• ベストアンサー

筒井康隆「愛のひだりがわ」はどこがマジックリアリズムなのですか

筒井康隆「愛のひだりがわ」のおびにはマジックリアリズムの手法で描いた、 とあります。 マジックリアリズムとはある人の定義によれば、 『日常的な現実性と非日常的な幻想性の混和もしくは共存』だそうですが、 私には普通の近未来SFとしてしか読めませんでした。 ちなみに「愛のひだりがわ」自身はよい作品だと思いますが、 どこがマジックリアリズムの手法なのかお教えいただけますとありがたく存じます。

noname#184513
noname#184513

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

SF:非現実的な舞台設定・登場人物・事物・出来事(例 スターウォーズ) マジックリアリズム:舞台設定は、現実。なぜか合間にお化けが出たり、霊が現れたり(例 ブルーインザフェイス) 例が映画になってしまい、申し訳ありません。 マルケスは好きなのでよく読んでいますが、マジックリアリズムをはっきり意識したことは無かったです。質問を拝見して、映画のタイトルばかり次々思い浮かんできました。 ネタばれで恐縮ですが、「マグノリア」のラストシーンで、蛙が空から降って来るところとか。

noname#184513
質問者

お礼

なるほど。 しかしSFでも現実的な舞台設定で非現実的な出来事が起こることもありますし…… 非現実の混入度の違いでしょうか? リアリズムで押していて、なぜかワンシーンとか数カ所だけ、非現実なことが あったりとかするのが、マジックリアリズム? 「感覚」でつかんだ方がいいのでしょうか? 「マグノリア」を見てみます。 御回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 その小説は読んでいませんが、「マジックリアリズム」って日本語に訳すと「現実的な魔法」って意味になりませんかね。  つまり、さも現実っぽい世界に魔法を持ち込むとかなんとか。近未来SFに見えたのなら、これが正解だと思います。  こんなこと言うと、その「ある人」に怒られてしまいそうですが、すべてのファンタジー作家、SF作家、ホラー作家は、『現実の世界にいかに魔法(的な出来事)を上手に持ち込むか』に一生を費やしているので、筒井さんのマジックリアリズムを他と較べてどうだ、と言うことはできないと思います。  そういうことであれば、試みるだけなら俺でも試みてますし。(←アマチュア作家)  つまり、筒井さんの過去の小説と比べてどれくらい違うか、という問題なわけです。  ま、いちおー自信なしにしときますが(笑)

noname#184513
質問者

お礼

ラテンアメリカのマルケスとかがよく使う手法だそうなのですが、 マルケスはあまり読んでいないので、ピンときませんでした。 マルケスの小説も『現実の世界にいかに魔法(的な出来事)を上手に持ち込むか』 をやっており、しかしでは一体SFの手法とどこが違うのだろうと思っています。(謎) 御回答、ご教授ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 星新一、筒井康隆、「世にも奇妙な物語」っぽい小説について

    作家志望です。 (1)筒井康隆や星新一のような、 テレビで言えば「世にも奇妙な物語」のような、 お笑いで言うとモンティ・パイソンやダウンタウンのコントのような、 SF小説のようなお笑い小説のようなよくわからないものを主に書いているのですが、 こういう作品は、傾向としてはどの賞に送ればよいでしょうか? (2)そして、こういう小説にジャンル名が存在するなら教えてください。 知識がないもので、 「筒井康隆っぽいSF(?)小説」とかいう呼び方しかできません。 ロボットや近未来や宇宙人が登場するようなサイバーなSFではないので、 「SFマガジン」などに送るのも違うしな…と思いまして。 やはりエンターテインメントになるんでしょうか。 それなら「オール読物新人賞」とかでいいんですかね? (3)もしこういった小説を専門に扱っているような雑誌や賞、テレビ番組などがあれば教えてください。 (4)喜劇小説やお笑いのコントシナリオを専門に扱うような公募があれば、こちらもご教授お願いします。

