• 締切済み

自分の呼び方「おれ」と「ぼく」につい

小学校1年生と3年生の二人の息子がいます。二人とも活発で、 自分のことを「おれ」と呼んでいます。 私はあまり気にはしていなかったのですが、こちらの(okweb)他の質問等を読んでいて「おれ」と呼ぶのはあまり好ましくないような回答がありましたので、気になって質問してみました。 「おれ」という言い方は本人の人格を荒くしてしまうのでしょうか? 親から見ても、元気はいいですが友達に暴力を振るったりすることはしていないようです。 小さいうちから「おれ」とよんでいると、今はなくても後々の人格形成に問題があったりするのでしょうか?

みんなの回答

  • sanasan
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.9

人格形成に問題はないと思われます。 私の学校でもオレと呼んでいる子も僕と呼んでいる子もいました。 しかし僕と呼んでいる子は周りの子になじめていなかったです。 今の時代はみんなオレですし、 オレと呼んでいる子でも優しい子は沢山います。 大丈夫だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

うちの小学1年生の息子も1人称は「おれ」ですよ。 というか、うちの辺り(横浜市の南のほう)では、方言?なのか、殆どの子が「おれ」です。 保育園の年中さん位から皆が言うようになり、気になって他の男の子のママ友数人と、小学生の息子さんを持つ保育士さんに聞いてみたのですが、どうやらその方の息子さんの周囲でも皆が「おれ」と言っているとの答えでした。 周り中が「ぼく」と言っている中で気張って「おれ」だとしたら考えてしまいますが、息子さん達のお友達はいかがでしょうか? うちの周りのような例もありますし、あまり気にしなくてもいいのでは・・・と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.7

確かに、言葉に自己暗示効果はあるでしょう。 しかし、「おれ」の自己暗示効果をひとくくりに危険視することはないと思います。 ニュースになるような暴力事件は、言葉遣いの乱暴な、いかにも「ワル」という人よりも、むしろ、普段はていねいな言葉遣いをしている人がストレスをためて引き起こす事例が目立ちます。 もちろん、小さな暴力事件では、「いかにも」という事例が多々あるのでしょうが、言葉そのものよりも、その背景にある見方・考え方に注意をしたいところです。 人気のあるテレビ番組で、いじめのような仕打ちを笑ってみている現象の方が多少の粗野な言葉遣いより数百倍も恐ろしく感じるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.6

それは、おそらく私の過去の回答によるものだと思われます。私の自説は、一般から支持を得ることは難しいと思います。 現に、ほぼ100%の男性は、自分のことを「俺」といいながら成長してきたのですから、この当たり前すぎる自分の呼び方に挑戦状を叩きつけているようなものです。本当のところ、ちょっと怖いです。 私自身、「俺」を使うことはあります。しかし、かなり限られた場合にしか使っていません。 ひんぱんに使っていた時期は、小学校6年生の頃と、大学生の頃でした。どちらの時期も、自分自身がかなり思い上がっていた時期でした。「お前が、俺、なんて言うのには10年早い!」と、そばにいた父親に笑われ、そうかもな、と思った自分も自分ですが、その後、「俺」を使っていたときと、そうでなかった時とで、自分自身の精神状態が、かなり違っていたことに気づきました。 自分の心は、自分が使う言葉遣いに自己暗示を受けてしまうものなのです。 しかし、私は、何も「俺」を否定するわけではありません。男という生き物のあり方を考えたとき、「俺」の発想回路を持つことは、むしろ大切なことです。 自分に自信を持ち、自らを鼓舞し、「さあ、ついてこい」という気概を見せること。大事な、男性としてのあり方だと思いますし、それが俗に言う、男らしさにつながっていくと思います。 しかし、その象徴である「俺」を、幼少のときから当たり前のように使うのはどうか、と、私は一石を投じたいのです。 その「俺」を使う小さい子は、状況に応じて「僕」とを使い分けることができるでしょうか。使い分けられないとしたら、ちょっと危険だと私は考えています。 俺、は、無意識レベルで、「すきあらば自分が優位に立ちたい、または優位を見せつける言葉」です。もうちょっと、謙虚さ、耳を傾ける姿勢、まずは従ってみるということに慣れてから使うようにしてもよい言葉だと、私は考えています。 この説、突っ込みどころはいくらでもあります。簡単に論破されてしまうかもしれません。でもね、自分の発している言葉に自分の精神が自己暗示をかけられてしまう、というのは、自らも経験した本当のことだと思っているのですよ。(意図的に使っている俳優さんたちは、もちろん話は別です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

