西向きの窓の大きさと西日対策について

このQ&Aのポイント
  • 築30年になる我が家の2階の和室をリフォームし、窓を作ることになりました。現在南向きの窓がありますが、南側にお隣の3階建ての家が建ち、ほとんど光が入らず日中でも暗くじめっとしています。
  • 西側のお宅には広いお庭があるため、窓を作れば光や風が入り気持ちよく過ごせるかと思っていますが、夏の厳しい西日に悩んでいます。工務店の方は既存の窓とほぼ同じ大きさの窓が良いと言っていますが、使い心地を優先したいです。どれくらいの大きさの窓が良いでしょうか?
  • また、西日対策として新しい窓にペアガラス(トステム)を使用することを考えていますが、効果はどうでしょうか?すだれや軒の作り方など、窓を作る際の注意点やアドバイスも教えていただけると嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

西向きの窓の大きさ 西日対策

築30年になる我が家の2階の和室をリフォームし 窓を作ることになりました 今は南向きに腰窓というのでしょうか 幅150×高さ100センチ程度の窓がありますが 南側にお隣の3階建ての家が建ち ほとんど光は入らず日中でも暗くじめっとしています 現在 西側のお宅には建物までに広いお庭があるので 窓を作れば光や風が入り気持ちよく過ごせるのではと思うのですが 夏の厳しい西日のことを思うと窓の大きさに悩んでいます 工務店の方は 和室ということもあり見た目にも既存の窓とほぼ同じ大きさの窓がよいのではと言われるのですが 私は見た目よりも使い心地が気になります。キッチンなどにある幅110センチ×高さ50センチ程度の少し小さい窓にしてもそんなにかわりませんか?どれくらいの大きさの窓がよいとおもわれますか? また西日対策として 新しい窓にだけペアガラス(トステムです)にしようかと思うのですが効果はどうでしょうか? すだれをかけたり軒を長めに作ってもらったり西側に窓を作るときの注意点やアドバイスもいただけるとありがたいです よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mlt-tlm
  • ベストアンサー率51% (212/408)
回答No.4

高気密高断熱住宅用のアルミ樹脂サッシ(複層ガラス、Low-E)を入れています。 今までのガラスとは全然違います、とても快適になりますよ。 しかし、どんなよい窓にしても、直接差し込む日の光は、部屋の温度を上げます。 それを押さえるために、私共は遮光カーテンを閉めています。 遮光カーテンか雨戸で太陽の光を遮ることがより効果的だと思います。 西日対策の点で言えば、すだれはあまり効果がありません。 小さな窓は、日の光がたくさん入らない代わりに、 爽やかな風も入りにくくなるとも言えます。 南側からの光や風が期待できないようですので、 西側からの換気をしないと、かびの温床になります。 素人ですが、自分の経験としては、普通サイズの窓をお勧めします。

ayamiki777
質問者

お礼

丁寧な回答を早々にありがとうございます 明るさを採るためにも 既存と同じくらいの窓を作ってもらおうと思います 実際にLow-Eガラスをお使いの方のお声を聞けてありがたいです +遮光カーテンなら手軽に我が家も真似できそうな気がします ありがとうございました。 

その他の回答 (5)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.6

西側の壁に窓を開けるのですか。構造的に大丈夫でしょうか、是非検討してくださいね。 もう一つ、お隣を見下ろす窓になりますので、何らかの目隠しが必要です。 あくまで参考ですが、トステムの目隠しルーバー等が日射を遮りながら目隠しなりますので良いかもしれません。

ayamiki777
質問者

お礼

回答ありがとうございます 構造的に大丈夫かどうかは素人なのでわからないのですが 工務店さんに相談したときには開けれるとのことでした 30年前に建てていただいた工務店さんなので信頼はしているのですが 何か調べる方法があれば教えていただければ幸いです ちなみにその和室は北側も一面壁になっています また お隣への配慮も参考にさせていただきたいと思います ありがとうございました。 

