• ベストアンサー

「シムーン」(「姉と妹」の巻)について (ネタばれあり)

「シムーン」の6/20にテレビ東京で放送された分「姉と妹」のお話なのですが、放送時間の繰越のため、ラストが見られませんでした。 どなたかご覧にになられた方がいらっしゃいましたら教えてください。 こちらが見たのはアーエルが「自分で誘ったんじゃないの?」と言った辺りです。 あの飛行船の正体と姉妹のお姉さんがどういう形であの日のことを結論付けたのか気になっております。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ksa
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.1

アーエルにその発言に事の真偽を確かめる為に待機命令を無視してカイムはアルティの後を追いますが敵に発見され、結果命からがら逃げる事に成功します。その後ドミヌーラたちは敵の飛行船の対策の協議、そしてアーエルはネヴィリルと抱きしめあえる関係になれると言いましたが、ネヴィリルからはやんわりと否定され、カイムとアルティの関係は今一つ先には進みませんでした。なおアルティ自身はあの夜を再現したいのではなく、また前のように仲の良い姉妹に戻りたいだけのようです

blue_green
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 なるほど、そういう展開だったんですね。どうもありがとうございました。 できればもう少し教えてもらいたいのですが、あの飛行船は発見時、幽霊船のようにがらんどうだったと思ったのですが、敵がアーエルたちに気づいて隠れていたんでしょうか? たびたびすみません。よかったら教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ksa
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.2

敵国のあの戦艦にはそれほど多くの人員が確保されていないのだと思います。実際ネヴィリルとアルティが潜入した時は誰にも見つからず、また誰も見つける事が出来ませんでした。敵に見つかったのも冷静さを欠いたカイムが警備システムに引っ掛かったのが原因です。元々不治の病を抱えている国なので戦闘時以外は負担を掛けないよう機械任せなのか、あるいは最低限の人員しか用意できなかったのかのいずれかではないでしょうか。 なおドミヌーラの聞いた報告によると新型機もあったようです。

blue_green
質問者

お礼

たびたびお礼が遅くなり申し訳ございません。 そうだったんですか。よく分かりました。 本当に丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。すっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 姉上限定。

    姉妹のお姉様にお聞きしたいのですが・・・ 普段、妹さんの振る舞いにムカツク事ってないんでしょうか? なぜお姉さんは、妹さんをつい、色々甘やかしてしまうんでしょうか?習慣化していて、止められないんですか・・? 最近、暴君型のお姉さんって、周囲に見かける事って有りますか? お姉様の憂い、教えて下さい・・・

  • 姉へのご祝儀

    姉の結婚が決まり、東京で挙式をすることになりました。 私は2人姉妹の妹で既に結婚しており、夫と3歳の息子と関西に住んでいます。 東京では親兄弟だけで結婚式と食事会をするのですが、ご祝儀はいくらぐらいが相場でしょうか? ちなみに、私達家族は往復飛行機を利用して東京に向かうのに、姉から3万円の飛行機代(実際にかかる飛行機の費用の半分)を貰いました。 私は10万円くらいかなぁ・・・と思っているのですが、どうでしょう?少ないのでしょうか?

  • 姉妹ってどうして妹のほうが美人なケースが多いのか

    姉妹で比べると、顔が 妹のほうが美人・かわいいケースが圧倒的に多い気がします。 浅田真央ちゃんのようにお姉さんのほうが「美人」って 感じのケースもありますが 全体的な傾向として、妹のほうが 顔がまとまっていて、整っているように 見受けられます。 姉のほうが、ちょっとバランスが悪いというか 間延びしたような顔の方が多くありませんか。 (そうでない人もいることは重々承知ですが、 あくまでも全体としてみたときに そういう傾向があるように思います) なぜ、姉妹では妹のほうが可愛くなるんですか。