一人称についての質問ですね。 「僕」・・・小学生の男子が公式で使うことが勧められている。 「俺」・・・通常は小学校高学年程度から使用するようになる。最近は小学3年生程度から使う子供が増えている。 小1は早いんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.4

私は、3年生ぐらいから「俺」というようになったと思います。 「ぼく」だと子供っぽくて恥ずかしい、という意識がありました。 男の子供への二人称としても「ボク」は使いますから、その影響もあったと思います。 中学生ぐらいになると「ワシ」とか言い出しましたがw 高校2年くらいからかな、意識して「私」を使うようにしたのは。 自分の人格形成に問題がないとは言い切れませんが、別段喧嘩好きというわけでもありませんし、大丈夫だと思いますよ。

noname#128535
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 人格形成に影響ないようで安心しました。 年齢と共に、だんだん子供も成長していくのであまり気にすることないようですね。 男性の方の意見大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.3

 俺はネット上では全て「俺」で統一してます。  「私」を使うのは、なんかいいカッコしぃみたいで好きじゃないんです。  自分じゃ人格形成に問題があったとは思ってないですけどね。まぁ、自分のことだから分かりませんが。  うちの地方では、一人称に「僕」を使うといじめられました。小さい頃だけでしたけど。

noname#128535
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。感じ的には「ぼく」という言い方は品があるような感じはありますね。 人格形成にはあんまり関係しないようで安心しました。男性の方のご意見参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

地域にも寄るでしょうが、小学生の男の子が自分のことを「おれ」というのは、ごく普通のことですよ。 もちろん、相手によって使い分けることを覚える必要はありますが。先生その他の目上の人には、「ぼく」と言うのが普通でしょうね。そして、大人になってきたら、「わたし」「わたくし」も加えて使い分ける必要が出てくるわけです。 逆に、友達同士で話しているときに「ぼく」などと言ったら、不自然というか、おぼっちゃま扱いされかねないかと。

noname#128535
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 「おれ」という呼び方は普通と聞き、安心しました。 先生・目上の方に対しての使い方は、少しずつ教えていきたいと思います。参考になりました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

今のうちは少し偉ぶって俺というのを使いたがります。 友達同士、男同士ならいいのですが、 どこかで使い分けることお覚えないといけませんね。 たぶんどこかで使い分けるようになるでしょう。

noname#128535
質問者

お礼

早速回答いただきありがとうございます。 使い分けが必要とまでは気づきませんでした。 参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供への虐待について

    小学校1年生あたりで10年間程度、親から折檻や暴力を受けて育つと、その子供の人格形成に影響をおよぼしますか?

  • 高一の息子のいじめに悩んでいます

    高一の息子がクラスの子3~4人にいじめを受けています。最初は友達のように学校以外でも遊んでいたのですが、いきたくないのに断れなかったようです。友達というよりはいいように使われていたようです。先日、その中の二人が自転車を盗み停学になりました。いよいよ一緒にいられないと思い、休みは会っていません。ですが学校で休み時間に3人にパンチされたり、からかわれたりメールでもいろいろ中傷されてるみたいです(内容は教えてくれません)あまりにも元気がなくなり不安定なので先生に相談はしています。先生は様子を見ましょうといっています。息子は高校生なので先生にいうなと言っているので本人には内緒です。ガツンとやり返せればいいのですが、性格的に暴力で返せるとは思えません。何か良い方法がありましたら教えてください。 高校生なので親が中に入っても本人も傷つくだろうし、表面上はおさまってももっとひどくなる可能性もあり困ってます。よろしくお願いします。

  • 自分で考えて行動するのはいくつから?