  • mn1613a
  • ベストアンサー率24% (86/356)
回答No.5

昨年、注文住宅を建てました 窓ガラスは全てLow-Eペアガラスにしましたが、効果は絶大です 真夏のジリジリとした日射しも、ガラス越しではあまり暑くありません。冬場も浴室以外で結露は現れません。 紫外線も遮断するので、畳焼けも防げます 窓を大きくしても、Low-Eペアガラスにすれば、西陽も大丈夫です 予算があれば、トリプルガラスや、真空断熱ガラスにすれば、更に良いです

ayamiki777
質問者

お礼

丁寧な回答を早々にありがとうございます 実際にLow-Eガラスをお使いの方のお声を聞けてありがたいです 紫外線や畳焼けも防げ 効果絶大と とても心強いですね ありがとうございました。 

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10783)
回答No.3

西日が当たる窓には、お金をかけてください。 高遮熱断熱Low-Eペヤグラス等の商品があります。 とても効果があります、あとで対策をしてもよい物にはなりません。 私の家も、西日が当たる窓に、妻の要望で取付けました。 とても良いと思います。

ayamiki777
質問者

お礼

丁寧な回答を早々にありがとうございます 西向きの窓はお金がかかるんですね  高遮熱断熱Low-Eペヤグラス 工務店さんに見積もりお願いしようと思います けど 快適に過ごされているとのことなのでとても参考になりました ありがとうございました。 

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

ブラインド雨戸等を付けた方が良いと思います。 私の以前の家では、西日がきつく夏は雨戸を閉め切っていました。 すだれでは役不足でした。

ayamiki777
質問者

お礼

丁寧な回答を早々にありがとうございます 厳しい西日にすだれでは役に立たないんですね ブラインド雨戸ですね 調べてみたいと思います どうもありがとうございました。 

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

西日よけはブラインドが効果的ですが、和室ならすだれかすだれ状のロールスクリ-ンもあります。 隣地との間に余裕があれば落葉樹を植えたり、夏場のみグリーンカーテンという方法もあるでしょう。 明るさ不足であるなら窓はある程度の大きさ欲しいですし、和室なら障子で乱反射しますので少し光が和らぎます。しかし熱は受けるので暑さ対策が必要なら硝子は熱反射も考えたほうがよいかも知れません。

ayamiki777
質問者

お礼

丁寧な回答を早々にありがとうございます 明るさを採るためにも 既存と同じくらいの窓を作ってもらおうと思います 残念ながら隣までに植物を植えたりするようなスペースはありませんので Low-Eガラスを検討したいと思います ありがとうございました。 

関連するQ&A

  • 西日対策

    西日で悩んでいます。 2階の西側の部屋に風通し用の窓(幅30センチ、高さ1Mぐらい)が3つあるのですが、 そこからの西日で部屋が熱を持ち、夜中になっても暑くて困ってます。 家具や床にまで蓄熱されているような感じです。 ガラスが外開き、網戸が内開きのため、そのままではカーテンもすだれもつけられません。 今は応急処置として、ガラス面に薄いアルミのシートをテープで貼ってます。 ちょっとはマシになったかな?という程度ですし、風を入れようと窓を開けると直射日光が入ってしまいます。 何かいい方法はないでしょうか? ベランダなどはないので立てかけるタイプの物は使えません。 風があるときは西風が涼しいので、通気性はあったほうがいいです。

  • 外開きのスリット窓の西日対策

    外開きのスリット窓の西日対策 2階の西側の窓がスリット窓で外開きです。等間隔で3つ並んでいます。 うちの地域は夏は西から風が来るのでこうしたのだと思います。 風は涼しいのですが、西日がこの窓から入ってとても暑いので、 これをなんとかできないかと思っています。 窓が外開きのために、外側にすだれをつけることができません。 すだれを室内側に取り付ける手もありますが、 うちの場合、窓を開けるときに網戸を室内側に開けるので、 網戸に干渉しないように取り付けるのが難しいですし、できれば窓の外で遮りたいです。 型ガラスなので、窓の熱をカットするシートを貼る事もできません。 今は応急処置として、室内側の窓枠にテープでシートを貼り付けていますが 窓を開けていると、雨や風で外れてしまいます。 窓の周りにベランダやひさしや軒や1階の屋根がありませんので、 日よけを立てかける場所や、引っ掛ける場所がありません。 こんな条件の悪い家ですが、西日を遮る方法があればご紹介ください。

