• ベストアンサー

健康診断の結果による内定の取り消しはありますか?

cums3の回答

  • cums3
  • ベストアンサー率37% (45/121)
回答No.1

先日、就活中の弟から似たような質問されました。 弟は国が指定している腸の病気に侵されています。 ただ通常業務ではあまり影響はありません。 私的では大きな企業であれば(たとえば労働組合があるとか) そのへんは大目に見てくれると思います。 ただ小さな会社だと良い顔しないところも あるんじゃないかなとおもいます。 (私の勤め先なら問題ないですね。逆に心配してくれると思います。結局は相手の人間性かも。。。) あと入社後に辞めさせられる事はないと思います。 入社したら早めに言っておいた方がいいですよ。

syakugan_syana
質問者

お礼

さっそくご返信頂きありがとうございます。 私も弟さんの就職祈願をしつつ… 調べましたところ労働組合はあるようですので、 大目に見ていただけることを期待したいと思います。 入社した後での報告で大丈夫ですかね? ちょっと不安ですが、早めに人事の方に伝えられればと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内定先への健康診断書を出し忘れていました

    現在大学四年生で、今年春から入社する会社に関しての質問です。 内定先の会社の選考では、昨年5月の一次面接でエントリーシートと 健康診断書・成績証明書の提出を求められました。 その際にESと成績証明書は提出したのですが、 就職活動が忙しく春にある大学の健康診断を受けられなかったため、 健康診断書は未発行で提出できませんでした。 なので後日提出ということになったのですが、そのまま選考は進んでいき… 7月に内定を戴いて、就活終了しました。 そして明けて今年1月。 ふと気づいたのですが、そのまま提出を忘れていたんです。 内定式や懇親会などで人事の方にお会いする機会もあったのですが、 完全に忘れてしまっていました。。。 しかもまだ健康診断も受けていません。 そこで質問なのですが、私はどうするべきでしょうか? 今からでも会社に連絡・謝罪し、書類を郵送するなどしたほうがいいでしょうか。 それとも今更郵送などしても、恐らく人事の方も忘れておられるようですし、 返って迷惑になってしまうでしょうか。 どうすればいいのか分からず、困っています。 もしこのことで内定取り消しなどになったら、と心配です。 もうすぐ社会人になる身で大変恥ずかしいことなのですが、 よろしければアドバイスお願いします。 長文にも関らず、ここまで読んで下さってありがとうございました。

  • 就職 健康診断

    私は中度難聴で工業の会社受ける高3です。内定後に健康診断の聴力検査の結果で、内定取り消しとかありえますか?会社側には難聴のことを伝えたら、「受験して下さい。障害に関係なくみんな平等で受験させます。」と言って下さいました。この場合、採用までいける希望を持っていいでしょうか? もし不採用になったらはじめから受験を拒否してもらいたいものです。解答お願いします。

  • 健康診断書の内定取り消しについて

    会社に内内定をもらったのですが、お医者さんに健康診断書に2型糖尿病と書かれたので、会社に8月か9月にまた健康診断書を提出して、糖尿病を治してと言われました。 しかし、お医者さんは糖尿病は一生治らないので、また健康診断書に2型糖尿病と書くと言われました。 けど、口約束の内々定だけど法的には解除しないといわれました。 会社は、健康診断書に2型糖尿病と書かれてると、内定を取り消しますと言っています。 自分は4月に会社を退職して今の内々定が出ているので、もしそこが内定取り消しになって、しまったらブランクができてしまいます。 せっかく第一希望の会社に内内定をもらったんですが・・・ そのお医者さんは、ブランクができても世の中には色々な人がいるので、私は医者だから良く分からないが、また就職活動すれば言いといってきました。 それと、糖尿病でも会社に働いている人はいっぱいいるので、それで内定取り消しは、その会社が差別的だと思うと言っていました。 けどそのお医者さんは、人の事だからと言って、一生の仕事だと思っていた自分としては、あまりにも非常識だと思いました。 皆様方は、どう思いますか。 長文失礼しました。

  • 内定取り消しの病気について

    こんばんは。 よく、このサイトで内定取り消しについて見るのですが 実際はどのような病気で内定取り消しになるのですか? 高血圧や心臓病とかは大丈夫なのでしょうか? 私は小さい頃に不整脈で病院にかよっていたのですが、今は なんともありません。 これは会社に告知する必要はあるのでしょうか? また、入社前健康診断はどのような項目があるのですか?

  • 健康診断結果と内定について

    とある企業から内定をいただき、健康診断書を送ってほしいとのことでしたので 先日、健康診断を受けてきました。 結果をみると血糖値(空腹時120)、尿蛋白(+)にて再検査がありましたが、 2週間前までに提出とのことでしたので再検査せずに健康診断書を提出しました。 もし健康診断にて内定が取り消しとなったものの、再検査の結果が良好の場合は 内定取り消しはなくなったりするのでしょうか? 誰かこのような経験のある方は教えてください。 今年の4月にうけた健康診断では問題なかったため戸惑っています。

  • 健康診断結果と内定取り消し

    こんばんは。大学4年の者です。昨年4月に内定を頂いた企業から 健康診断を会社で実施するとのことで、先日受けてきました。 その健康診断の結果が届いたのですが、血中脂質で第二次検査を 求められました。 具体的に、 総コレステロール264mg/dl 中性脂肪156mg/dl LDLコレステロール177mg/dl の3つで引っかかりました。 後日病院で検査を受けるのですが、この結果次第で内定取り消しされてしまうのでしょうか? とても心配です。とりあえずちょっとでもコレステロールを下げるため、タバコをやめ、食事療法と 適度な運動を始めました。 どなたか詳しい方、また経験された方などどのようなことでも構わないのでアドバイスよろしく お願いします。

  • 内定後の健康診断での内定取り消し

    来春卒業を控える大学4年生です。 10月になったので、無事に内定を頂きました。 そこで来月、健康診断を受けることになったのですが一つ心配があります。持病で子宮内膜症でがあるのです。 学校を休むほどきついものでもないし、就労にも支障がないと自分では思っているのですが、もしかしたら内定取り消しされるかもしれないと不安になってきました。 内定取り消しされるかもしれない覚悟で正直に話すか、だまっておくかとても悩んでいます。黙っておくのは心苦しいですが。 ちなみに業界は損保業界です。みなさんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 健康診断の結果

    先日選考を受けていた企業から内定を頂き、健康診断書の提出が必要だったため最寄の医院で健康診断を受けたところ、γ-GTPの数値が200を超えており、GOTも若干正常値を上回っていました。 診断書にはどの欄にも医師の所見として「異常なし」としか書かれていませんが 医師の所見に問題が無ければこのような数字が出ていても採用に関して問題にはならないのでしょうか? また、今回のように入社前の健康診断の場合は会社の産業医によって再度所見をされることはあるのでしょうか?

  • 内定時の健康診断の検査項目について

    先日受けた会社の内定が出たのですが、 入社前に健康診断を受けてきてください、と言われました。 細かい項目とかは何も言われなかったのですが、この場合どの ような検査項目を受ければ宜しいでしょうか? 年齢が35歳以下なので簡単なものだけでいいのでしょうか?

  • 内定が出た会社へ提出する健康診断書

    初めまして、質問させていただきます。 先日第一志望の企業より内定を頂き、必要書類を提出後に正式入社となりました。 その必要書類に健康診断書も含まれていたので、本日健康診断に行ってきたのですが、 診断結果は高血圧、尿検査異常、精密検査を必要とする、との事でした。 こういった場合は精密検査を再度入社前に行った方がよいのでしょうか? 又、内定が取り消しになる事はあるのでしょうか? 会社に書類を提出して、判断するのは会社側、という事は分かってはいるのですが、いてもたってもいられなくなり質問させて頂きました。