    小学校5年と3年の息子がいます。 息子たちを見ていて目に余るので自信がなくなってきました。 朝 起きない…起こします。 集団登校が決まりなのですが着替えない、食べないでゴロゴロしていて間に合わず…急がせて間に合わせます。 宿題をやらない…やらせます。 忘れ物が多い…声かけはしています。 他…何でも言われなくてはやらない、言われてもやらないなんてしょっちゅうです。 そんなものですか? 私が言い過ぎかと放っておいたら学校から… やらせて下さい、 声かけして下さい、 忘れ物をさせないで下さい…と連絡帳やら電話の嵐。 私が子供の頃は今ほど宿題はなかったものの 遅刻も忘れ物も私が怒られるから気をつけてたし 親からヤイヤイ言われなかったから 起床から用意、登校までそれなりに考えて行動していた気がするんですけど…。 もちろん母のサポートがあった上で…ですよ。 今の学校の先生は親の顔色伺い過ぎて怒れないのですかね? 私は理由のない遅刻や忘れ物は本人が何かしらのペナルティを受けて成長していくのでは…と思うのですが やはり今の時代は親が何でもやってあげて当たり前なのですか? 男の子ですが家の手伝いはさせてますし料理以外のことは2人共一通りできるようにはなりました。 私は何でもやってあげちゃう母親ではないのですが 逆にやらせ過ぎちゃったのですかね? 手伝いも無理強いはしていませんが一通り出来るくらい詰め込み過ぎた…とか? すみません。 話がそれてきてますが… それなりに自分で考えて行動するのはいくつくらいですか? 放任過ぎず干渉し過ぎず…普通ってどうすればいいのですかね? 捕捉として… うちにはもう1人幼児の息子がいてまだまだ私がやってあげることが多いので それも自分から行動しない理由…? まとまりのない文章になってしまいましたが… ご意見を聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 自分の感情で怒ってしまった。

    三歳の子供の事です。 ウンチが大量でオムツから漏れて床に落ちてしまっていた様で、 おむつ替えをして着替えさせて私が手を洗ってリビングにきたらウンチを握っていました。 やめて!って慌てて言ったら手でぐしゃぐしゃっとやって、私につけてきました。 私が激怒したらふざけた感じで舐めました(幸いウンチがついていないところでしたが) もうありえない!!と思い 本気で頭を叩いてしまいました。 本人、泣きもしないしまだヘラヘラしていましたが 3年間で初めての暴力…頭を叩いたりして脳出血とかしないだろうかとすごく不安になってしまいました… その後お風呂に入れて息子は私が怒ってるのを気にして「ママほら、みて?泡がついてるよ~」とか、一生懸命機嫌をとってきて私は親として情けなくて… 「痛かったよね。ごめんね」と言うと本人は、「ちょっとだけ痛かったよ~でも大丈夫だよ~」と言ってます。 脳はちょっと様子をみようと思いますが… 親としていけない行動だったでしょうか? 息子はウンチを触ったことが汚いと分かっていておちゃらけた様に見えました… 咄嗟に手が出た自分が恐ろしいです…

  • 小学1年のいじめについて

    こんばんは。 小学1年の一人っ子の息子の母親です。 息子は、とにかく大人しい性格です。 運動、勉強、ともにクラス1です。 特に運動は3年にも負けていませんし、筋肉質で身長も高く、見た目では目立つ方です。 顔も整っていて今時風なので、女の子にはひっぱりだこです。 しかし、本人は、3歳くらいから、親にも、全く自己主張もしないし、わがままも少ないし、 自分から何かしたり、意欲的な面がありませんでした。 今でも、友達の言いなり、顔色を伺いながら遊び、怒らせないように、おどおどしっぱなしです。 友達の機嫌を取り、喜ぶようなことをしたり、命令された通りにし、意地悪されても平気なふりをし、 軽い暴力されても、一切やり返さないし、『嫌だ、止めて』の一言も言わず、困った顔で 我慢しています。 相手の親御さんはいない場所だし、親が介入する気はありませんが、 学校でも先生には全く、気づかれない程度なので、 大げさにする気はありませんが、 子供には何とアドバイスすれば良いでしょうか? 子供は、3歳からどこへ行ってもずっと同じ状況なので、耐えることに慣れてきています。 でも、人生は辛いもの、と思ってはいます。 学校へは、元気な振りをして、休まず行っています。 親の私も主人も、子供と全く同じ性格で、何事にも我慢して生きてきました。 正直、気はとても弱い両親です。 これから、子供が変わらないと、今度は本格的ないじめに発展してしまうのか、 心配です。 合気道、少林寺拳法、空手など、習わせた方が良いのでしょうか? 本人は、運動は万能なので、やりたいと言っていますが、訳あってそのお金を捻出出来ず、 子供には、何も習い事は、させず、 ひたすら、公園で、気の合う数人と遊ばせている毎日です。 私は仕事をしていて、仕事帰りに公園に行っています。 こんな性格の子供について、アドバイスをお願いしています。

  • 小1のわんぱく息子

     今年1年生になった息子はかなり元気でどちらかというとクラスでは目立つ存在のようです。そんな息子ですが、2年生や3年生の男の子に通学路でいじめ?られているようです。たたかれたり蹴られたり、昨日、一昨日はランドセルや帽子に泥がついていたので聞いたところ蹴られた、傘でたたかれたというのです。やっている子は地区の同じ子で普段はおとなしいらしいのです。    学校の先生には、家庭訪問の時に報告してあり、(名前など聞かれましたが、その時はまだ名前がわからなかったのでいってません)またここ何日か続いているので、学校に名前をあげて言うべきか、親に直接言うべきか、本人に言うべきか、かなり悩んでいます。お姉ちゃんが上に2人いますが、こういったトラブルは今までなかったのでどうしていいか分かりません。    息子本人はムカツク!とか殴りて~!とか怒っているようで、昨日は私もやられたらやりかえしちゃえと言ったもののこれで良かったのかのかな?と思っています。(先に手を出さない、物は使ってはいけない事は言いました。)  どんなご意見でもいいのでアドバイスして下さい。

  • 転校生 仲間はずれを助けたい 小学三年生男

    小学三年生の男の子です。 今年四月に今の学校に転校してきました。 息子の良い点はおっとりしていて、お友達に優しいところ。 悪いところは、気が弱く、スポーツだめ、小柄でガリガリです。 転校先の学校は、土地柄が漁師町もあり良く言うと元気、思ったことを口する、 言葉はかなりきついです。野球がさかんで結構鍛えている子も多いようです。 この3カ月息子も頑張ってきましたが、いろいろなお友達に一緒に入れて遊んでと頼んでみても だめと言われ仲間に入れてくれません。休み時間はいつも一人で孤独にしています。 死ね、消えろ、バカ、蹴ったり、叩いたり、当たり前のことで、 いじめではないのですが、それが日常です。 机の近いお友達などは話をしてきても息子にイヤなことをいい、からかっているようです。 気にしないよう、強くなるよう、励ましたり、弱い部分を指摘したりといろいろしてきましたが、 そろそろ息子も絶望してきて、どんどん元気がなくんりいっそう痩せて暗くなってきました。 担任の先生にも相談していて、一生懸命聞いてくれますが解決には至りません。 少しでも強くなるように、サッカーを始めさせたり、努力はしていますが、 息子がいつまでもつかわかりません。 一体親として、どうしてやったらいいかわかりません。 このまま一年つづいたら性格もいじけてしまうのではと、 いっそ転校も考えていますが、逃げるようでさせたくありません。 親として一体どうすればいいのでしょうか? 胸が苦しい毎日で全く冷静になれなくて辛い毎日です。 アドバイスどうかよろしくお願いいたします。

