• ベストアンサー

クロネコヤマトの仕分スタッフ

agentcomの回答

  • agentcom
  • ベストアンサー率30% (31/102)
回答No.1

まあ運送系の仕事なら仕方ないんじゃないでしょうかね。 大手のデパートでも、荷物の搬入作業とか言いながら、いろんな雑用させられますから。 いやなら正社員になる事しかありません。

kikioo
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 雑用をやらされるのはいいのですが、何かしら説明が欲しかったです・・・。

関連するQ&A

  • クロネコヤマトのバイト

    クロネコヤマトの仕分けのバイトをしようと思っています。今週面接があります。 しかし神奈川ベース店行きの送迎バスの場所が分かりません 地図を見ながら探しても見つかりませんでした。 ちなみに横浜から乗ります。 ご存知でしたら回答お願いします。

  • 通販をしました。配送はクロネコヤマトなのですが…

    先日通販をしたのですが、代金引換で曜日指定を月曜日か火曜日にしました。配送業者はクロネコヤマト。 もう火曜日になってしまっているのですが、クロネコヤマトは指定した通り来週の月曜日か火曜日に荷物を届けてくれるのでしょうか。 それ以外の曜日では都合が良くないのです。まだ発送完了のメールも受け取ってはいないのですが…。 通販サイトでクロネコヤマトによって指定曜日に届くかどうか違うというようなことが書かれていたので、気になります。 教えていただけたら幸いです。

  • クロネコヤマトのバイト

    クロネコヤマトのベースでの仕分けのバイトをしようと思ってます。 勤務時間が朝の9時から15時までと夜中の1時から5までがあってどっちにしようか迷ってます。 両方の仕事内容やキツサなど、違いがあるのかご存知の方お願いします。

  • クロネコヤマト アルバイトについて

    こんばんわ。 私は専門学生なんですが、明日クロネコヤマトのメール便仕分けの面接を受ける事になりました。 そこで質問なんですが、面接にはやはりスーツの方がいいんでしょうか? 一応希望は早朝8時からの3時間勤務に希望なのですが、その時間帯は人が多いのでしょうか? 茶髪でも大丈夫なのでしょうか?募集の紙には染毛不可とは書いてはなかったです。 くだらない質問で申し訳ないのですが、よかったら回答お願いします。

  • クロネコヤマトの面接場所と問い合わせ

    クロネコヤマトの面接場所は、大手センターで行われるものなのですか? よく求人誌に載っているヤマトのアルバイトでは各営業所ではなくセンターに問い合わせてからセンターにて面接をするといった内容をみかけますが、自分の場合はたまたまその営業所が出したと思われる募集の張り紙をみかけたパターンです。 応募しようかと考えてます。 後者の場合、面接はその営業所で直接行われるのでしょうか? センターで面接したり各営業所で面接する事があるのでしょうか? センターか営業所かでちょっと自分の状況がかわってくるのですが… また、仕事したい営業所で募集があるかわからない場合、そこへ問い合わせて聞いてみてもいいのでしょうか? 直接従業員の方に聞く事は大丈夫でしょうか? 失礼にあたりますでしょうか。 色々すみません、宜しくお願いします。

  • ヤマトグループ内でのかけもち

    ヤマトグループ内でのかけもちは出来ないんでしょうか? 例えば朝の7時半からヤマトスタッフサプライから他社に派遣されてルート配送助手の仕事を昼の2時までやって、夕方の6時からベースの仕分けのバイトをする事は出来ないんでしょうか?

  • クロネコヤマト 契約社員 大学生

    クロネコヤマト 契約社員 大学生 未成年の大学生です 現在仕分けのアルバイトをしていますが、契約社員に誘われました。 それには居住所の住民票が必要との事なのですが、 私は祖母の家に居候の身のため,住民票は実家の住所のままです。 住民票のところから通勤していることになるらしく、 住所を移すように言われたのですが、 親が未成年のうちは住民票の移動を認めないといっています。 住民票以外で使える資料はありますか? ※免許はもってません。

  • クロネコヤマト船橋へ行く際の送迎バス乗り場が分からずに困っています。

    クロネコヤマト船橋へ行く際の送迎バス乗り場が分からずに困っています。 JR津田沼駅からの送迎バスで、サンペデックの道路の1本後ろ(?)と言った説明がありました。 それは日産レンタカーの角を曲がった道路で間違いないでしょうか。 それともサンペデックの真後ろの道路でしょうか。 また、津田沼駅からバス乗り場まで徒歩でかかる時間もお教え頂けましたら幸いです。 バスは本日利用予定です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いもうしあげます。

  • クロネコヤマトに転職希望!!

    はじめまして。 今回、私ではなく主人の事で相談があります。 主人は現在30歳でもう10年以上今の会社に勤めています。 建築関係の現場仕事なのですが、正社員という形ではなく、日給月給のバイトです。 2人目の子供が生まれたのを機に、現在クロネコヤマトへ転職を考えています。 そこで質問なのですが、面接の際どんな服装をしていくのが好ましいのでしょうか?? やはり就職希望だとスーツが無難ですか?? 主人にとって就職活動は人生初なので 右も左も分からない状態です。 私も就職活動未経験のまま結婚してしまいましたので まったく未知の世界です・・・ はじめの電話の際 どんな服装で面接に向かえばいいのか 人事担当の方に聞いても失礼になりませんか?? 回答待っています よろしくお願いします!!

  • ヤマトとゆうパックについて

    宅配便についてひとつ疑問に思っていることがあるので、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。 仕事柄プライベートでも、東京から大阪に荷物を送ることが多いのですが、連休の初日や年末年始など、ゆうパックで送ったものは翌日午前中大阪に着かないことがありますが、クロネコヤマトだとほぼ確実に翌日午前中に到着します。これは、トラック以外のものを使っているからなのでしょうか?それとも、設備等の違いでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。