  • 姉妹のケンカと妹贔屓の母親

    親戚の姉妹(7歳と4歳)が喧嘩ばかりしていました。 私にも娘がおり、もう一人欲しいと思っていましたが、少し考えました。 姉妹に聞くと、お父さんもお母さんも怒らないと言います。 実際、母親は常にやさしい口調で接しています。 私だったら声を荒げそうな場面でも、穏やかな口調で注意します。 理想の母親だと思うのですが、姉妹の姉は屈折しています。 姉妹のケンカは些細な事から始まります。 妹が姉に甘えたくて妹の背中に乗ると、強い口調で「重い、痛い、謝って」となります。 姉は、自分の玩具も色鉛筆も貸しません。 わざと遊具を見せにきて、貸してと言われたら嫌だといいます。 これは私の娘にもします。 けれど、妹や私の娘の遊具は「貸して」と言って使います。 妹も娘も躊躇する時もありますが、色鉛筆等はすぐに貸しています。 一緒にお風呂に入った時、妹の頭を洗ってあげてと頼んでも洗わず、私の娘の頭を洗い自分だけ先に出ていきました。 けれど、私の主人が来たら、目の前になぞなぞの本を持ってきて、聞いたこともない優しい声で、妹に何問も読んであげていました。褒めてほしかったのでしょうが、主人が鈍感なので、全く気付かず、しばらくするとやめてしまいました。 私の娘と妹がケンカしていると、姉は嬉しそうに眺めています。そして、私の娘の肩を持ちます。 普段を知らない遠い親戚は、そんな姿を知らないので「さすが、お姉さんだね~。冷静に見ているね」と言いますが、実際は違います。 娘の肩を持って妹がやらる姿を楽しんでいる感じです。 私の娘と妹の意見が合っていると、すねて泣きながら部屋の隅にきます。 誰かに気付いてほしくて、泣き声を出したり、気付かれないと人の近くに場所を変えてため息をついたりします。 けれど、普段仲間外れごっこをよくするので、近しい人は自業自得と言って相手にしません。 母親と自分の宿題の為に出かける約束をしていても、やっぱり止めたと言って車を降りてきてしまいます。そして、母親は気にせず妹だけ連れて買い物に行ってしまします。 私が家事をしていると、「お家の人に読んで貰うと書いてあるから、本読んで」と本を持って来たので、「お母さんに読んでもらったら」と言いました。すると「わかった、お母さんなら絶対に読んでくれるから」と言ってお母さんの所へ行きました。 けれど、母親が「自分で読めるから、読んでみて」言った為、ぷいっとどこかへ行ってしましました。 母親は妹の事は手放しで褒めます。姉の事は、一応褒めるという程度です。 ある時、妹が褒められ始めると、隣の部屋にいた私と娘の所に来て、鋭い目つきでじっと聞き耳を立てていました。思わずその目を横から見ていたら、姉も私の視線に気付いてビクッとしていました。 私から見ると、姉は体力が有り余っている感じなので運動をさせた方がいいと思うのですが、それを母親に言うと「お姉ちゃんは運動苦手だもんね~」と言い、続けて妹を見て「○ちゃんは運動得意だよね~」という会話で終わってしまいました。 姉はもっと母親に甘えたい様ですが、母親は素っ気ない姉をそういう子と思っている様です。 私の娘は一人っ子なので、年上のお姉さんの真似をよくしますが、よくない真似ばかりで、注意が多くなります。 人の子なので、手加減もあるし、言うことを素直に聞く子ではないので、困りました。 うちの姉妹は仲がいい、こんな風に育てると仲良く育つといったご意見をお聞かせください。 また、私の視野が狭いとか、角度を変えた見方があれば教えてください。 長文をお読みくださりありがとうございました。

