があると聞きました。 それ以来、私はプラスティックにナーバスになってしまって気になって仕方がありません。 例えば、ペットボトルの温かい飲み物は、買ったことがないし、 (温かい方が溶け易くなると思って) 紙コップじゃなくてプラスティックのコップに入った熱い飲み物も飲むのが抵抗あります。 それに、家に景品でもらったコーヒーメーカーがあるのですが、 水を入れるところなどプラスティック部分が多く、大丈夫だろうか、と疑っています。 その他、サランラップは大丈夫?など 本当に気になります。 これらは本当にプラスティックが溶け出していないのでしょうか?

  • トイレの手洗いカランから水が流れません

    よろしくお願いいたします。 TOTOのSH81BAというラベルが貼られたトイレです。 レバーを押した後、水がたまるときに、ボールタップの浮き玉レバーの根元あたりから霧状に水が噴出し、タンク内で水が少しずつたまるという事象が発生しています。時間はかかるのですが、水がたまれば浮き玉レバーによって霧状の噴水はおさまります。結果、上部の手洗いカランからは水が流れません。 浮き玉レバー側についている小さなゴムが問題なのか、それともダイヤフラム部の交換が必要なのでしょうか? ちなみに、以下サイトを見て調べていました。 http://www.toto.co.jp/aftersupport/solution_t/07_2.htm

  • ドイツの陶磁器のメーカー名を教えてください。

    随分前のいただきものの小皿なんですが、 裏の部分にマークが付いているのですがメーカー名が分かりません。 マークはFかTの若干筆記体っぽい文字の上に小さい王冠のようなものがデザインされていて 文字の右下に数字の8にアンダーバーが付いていて下にはW-GEAMANYと紺色で入っています。 お皿自体はいろんな花の組合せの絵が付いていて金の縁取りがしてあるもので3枚あるのですが全部絵が違います。 特に名前の無いメーカーのものなのか?それとも少しは名前のあるメーカーのものなのか、全然分からないのでご存知の方教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • クーラーボックス延命措置

    頂き物のメーカー不明のクーラーボックス「COOL FISHER240」。 ヒンジの裏の金属の棒の部分が完全破損してしまいました。 この型、廃盤のようなのですが、何とか代用品で補修はできないでしょうか? 無理やりでもいいです(ガムテープ以外なら)。 よろしくお頼み申します。

  • 車の雨漏り

    ダイハツアトレイ 箱型軽自動車です。 最後部左後ろから雨がふるたびに荷台が、びちゃびちゃになって困ってます。 よく見ると左最後部の内張りが、ぬれてました。 外して見るとどうやら上から内張りにつたわって荷台に流れ込んでいるようです。 その上のガラスのゴムが、古くて漏れているのだろうと思いガラスとゴムの間を全面コーキングを打ってみました。しかしまだ水が、どこからか流れてきています。内張り内部を鏡とライトを使い上部を見ると鉄と鉄が重なり合った部分から流れてきているようです。車は、結構古いですが、天井等穴は、開いてません、一体どこから流れてくるのでしょうか。 今日もまた雨でしたので鏡を当てて見るとやはり同じ部分から流れているようです。 コーキングしたのにどこから入ってくるのでしょう? わかる方お願いします。