  • 筒井作品好きにおすすめの作家・作品を教えてください。

    筒井康隆さんの作品が好きなのですが、筒井作品好きにおすすめの作家がおりましたら教えてください。 筒井作品を読み始めたのは二年程前からで、短編小説ばかり読み漁っています。 短編の中では、エロドタバタ「欠陥バスの突撃」、エログロ「薬菜飯店」、風刺?「最後の喫煙者」「アフリカの爆弾」、切ない?「佇む人」「母子像」、SF「たぬきの方程式」「関節話法」、SFジュブナイル「時をかける少女」なんかが好きです。 ちなみに、今まで読んだ筒井作品の中で唯一面白くないと思ったのは「愛のひだりがわ」でした。 他にもいろんな作家さんの本を読んでみたいなと思っているのですが、ツボにはまってしまった筒井作品があまりにも独特なので、他にどんな本に手をつけていいのか悩んでいます。 参考までに、私は現在大学四年生の女子です。 小中学生の頃はファンタジーを中心に児童文学を読んでいましたが、高校・大学生になってからは恥ずかしながら読書とは無縁の生活を送ってきました……。 作家さんでなくおすすめの作品でもオッケーです。 ジャンルは特にこだわりませんが、がっつり恋愛やがっつりホラーな本は読める気がしません。 おすすめの作家・作品がありましたらお願いします。

  • 「夜の翼」に類似した幻想的なSF小説は?

    ロヴァート・シルヴァーヴァーグ「夜の翼」 コードウェイナー・スミス「人類補完機構シリーズ」 C・L・ムーア「ノースウェスト・スミスシリーズ」 のような幻想的なイメージの強いSF小説はないでしょうか? (筒井康隆氏「幻想の未来」、飛浩隆氏「グラン・ヴァカンス」などのように、グロ・猟奇的イメージがメインではない小説) 御願いします。

  • マジックリアリズム

     うまく理解出来ません。それまでの手法と、どのように異なっていたのでしょうか?

  • 中学生に読ませたい本

    中学3年生はこの時期、高校入試の面接で「最近読んだ本は?」という質問に答える回答で頭を悩ませています。(最近の中学生は、ホント、本を読まない) 「ハリーポッター」とか「五体不満足」と答えるのは簡単ですが、やはりありきたりの感を拭えません。 読んでもいない本を答えれば、面接官に突っ込まれてボロが出ます。 やはり、自らが楽しく読んだ本でなければ! 私は「愛のひだりがわ」(筒井康隆)などを薦めていますが、他によい本が思い浮かべません。 夏目漱石とか宮沢賢治を薦めても、彼ら彼女らは読みません(経験的に)。 中学生が楽しんで読める良い本があれば、教えてください。

  • 筒井康隆の小説について

    筒井康隆が、以前に教科書に載せた小説が、てんかん患者への差別ではないかとされ,筒井康隆が断筆宣言をした時の小説の名前と、出版しているところについて教えてください。

  • 筒井康隆の手口

    筒井康隆が、乱調文学大辞典の付録「あなたも流行作家になれる」の中で、原稿の枚数を稼ぎたければ、軍隊を描く小説を書いて、居並ぶ兵士に号令をかけさせると、たちまち何十行も消化できるみたいなことを書いていますが、これを「実践」した作家はいますか。もちろん筒井本人でも(してないでしょうけど)構いません。

  • 子供向けの筒井康隆

    みなさん、こんにちは。 本で小学生におススメとあった「筒井康隆全童話」という 本を小4の息子に読ませたら、あっという間に読んで 「面白かった。同じような本は他にないの?」 と言われています。 個人的な思いだけなのですが、筒井康隆氏の本は時に 刺激の強いものがあるので、小学生高学年におススメな 本がありましたら、教えてください。 「筒井康隆全童話」もブラックユーモアでしたが、 子どもってそういうのが好きなんですよね。 よろしくお願いいたします。

  • 筒井康隆さんの小説で

    イギリス人英会話講師の死体遺棄事件で逃亡している人のニュースが話題になったんですが、友人が「筒井康隆の小説みたい」と言い出しました。 とても面白かったらしいんですが、タイトル忘れてしまったそうです。でも凄く面白かったから読んでほしいとのこと。 何の本か、わかる方いらっしゃいますか?

  • 筒井康隆さんの作品で

    昔、筒井康隆さんのフアンでした。好奇心からの質問なのですが、「走る取的」「乗越駅の刑罰」「案内人」などは著者である彼の実体験を元に書かれたような気がするのですが何かエピソードをご存知の方情報を提供して下さい。