• 締切済み

自分のかつての教え子がひどい目に遭っています。

自分が過去教えてた生徒に偶然会って相談があるって言われたんで、話を聞いたのです。自分(その生徒)は今、どうしていいか分からない。約3年前ほどから父が働かなくなった。(原因は仕事上のトラブルかリストラにあったか本人は良く分からないと言っていました。)母はそんな父を見て嫌になったのか、他の男性と一緒になって、今は、子供まで作って別のところで暮らしている。今、自分は大学生をしながら、夜の仕事系をして父まで養っている。このままじゃ、体が持たない。という内容でした。問題は父で、自分が働かず、娘に養ってもらっている状態でありながら、全く感謝の気持ちがなく、娘には、命令口調で、やれ○○しろだとか、金くれだとか言い、まるで奴隷扱いだそうです。本人が、「仕事とか探したら?とか今の生活は嫌だ!」とか言うと、ブチ切れて包丁を持って50メートルぐらい追い掛け回したこともあるそうです。だから今は、怖くて何も言えないらしいみたいです。母は母で、前に尋ねて行ってみると「もう自分のところには来ないで欲しい」と言われたとか。いくらなんでもひどすぎると思う。実の親が言う言葉か! そのときにその生徒にアドバイスをしたことは、絶対に父と二人ではなく第3者に介入してもらう必要があること。これからは自分ひとりで生きていく形を取る方が良いのではないのかということなどを話しました。あと、近いうちに弁護士か何かに相談してみようかと思っております。もっと良い方法があるという方やここに相談したらいいのではないですかという意見をお持ちの方に是非それを教えて欲しいと思い、投稿しました。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

私は刺されないために関西から関東に逃げました。 意外と刺しに来ないもんだな・・・と思いました。 (5年位住所隠して6年目に刺される覚悟で帰省した経験上) 大体そういう男は、相手のバックに有力男性がいると分るとびびって猫の様に大人しくなります。 ただ根本的に県外や海外に家出する覚悟がない子は助けなくて良いと私は自分の経験上痛感しました。(昔、母連れて逃げる無駄な努力した経験上)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

まず生徒さんに対しては学資ローンや奨学金の存在を教えてあげては? 養ってあげてるタイプの子に対しては、私なら愚痴聞く程度にして、助けてあげません。家出する覚悟がある子しか助けてやらないです。 自分がそうなんですが、親戚というか一族全体で感覚がまともな家庭と比べておかしいので、外部の方が説得出来て改善する事はないと思います。 親の世話して野垂れ死ぬか、一人で野垂れ死ぬかの2タイプに別れるかなあ・・・って感じてます。20年かけてこういう家庭に育った訳ですから、巣食われたいとは思っても救われたいとは望んでないと思います。 巣食われる空気を吸って生きてきた人間が、幸せな空気の中では息苦しくて生き辛いのが現実かなあ・・・と。 先生自身にお金があるなら、アパート借りてあげてみても良いとは思いますが。大学卒業出来る様、促してあげる事だけで十分じゃないかなあ。 ちなみに自分の父は危険物持って人を殺害しようと日常的にフェイクする人でした。死ぬまでこの性癖は治らんです。 父親が包丁持って走る・自動車に乗って追いかけるのは、その子も自分も当たり前の日常なので、怒ったりびびったりしない人が愚痴聞いてくれるだけで良いんじゃないかと思います。

nousyo
質問者

補足

そこまでされながら、なぜ家を出ないのかなどはそのときに聞く余裕がなかったので、もう少し事情を詳しく聞いてみようと思います。ただ、父親と別れて自分一人で暮らしていく形でも良いかと聞いたら、それでもいいと言っていました。ただ、変な別れ方だとその父親が子供を刺しに来そうでそれが一番心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.1

市役所(区役所)の福祉係に相談して、生活保護の申請ができるか相談されたら良いかと思います。 その元教え子さんが未成年か否かでも変わってくると思いますが、卒業まであと何年あるのでしょうか? 奨学金など手を尽くして、何とか大学を卒業して自活されることを祈ります。できれば自活は早々にされたほうが良いとは思いますが・・。

nousyo
質問者

補足

今、19歳で短大ですので、来年3月に卒業するのではないかと思います。奨学金や育英会のことは知っていました。問題は父親です。 これをどうすればよいかが一番の問題です。いずれにせよ、ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両親のことが心配になってきました。