  • 姉から本音をきいて…とてもつらく耐えられません。

    わたしは三姉妹の真ん中です。三姉妹はそれぞれ結婚していて、それぞれ夫・子どもがいます。 10年前父親が死に4年前母親が死にました。 世間でもよくあるように親の面倒をみるのをどうするかで問題になりました。 結局長女である姉がひきとる形となりました。 わたしは盆休みと正月休みを利用して県外から帰省し、姉の嫁ぎ先のごく近くに一人住まいをしている母親の家の大掃除をするという6年間を過ごしました。 母が生きている間はそこに三姉妹といとこ同士の子ども達が集まり、ずっと仲の良い家族だと思っていました。父が結構お金を残してくれたおかげでそういうことが実現していました。 最近、父が死んだときに姉がお金を大切に貯金してた定期の10年満期がきたので書類を送ってという知らせがきました。 わたしはなんということも考えず、三等分というわけでもなく、ただ単に父に感謝して分け合えばいいと思い、そういう相談を三姉妹でしようと考えました。 しかし、その考えが姉の逆鱗(げきりん)に触れたのです。 そして母を引き取ったときの姉のつらさ憎しみ怒りを聞かされました。 私たち妹は母を近くに住まわせるという行動をとれなかった。 姉は追い詰められて自分が引き取ると言い出さずにおれなかった事、自分の気持ちを妹達が分かってくれなかったことに、ひどく激怒していていまでもくやしい思いがあるのを知りました。 父がなくなる以前に、働けなくなった父とふたり暮らしで経済的にとても辛かった時期と精神病でとうとう入院してしまった母を見舞う精神的辛さでもう頑張れない気持ちが、当時のわたしにはありました。 次は誰かにバトンタッチして欲しかった。 でも、そういう過去のもろもろのことも三姉妹で乗り越えてきたと自負していました。 今、どう説明しどう表現すればいいか分からなくなっていますが、、、 他人にどうきつく言われようと、ひどいことをされようと時間が解決したり、分かってくれる人が一人いれば救われてきました。 けれども、今、家族の中でも一番大好きだった姉から、 わたし達いもうとが世話になった姉だから、役に立っていこうと思ってやってきたわたしは、 「結局いもうとなんて役にたたない!」 「わたしのつらさが分からなかったあんたたちにあげるお金なんかあるもんか」 「いまさら言ってきても遅い。なにいっているの?」 そういう姉の本心をきいてしまって、 お金のことではなくて、姉のその気持ちをきいてしまったこと、本心を知ってしまったことに、とても後悔し絶望しています。 いまも、こうして文字を打っていて、 つらくてつらくて、でも誰にも言えなくて、 この2,3日涙があふれてとまりません。 次に会うとき、姉の顔がまともにみれないです。 もう、姉と妹の関係は成り立たないと思って、それがまたつらくてつらくてたまりません。 どなたか同じような経験をされたかたはいらっしゃらないでしょうか。 肉親からの感情的なうらみは、ほんとうにきついですね… 人生ももう半ばを過ぎ、大抵のことには耐えられると思っていましたが、親が死ぬことよりもきびしく感じます。 感情的になって支離滅裂かもしれません。 最後まで目を通していただきありがとうございました。

  • 今更姉へのコンプレックスを抱えて悩んでます

    もういい歳した大人なのですが、最近姉へのコンプレックスを感じるようになって、苦しい思いをしています。 私と姉は昔から全く似ておらず、外見も中身も正反対です。また姉はときどき「キレイ」とか「美人」と言われる容姿をしています。漫画でときどきある「美人な姉と地味な妹」という感じでしたが、子どものときには全く気になりませんでした。親から差別されることがなかったためと学校や塾などの生活範囲がバラバラのために共通の知人がおらず周りから比べられるのがなかったためです。 ところが、お互いに結婚して家を出たことで親戚や共通の知人が増え、そうした人たちから「君達姉妹は全然似てないね」とよく言われるようになったのです。それは自覚してるので何とも思いません。しかし、私に対して「美人なお姉さんの妹なのに似てないよね」「本当に姉妹なの?」「血がつながっているなんて信じられない」「君だけ橋の下で拾われたんじゃないの(笑)」などと言われるのです。これらのことを言われると、両親や姉との関係性を否定されたように感じ、また私の容姿を貶しているように思えて傷つきます。 その場でその気持ちを伝えて「冗談でも今後言わないでほしい」と頼んでいるのですが、「冗談だよ」「本気にしないでよー」とヘラヘラされるのがほとんどです。謝ってくれる人もたまにいますが、謝られても正直心は全く晴れません。これらのことを言われるたびにすごく凹んでいます。 そんななか、先日、夫に昔の家族写真を見せていたところ、「ホントにお姉さんと似てないよね。君は橋の下で拾われた子なんだよね?(笑)」と言われました。これまで言われたなかで一番傷つき、思わず「冗談でも私にとっては全然笑えない!すごく悲しい!二度とそんなこと言わないで!」と感情的に怒ってしまいました。 しかし、夫からは「ごめんごめん、そんなに怒らないでよ(笑)」とヘラヘラと言われました。あまりに腹立たしくてしばらく口をきかなかったのですが、結局、時間経過で有耶無耶になってしまいました。 それ以来、姉のことを考えるたびにすごく落ち込んでしまいます。私達姉妹は仲はそれなりに良く、よく連絡を取っています。最近姉が出産したので赤ちゃんの写真を送ってくれて連絡の頻度も増えました。やり取りしている間はすごく楽しいのですが、終わった途端にこれまで姉と比較されたことをつい思い出して、自分勝手に落ち込み、「どうせ私はブスだし、地味だし、頭も悪いし、性格だって良くないし…」とどんどん被害妄想にはまっていきます。こうして落ち込んでいることに自己嫌悪しています。 小さい時から言われていたなら、似てないと言われたときのいなし方や反論の仕方を身につけたり、容姿や中身を磨こうと発奮したり、いっそのこと劣等感を拗らせて姉を嫌ったりできただろうに、そのどれもできず苦しい思いをしています。自分なりに工夫して心に折り合いをつけたいのですが全く上手く行きません。 結婚を機に遠方に越してきて、周りに友人があまりおらず、しかもコロナ禍で人となかなか会えないという現状において、姉とのやりとりや送られてくる赤ちゃんの写真は数少ない楽しみなので、連絡しないでほしいなどと姉には言いたくありません。 周りの友人知人に相談しても「冗談なんだから真に受けるな」と言われるばかりで、夫に言われたことを話しても「そんなこと言ってても彼が結婚したのは姉じゃなく貴方なんだから気にするな」としか言われません。 ひとまず、姉のことを思い出すたびにひどく落ち込む状況を早く解消したいです。できることなら似てないことに関する冗談を言われても、気にしすぎて過度に落ち込まないようになりたいです。情けないこんな私に何かアドバイスをいただけますとすごく嬉しいです。何卒よろしくお願い申し上げます。