  • 窓の数、大きさについて

    窓のことについてお聞きしたいです。 皆さん窓はどのくらいつけてますか? どのくらいといってもわからないと思いますが、 うち(設計段階)はL字型のLDK21畳で、Kが北側に奥まっていて DKが東西に長方形(15畳位)です。 南側が道路なので、南側に一間の掃き出しを二つ、 ダイニングの東側に一間の腰窓一つ、 リビングの西側に160センチの腰窓一つ、 リビングの北側に和室があるのですが、西側に一間の掃き出し窓一つです。 悩んでいるのは東側ダイニングの窓です。 東側にも同時進行で新築の予定。 その場所は駐車スペースか玄関辺りになるのではと思います。 (はっきり聞いてませんが。) うちは敷地境界線から建物まで60センチ位しか空けていません。 一間もの大きな腰窓を、隣家と接する側につけるものなのかと思い、 幅30センチ縦長窓を二つに変えようかと営業担当に話すと、 「そりゃ一間の窓の方が採光は違います」と一間のほうがいいような感じ。設計に入ってるので変更するのが面倒なのか?などと思いもしましたが。 和室にも西側に掃きだし窓をつけていますが、西日は強いだろうしと思うと考えてしまいますが、主人は縁側を置きたい・・と言ってるのでそのままの予定です。 よくわからない文章になってしまいましたが、 私の場合窓が多い方が光が採れていい、思ってはいるのですが、隣家との兼ね合い等考えると悩みます。 今度営業さんに、隣家と窓位置が合ってしまわないように気をつけてもらうようお願いしようとは思っています。 (二階隣家側に一つ、一間の腰窓があるので) 窓の大きさ等について、皆さんのご経験等なんでもいいので教えてください。 お願いいたします。

  • 出窓の防犯 及び西日対策について

     いまの住居は、1階リビング及び2階寝室ともに西向きに幅1間の腰高窓があり、しかも出窓になっています。防犯のため、出窓でない普通の窓には、全てシャッター雨戸又は面格子を付けたのですが、出窓には付けようがなく困っています。また、家の西側は道路に面しており、西日がもろに部屋に差込みますので、午後からの激しい暑さにも参っております。そこで皆様にご相談なのですが、 1.出窓の防犯対策は、どのようにすればよろしいのでしょうか。 2.西日対策のため、出窓にスダレを掛けたいのですが可能でしょうか。外側に観音開きするタイプの出窓のため、ある程度、窓から距離をあけてスダレを掛ける必要があります。あるいは、別の方法があればお教え下さい。  以上、よろしくお願いいたします。

  • 西日の遮熱に何か良い方法は?

    一応高気密高断熱使用といわれる住宅を建てました。西側が一切障害物がありませんでしたので、西側の窓のペアガラス(空気層6ミリ厚)に熱線入り?(遮熱使用のはず)のものにしましたが、やはりもうこの季節から暑くなってきました。カーテンのある処はまだ良いのですが、一つは半円形の窓、もう一つは和室で窓(ペアガラスです)の内側に障子があるのですが、この二つが遮熱がおっつきそうにありません。外見は洋風ですので、窓の外に簾をぶら下げるのもどうかと思えますし、何か良い素材、方法などないものでしょうか?