    現在18歳、大学1年の男です。 家は東京にありますが、北海道で大学の寮生活を送っております。 両親のことで皆様に相談したく、投稿いたします。 私もどうすればよいのかよくわからず、迷っております。 どうか力をお貸しください。 今日、久しぶりに中学3年の弟に電話をしました。 受験生ですので、勉強の調子や志望校について聞きたかったのです。 しばらくそのことを話していると、突然弟が「今悩みがある」と言いだしました。 聞くと、両親がどうやら喧嘩をしているようなのです。 3週間前ほどから、母と父が口を利かず、 父は仕事から帰ってくると、夕食・入浴を済ませてすぐに就寝してしまい、 母はそれまでは両親で一つの部屋に就寝していたのですが、 別の部屋で就寝してしまっているようです。 それだけなら構わないのですが、 母のタンスの上にいつからか「包丁」が置いてあるそうなのです。 いつからかは不明なのですが、弟が3日前に気付いたそうです。 不審に思った弟が台所に包丁を戻しても、翌日再びタンスの上に 包丁が置いてあったそうです。 母は数年前から、仕事にストレスを感じていて、 よく父に愚痴をこぼしていました。 父もその度に話を聞いていました。 時には母が泣き出して、部屋に引きこもっていたこともありました。 最近では、あまり父に愚痴をこぼすことがなくなったそうです。 というか、父と母同士の会話がなくなっているようです。 父が何を話しかけても母は無視しているようです。 また、母は過去に2、3回ほど睡眠薬を大量に服用し(ストレスからか?) 救急車で運ばれたことがあります。 幸い、そのときは特に問題はありませんでしたが、 そのような背景事情もあり、とても心配しています。 最近では母は、ぼーっとすることが多かったり、 「だらしない」と書いた紙を包丁等で突き刺しているという 不可解な行動もしているそうです。 この状況をなんとかしたいとは思うのですが、 どうすることで、改善されるでしょうか…。 個人的には母に病院(精神科)に、通院してもらうのがよいのではと思うのですが、 そんなこと言いだしにくいですし…。もちろん本人は拒むでしょうし…。 また、母とは今度どのように接していけばよいのでしょうか。 とにかく、こんな家族の状態をどうすればよいのかよくわからないです。 私は、両親が口を利かない状況は嫌ですし、弟もかわいそうで仕方がありません。 乱文で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 自分ってなんなんだろう。

    長くなります。 私は、人生で一度も本気の悩みを誰かに相談したことはありません。 誰も信じていないし、なによりプライドが高いです。 相談したいと思っても悩みを相談するなんてかっこ悪い、恥ずかしいと思ってしまいます。 友達は「いつでも相談するよ?」と言ってくれます。 でも相談しません。できないんです 「助けて」と言えません。 辛いです。 ここから悩みです。 私の父は外国人です。母は日本人です。 私が4歳、弟は2歳の時に施設に預けられました。 小さい頃は気にしていなかったんですが、大きくなるに連れてだんだん辛くなってきました。 授業参観で見に来るのは親じゃなく、施設の先生でしたし、 書類などの提出物の印鑑を見て、自分の苗字が書いてないことがとても悲しかったです。 父とも母とも、たまに面会やお出かけなどをしていました。 夏休みなど長い休みになると、家に泊まりに行きました。 ですが、いつもあとちょっとのところで母と喧嘩してしまい家に帰ることからとおざかっていきました。 そしていまです。 母と、父は離婚して別居しています。 そのせいで親権をどっちにするか家庭裁判をしたそうです。 結局母に決まったそうです。 母に決まったことは、母から内緒で聞いたので私は知らないことになってます。 ですが児童相談所の人はなにもいってきません。 なのに母の話ばかりして、父のことは何もいってきません。 別に、父と暮らしたいわけじゃないんですが父も一生懸命なのにかわいそうに感じてきます。 だけど父とのことを話さないのは父が外国人という偏見があるからです。 外国人と一緒に街を歩くのはちょっと恥ずかしくて、地元で食事する気にはなれません。 一緒に暮らしたとしても、母よりお金はあるけど学校とかの書類など、 三者面談などが心配です。 なのでやっぱり母とくらそう! とはなりません。 母はいいときもあるんですが殺したくなるくらいうざい時があります。 勝手にひとりで怒ってる気がします。 私に原因があるのかもしれませんが、そんなことで怒る?ということばかりです。 そういう時ふと考えます。 「私は生まれて来て良かったのかな?」 何度も自殺も考えました。 でも頭に浮かんできました。友達の顔が。。。。 それで、なんとか自殺はしませんでした。 こんなだめだめなのに学校と家(施設)と親に対する態度と友達に対する態度が 全く違うのも嫌になっちゃいます。 自分でいうのもあれなんですが、友達は結構多い方です なので学校では孤立することはないんですが、たまに 「冷たいね」 と言われます。 そんな気はないのに、冷たくなってしまいます。 直したいです。。。。 それと友達に本当の自分を見せてない気がします。 私が施設にいるってことを知らない人に自分から教えることはないですが 施設にいるってだけで、恥ずかしいです。浮いてる気がします。 授業中もうるさく、校則を破ったりと先生にも迷惑をかけてしまってます。 これを話したのは初めてです。 母と暮らしたほうがいいのでしょうか? 私が全部我慢するべきなのでしょうか? 本当の自分ってなんなのでしょうか? 長文を読んでくださってありがとうございます。 助けて欲しいです。