  • ヴィーナス姉妹

    今日、ちらっとテレビを見たら、テニスのヴィーナス姉妹の妹が、 「亡き姉に・・・」 みたいな事を言っていたのですが、お姉さんは亡くなってしまったのですか?

  • 映画 白蛇伝

    白蛇伝をテーマにした映画を探しています。 日本のアニメではなく、実写でおそらく中国のものです。 観たのは10年ほど前ですが、もっと古いものだと思います。 その話では、蛇の二人は主人と従者ではなく姉妹でした。 ラストで姉が力尽きて死んだ後、妹が許仙(姉の夫)を刺し殺します。「姉さんと共に死ね」みたいなセリフを言って。 もしかしたら、姉と許仙の間には赤ん坊が生まれていたかも知れません。妹がその子を連れてどこかに去って終わりだったかも?? .....やっぱり子供はいなかったかも。 最初は、蛇から人間になったばかりでうまく歩けずくねくねして歩くシーンから始まった気がします。 誰か、タイトルがお解りになる方はいらっしゃいませんか?

  • 姉から、謝られないかぎり会わないと言われています。

    3ヶ月程前、姉と喧嘩してしまいました。 姉は10歳年上で、母の連れ子のため私とは父親が違います。 すでに結婚し、子供も一人いて東京で暮らしています。 小さい頃は歳も離れていたので大きな喧嘩もなく(あっても私が負けていた) 私は姉のことを尊敬していたし、とても好きでした。 姉は先に家を出ていたので私は今実母と夫と3人で同居しているのですが 姉はたまに子供を連れて遊びにきます。 その時に喧嘩してしまい、引きずったままになっています。 喧嘩の内容は、私にとってはとても大きな悩みだったことを横から口を出され しかも「お前が悪い」と一方的に責められたことで辛くなり家を飛び出した私に 更に姉が「非常識、話す気にもならない」と激怒しています。 姉は謝られない限りは会うつもりはない(家に来ない)と言っていると母から聞きました。 元はといえば、横から口を出してきた(喧嘩を吹っかけてきた)のは姉の方だと思うし、 話の途中で家を飛び出したことは悪かったかもしれませんが、責められた内容は今でも納得できません。 ここで謝ってしまえばそれで済む話なのだと思いますが、 そうなれば「妹の私が間違っていました」と姉は認識するでしょう。 それでもたった2人の姉妹だから私が謝ればいいんでしょうか・・・。 何だからよくわからなくなってしまいました。 良かったら何かアドバイスをいただけないでしょうか。

  • テレ朝の四姉妹探偵団?!

    こんにちは。テレ朝の四姉妹探偵団は、なぜ赤川次郎さんのオリジナルの三姉妹ではなくなったのでしょうか?妹だった設定も姉になっていたり・・・一人姉が増えてもあまりドラマの内容に必要のない設定に思えるんですが?昔よく三姉妹探偵団が好きで読んでいたので、違和感を感じずにはいられないんですが・・・ご覧になっている方はどう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J4215N-Wで発生する白紙印刷のトラブルについて相談させてください。
  • Windows 11 Proで有線LAN接続されているDCP-J4215N-Wが白紙印刷されてしまう問題に困っています。
  • NTTひかり回線を使用している環境でのDCP-J4215N-Wの白紙印刷に関するトラブルを解決する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう