• ベストアンサー

肩の1cmほどのおできができました。

misskkの回答

  • misskk
  • ベストアンサー率18% (18/100)
回答No.1

汁が臭いってことは、膿んでるんじゃないですか?皮膚科で診てもらった方がいいですよ。

shishitan
質問者

お礼

すばやいご回答ありがとうございます。 明日行こうとは思ってるんですが 怖くなって質問させていただきました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • おでき?

     7年前くらいに(当時高校生)両腕の上腕外側部分に赤く少し盛り上がったおでき?のようなものができてしまいました。しかもその後すぐにおしりのほっぺにも同じものができてしまいました。盛り上がっているところをつかもうと思えばつかむ事もできますし、さわってみると硬くて塊のような感じもします。でも、皮膚の中にあるのではなく外側に出てきています。(表面はたとえるならば、すこし膜のはっているような感じです)ところが痛くもかゆくもなく、忘れてしまうくらいなので今まで何もしてこなかったのですが、時々それが大きくなるときがあります。特に最近は、おしりの方が大きくなっているようなきがしてだんだん怖くなってきました。でも、腕のほうはだんだん小さくなってきているので、病院に行ったらいいか悩んでいます。もし、受診するとしたら何科にいけばよいのでしょうか。アドバイスお願い致します。

  • デリケート部分のおでき(?)

    こんばんは。23歳、女性です。 おできについて質問します。 二週間前くらいに、デリケート部分におできができました。 最初痛みはなかったのですが、さきほどから激痛に近い痛みを感じるようになりました。 それは、多分衣服とのスレからくるものだと思うのですが・・。 場所は、ちょうど陰毛が生えている部分です。 こういうおできは、やはり病院で見てももらったほうがいいのでしょうか?それとも時間が経つのを待つしかないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • おできの周りがアザ→しこりに。

    主人なのですが、太ももの付け根近くに、おできが出来ました。 数か月前にも同じ場所におできが出来ました。 座るときに椅子に当たる…などで、痛みがありましたが、 数日で痛みもなくなり、気にしなくなりました。 おとといくらいから、同じ場所におできが出来、 昨日夜見てみると、おできの周りに青あざが出来ていました。 おでき自体の痛みはおとといに比べると収まってきましたが、 しこりというか、おでき全体が固くなってきました。 これは、病院へ行ったほうがいいですかね? 主人は、皮膚科でいいのか、外科なのか…わからないのですが。 一体なんなんですかね? ただのおできならいいのですが…。 文面だけではわからないと思うのですが、 アドバイスいただけたら幸いです。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • きわどい箇所に大きなおできが…

    お恥ずかしい話なのですが、人には言えない、きわどい箇所におできができました。それもほっておいたら、だんだん大きくなり、痛くてたまらなくなり、家にあった、吹き出物の薬を2,3日まめにつけると、今日やっとうみのようなものと、血がでました。腫れもひき、痛みもやわらぎましたが、まだ、腫れた後を触ると奥にグリグリのようなものがあります。ここで質問なのですが、それをほっておいてよいものか?皮膚科にはあまりにも恥ずかしい箇所なので行けません。なぜおできはできるのか?あのうみはいったい何なのか?です。ご経験したことのあるかた、また、知識のあるかた、宜しくおねがいします。

  • 小鼻横にニキビ?おできができて。

    昨日から、小鼻の横にニキビ?(おでき)ができて、女性なのであとが残るのが心配になっています。 自分でつぶしたいのですが、後に残るのが嫌だし、放っておいても痛くて目立つし・・・ 特別薬も何も塗っていませんが、何もしなくても綺麗に治るのでしょうか? 皮膚科に行って診てもらうのがいいのでしょうか? 病院に行ってもつぶされるのかわからないし。どんな治療をされるのか?少し、不安もあります。 ご経験ある方教えてください。

  • おでき!?

    4~5年前から生理になると、足の付け根あたりに、おできの様なものができるんです。一度皮膚科に行ったことはあるんですが、ニキビといわれ、とくに何もされませんでした。痛みや痒みはほとんどなかったのですが、今回はいつもより大きくて、パンツのゴムが丁度あたり、痛みがあります。生理が終わるといつのまにか治ってしまいます。これはなにかの病気でしょうか?また、病院に行くなら、何科へ行けばいいのでしょうか?

  • 鼻の中の臭いおでき

    もう一ヶ月以上前からなのですが鼻の中におできができて困っています。はじめは鼻の中が臭くて(手で鼻をこすると臭いがする)状態から中におできが出来てなかなか治らないので耳鼻科に行きました。抗生物質の軟膏をいただき塗ってると治りましたが再度また同じようなところに違和感を感じます。鼻の中を掃除するのが好きなほうですが『同じところにできる』とゆうのが気になります。 残っている軟膏を塗って一時しのぎをしているうちに本治りするのか他の耳鼻科に行くのがいいのか迷います。 経験された方おわかりになる方がいましたらよろしくおねがいします。

  • 体におできが.....

    太ももの内側にかなりしつこく痛みを伴う化膿したおできが出来て困ってます。 抗生物質を薬局で買ってきて塗ってはなくなり、やめたらまたすぐ別の場所に出来てしまいます。 わきの下や腕などにも出来ますが太もものおできがいちばん大きく痛みもあります。 出来れば切らないでなおしたいのですが同じような経験のある方どうやって治したのでしょう?! また、こういういい薬あるよ!! や、こういう病院だと切らないでいいよ!! とか....おできを治すいい情報をお持ちの方どうか教えてください。 そもそもおできってどうして出来るんでしょう?! 家族は『体に毒が多いんじゃないか???』 といいますが....。 因みにタバコは吸いますが(日/1箱)お酒は滅多と飲みません。食事や生活習慣も関係してくるのでしょか?

  • 舌のおでき

    来週には病院に行こうと思っていますが、予備知識がほしいので、どうぞ教えてください。 舌におできのような物ができて、しゃべったり、食べたりすると、引きつるような感じで痛いのです。口内炎かと思ったのですが、舌の縁に異物感があるものですから、どうも違うようです。舌を動かさなければ、特に痛みはありません。舌におできってできるものなのでしょうか? それから、もし、病院に行って検査となると、切られたりするんでしょうか? そうなると、しばらく食べられなくなるんでしょうか? 今のうちに、好きなものを食べておいた方がいいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • Vラインに出来たおでき

    二週間前にVラインにできた「おでき」に気が付きました。 それから気になって触るうちに、段々大きくなってきて 痛むようになり・・いけないと思いつつ 針で刺して中の濃みを出そうとしましたが 少ししか出ません。場所が場所なだけに放って治るものならそうしたいのですが、やはり思い切って病院に行った方がいいのかなと思っています。この場合、何科に掛かったら良いのでしょうか? もしくは放っておいて治りますか?同じような症状を経験した方、教えて頂きたいです。