  • いじめられても自分できちんと言い返せるような子供に育てるには?

    4歳児の娘が居るのですが、幼稚園バスに乗っているとき、後ろの席(いつも同じ子)の男の子に頭をぶたれたり、髪の毛を引っ張られたりしているようです。その男の子は、自分では直接手を下さず、友達などにやらせる場合もあるようで、こまっています。先生に事情を説明すると、席を離して座らせてくれたり配慮してくれる場合もあるのですが、これでは本人のためにならないと思い、心配しております。やはり、いやなものはいやと自分でハッキリ言えるようになってほしいものなのですが、それをアドバイスしても、「できない~」と泣きべそ状態になってしまい、いっこうにだめなのです。 そのうち、「親に相談しても、ぜんぜん助けてくれない~」なんてことになり、相談すらしてくれなくなったら困るとも、思っております。 みなさんはこのようなとき、どのように子供さんに対してアドバイスしておられますか? それとも、やはり、親が介入したほうがよいのでしょうか? ご教示お願いいたします

  • 自分はどうするべきか

    私は今年専門学校を卒業する学生です。もちろん就活をしているのですが困っています。 私は高校の時からの夢があり、親に頼んで実家を出て都会で一人暮らしさせてもらっています。就職も今住んでいるところで考えていました。 理由は私の学んだことを活かすには都会でないと仕事がないからです。私の地元がすごく田舎なので地元では仕事がないのです。 なので今のところで仕事を探していたのですが父に実家に帰ってきて欲しいと言われてしまいました。 理由は母のことです。 母は1年ほど前からある病気で右足が90度くらいまでしか曲がらなくなってしまいました。杖をついて歩いているのですが普通の人よりかなり遅いですし床に座ると一人では立ち上がれません。 リハビリなどすごく努力はしているのですがなかなか良くなりません。むしろ悪くなっている気がします。 母は今50代前半なのですが今この状況だと、他の人より早く介護が必要になるのではないかと思っています。 そのため、父は帰ってきて欲しいと言っています。 私には兄がいるので、兄が結婚して奥さんと実家に住んでくれればなぁと思っていたのですが兄はまったく結婚する気配がありません。また兄は仕事でどうしても実家には帰れません。 今は父と母2人で頑張っているようですがやはり父も仕事ありますし、2人ではキツかったようです。 母がそんな状況だからもっと都会の病院の近くに引っ越そうという話も出たのですが、母が嫌がりました。母は一応まだ自分は良くなると信じていますし、今近くに住んでいるご近所さんや友達に会えなくなってしまうのが寂しいようです。母にとっては家を出てその友達に会いに行くのがとてもいいリハビリになっているようなので、私も父も引っ越して話相手がいなくなって家から出なくなってしまうのを恐れています。なので引っ越すこともできそうにありません。 私は夢を諦めて地元でまったく違う仕事に就くべきでしょうか? いつもは悩み事はほとんど母に相談しているのですがこればかりは母には言えません。いいアドバイスお願いします。

