• ベストアンサー

西日対策にラティス

プランターを並べている周辺なのですが昼過ぎから 夕方にかけて強烈な日差しと西日が当たります。 日差しと西日対策としてラティスを置こうかと 思ってるのですがラティスでも西日は防げますか? ラティスにもずいぶん値段に差があるようなのですが やはり、防腐剤入りのほうが良いでしょうか? ラティスを置くときの注意点などもありましたら併せて教えて頂けると 助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47429
noname#47429
回答No.2

 ラティスだけでは夏の強烈な日差し除けにはなりません。 いっそ遮光ネットのほうが断然効果絶大です。  遮光率?%などと詠ってホームセンターでは販売しています。 わたしは隣地境に自作でラティスフェンス柵(H1800:上部のみラティスH900、下部はポリネット)でもってクレマチスを這わせてます。 日差し除けにはやはり遮光ネットを利用してます。   >やはり、防腐剤入りのほうが良いでしょうか?  ピンキリです。いずれにしてもメンテナンス塗装をしないと高価なものも結果は同じことです。 毎年ラティス柵には防腐剤を塗っています。   >ラティスを置くときの注意点などもありましたら・・   柱にくくりつける場合は柱そのものの固定を頑強なものにしないと 風にもっていかれます。(一瞬のうちです。)  あるいは重しを載せるかですね。  

pon6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、植物にとっては遮光ネットのほうが良いようですね。 見た目がラティスの方がかわいいかなと思ってたんですよね。 くくりつける柱もないし、ラティスは考え直したほうがいいかも・・・ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

>>ラティスでも西日は防げますか? プランターが真西に向いている様ですと効果がないです。 南向きならある程度は効果が見込めると思います。 >>防腐剤入りのほうが良いでしょうか? 土に直接触れる場所はあった方が痛みが少ないです。 コンクリートのように水はけが良いところなら大差は ないのでは? >>ラティスを置くときの注意点などもありましたら 大きなにも寄りますが、以外と風を受けますからしっかりと固定する 注意が必要です。チョット押しだけでぐらつく様では危ないですよ。

pon6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プランターは真西に向いてるコーナーと南を向いてるコーナーがあります。 ラティスはコンクリートの上に設置しようと考えてますが 上部と横が固定できない場所なんですよね。 風通しがとても良いので倒れる事を考えると ちょっと危険かも・・・ うーん・・・困った(;´_`;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 西向きの窓の大きさ 西日対策

    築30年になる我が家の2階の和室をリフォームし 窓を作ることになりました 今は南向きに腰窓というのでしょうか 幅150×高さ100センチ程度の窓がありますが 南側にお隣の3階建ての家が建ち ほとんど光は入らず日中でも暗くじめっとしています 現在 西側のお宅には建物までに広いお庭があるので 窓を作れば光や風が入り気持ちよく過ごせるのではと思うのですが 夏の厳しい西日のことを思うと窓の大きさに悩んでいます 工務店の方は 和室ということもあり見た目にも既存の窓とほぼ同じ大きさの窓がよいのではと言われるのですが 私は見た目よりも使い心地が気になります。キッチンなどにある幅110センチ×高さ50センチ程度の少し小さい窓にしてもそんなにかわりませんか?どれくらいの大きさの窓がよいとおもわれますか? また西日対策として 新しい窓にだけペアガラス(トステムです)にしようかと思うのですが効果はどうでしょうか? すだれをかけたり軒を長めに作ってもらったり西側に窓を作るときの注意点やアドバイスもいただけるとありがたいです よろしくお願いいたします

  • バルコニーの手すりより高いラティスをつける方法を教えてください。

    最近2階のバルコニーで過ごすことが多くなりました。 (ハーブを育てはじめました。) しかし、隣接する住宅2軒もそれぞれ2階建ての一戸建て、バルコニーつきなのですが、そちらからの視線が気になります。 カーテン越しにこちらを見ているようなこともあるので、目隠しにラティスフェンスをつけたいです。 これを機にバルコニーも少しアレンジしてみようかと思い、ラティスが思いつきました。 いろいろネットで調べてみたのですが、ベランダやバルコニーの高さ以上のラティスをつけた例が探せませんでした。 できれば、2メートルぐらいの高さのラティスを設置したいです。日当たりなどは全く気にしません。とにかく、隣人から見えないようにしたいと思っています。手すりより高いラティスをつけることは可能でしょうか? 設置方法や、施工例など載っている、書籍やホームページをご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。 また、実際にベランダをアレンジしている方から、注意点やおすすめのラティスなどアドバイスをいただければと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 木製ラティスの保護について

