• ベストアンサー

ほったらかしにする彼

現在、付き合い始めて2か月の彼氏がいます。 ずっと好きで、やっと付き合う事の出来た彼氏です。 しかし、とても忙しいお仕事で、月に会えるのは多くて1、2度だけ。 メールも来ないし、連絡も全然ありません。 こちらからメールを送っても返ってこない事が多いです。 もし私が会える?と聞かなければ、相手からデートの誘いはない気がします。 元々メールが嫌いでほとんどしない彼。 それは判っているんですけど、もし本当に好きなら時々メールくれたり、それが無理でもせめて返事は返してくれるんじゃないのかな?と、とても不安になります。 同情で付き合っているんじゃないか、とか、 他に好きな人がいるんじゃないかとか…。 自分ばかりが好きで空回りしている自分がとても悲しいです。 友人には「本当に好きだったら忙しくても連絡ぐらいするよ。別れた方がいいんじゃない?」と言われます。 確かにそう思えるんですが、でも本当に好きで、 自分から別れるなんて絶対嫌なんです…。 ですので、別れる以外に何か良いアドバイスはないでしょうか? 毎日不安で不安で辛くて、悲しいです…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

私は、彼がメールをガンガンくれるのですが、私のメールの内容について全く返答がなく、一方的なものばかりで 先日も自分の写真を送ったりしてるのに、それについて触れることもなく、そういえば今度写真を送ってよ!「・・・・。」 これってどうでしょうか?と質問しようと思ってるところです。 オレに付いて来い!!!!!にも限度がありますよね・・・・ 別れは自然にできるものですので、あなたがわざわざ切り出す必要はないですよ。 ほって置かれるなら、彼ナシで出掛けましょう。合コン行きましょう。 デートしましょう。 彼はあなたが彼一筋なのがわかるので、危機感がないんですね。 辛いかと思うケド、この際魅力ある女性の振る舞いを身に付けましょ。 それは、もっと自分を磨いて、いい男を捜そうと思うこと。 別れてなければ、彼は焦ってやってくるし、 もっといい男が見つかるかもしれないし。 とにかく別れは切り出さない。文句言われたら、じゃあほっとくな。 で頑張ろう!

sweet_hitsuzi
質問者

お礼

有難うございます。 あは、メールくれるのもいいけど、内容が一方的ってのもどうかと思いますね^^; そうですね、わざわざ私から切り出す事もないか…。 彼が焦ってくれたらいいんですけどね…; 合コン行く勇気はないけど、でももうちょっと軽く考えたいな、と思いました。 >文句言われたら、じゃあほっとくな。 これいいですね!w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#19798
noname#19798
回答No.3

すごく 気持ちわかります。 私の以前の彼氏もそうでした。会えるのは、月に1、2度。 メールも嫌いで、ほぼ返信なしでしたよ。 私は絶えられなくて、自分から振りました。 確かに、忙しい人は付き合うのに我慢が必要かも。 付き合いはじめで辛いかもしれませんが、 彼以外に熱中できる事や何か楽しいことを見つけられませんか? あと、連絡くれないとかガーガー言っちゃ駄目ですよ。 余計に引かれますから。 仕事が忙しい男友達が、言ってました。 どんなに忙しくても時間は作るものだと。 彼氏が一人暮らしなら、あなたから泊まりに行けば良いし。 反同棲とかしちゃえば??? それから、メール嫌いでも電話は駄目なんでしょうか? 別れるとか他に好きな人がいるとか 妄想する前に、今のあなたの思っている気持ちを 冷静に彼に話し合ってみましょう。 彼と少しでも居る時間が欲しいと・・・ 付き合うって相手を思いやることじゃないでしょうか。 コミュニケーションを取りたくて、会いたくてしかたないくらい って今後 彼氏が思ってくれると良いのですが。

sweet_hitsuzi
質問者

お礼

有難うございます。 やっぱり、連絡がないと愛を感じないし、 寂しいですよね…。 はい、嫌われるのが嫌で、 もっとかまって!とか一切口にしていません。 彼氏も私も実家なので、会うのは絶対外になります。 電話は私がニガテで… それに、何話していいかわかんないので…;; 話し合って重いと思われるのが怖くて、 どうもそういった会話を出来ません…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

