• 締切済み

スポーツ選手を本気で‥

noname#49593の回答

noname#49593
noname#49593
回答No.5

こんにちは。 スポーツ選手って男の僕から見てもかっこ良いですからね。 気持ちはなんとなく分かります。 貴女が会うって前提で書かせていただきますね。 スポーツ選手も結局はスポーツから離れれば普通の「男」です。 なので、有名だとか、一般人だとかそういうことは気にしない方が良いと思います。 ただ、有名である分、一般の男性よりは女性と簡単に遊ぶことが出来ると思うんです。 そこが一番気にかかるところですよね。 もし、貴女自身がどうしても行動したい、このチャンス?をものにしたいと本気で思っているのであれば、行動すれば良いと思います。 ただ、そこからは貴女の「男を見る目」にかかっていると思います。 スポーツ選手としてみるのではなくて、普通の男性として見て、遊びなのか、本気なのかをこれから判断していくしかないと思うんです。 これは貴女の目にかかっているわけです。 とにかく言いたいことは、貴女はいちファンという今の立場から、あわよくば今後は恋人になりたいと思っていると思うので、その人をスポーツ選手としてみるのではなくて、一人の男として見た方が良いと思います。 その方が遊ばれる可能性っていうのは低くなると思いますし(貴女がしっかりとしていれば)、また相手もファンや遊び相手として見ずに、しっかりとした女性として見るってこともあり得るような気もします。 この理由としては、やっぱり男は追うことが好きだからです。 最初っから無条件で自分に好意をガンガン寄せてくる人(貴女)だったら、遊ぶ人っていうのは多いと思いますしね。 これは職業に限らずにだと思いますよ。 貴女がファンとして接して相手に流れるままに従うか、それとも女としてその人を良い男かどうかを見極められるかにかかっていると思います。 言葉は悪いですが、貴女が良い女であれば、今後は相手が貴女に対して好意を抱くってこともありますしね。  途中にも書きましたが、とにかく会うことになったら、スポーツ選手としてではなく、そこら辺の一人の男として見るべきですよ。 (難しいとは思いますが) その方が貴女にとっては良いと思います。 良い出会いになったら最高ですね。  流されないで、後々のことをしっかりと考えながら行動してみてくださいね。

関連するQ&A

  • スポーツ選手のファンのあり方について

    よく、オリンピック等で期待されてる選手は、周りが騒いでさんざんプレッシャーをかけて、結局選手が力を発揮できない、ということはよくある気がします。極端に言えば、ファンのせいで選手がつぶれてしまったとも見えませんか? そうではなくて、もっと選手に最高のコンディションで戦ってもらえる状況を作るのが、応援の役目じゃないでしょうか? 又、負けた選手のことは見向きもしないというのもよくあるようですが、スポーツでは負けた選手のフォローも大事なことです。負けた選手に対する対応ももっと考えた方がいいんじゃないでしょうか? ファンがあまりに「人事」って感じじゃないですか?ファンがもっと選手のコンディション作りを考えれば、日本もさらに強くなる気がするのは僕だけでしょうか? 中国みたいに、応援が相手国の選手にヤジを飛ばしたりするのは関心できることではありませんが、見方によっては、「選手と一緒になって相手を倒そうとしてる。選手と一緒に戦ってる。」という精神は見習う所があるなあと思います。 どうでしょうか?

  • スポーツ選手へのファンレターについて

    自分の応援しているスポーツ選手がスランプに陥っている時はファンレターは控えますか? それともスランプの時ほど出すべきでしょうか? 出すとしたらどのような内容が良いのでしょうか? 結果はどうであれ本当にあなたのことを応援していると書くのは良くないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 巨人から移籍してきた選手は横浜ファンにどう受け入れられていますか?

    大阪に住む横浜ファンです。熱狂的阪神ファンが多い中で永年ベイスターズを応援しています(笑)。 さて、横浜ファン(特に関東、地元横浜)の皆様にお伺いしたいのですが、巨人から移籍してきた選手は横浜ファンにどう受け入れられていますか?私は仁志選手や工藤投手は横浜に来てよかったと思って応援しています。ただ、失礼ながら駒田選手はあまり好きになれませんでした。実際ファンの方はどうなのでしょうか。

  • スポーツにハマるには

    全てのスポーツに関心の無い高齢者です。知識も無しで熱狂的な フアンに成るとしたらどの様にすれば、関心が無いのでルールと か選手の名前特徴とかは覚える気は全くありません。競技場へ出 かけることも、テレビで試合を見ることもありません。オリンピ ックもパラリンピックも「すごいな~」と思うだけでつまらない。 質問です。スポーツにハマるような競技は有りますか?

  • 一ファンがスポーツ選手に英語で声をかけるときは?