    ホームセンターで、木製ラティス(90×180)で2000円程度の品物を6枚購入しました。あと、ウッドデッキ(90×180で高さは90程度)も購入しました。 で、人から聞いたのですが、長持ちさせたいなら、ニスやペンキを塗ればよいと聞きました。 で、ニスを買いにいったら、結構、高いのでびっくりしました。 ものがそれほど高くないので、投資価値があるのか? また、購入時に、防カビとか防虫とか、既に、記載があったような気もしまいたので、この上、ニスやペンキは無駄かも?とか、心配していまさ。 また、ペンキは、木目がなくなりそうで、、、 で、ホームセンターで日本ペイント 水性木部保護塗料(低臭、防虫、防腐、防カビ)と記載のある商品を購入しました(この商品なら、効果あるでしょうか?) 比較的安価でした(ニスより、、、)0,7リットル、1200円くらいでした。 すいません、どんなことでも宜しいのでアドバイスをお願いします。 あと、ペーパーかけや、乾かす時間などで注意点などあれば、宜しくお願いします。

  • 屋内用防腐/防カビ剤について

    部屋の中への日差しを緩和したく、焼杉のルーバーラティスを購入しました。 窓際の壁に沿ってベッドを置いているため “頭側の窓半分の面積+その上下の壁”と“ベッド”とではさむような感じで設置する予定なのですが 購入したラティスは防腐剤処理したものではありません。 屋内仕様とはいえ、窓とは木枠分の5~10センチ(設置箇所による差)しか離れていませんから やはり自分で防腐剤を塗布したほうがよいのかしらと考えているのですが 【質問1】 こうした状況での屋内使用の場合にも、自分で塗布したほうが良いのでしょうか?それとも、その必要はないでしょうか? 今まで自分で手を加えることをしたことがないため、どういうものを選べばよいのか 単体使用でよいのか等わかりません。 以前、リフォームした際に壁紙を新しくしたら、臭い等で長期間体調を壊したことがあるため 過敏症の人にも優しい、自然派なものがあればとも考えています。 【質問2】 屋内使用のもので、何かお勧めはありますでしょうか? 【質問3】 防腐剤は単体で使用できますでしょうか?それとも、その上にカラー等を塗布しないといけないのでしょうか?(オスモカラーのウッドプロテクターという商品は下塗り用なので上塗りが必要とありました) その他、アドバイス等ありましたらお聞かせいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 庭におく木製テーブルの防腐対策はどうすればいいですか。

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 写真のようなものをテーブルとして庭に置きたいと考えています。 雨ざらしのところにおく予定なんですが、木の質が良くないため、腐食が早く進むののではないかと思われます。 下にはレンガをいくつかおいて、地面から浮かせ、直接地面にふれないようにするのですが、本体に対しての防腐対策で、最適なものはどのような方法があるでしょうか。 現在、以下のことを検討しています。 ・表面をバーナー(ガストーチ)で焼き、炭化した部分をワイヤーブラシでこする。(焼き杉風にする) ・ラティスなどに使用する、市販の屋外木部用の腐食塗料を塗布する。 説明不足の点は補足致します。 よろしくお願い致します。

  • マンション共用廊下の西日対策

    こんにちは! マンション4F自宅のリビングとは反対側の洋室2室は 西日がガンガンあたり、夏帰宅すると蒸し風呂状態です。 大学生と高校生の子供の個室として使っています。 一方はエアコンがありますが、一方はエアコン無しだし、つけたくないそうです。 熱遮光シートを窓ガラスに張るのも手か、と思いましたが、 窓の外には外すには大掛かりな作業の要る 一マス8センチくらいの防犯金属網(?)があり、 外側に貼るのは手間です。 ふと、よしずっていい、と思ったのですが、窓の外は共用廊下です。 そこでみなさんにお聞きしたい。 1.共用廊下によしず、すだれ、  若しくは洋風よしずを置いている方はいますか?   その場合、設置方法など、どのような注意が必要ですか? 2.洋風よしずと和風よしずの断熱性能の比較 3.洋風よしずと和風よしずの室内の明るさの比較 4.和風よしずは水をかけると余計涼しいらしいですが、  洋風よしずも水を掛けていいんですか? 5.和風よしずはさっと片づけられるようですが、  洋風よしずでもたとえば朝立てて、夕方しまうくらいに  簡単に付け外しでき、かつ倒れにくいものはありますか? 以上よろしくお願いします

  • 防腐剤のレモンの件につきまして。

    こんにちわ! 国産のレモンは、お値段が高くて 買えませんので 外国産を買っておりますが、防腐剤が気になり 毎日飲んでいる レモン水 防腐剤入りだったら 健康上飲まない方が、良いのか?どうか?迷っています。 ご存知の方いらしたら 教えて頂けますでしょうか? どうか よろしくお願い致します。

  • 窓の日差し対策について

    夏の間、室外にすだれを吊して遮光しているのですが、透過光が多く十分な効果が得られません。その分、風の通りはよいのですが・・・日差しを防ぎつつ風通しを妨げない対策を検討しています。 今のところ、以下の案を検討しています。 1.すだれを二重に設置 2.アルミすだれを設置(網戸のネットにアルミ蒸着したテープを貼り付けたようなもの、一間分3500円程度) ご経験のある方には感想・注意点等、他の対策をされている方には、その方法をお伺いします。

  • 海外での日差し

    よく海外旅行の時の注意点として、ハワイ、アメリカ本土、ヨーロッパ、オーストラリアのビーチなどがあるところ で『日差しが強いので、帽子、日焼け止め、サングラスを用意しましょう』と旅行パンフレット、ガイドブックなどに 書いてありますが、私の数回の海外旅行の経験からして、『日本だって同じくらい夏は日差しが強いのでは?』 とよく思います。 日本でも晴れた日の昼間に日焼け対策を何もしないでいるとすぐ焼けます。 逆に海外ではサングラス無しでもまぶしくありません。 日本に居るときと同じような感覚でいれば日焼けに注意する人はするし、特に注意点にあげるほどでもないのでは?と思いますが、 実際のところどうなのでしょうか? あえて、注意点としてあげられているのでやはり実際に日本より海外のほうが日差しは強いのでしょうか?

  • ゼラニウムのつぼみが咲かないで枯れます

    西日の強いベランダに、ゼラニウムをプランターに入れて置いています。濃い紅のような赤と、フューシャピンクを2株ずつに分けています。 去年もおととしも、あれこれ花を植えてみましたが、日差しが強すぎるせいかあまりよく咲かないままだったので、今年は同じアパート(同じ向き)のお宅がよく植えているゼラニウムにしてみました。が、茎によってはつぼみが開かないまま、枯れていってしまうものがあります。4株とも同じようになる茎があるのは、やはり日差しのせいでしょうか。同じ株でも、きれいに咲いている茎もあるのですが・・・ プランターはベランダにじか置きせず、日も当たるけれど風通しのいいフェンスに置いています。欧州に住んでおり、夜の8時ごろまで日があるので、在宅しているときは西日に長く当たりすぎないようシェードを下ろして日陰にしています。まだ暑すぎるというほどの気温でもありません。 土はベランダ用と書かれているものを使い、混ぜ込むタイプの肥料を少し入れました。液体肥料はまだやっていません。水のやりすぎがよくないと読んだので、水遣りは一日置きくらいに、土が乾燥したらたっぷりやっています。花や葉にぬらさず、根元から土にかけていますが、霧吹きなどしたほうがいいのでしょうか。 今日もしぼんだ花を摘み取りながら、咲かずにぱりぱりに乾いたつぼみを茎ごと切り取りました。株自体は元気そうに見えるのですが・・・。やはり今年も花が元気に次々咲くようなベランダガーデンにはならないのかと思うと悲しいです。それとも私の育て方に問題があるのでしょうか。 ゼラニウム以外に、西日に強い草花を教えていただけたら嬉しいです。マリーゴールドなどはどうでしょうか?