彼という人間が彼氏でいてほしいなら、忙しいとか会えないとか メールの返事がないとか納得づくで付き合うべきでしょう。 彼氏がほしいなら、頻繁に会えて連絡もマメで貴女の望む行動を 取ってくれる別人を彼氏にすればいいでしょう。 相手に自分の理想を全て押し付けるのは無理があります。どこかで 妥協点を見出す必要があり、どちらを選択するかの話です。 優先順位で、今の彼氏と付き合うことが優先(対応は悪くとも)なのか マメな優しい彼氏と付き合うことが目的なのか考えてみましょう。 彼氏と付き合うことが優先なら、空回りだろうが同情で付き合って もらっていようが気にしないことしか現時点ではないでしょう。

sweet_hitsuzi
質問者

お礼

有難うございます。 彼氏は欲しいけど、 でもそれはいまの彼氏じゃないと意味ありません。 忙しい事やメール嫌いなのは重々承知だったのですが、 これほどまでにほっとかれるとは思っていなくて…。 でも、妥協や我慢は必要ですよね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hajslao
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

自分は決してマメなタイプの男ではないので、回答してます(笑) しかし、全ての男がメール好きでデートも誘ってマメに会うかと言ったらそれは違います。 自分の場合も、女性に甘えてるのとテレがあるのかもしれませんがこの彼に非常に似ています。 なので安心して欲しいな・・・と思います。 もっと肩の力を抜いても良いんじゃないでしょうか? このままだと本当に空回って、疑心暗鬼になりうまくいくものもいかなくなる場合もあると思います。 少しキツイかもしれませんが、あなたのようなタイプは大変女の子らしいと思いますが、ヘタすると重い場合もあるかもしれません。彼氏が誘ってこないなら自分も同じ位のペースでとか、明るく前向きに行った方が良いと思いますよ。友達の言う事に振り回されて肝心な自分の気持ちが死んでしまっては意味がないと思います。人間10人いたら皆違うものです。 現に僕のようなタイプが存在しますしね。

sweet_hitsuzi
質問者

お礼

有難うございます。 確かに、hajslaoさんのような方もいらしゃると、 頭では分かっているんですが、 実際どの様に付き合って行けばいいか判らないんです。 そうですね、重いと思われてふられるのは嫌だから、 そういった事は一切口に出していません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏からメールの返事がきません。長文です

    こんにちは。付き合って五ヶ月の彼氏がいます。 彼は美容師さんで忙しいです。なかなか会えないです。 まだ体の関係は断っています(フェラはしてあげています)。彼は私が見せないから本当は俺のことが嫌いなのかと思うし、俺だけが気持ちよくなるんじゃ嫌だと言います。好きなのか確かめたいし、先に進めないよとも言います。でも待ってくれています。 私は彼氏に対し「体だけなのかと思っちゃう、時々不安になるから好きなら安心させて欲しい」とメールしたところ、「伝え方が足りなかったね、ごめんね」と返事が来ました。 私はその後、「お家に行って良い?」とメールをしたのですが返事がなかったので、又彼に「昨日の事はごめんね。まだ好きで居てくれるならメールください」とメールしたところ、「ごめんね。返してなくて。忙しいんだ」とメールが来ました。 後日、「電話をして良い?」とメールをしましたが返事がありませんでした。そのため、彼氏に「忙しいかもしれないね。メールしちゃってごめんね。私の気持ちを手紙に書こうと思うけれどもし、どうでも良かったらメールください」とメールしました。私は、エッチ出来なかった理由(アザがあるので)やもうこれでお別れかもしれないと思い、私はあなたの傍にいたいけれど、それはあなたが決める事だから、これからも頑張ってね。私は大好きです。といった超重い内容を書きました。バレンタインに渡そうと思っていたハンドクリームも当日渡せないかもしれないと思い、彼氏のお家に置いてきました。 彼氏は朝に「キライじゃないよ。忙しくてごめんね。手紙は今出張だからすぐに読めないからね」とメールをくれました。 出張から帰ってきた彼氏から「手紙読んだよ。深く考えすぎだよ。ありがとうね、ハンドクリーム大事に使うね」と返事がありました。 その後、私はメールの返事を送りましたが返事がありません。 返事がない事や私の自信のなさが、私の不安になってしまう原因です。やっぱり嫌われたんじゃぁと不安になってしまいます。 忙しいと返事を忘れたりする事はある彼だけれど、本当はやっぱりうんざりしたかも・・・と。 今週末にバレンタインがあります。初めてチョコをあげたい人です。土曜日で彼は仕事なので、渡す方法を以前相談していたのですが、(お店に来てくれていいよ~とは言われています。)でもまだ決めていないのでこれから彼氏にもう一度連絡をとりたいのですが、また無視されるとと思うと怖いです。自信のなさから不安になってしまいます。 けれど、私のほうから明るくバレンタインはどう渡したらいい?とメールか電話した方がいいでしょうか?