    以前、日本でですが、試合を見に行く前ホテルの朝食ビュッフェに行きました。 驚いた事に、私が応援している外国人選手がいて、周りが自分に気づいて気になって見ているのを楽しんでいる様子でした。一言ぐらいは声をかけてもよさそうな雰囲気でしたが、なんと言えばいいのからず何もいえませんでした。(誰かのマネしようかと思ったのですが、そのときは誰も声をかけていませんでした。) 今日試合見に行きます。 応援しています。 がんばってください。 というような事をどれか伝えたいのですが、 一ファンがスポーツ選手に、あいさつぐらいの感じで声をかける場合、どういえばスマートでしょうか? もちろん、選手の様子を見て、集中していて声をかけないほうがいいようなときは話しかけません。 過去検索で出てきたよさそうな言葉が Good Luck や Go For It! ですが、このような状況でかける言葉として適切でしょうか? (もう少し親しい間柄で使うように感じるのですが) よろしくお願いします。

  • プロスポーツ選手に本気で恋してる人

    質問失礼します。タイトルの通りです。 プロスポーツ選手(サッカー、野球など)に恋している方々(特に女性)は、どのような心理なのでしょうか? ファンイベントなどが頻繁にあるアイドルとは違って、スポーツ選手はプレーする姿で観客に返礼するのかと存じます。 しかし、建前上恋愛禁止のアイドルと違って、スポーツ選手関しては熱愛報道や結婚報道をよく聞きます。自分が贔屓にしている選手(いわゆる推し)が結婚してしまった時、虚しくなったりしないのでしょうか? 当方が聞く限りだと、バックネット裏やゴール裏のチケットを取って毎週のように球場へ通い詰めたり、選手が建物間を移動する時に出待ちをして話す機会を伺っていたりするみたいです。 選手と繋がりを持ちたいという方が熱心に行動されているみたいですが、プロスポーツ選手はファンとは一線を引いているイメージがあります… すみません。余計なお世話だとは存じていますが、知人が最近上記のような状態になってしまったので気になりまして。 ご自身が熱心なファン、または周囲に熱烈な応援活動をされてる方がいらっしゃいましたら、お考えをお聞きしたいです。

  • なぜスポーツの応援をする?

    度々お世話になります。 みなさんは何故スポーツ選手(団体)を応援するのでしょうか? 私はスポーツが嫌いというわけではなく、野球、サッカー、ゴルフ なんでも自分でするのは大好きです。 しかし、他人がやっているのを見ても楽しい訳がありません。 プロの技術を自分の勉強のために見るというなら分かりますが、 自分がやりもしないジャンルの選手を応援するのかが理解できないです。 他人のために何かをしてあげるのがイヤなエゴ満載な人間ではありません。 飢餓に苦しむ外国の子供たちには援助をしてあげるべきだと思うし、 自分に近しい人が困っていれば助けになってあげたいと思います。 もちろん見返りが欲しいわけでもありません。 でも、スポーツ選手なんて何億ともらっているし、女子アナと結婚したり 少なくともわざわざ競技場まで応援にいっている一般人より 恵まれていると思います。彼らを応援してなにになるんですか? 乱文で申し訳ありません。

  • こちらから電話を・・・

    あるスポーツ選手の大ファンです。 試合やイベントなど、ちょくちょく声を掛けていて、本人に顔がバレている程の熱狂的ファンなのですが(恥)、その人の誕生日にプレゼントを贈った所、宛名に書いてあった私の携帯番号宛に、本人からお礼の電話がありました。 その事がきっかけで、相手の電話番号を知る事が出来たのですが・・・。 試合の前など、私から「頑張ってください」等の電話を掛けるのはアリでしょうか? しつこくするつもりはありません。応援したいと言う気持ちだけなのですが・・・そういうのは迷惑でしょうか?? 皆さんはどう思われますか?

  • スポーツ選手とアトピー

    そういえば、スポーツ選手(特にプロ選手)にはアトピー(性皮膚炎)の人はいないように思うのですが、表向きのみでしょうか? 前に一度、ダイエーの秋山選手がなったと聞いた事はありますが。 スポーツをしていると、なりにくいのかなあと・・・ どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

  • スポーツ選手とファンレター

    某スポーツ選手にファンレターを送りたいのです…。 返事はまったく期待していませんが、実は、はるか昔、某柔道選手に2度ほどファンレターを出して玉砕(まあ、当然といえば当然)しているので、読んでくれなかったらどうしようという先入観があって勇気が出ません。 実際、スポーツ選手ってファンレター読むんでしょうか?以前出した某選手も読んでくださったのかなあ(苦笑)。 それとここで検索すると、返信用葉書を入れたほうがいいという意見と、相手に返事を強制するのでだめだ、という意見と真っ二つに分かれているんですが、どっちがいいのでしょう??? (返事ははなから期待していません。読んでもらえたらそれでもう言うことありません) それと、シンプルな小さいアクセサリー(もうすぐバースデーなので)を一緒にどうかなあ、と思っているのですが、やっぱりそういうのはセンスや好みの問題もあるしやめたほうがいいですかね? かえって負担に思っちゃいますか?高いのじゃないのにするつもり(それもみすぼらしいかな…)ですが。