  • 新築戸建て四畳半和室の窓の大きさについて

    新築戸建て四畳半和室の窓の大きさについて 家を新築することなり、建築申請を間近に控えて四畳半和室の窓の大きさについて悩んでおります。 現状は南側に巾160センチ・高さ天井近く(正確にわかりません)のはき出し窓があり、 西側に同じく巾160センチの腰高窓があります。 和室の隣は東側にリビングがあり、引き戸を開放するとつながる間取りです。 南側は庭に面しており、リビングには巾250センチ・高さ天井近くまでのはき出し窓があり、 和室と同様に明るさを確保できるようになっています。 悩んでいるのは西側の窓の大きさです。 設計した建築士さんは「そのままでもいいのでないか?」と言っているのですが、 私は現状では四畳半にしては窓の占める割合が大きすぎるような気がしており、 西側の窓をもう少し小さくしてはどうかと思っています。 西側は玄関側となり、遮る建物もないので夏は西日による暑さなども気になります。 一階はシャッター付にしているので一番小さくすると巾119センチ・高さ90センチとなります。 もしこのサイズにした場合、見た目をすっきりさせるためには部屋の中央に寄せたいところですが、 窓の左側の壁には筋交いが入っており、寄せてもやや右よりとなってしまいます。 左右、そして高さをどの位置にしてよいものかも悩んでいます。 ちなみに和室は琉球畳を通常9枚敷くところを、6枚中央に寄せて敷き、左右(南北)に板を張ってリビングから見た時に奥行きを感じさせようと思っています。 窓の位置を中央に寄せられないので板と揃わないが残念なところです。 また現状では二階に同じ大きさの巾160センチの窓があり、西側は正面玄関側なので見た目の美しさからすれば窓の大きさが揃っていたほうが格好が良いのでしょうが...。 上下で窓の大きさが違ってもおかしくないでしょうか? 暑さ対策であれば窓をなくすという策もありますが、東側(LDK側)はアパートが隣接しており、 天井付近に巾160センチ・高さ30センチの明り取り&通風用窓が二つあり、 西に抜ける窓はこの和室の窓しかないため、換気の事を考えるとなくすのはどうかと思います。 今度の月曜日には建築申請を出さねばならず、良いアイデアをいただけたら有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 部屋の西日対策についてご教授願います。

    昼過ぎになると西日が差し込む和室があります。 西側には、雪見障子が付いており、その外側には20cmの幅があり、吐き出しのガラス引き戸になっていることが原因です。 障子だけでは、西日を十分に遮ることは出来ないので幅20cmのところ(ガラスの内側)にカーテンのようなもので遮光をしたいと思いますが、効果は期待出来ますでしょうか。開口部としては間口は2m、高さ2m程度です。 西日による熱吸収も出来たら・・・と思っています。 内側に付けていいものかも含めて、よい方法がありましたら教えて下さい。 効果のある材質についてもお願いします。

  • ほかの方と重なりますが、西日対策について。

    ほかの方とも重なり申し訳ないですが、西日対策についてご教唆ください。 マンション6階建て最上階に入居予定です。 角部屋で、リビング・寝室が南側(オープンバルコニー)、ダイニングが西側(ルーフバルコニー)に窓があります。 西日がきついということですので、ガラスに断熱フィルムを貼る予定です。そして、ダイニングがある西側にはウッドブラインドを使用したいので(これは譲れません)すが、やはり窓の外によしずを立てないときついでしょうか。よしずはなんだかマンションの景観にあわないし、自分のインテリアのイメージともちがうので、外といえどもちょっと躊躇します。ちなみにリビング・ダイニングの広さは10畳ほどですので、エアコンを効かせれば大丈夫かなとも思っているのですが。 おしゃれな西日のしのぎ方ってありますでしょうか・・・。

  • 新築一戸建ての防犯(窓)について

    新築一戸建ての設計段階です。1FにLDKと和室、2Fに主寝室と洋室2室です。 窓は、LDK・主寝室に掃きだし窓、和室・洋室2室には腰窓を予定しています。サッシはペアガラス(トステムDuoPG)が標準です。 上記以外に明り取りや風通しのための小窓を、最近よく見かけるスリットサッシにしようと思っています。 そこで、このスリットサッシに人の通れないサイズのものはあるでしょうか?(防犯のため) また防犯上、掃きだし窓・腰窓を防犯ガラスに変更した場合、シャッター(雨戸)は設置しなくても問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アパート3階の西日対策

    今住んでいるアパートは西側に大きな窓があります。3階に住んでいます。 西側には建物がなにもなく日差しがもろに入ってきます。 去年の夏は本当にエアコンが効かなくて死ぬんじゃないかと思うほどでした。 エアコンの室外機もその窓の外にあって、そこから動かす事はできません。ベランダっぽくなっているのですが、ほんの少ししか隙間がなくベランダと呼ぶのもどうかな・・・といった感じのベランダです。 今年は去年のような思いをしたくないので何か対策を・・・と思っているのですが、「すだれ」や「よしず」を立てかけようにも恐らく強風が吹いたら飛ばせれます。固定する場合はベランダの手すり部分にくくりつけるしかありません。窓の4分の1くらいは「すだれ」がかからなくなると思います。 本当に夏が来るのが恐ろしいです。 何かよい方法があったら教えてください。