• ベストアンサー

雇用保険の待機期間中の就職先を辞める場合

以前の会社を3月に退職し、3ヶ月の待機期間後7月より雇用保険が支給される予定でした。 が、6月末に転職先が決まり雇用保険を受給せずに就業しました。 しかし、1週間勤務してみて、面接時に聞いていた条件と違い(給与面ではなく仕事のこと)退職したいと思っています。 この場合、雇用保険を受給するのにまた3ヶ月の待機期間が発生するのでしょうか? ちなみに現在の会社は試用期間中なので雇用保険にはまだ加入していません。 それと、再就職手当ての申請はまだしていません。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35203
noname#35203
回答No.1

新規で、1からの給付制限期間は発生しません。 残りか、すぐ支給かはいまいちですが、確かすぐ支給だったような・・・。 再就職手当に関しては、申請しない方が良いです。 退職することがほぼ決定しそうなどで、却下されますが。 貰ってしまうと、今後3年間は条件に満たしても貰うことはできません。 電話なり、直接ハローワークに行って確認された方が良い。

maxcoffe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速今日ハローワークに問い合わせてみたところ すぐに支給されると言われました。 とりあえず今回は再就職手当ての申請はしないでおこうと思います。

関連するQ&A

  • 雇用保険給付までの待機期間

    今年の3月いっぱいで前の会社(雇用保険料は1年半納付しました)を退職し、離職票をもらいました。 間をおかず、4月からすぐに新しい会社に勤め始めました。今現在も勤めは継続しています。 今月(7月)中に今の会社を自己都合で退職すると仮定すると、雇用保険給付までの待機期間は何ヶ月になるでしょうか。 6月に、ハローワークに直接電話で、 「もし私が今月中(試用期間中)に退職した場合、待機期間はどれくらいになるか」 と問い合わせた所、 「そのケースですと申請を出してから1ヶ月間が待機期間になります」 との回答をもらいました。 7月中に退職した場合でも、待機期間は1ヶ月になるのでしょうか? また、今の会社で6ヶ月以上勤務して(雇用保険料を6ヶ月以上納付して)から自己都合で退職すると、待機期間が3ヶ月になるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 試用期間終了後本採用されなかった場合の雇用保険

    自己都合退職で現在雇用保険受給(5ヶ月分)待機中です。5月から支給開始なのですが 3月から再就職が決まりました。 万一、試用期間明けの9月に本採用にならなかった場合でも 来年正月まで受給資格があるとのことで再度、受給資格者になれるそうなのですが、この場合、また、待機期間があるのでしょうか、また 受給期間は減るのでしょうか。

  • 失業保険の受給期間延長後の待機期間

    病気にて退職しました。退職前より傷病手当の支給を受けており、暫く療養が必要なので今すぐには働けません。失業保険の受給期間の延長の手続きをし、働けるようになったら失業保険の申請をする予定です。 退職理由は自己都合です。待機期間7日+3ヶ月後の支給となると思いますが、例えば療養期間が6ヶ月かかった場合、6ヵ月後に申請した場合同じくその手続きをした日から待機7日+3ヶ月後でないと失業保険は給付されないのですか?それとも待機3ヶ月は過ぎているので、すぐに給付されるのでしょうか?

  • 派遣待機期間の雇用保険について

    会社都合で辞めることになっている派遣ですが、退職時点で11か月で、あと1ヵ月雇用保険が継続になると180日失業保険が受給されるみたいです。(このままだと90日) この1カ月を待機期間として派遣会社の雇用に入る事はできますか? また、加入出来た場合でも実際は賃金が発生してないので、職安の方でその待機期間も「12か月」として見なして頂けるのでしょうか? 賃金が発生しない待機期間(紹介期間)も「受給資格」になるのか、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 雇用保険 過去6ヶ月の給与の合計について

    こんにちは。質問いたします。 現在身体障害者手帳の2級です。 この度会社を退職しようと考えています。 雇用保険の申請を行うつもりでいます。 そこで3つ質問があります。 雇用保険の受給額ですが、過去6ヶ月の給与で11日以上出勤の完全月で計算を行うとあります。 実は過去6ヶ月で11日以上は出ているのですが、体調不良などにより欠勤しています。 なので欠勤分給与から引かれています。 こういった場合の計算は欠勤分を引かない状態での給与の合計をするのでしょうか? または欠勤分を引かれて支給された額を合計するのでしょうか? また精神疾患により休職していまして、傷病手当を受給中です。 退職した後も社会保険より傷病手当を受給する場合は、雇用保険の期間の延長がありますが、例えば延長している間に病気が回復し働ける状態になった場合には、(通常3ヶ月の)待機期間はあるのでしょうか? 退職前に病気が回復し、傷病手当をもらわずに雇用保険を受給する場合に、離職者票に退職理由をどのように書いてもらえば待機期間を待たずに受給可能になるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 雇用保険、離職後の申請期間について

    会社都合の退職を今年の8月末にしました。勤めた期間は1年8ケ月です。10/3に離職票が届きました。退職後すぐに求職していましたが見つからず雇用保険の申請を行おうと思いますが、退職してから2ケ月が過ぎています。受給期間は90日間だと思うのですが、今回離職してから2ヶ月が過ぎています。申請して1ヶ月待機したら90日間経ってしまうので受給できないということなのでしょうか? いろいろ調べてみましたがよくわかりません。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、教えてください よろしくお願い致します

  • 雇用保険受給期間延長の間に就職したら不正ですか?