  • 自分の性格

    私はすごい裏表のある性格をしていて、学校では無口でおとなしいと思われてます。 でも友達とかの前では明るくて(自分的には)元気な性格なんです。 本当の自分は後者のほうだと思うんですが、なぜか知らない人の前では内気になっちゃうんです。 こんな二重人格なのはいやだし、みんなに嘘の自分で接したくないんですがなぜかそうなってしまいます。 どうすればいいでしょうか? 何でもいいのでどなたかお願いします><

  • 宜しくお願いします。14歳の息子は自分の思い通りにならないとキレる事が

    宜しくお願いします。14歳の息子は自分の思い通りにならないとキレる事が多く暴力を振るうようになりました。家族に対しても今年の初め頃から頻発にあり警察に助けを求める事もよくありました…夏休みに酷く暴れ警察に行き被害届を出す様に少年課の方に言われましたが…その時は出す事が出来ませんでした。その後暴力も減り本人が努力している姿も見て少し安心していました。それが先日学校での不満を家族に言い始め又暴力を振るったのです… 息子が小さい時に私の再婚離婚でかなり辛い思いをさせてしまいました…義父からも虐待に近い事をされてきて傷付いていました… 息子の暴力をやめさせる事が出来なくて元旦那を呼ぶ事が増え…今思うと息子の暴力は余計エスカレートしてたのかもしれません… でも暴力だけは許せないし悩みましたが被害届を出しました。 しかし私達家族はたいしてケガもしていなく同級生から傷害で被害届が出ていたので別件で逮捕となりました… 10日勾留から今鑑別所にいます… 裁判所から少年院に行く可能性が高いから弁護士を頼んだほうがいいと言われ息子は依頼したようです。 確かに今まで息子がしてきた事は許されません。 逮捕からかなり反省していて鑑別所でも前向きに頑張っています。 息子がこうなったのも全て私の責任です。 勝手ではありますが少年院には行かせたくありません… 親として出来る限りの事がしたいです。 アドバイスお願いします。

  • いじめ問題

    私立中学1年の男子の親です。学校でいじめ問題が発覚し、わが子もかばんでぶったということで処罰するから明日学校に来て下さいと連絡がありました。 いじめられた本人が、息子にもぶたれたと言っているとのことです。その子は、周囲に溶け込めない子で、おそらくずっといじめに合っていて今回も、誰かが物を隠したり、数人が暴力を振るったりで本人が泣き出して発覚しました。息子はその場にはいませんでした。 息子は当初から、かばんを振り回したのは事実だけれど、別にあてるつもりはなかったし、その時居合わせた友人二人も、あたってないと学校側に証言してくれたと言っていたので、無実ならきちんと説明すればわかってくれるわよと息子に話していました。 ところが、放課後のかなり遅くまで一人一人を呼び出し尋問し、いくら息子が出張しても、正直に言わないとますます困ることになるぞと言われ、かばんでこういうふうにぶったんだろうとぶたれて、夜の7時ごろになって、僕がやりましたと言ってしまったそうです。 昨夜も本人はちゃんと証人もいると泣きながら訴えるので、どういう状況だったのか聞いてみたいから、その証人の友達と電話で話したいと言ったところ、ちゃんと学校には証言してくれているし、発覚した日に僕が確認したメールのやりとりがあるからと見せてくれました。 確かに、あたってなかったし全然離れた場所だったという内容でした。 いじめは本人が言ったらそうなるとはわかっていますし、いじめられた子の気持ちをもっと考えなさいと息子には伝えましたが、息子は無理やりやったと言わされたショックでそれ以来下痢が続き、期末テスト勉強にも影響が出ています。 明日、学校に結果を聞きに行くのに、このプリントを見せて尋問が適切だったのかそれとも、もう結果は出たのだから、受け止めて反省する態度をだした方がいいのか悩んでいます。 息子のためにはどうしたらよいのでしょうか。やはり私立なので、このままが良いのでしょうか。

Vegas Pro 14で4K映像出力可能?
このQ&Aのポイント
  • Vegas Pro 14で4K映像を出力する方法がわかりません。
  • Vegas Pro 14で使用できる出力フォーマットに4Kがありません。
  • ダウンロードして追加することで4K映像出力が可能になるのでしょうか?
回答を見る