  • 54才♂教師が26才♀教え子を異性として。

    54才の男性高校教員は26才の元生徒を 異 性として見ますか? 高校時代にものすごくお世話になった先 壁にぶち 生と、未だに連絡しています。 当たった時など、相談する相手です。 先生には27 才の娘さんと25才の息子 さ んがいて、奥さんはお子さんが4才 と2才 の時に事故死されたそうです。 高校時代から今まで、私にとって先生 は、本当に尊敬ができて正に先生でし た。父親の様な年齢だけど父親とも違 い、年齢関係なく価値観や感性が近く、 人間的にも馬が合い、なおかつ尊敬して いる、そんな存在でした。 先生にとっても私は娘の様な存在だと言 われたことがあります。『娘が2人いる ようだ』と。 私は大学から他県へ行ったのですが、帰 省した際や先生がこちらへきた際にお会 いし、大体1年に一度~二度お食 事しな がらお話する感じでした。 先生のことを異性として見たことなんて ありませんでした。 しかし、最近先生に抱かれたいと思って しまいます。三月にお会いし、普通にい つも通りお食事しました。その夜、何故 か先生に前戯される夢を見て、すごく気 持ち良くて、お恥ずかしながら下着が起 きたらすごいことになってました。 最初は、そんな夢を見たことにビックリ し自分で引いたのですが、段々現実にな 、私は らないかなぁと思ってしまい、、 現在8ヶ月彼氏がいません(その 間、体の 関係になった方はいたので欲求不満でそ ういう夢を見たのではないと思います) 先生も奥さんがいるわけではないから、 現実になっても大丈夫だよなぁと思い、 どうしたらそんな関係になれるのか毎日 考えています。 先生から誘ってくることはないと言い切 れるので、、、 質問です。 54才が娘のような存在の26才を恋愛対 象 とみると思いますか? 恋愛対象じゃなくても一度でも抱きたい と思ってくれたことはあると思います か? 54才の性欲ってどんなもんなんでしょ う か、、、 どうしたら、娘のような存在、まして元 生徒を抱きたいと思ってくれますかね、 、、、 (先生に彼女がいないことは確かです) 回答よろしくお願いします。

  • 自分の両親の不仲について

    うちの両親は、もう10年以上不仲の状態が続いています。そんなに長い間不仲なら、離婚すればいいのに、という意見もあるかと思います。離婚しないのは、お互い自分の生活の為だけです。 今の両親の生活は、極力顔を合わせず生活すること。父は夜勤の仕事、母は朝早くからの仕事で交わす言葉も事務的なことだけ……私は、実家を早くから出ているので、両親とは一緒に暮らしていません。 両親の不仲をどうにかしよう、どうにかしたいなんて、さらさら思いません。私が相談したいことは、母のことです。 私と母は、親子でも相性が合う合わないとあると思いますが、合わないと思います。母からもそのように言われてます。 私は、つい2週間前に娘を出産しました。その出産祝いを何がいいか考えときなさいと言われありがたく思ってました。 そして、父から出産祝い、いるものはだいたい揃ってるみたいだから、お母さんとも相談して初節句に雛人形をと思うんだけど、どうかな?とメールがきました。 私自身持っていなかったので、娘には雛人形を用意してあげたいなと思ってましたが、賃貸のアパートに置くスペースがなく、また、しまう場所もないので、ありがたいけど、ごめんねと断りました。母にも、謝ろうと電話をしました。すると、初節句なんかまだ先の話だし、雛人形もどうかな?と父に軽く話したことを早まって父が私に話したことに腹がたったようで、私に当たるように、欲しい物を言わないから!と言われました。私からすると父と母がどんなやり取りをしてどうなったという経過は分からないから、そんな風に言われると困る!と言いました。 お祝いも考えてるけど、まだ思いつかなくて……と言うと、何かしてもらうことに、アンタ達は恩着せがましくされたくないとか思ってるんやろ?と言われ、かなり辛かったです。実母からこんなことを言われるなんて…… 親の何かしてあげたい!という気持ちは汲んだ方が良いと思い、写真を整理するアルバムが欲しい!と言うと、おっさん(父のことを母はこう呼ぶんです)に言ったら?喜んで買いに行くんじゃない?アンタとおっさんは親子なんだから何でも言ったらいいやん、と……。 私とあなたも親子ですけど?と内心思いながら、返す言葉もなく、もういいよと電話を切りました。 感情的になってはダメ!母は不器用な人だから、こんな言い方しか出来ないんだと、自分に言い聞かせても、気持ちの行き場が見つからず、ここに投稿させていただきました。 実母ながら、今後どのように接したらいいのか…… また両親は遠方にいる為、孫の顔はまだ見ていないので年末に実家に行こうかと思っていたのですが、あまり気が進みません。主人にも嫌な思いをさせてしまいそうで…… 何か、いいご意見ありましたら、お願いします。

  • 2歳児です。目を合わせないと自閉症?

    はじめまして。 2歳の娘を持つ父です。 最近妻が、娘があまり目を合わせないことを気にしています。 自閉症等にそういった兆候が見られるようですが・・・ 発達に関して、多少言葉は遅いかな?とは思います。 指差したりしたものを理解して持ってきてくれたり、目だって何かが出来ないわけではありません。 視線が合わないだけで、そういった疑いを持つのはどうかと思いますが、しかしながらしっかり判断もしなくてはいけないと思います。 手をひらひらさせたり、奇声をあげたりもありません。 気になると言えば・・・ 水が好き、階段や坂が好き。 子供って結構みんな好きなんじゃないかな?と思うけど。 心配する父になにとぞアドバイスをお願いします。 検診等では今までも指摘された事はありませんが、もうすぐ2歳の検診があるそうで、そこで相談はしてみるそうですが・・・ 視線が合わないだけで、そのような疑いはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自分を変えたいです。。。

    25歳で現在は中学校で常勤講師(2年目)をしながら教員を目指しています。 私は 「人見知りでネガティブで口下手、気がつかない 人付き合いが下手 思ったことをうまく言葉に出せない、 自分に甘い 言われたこと以上のことができない 暢気 自分のことばかり考えている 優しさがない 冷めている めんどくさがり」 というそれでよく教員目指してるよねと言われてもおかしくない性格です。 「じゃあ何で教員目指してるの?」と聞かれてもうまく言えません。 さらに、学力に関しても普通くらいで恥ずかしながら専門の英語ですら自信がありません。 要するに自分に自信が持てません。 前任校では、先生方から「居てくれて助かった」生徒から「先生が担任でよかった」などと言われて本当に心から嬉しかったのですが ふとした瞬間「本当にそう思われてるのか?」と周りの暖かい言葉を疑ってしまうときがありました。 そして「疑った自分にガッカリ。良くしてくれた人に対する裏切りだ」「いやでも所詮は他人だから・・・」という思考がループ状態でした。 また年齢に関係なく仕事がテキパキできたり、パワーがあって行動力があるような人に 「気が利かないやつだ  そんなんで生徒指導できるのか 若いくせに帰宅する時間早いんじゃないか  仕事のできない人間   使えない」           などと思われているんじゃないかと勝手に被害妄想し、ビクビクしてしまいます。 今年の勤務校の先生方はそのような方ばかりなので仕事の間始終萎縮しっぱなしです。 アルバイトをしていたときもこれに当てはまるような人は苦手でした。 自分に厳しくなって自信をつけようと英語や採用試験の勉強を頑張ろうと試みても試みるだけで続きません。これも今に始まったことではなく、大学受験のときからこんな感じで やる気が起きず気が付けば入試の日で、こんなのでは受験しても希望校に合格できるわけもなく、さらに1浪させてもらったのにだらだらと予備校に通い、結局受かったところは高3の時に受験してても受かってたようなレベル。 努力とか情熱とか何か1つのことに一生懸命になれないのです。 こんなんじゃ、生徒に夢や希望を持たせるなんてことできませんよね・・・ そのくせ他人に対してはすごく期待して、思ったようにならなければ勝手にガッカリして勝手に信頼できなくなったりしてしまいます。 友人は、高校からの友人と大学の友人がそれぞれ数人います。 楽しいいときは楽しいのですが、素直になることができず天邪鬼になってしまいます。 また悩みを相談したらウザがられるんじゃないか思って相談したことがありません。 実際に相談したら話を聞いてはもらえると思うのですが勇気がでません。 恋人はもちろんいません。全くの恋愛経験ゼロです。 異性にかっこいいなぁとか素敵だなぁとかは思います。また、甘えられたりできる存在が欲しいと思ったこともあります。でも今まで異性を好きになったことがありません。 まだ話をしやすかったかもしれない母は3年前に病気で他界しました。 その母が入院していた時、大学4回生だった私は反抗期?だったのか(中高生の時、反抗期がありませんでした) 病院で寝ている母に対してなぜかイライラしたり八つ当たりしたり、冷たく接したりしていました。 自分でも心の整理もつけれず、謝ることもできずそのまま離れ離れになってしまいました。 その時はすごく後悔し悲しみました。でもしばらくするともとの日常生活に戻っていました。 父からは「冷たすぎる」と何度も言われました。 そんな父に対しては、表面上は付き合いを良くしようとしています。 父の考え方はすごく納得できるし、尊敬もしています。一緒に住んでいる間は、これ以上迷惑をかけないよう(金銭的な部分も含め)父のやり方に近づこうとしています。 でも言われたことしかできないので、結局は迷惑をかけてしまっています。 (ちなみに私は長女です) こんな自分が本当に嫌で嫌でしかたがありません。 だからといってこうなりたいというビジョンも想像できません。 「考える」という行為がすごく億劫です。 こんな私は精神疾患を患っているのでしょうか。あるいは脳の障害とかでしょうか。 こんな性格を変えることはできるのでしょうか。 自分ではどうしたらいいのか全然わかりません。 自分を変えたい、変わりたいです。 思いついたことをどんどん打ち込んだので支離滅裂・稚拙な文章で申し訳ありません。

  • 親に対する自分の気持ち

    私が高校2年の時に、自営業をしていた父親が「もうお前たちの為に働くのが嫌だ、もうお前は娘でもない。他人が同居していると思ってくれ」「高校まで出してやったことを土下座してありがとうと言え」と言い、当時それに従い屈辱を味わいました。 それから父は無職になり、収入を入れなくなりました。そして、今は57歳の母が大黒柱として働き大変そうです。私も働いていますが、高卒で何の能力もないので給料が少なく、将来の事を考えると自分のお金を家にたくさん入れることもできません。母は父に何も求めず「お父さんは弱い人だから」と言って擁護します。それで私は10年間父との会話もなく実家ですれ違いの生活をしていますが、どうしても父と顔を合わせたくないし、いつか結婚しても父に結納や結婚式に来てもらいたくありません。「もう娘じゃない、お前はバケモノ、他人」と言われたことがかなりしこりになっていて、男性不審気味でもあります。父には誤ってほしんです。母曰く「そんな、どうでもいいことお父さんも覚えてないだろうし、なんで避けられているんだろ~?位にしか思ってないみたいよ」「あんた、そんなことにこだわって馬鹿ね」と言われました。当時ものすごく辛く、土下座したことに疑問を抱き苦しかったのに、親ってそんなもんなのでしょうか。私がこだわりすぎなんでしょうか。子作りしたのはあの人たちの勝手だし、信頼していた母にまで裏切られたような気持ちで精神的に一人ぼっちです。 母が働けなくなったら、「生活保護でも受けてね」と父から言われたようです。 信じられません。父は働ける体があるのに、自分のしたいことだけして、おじいちゃんの遺産だけで生きているようです。縁を切りたいです。 関係あるかわかりませんが、26歳になった今でもそのことを思い出して、なんでこんな惨めな人生になったんだ・・・愛されてなかったんだ。生活費を出す価値もない子供だったんだ。と思うことが多く精神的におちこみが激しいです。 いろんな人に相談しているけど、「もう、許してあげて、お父さんも苦しかったんよ何かが。あんたも親になったら分かるわ」と言われますけど、1階で母と父の笑い声や話し声が聞こえるだけで悔しいです。傷ついたまま大人になった私。この思いから、いつになたら解放されますか? 一人暮らしする経済力がないため、簡単には実家から出られません。 結婚する時も、相手の方やご両親に父との関係について理解を得られるでしょうか?

  • 自分でも何を相談したいのか、どうしたいのかまとまっていないのですが、何

    自分でも何を相談したいのか、どうしたいのかまとまっていないのですが、何かコメントいただけたら嬉しいです。 これからの自分の身の振り方を含めた、家族のありかたについて悩んでいます。 私の家は4人家族です。 父、母、私、弟の家族構成です。 それに加え、父には痴呆の母(私の祖母)と、母には体が不自由になった父とその介護に追われる母(私にとって祖父母)がおります。一緒には住んでおりません。 母は精神病を患っており、母自身が中学、高校の頃からおかしかったようです。過去に精神病院に入れられたこともあり、私が物心つくころは躁鬱病がひどくなっており、このころから、「娘」というよりは、母を「ケアする人」としての意識が強くありました。 父は母が精神病を患っていることを隠されたまま、お見合いで結婚しました。結婚してからの23年間、母のせいで言葉では表せないほどの苦労をしてきました。 弟は私とは1つ違いで、良い子ですし私とも仲は良いですが、家庭の問題からは一線を置いてきました。 こんな家庭でも、なんとかここまで持ちこたえ、ここ2年ほどは落ち着いており、私の心もとても穏やかでした。 しかし、ここ1年で色々なことが動き、発覚し、戸惑っています。 まず1つは、父の浮気です。 父が何度も離婚しようとしながらも、そうしなかった理由は、「子供のため」「年老いた母方の夫婦に母を突き返すことは出来ない義務感」からでした。とても強く、優しく、正義感にあふれる人ゆえに、全てを自分が我慢することで解決してきてくれました。 しかし、人間どこかで発散しなければ生きていけないのでしょう。 父を誰よりも信じていましたが、4年以上前から愛人がいることが分りました。 娘ですからやはり悲しいですが、父を責めるつもりはありません。 けれども、ここで気づいたのです。 父を家庭に引きとめていた「子供の存在」が私と弟が就職し自立してしまえば無くなってしまう。 すなわち、その時こそ父が母を捨てる時なのではないかと。 私には二つの気持があるのです。 「23年間耐えてきたのだから、そろそろ自分の人生を謳歌してほしい」という気持ち。 それに対して、こんな家庭でも私にとっては大事な家族ですから、「死ぬまで家族でいてほしい」という気持ちです。 父は、本当は痴呆の祖母と一緒に住んで介護をしたいと思っています。 自分を育ててくれた母親の世話を、死ぬまでしたいのだと言っています。 しかし、母のせいでそれができません。 それどころか、母はそんな父を「自分の家庭をかえりみない」と罵倒します。 きっと心が弱いから、いつも構っていてほしいのでしょう。寂しいのでしょう。 母はちょっとでも精神的に不安定になると、大声で叫び散らし、物にあたり、ビールを飲み、煙草を吸います。 仕事で疲れて帰ってきた父は、疲れが取れるはずもなく、年なのもありますが、どんどん弱ってきているのが分ります。 この家庭で、この環境で、父が幸せになれることはありません。 何度修復しようとしても、うまらない、変わらない溝があります。 私ももう大人です。 そろそろ、家族の分岐点を迎えるのだと思います。 私は、どうするべきなのでしょうか。 今までは平気でした。 精神病の母を持ったことを、中学時代は恨みもしましたが、「病気の人が一番つらいんだよ。家族は最後まで味方でいてあげないと。」という父の言葉で頑張ってきました。 第一、母は私をすごく好いていますし、母による障害は本当に大きいですが、見捨てる気にはなりません。 でも、辛くて仕方がないです。 一番辛いのは父なのでしょうけど、我慢できません。 すべてなかったことにしてしまいたい。忘れてしまいたいです。 この家庭でみんなが幸せになるなんて、無理なんでしょうか。 支離滅裂で、読みづらい文章で申し訳ありません。 お叱りの言葉でもなんでもかまいません。 なにか、私がこの状態からちゃんと這い出して、ウジウジしないで頑張れるきっかけをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。