  • 彼氏から連絡が・・・

    夏休み始めから彼氏にメールと電話を無視されます・・・。 時々メールの返事はきますが、全然きません。 付き合ってから一回もデートしてませんし、だから誘ってるんですがメールきません・・。 友達から聞くと私と彼はもう別れたと言ってたそうです。でも別れた覚えもありません。 それを確かめたいけど連絡とれません。携帯が壊れたり没収されたりはしてなくほかの子は普通に連絡がとれます。もしかして私が嫌いになったのでしょうか・・・? 嫌いなら別れを告げればいいのに・・まったく彼がわかりません。 私は彼と別れたくありません。好きだから。 どうしたら連絡とれますかね? それからもう私達無理ですかね? 長くなってすみません(T_T)

  • 男の人は彼女からのメールでも返信が面倒になる時がありますか?

    こんにちは。 美容師の彼氏と付き合って4ヶ月です。 彼のお客さんとして知り合い、彼から告白してもらい付き合いました。 彼は休み返上で頑張っており、仕事が忙しいので月1でデートできたら良いほうです。 デートでは彼からいちゃいちゃしてきます。 付き合う前は彼のほうからメールをよくくれました。 今は私から送るだけでデートのお誘いの時のみ彼から連絡があります。電話もほとんどしません。私は電話苦手なので・・・ 彼と一緒に居ると分かるのですが・・・ ジャケットの中に携帯を入れているので基本的にメールや電話はすぐ気づくようです。 お店からの電話もよくあります。 また、お客さんとmixiでのやり取りやメールのやり取りをよくしているようです。返信をよくしています。 客商売なので、やり取りは当然だと思います。 予約を取ったりしているので。 また、彼には彼の人生があるので友達とのメールや仕事のメールをやめて欲しいとは思いません。 ですが、私が時々「おつかれさま。明日も頑張ってね」とメールを送るのですがあまり返事がきません。 上記の事からメールに気づかないことはありえないと思います。 あまり会えないので返事がないと、私、デートの時に変なことしたかな?エッチをまだ拒否しているし、嫌われたかな?と不安になります。 男の人は忙しいときにメールの返事を忘れたり後回しにすることってあるとは思いますが、彼女のメールは無視して他の人へのメールの返信を優先する事ってあるのですか? また、彼氏に不安な事を相談しようと思います。 どのように伝えたらうざったくないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 一方通行の私。

    ときどき、気になる時があるのですが 私の彼氏は要がある時にしか連絡をくれません。 私のほうから今度どこか行こうとか御飯食べに行かない?ってメールするとそれに対する返事は来るのですが、彼のほうからどこか行こうなどといったいわゆるデートの誘いが誕生日以外では全くないのです。 アドバイスお願いします。

  • 恋愛相談です。

    彼氏が私の事をちゃんと好きなのがわからなくなってきました。 彼氏の猛アタックで付き合いはじめ今四ヶ月目です。 はじめの二ヶ月くらいはLINEもデートのお誘いも向こうから沢山きましたが、 最近はLINEもなし、デートのお誘いもありません(´・_・`) ただ、こちらからLINEをすると返事は直ぐに返って来ます。(以前よりテンションは低めですが) お誕生日おめでとうメールの返事には、これからもよろしく(連桁付き8分音符)と返ってきましたが、付き合い始めのテンションと差に本当によろしくする気があるのか疑問に感じています。 私の出張と彼の仕事が重なり一ヶ月以上会ってなかったので、先週末私から始めてデートに誘いましたが、仕事があると断られてしました。 お仕事が忙しいのは本当みたいなんですが…信じたい気持ちと疑いの気持ちでずっと不安を感じてしまっています。さらに1月から3月末まで彼氏が出張なのでその期間に私を忘れてしまうんじゃないか?という不安もあります。 今週末またデートに誘ってみても大丈夫でしょうか? 男性はしつこいと感じてしまうんでしょうか? ダメとは知りつつもう私の事どう思ってる?と聞いてしまいそうです… アドバイスよろしくお願いします。

  • 恋の駆け引き・・・

    好きな人(男性)がいて、よく二人でデートする仲になったんですが、いつも私から誘ってるんです。 メールも私から・・・。 誘ったらよっぽどじゃない限りOKだし、メールの返事もちゃんと返してくれます。 彼は元々自分から誘う方ではないみたいで、いつも私の誘いを待ってる感じです。 でも、正直私から誘ってばっかりというのが寂しくなってきました。 あまりにも彼からの誘いがないと不安になってきます。 無理してるのかなとか、本当は会いたくないのかなとか。 彼とは付き合ってもいいと思いますが、今のままじゃこれ以上の進展は期待できません。 この際、向こうから連絡来るまでほっとこうと思ったりするんですが、自然消滅になっちゃいますかねぇ? いつも連絡してくれてた人から連絡がないと気になりますか? 距離を置くのは逆効果ですか? 彼は私の事どう思ってるんでしょう?

  • どういうメールをしたらいい?

    以前相談させていただいた内容です。 付き合って1年半の彼氏との事です。 付き合って半年くらいから彼氏の家の事情が変わり休みなく働くようになりほとんど会えず連絡もまちまちになりました。 最近は1年で1番忙しい時期らしく連絡もほとんどありません。 つい最近携帯が止まり3週間連絡がなく、やっと連絡きても何もなかったかのような感じ。 私がいうと「お前も何もしてこない」と言われ返す言葉がありませんでした。 彼氏の家族とも仲が良いので家に来てたり連絡してきたりしろって事だと思います。でも私は忙しい家族に迷惑はかけれないと気を使って連絡出来ませんでした。私は話し合いがしたかったので時間作ってほしいと言いましたが今は無理と。それから彼氏のお母さんと話す機会、食事に行ったりして色々話しました。 彼氏のお母さんが彼氏に対して「いい加減連絡しなさい」「こんなにほったらかして嫌いなら別れてあげなさい」って言ってくれたみたいなんですが彼氏は「誰も嫌いとは言ってない、わかってる」と言ったみたいです。 なのに連絡がありません。3日前にもメールしましたが返事は来なかったです。 仕事は本当に忙しいらしく毎日朝6時くらいから 帰りは遅いと0時くらい、ご飯も食べずに寝ることがあるとお母さんから聞きました。 連絡がないのでもう終わりなのかと毎日不安でたまりません。 かなり苦しくて最近はあまり笑えません。 でも当分は話し合いも出来そうにないし、かといってメールとかで簡単に話し合いを済ませたくないんです。いつでも家に来ててもいいとお母さんは言ってくれましたが、なんせ帰りが遅いので疲れてる時に待ってて余計もめたりするより、私がなんとか時間作るとお母さんから言われてます。 ですがとにかく不安で苦しいんです。 私はどうするべきでしょうか?たくさんの方のアドバイスお願いします。 そしてまたこっちから返事がほしいとメールしようかと思ってます。 どういう内容だと返事が来やすいでしょうか? 「不安だからなんか連絡して?」とかか「もう嫌いなの?」とかどういったのがいいんでしょうか?

  • 初デートのお誘いのメールの返事がなかなか来ない場合

    みなさんは初デートのお誘いのメールの返事がなかなか来ない場合どのくらい待ちますか? また、それ以上待ってもこなかった場合、諦めますか?それとももう一回メールしたりしますか? 現在好きな人がおり12時間程前にお誘いのメールをしたのですがなかなか返事が来ないです。 元々メールがそこまで早くない方だし年末だし忙しいのかなくらいに思っているのですが なかなか返事が来ないのでハラハラとワクワクが止まなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 連絡が欲しい

    彼氏とのデートのお誘いはいつも私からしています。恋愛教本によると「本当にあなたのことが好きならば彼からお誘いがあります。あなたからお誘いしてはいけません、いつもあなたからお誘いしているとそのくせがついて彼は連絡しなくてもあなたから連絡がくるからしなくてもいいや、という気になり、連絡してこなくなります。楽に手に入るものは飽きます、大切にしません。また必死で手に入れたものはとても大切ににします」とよく書いてありますが、やはり実際そうなのでしょうか。 「たまにはデートのお誘いして欲しいな」「次のデートは○○君が決めてね」などとメールをするのもだめなんでしょうか。 私が愛されてないと言われたらそれまでですが。 女性脳特有の「メール待ち女」になってしまっていてとても辛いです。

  • 連絡嫌いな彼女

    こんばんわ 今、付き合い始めの彼女がいます。付き合ってまだ1か月です。 その彼女との連絡についてなどの悩みなのですが、彼女は携帯に全然依存していないと言うのか連絡嫌いと言うのか、なかなか連絡がとれません。 元からメールなど連絡をするのをしない子みたいで今までの彼氏ともそれで問題になった事もあるようです。付き合う前や告白をした時も「連絡の多さ、速さで気持ちを判断されたくない」「メールの返事が遅かったり、しない事があってもいいの?」と言ってました。 今はメールの返事が当日か遅くても2日後くらいまでにはきます。 すぐに返事がこなく寂しい気持ちですが返事があるだけうれしく思おうって考えています。会う約束の連絡も前日まであればいいくらいで、当日に会う時間の了承の返事が来る事もあります。友達との会う約束も前日まで時間など決めないでギリギリで連絡するみたいです。 私は朝から夕方までの仕事で彼女は昼間と夕方から夜中までの仕事で電話をしたくてもなかなか時間があわなくできません。 付き合ってから1回も電話をしていません。 会うのは週に1回くらいで会えば普通に楽しく過ごせています。 今まで連絡を取るのが嫌いな子と付き合った事がないのでどのように接していいかわかりません。自分はどちらかというと連絡をできるだけ取りたい性格なので不安になったり悪く考えたりしてしまう事があります。 性格は彼氏ができても自分のやりたい事はやる、彼氏に依存したくないみたいです。 サバサバしているのですが自分の相手への気持ちを伝えるのはかなり苦手らしく余計に不安になっています。 今も土曜に会って帰ってきてからメールして返事の最後に「また連絡するね」って書いてあり、昨日と今日メールをしたのですがそのまま連絡がありません。 メールなど連絡を取るのが苦手、依存しない方などや、そのような方と付き合った方の意見など教えてください。 自分の気持ちの持ち方次第なのでしょうか? よろしくおねがいします

このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷ができない問題について相談します。オフライン状態でUSB接続をやり直してもオンライン状態にならない状況です。
  • Windows10を使用しており、USBケーブルで接続しています。しかし、パソコンから印刷することができず困っています。
  • 接続や設定を確認しましたが問題は解決せず、ひかり回線を使用していることが関連しているのか気になります。
回答を見る