    私は、2011年8月末で会社を退職しました。 2011年3月~2011年8月末(退職日)まで、うつ病のため休職しており会社の運営する健康保険より傷病手当金を受給していました。 退職してハローワークに行くと、退職後1ヶ月(9月の間)は、雇用保険受給期間延長はできず経過観察期間と言われましたので、その間に求職活動をしておりました。 とはいえ、まだ通院しているので退職した会社の健康保険を任意継続して、9月分の傷病手当金を受給しようと考えています。 この際に、雇用保険受給期間延長申請書のコピーが必要になるので、申請を行なってこようと思います。 (まだ延長申請はしていません。) そして、現在ハロワに通いながら良い求人があったので応募したところ、最終面接まで通りました。 しかし内定というわけではないので、生活に窮するところもあり9月分の傷病手当金を健康保険組合に申請しようと考えています。 ここからが質問なのですが、 雇用保険受給期間延長をしたあとに、ハローワークの求人で内定した場合、何か不正にあたるところはあるのでしょうか。 また、雇用保険受給期間延長していたということで内定取り消しとかあるのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたしします。

  • 雇用保険で就職手当て受給後、1年未満で自己都合退職の場合、雇用保険はど

    雇用保険で就職手当て受給後、1年未満で自己都合退職の場合、雇用保険はどうなります? 7月10日に、半年雇用保険に加入した会社から。退職勧奨を受け、退職しました。 7月27日に、雇用保険受給手続きをしました。会社都合のため、1週間待機の後に 支給が開始されました。 8月5日に、派遣会社に登録し、8日から就労してます。1日8時間。週5日勤務です。 支給開始日の6・7日は、雇用保険の手当てを受給してます。 以後は、就職と言う扱いなので、受けてません。 ここで質問なのですが、今回は、8月8日から31日までの契約期間がある派遣です。 契約書には、きちんとそのように記載されてます。 その旨を、ハローワークに説明した時に、離職した場合は、認定日から1年未満であれば、 自己都合で離職しても、翌日から手当ては受けられると言う説明を受けました。 しかし派遣会社に、ハローワークに提出する就職証明書を書いてもらったところ、 常用として雇用となってます。派遣会社に尋ねたところ、それで問題ないとのことです。 だとしたら何故、契約書は期間を定めるのでしょうか? 今後は、契約は一ヶ月更新です。 常用型派遣というものでしょうか? 募集や面接では説明はなかったです。 ハローワークにそれを相談すると、今回の場合、就職手当ての受給対象になると言われました。 自分は、1年以上勤めるつもりはないのです。 今回、手当ての申請をすると、受給後に、1年以内に自己都合で離職しても、 もう申請の変更はできませんか?。 自分としては、終業手当てはいらないので、退職後に、雇用保険の失業手当を受けたいのです。 何かいい方法はありますか? よろしくおねがいします。

  • 賃金が発生しない待機期間の雇用保険について

    会社都合で辞めることになっている派遣ですが、退職時点で11か月で、あと1ヵ月雇用保険が継続になると180日失業保険が受給されるみたいです。(このままだと90日) この1カ月を待機期間として派遣会社の雇用に入る事はできますか? また、加入出来た場合でも実際は賃金が発生してないので、職安の方でその待機期間も「12か月」として見なして頂けるのでしょうか? 賃金が発生しない待機期間(紹介期間)も「受給資格」になるのか、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 雇用保険に関して

    12月に結婚したばかりのものです。 10月末日に退職し、遠方に引っ越してきました。 先日、雇用保険の申請にいったのですが、 (前の会社が離職票をつくっておらず、また、その他手続きに必要な書類等も 退職して1カ月後くらいに送られてきたので、ハローワークでの申請が少し遅れてしまいました。) 質問させて頂きたいことがあり、投稿しました。 現在、待機期間(1週間)なのですが、ある企業から内定をさっそく頂きまして、 このことをハローワークに申告すると一番初めの待機期間(1週間)中なので、 もし、そこに就職することが決まれば、就職しても、再就職手当がもらえないとのことでしたが、 この最初の1週間の待機期間が終了すれば、再就職手当は頂けるのでしょうか。 もし、もらえるのでしたら、1週間待とうかと思ってます。 ハローワークに質問しましたら、この1週間の期間内に就業開始日がきまった場合は、 雇用保険も再就職手当ももらえないとのことでした。 再就職手当をもらうデメリットがありましたら、教えてください。 ハローワークの人は詳しく聞いても「説明会に来てください」とだけで、 詳細を教えてくれませんでした。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう